寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 57
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-M13Q [111.107.191.70])
2019/06/17(月) 00:51:51.09ID:etBLbBhGahttps://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545210277/
※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 56
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1549301749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0880底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/19(木) 08:43:59.92ID:6u0O63vL00881底名無し沼さん (ワッチョイ 4d60-Ms+D [180.196.6.167])
2019/09/19(木) 09:05:48.53ID:UbUVaFex00882底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.95.124])
2019/09/19(木) 09:25:08.11ID:zuKCmbIDa定番はモンベルで、もう少し安いのだとプロモンテかな。他にも国内外で良いのはあるが割高
ダウンは化繊よりコンパクトになるが、濡らすと全く役にたたないのと、圧縮しないで保管する必要があるのがデメリット
尼で売っている安い寝袋は、縫製が雑だったり臭いがキツかったり、化繊は当然かさばるが、我慢をすれば使えないことはないレベル
0883底名無し沼さん (ワッチョイ cb0d-ACnl [49.253.13.114])
2019/09/19(木) 09:27:34.13ID:X77/opKU0>定番商品を適切な値段
の物ならみんなが教えてくれると思うよ。
いまのままなら永遠に1万以下の話にしかならん。
0884底名無し沼さん (ブーイモ MM71-t6wV [210.149.255.120])
2019/09/19(木) 11:31:46.17ID:J52q0CyoM納期はわからん
0885底名無し沼さん (スプッッ Sd03-/3ZE [49.98.12.160])
2019/09/19(木) 12:31:24.28ID:GlVGwMBPd先日ようやく20Fの方を試せた。
聞きたいことがあればどーぞ。
0886832 (ワンミングク MMe3-npmW [153.249.29.164])
2019/09/19(木) 12:33:05.96ID:pn90JKlXMただ訳ありは余った布で作ってるので、売りの防水透湿はないですね。
ナンガは余った防水透湿生地で作ったカバーが興味ありますね。安いし。
冬用が入るかとか、モンベルのストレッチが犠牲になるかどうかとか。
0888◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Saa1-g4mS [106.129.202.39])
2019/09/19(木) 13:32:38.42ID:UmFDC7vLa888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0889底名無し沼さん (スップ Sdc3-rrep [1.75.1.219])
2019/09/19(木) 14:11:44.77ID:DmNdBHLhd0890底名無し沼さん (ワッチョイ dd66-JqYt [220.216.10.50])
2019/09/19(木) 14:13:31.29ID:9LZCJytx0黙ってモンベルダウンハガー3買っとけ
後悔はしないはず
0度までなら寝れる
0891底名無し沼さん (ワッチョイ e316-0rFx [219.168.255.62])
2019/09/19(木) 16:22:17.71ID:eOnA6oCJ0最低0℃想定で軽装なら450g〜600gダウンのマミー
2〜3万円か
防寒のライディングスーツ着込んでペットボトル湯たんぽ仕込むなら、
化繊3シーズンマミーでも頑張ればなんとか5℃位まで行けるかと
0892◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Saa1-g4mS [106.129.216.34])
2019/09/19(木) 17:41:46.57ID:sM7obHedaありがとうね!
0893底名無し沼さん (オッペケ Sr99-4wiO [126.208.157.249])
2019/09/19(木) 20:48:13.11ID:W9+ldU6krモンベルダウンハガー3買います
2万ちょいなら買える
車中泊用に適温5度以上の安物封筒型すでに持ってるんだけど、
低地、テント泊で何月までいけますか?
あと、モンベルと重ね使用すると効果あります?
焼き石に水なんかな
0894底名無し沼さん (ワッチョイ 83c7-cEvk [117.53.14.254])
2019/09/19(木) 20:54:23.75ID:s/3GznKp0モンベルだったら
「ダウンハガー800 3」も良いけど
「アルパインダウンハガー800 3」も上記より安くて小さくなるからオススメ
0895底名無し沼さん (オイコラミネオ MM09-vs8Y [150.66.92.169])
2019/09/19(木) 21:03:38.54ID:veRoREjKM寝れるだけなら封筒だって寝れる
0896底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.95.124])
2019/09/19(木) 21:09:22.94ID:zuKCmbIDa0897底名無し沼さん (スップ Sdc3-rrep [1.75.1.219])
2019/09/19(木) 21:11:24.81ID:DmNdBHLhd夏場だとインナーシーツだけだったりモンベルのダウンマルチブランケット#5にしたりでさらに小型軽量
0898底名無し沼さん (スフッ Sd03-R/E2 [49.106.203.159])
2019/09/20(金) 10:15:22.93ID:7XDhdFv5dダウンパンツええのどれ?
0899832 (ワンミングク MMe3-npmW [153.249.29.164])
2019/09/20(金) 12:58:52.11ID:4TP22lZEM暑い時はシュラフはどのみち使わないので。
0900底名無し沼さん (ワッチョイ dd66-JqYt [220.216.10.50])
2019/09/20(金) 16:25:23.96ID:kxOc9nyR0キャンプするならマミー買ったほうがいい
マミーは頭からの放熱を籠らせるので封筒と同じサイズでも段違いにあったかいから荷物をコンパクト化できる
ダウンハガーは登山に行きたくなった時も使えるし持って損はない
#2か3は寒がり度合いによるな
自分は道志くらいなら真冬でも#3と着込み&ナルゲン湯たんぽで耐えれる
あと普通かさばるから一個しか持ってかないだけで寝袋重ねはちろん効果あるよ
マット二枚は重量の割に効果大なので冬はやってる
0901底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/20(金) 16:55:53.98ID:+xafMvAg0バイク乗ってなさそう
0902832 (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/20(金) 19:50:59.38ID:YL5jJXik00903832 (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/20(金) 19:53:24.98ID:YL5jJXik00904底名無し沼さん (ワッチョイ 43e6-17Ic [133.218.177.84])
2019/09/20(金) 21:06:55.15ID:5K1G1Nnd0最近はユニクロのウルトラライトダウンのジャケットやベストと、ワークマンのダウンパンツがオススメ廉価グッズだったからユニクロにも出てるかもね
ダウンパンツは使い道が分からずスルーしてるけど、シュラフと組み合わせると便利なのかなぁ
フリース裏地付の防風ズボンが履き心地も良くて最高や
0905底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-bsiH [106.128.123.194])
2019/09/20(金) 21:26:19.81ID:Kfza/siVa0906底名無し沼さん (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/21(土) 02:33:16.79ID:MpnLz2FQ00907底名無し沼さん (ワッチョイ ebbc-AwYn [121.105.145.248])
2019/09/21(土) 02:54:06.11ID:I/RMwmgh00908底名無し沼さん (ワッチョイ fbf3-UjF3 [223.218.101.150])
2019/09/21(土) 13:13:05.19ID:xZjvIHm+0俺はコットの上でくるくる回ってるけどな。
0909底名無し沼さん (ワッチョイ 2d16-J8mo [126.36.40.119])
2019/09/21(土) 18:20:24.08ID:4VheNzaj0車中なら掛け布団と毛布持参でいいんじゃないの?
0910底名無し沼さん (スフッ Sd03-Ik4s [49.106.213.25])
2019/09/21(土) 18:51:37.34ID:5rklmoQXdどうもこうもマットそのままで普通に寝袋ごと横になってるよ
>>909
車内も結構寒くなるし掛け布団と毛布はさすがに嵩張り過ぎじゃないかね
0911底名無し沼さん (ワッチョイ c5bc-Rp82 [106.173.157.218])
2019/09/21(土) 19:27:02.33ID:QOl6PD8e00912底名無し沼さん (バッミングク MMe9-4wiO [124.102.45.240])
2019/09/21(土) 21:12:37.07ID:BSj1qqOsM車中泊もバイクテント泊も両方やるのよ
車の場合、最悪エンジン掛ければおk、もちろん毛布持ってけば安心して眠れる
昨日、バイクツーリング想定で、近場のキャンプ場でテストテント泊してみた
最低気温10℃、100円ショップの薄い断熱シート、2000円マット、3,000円封筒型寝袋で、普通に眠れた
気温10未満だと分からんけど
0913底名無し沼さん (スフッ Sd03-Ik4s [49.106.213.25])
2019/09/21(土) 21:27:30.69ID:5rklmoQXd適温5℃だと最低気温が10℃下回ると厳しいんじゃない?
しっかり着込むならなんとかなるかもだけど余裕はあった方が安心だし
場所次第で急に冷え込む事もあり得るからギリギリを攻めるもんじゃないと思う
0914底名無し沼さん (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/22(日) 00:08:28.21ID:260msoUI0化繊でやったら繊維のカールが変化して潰れてしまうし、気を使う。
0915底名無し沼さん (ワッチョイ f574-Ms+D [114.152.158.73])
2019/09/22(日) 00:40:58.41ID:/7Ckvc2j0そのため乾かしつつダウンの玉ほぐしを5回ほどやらなきゃいけない
すっごい面倒
化繊は熱が抜けやすいけど洗濯凄い楽
0916底名無し沼さん (ワッチョイ 0dcb-y8Ci [14.8.13.224])
2019/09/22(日) 02:11:18.99ID:xZ2ovTCM0ダウン専用のクリーニングかに出すのかと思ってた
0917底名無し沼さん (ブーイモ MM03-+0m4 [49.239.69.123])
2019/09/22(日) 02:17:24.49ID:7LKB/iKhMダウンクリーニングは決められたクリーニングをしたらハイ終わり
ニオイ残っていてもそれまでよなんですよ
0918底名無し沼さん (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/22(日) 08:01:39.97ID:260msoUI0絡まりは乾燥過程で解けてる感じだったが。
化繊だと乾燥機使えない場合もあるし、使えても中温以下のくせに中綿多いから、乾きも遅い。モンベルによると乾燥機不可で乾燥一週間かかるって、カビちゃうよ。
メンテは諦めてインナーシーツ使う方が現実的では?
0919底名無し沼さん (ワッチョイ a594-Laoj [58.1.107.78])
2019/09/22(日) 08:40:56.95ID:lXW5ISdt0クリーニングに出した方が楽だわ、1800円だし
0920底名無し沼さん (ワッチョイ e316-0rFx [219.168.255.62])
2019/09/22(日) 09:36:52.73ID:XoNxflAB0乾くのに時間掛かるとカビるとか
ガチョウやアヒルに付いている羽毛はカビているのか?
0921底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-npmW [153.249.29.164])
2019/09/22(日) 11:05:44.03ID:VYYz2/HPMよく読んだら?
化繊の話でダウンの話じゃないよ。
0922底名無し沼さん (ブーイモ MM03-+0m4 [49.239.64.237])
2019/09/22(日) 11:08:50.89ID:BAgOxqKkMロゴスの人型がどの様なダウンシュラフなのか知らないので全く参考にならず
書くべく部分書かずにできるとか意味不明
0924底名無し沼さん (ワッチョイ 0dcb-y8Ci [14.8.13.224])
2019/09/22(日) 12:38:23.02ID:xZ2ovTCM0その辺のクリーニングも不安だし、自分でやるのもかなり面倒臭そう
0925底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.75.228])
2019/09/22(日) 12:45:58.71ID:RtbobFQSaなんか色とか仕様とかもやもやしてたしキャンセルしてダウンハガー800expに買い直すことにする
幸せになれますか?
0926底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp99-Laoj [126.182.73.254])
2019/09/22(日) 12:50:30.35ID:Fw5SiYJVp0927底名無し沼さん (スフッ Sd03-/UI9 [49.104.17.232])
2019/09/22(日) 13:21:55.97ID:m6IzokOSd暖かさを求めるなら幸せになれる
0928底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-iM7L [114.184.69.163])
2019/09/22(日) 14:13:28.91ID:18MqotsJ00929底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-npmW [153.249.29.164])
2019/09/22(日) 15:11:23.07ID:VYYz2/HPM負け惜しみは不要
0930底名無し沼さん (ワッチョイ e316-0rFx [219.168.255.62])
2019/09/22(日) 15:15:52.81ID:XoNxflAB0読んだら化繊の事のようで失礼
自分の経験上、化繊のシュラフはそんなに乾燥に期間必要なイメージ無かったので思い込みで書いたわ
https://support.montbell.jp/maintenance/wash/sleeping/
モンベルの化繊寝袋の洗濯方法の説明だと
脱水に洗濯機の脱水を使っていないようだ
そりゃ1週間とか言うわ
洗濯機で脱水すりゃ化繊寝袋なら、殆ど水分飛ぶわ
0931底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.69.25])
2019/09/22(日) 16:24:48.54ID:SBCmCV1ma900は#1までじゃない?
0932底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.69.25])
2019/09/22(日) 16:25:27.15ID:SBCmCV1maやっぱそうか
暖かさよりモンベルのスパイラルなんとかが気になる
0933底名無し沼さん (ワッチョイ 4d74-Ms+D [180.44.86.176])
2019/09/22(日) 16:28:38.52ID:R05TOBeZ00934底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.69.25])
2019/09/22(日) 16:42:51.14ID:SBCmCV1maけちって後悔してたんだよ
納期延期はご縁だと思ってさ。。。
0935底名無し沼さん (ブーイモ MM71-t6wV [210.149.251.55])
2019/09/22(日) 16:59:32.04ID:x4VBiTRVMオーロラライトにしたら?
0936底名無し沼さん (スフッ Sd03-/UI9 [49.104.17.232])
2019/09/22(日) 17:16:38.61ID:m6IzokOSdモンベル、イスカが買えるならダックダウンでFPも低いナンガを買う事はない。
0937底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.74.83])
2019/09/22(日) 18:51:54.94ID:4dwnnVcHaオーロラ900DXを買ったんだよ
オーロラライトと同じようなもんだろ
モンベルのオレンジに憧れてずっとモヤモヤしてたからちょうどいいや
0938底名無し沼さん (ワッチョイ f574-Ms+D [114.152.158.73])
2019/09/22(日) 18:55:16.10ID:/7Ckvc2j0ゴム切れそうで怖い
0939底名無し沼さん (スップ Sdc3-y8Ci [1.66.100.120])
2019/09/22(日) 19:37:28.68ID:2VmXgZ00dお前、毎回ワンパターンな対立ループさせてるな
学習能力ねーのか?
0940底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-lc+p [106.154.122.95])
2019/09/22(日) 20:07:56.61ID:8DNhSyPva0941底名無し沼さん (ワッチョイ 4d60-Ms+D [180.196.6.167])
2019/09/22(日) 20:22:19.63ID:eGEwryqH00942底名無し沼さん (ワッチョイ 2d16-17Ic [126.12.104.250])
2019/09/22(日) 20:44:37.74ID:PHIj8J+w0フィルパワーおみくじ幾つだった?
俺もSp2は875で可もなく不可もなく
0943底名無し沼さん (オイコラミネオ MM09-9TsM [150.66.78.50])
2019/09/22(日) 21:19:29.93ID:UVE34onWMいらんぞ いいの買ったなオメ
0944底名無し沼さん (ワッチョイ 9d21-bsiH [60.56.207.211])
2019/09/22(日) 22:55:24.33ID:1fdoKEs/0fpってどうやって計算すんの?
0945底名無し沼さん (ブーイモ MM71-+0m4 [210.148.125.133])
2019/09/22(日) 23:25:58.47ID:5tUZkUwyM重りを載せて沈んだ長さ図る
0946底名無し沼さん (ワッチョイ 6b08-inZq [153.232.242.111])
2019/09/23(月) 11:47:38.56ID:xSgkyhz80涸沢岳を考慮するなら2がいいんだろうけど、夏に暑すぎやしないか心配です。5番も買えば解決なんだけどそこまでの金はなし。
0947底名無し沼さん (ワッチョイ 25a9-ACnl [112.139.246.198])
2019/09/23(月) 12:33:56.80ID:R3cIHf4S03。寒いときはダウン着たりインナシーツ入れて寝る。
0948底名無し沼さん (ワッチョイ 4d60-Ms+D [180.196.6.167])
2019/09/23(月) 12:43:29.84ID:8i+0CkXc0来年の夏に3買うに決まってるから
0949底名無し沼さん (ワッチョイ 6df3-ON+l [222.150.205.237])
2019/09/23(月) 13:28:07.63ID:LnytrdgU0涸沢の先、3000m稜線での天泊まで考慮するなら#2
涸沢固定なら#3。寒い時は>>947におなじ。
0950底名無し沼さん (ワッチョイ 4d74-Ms+D [180.44.86.176])
2019/09/23(月) 13:38:16.15ID:yDJe8zBQ00951底名無し沼さん (ワッチョイ 6b08-inZq [153.232.242.111])
2019/09/23(月) 14:37:13.25ID:xSgkyhz80完全に意見分かれて決めきれないけど、
秋に3000mでテン泊はしないだろうし3にします。
0952底名無し沼さん (スフッ Sd03-Ik4s [49.104.36.254])
2019/09/23(月) 15:20:20.63ID:LmATkdgydダウンの質と量の割に対応温度高いけどカタログスペックだけなんだろうか
ksb20は書いてるけどksb35は収納サイズ書いてないし
何か参考になることを聞ければありがたいのでお願いします
0953底名無し沼さん (スッップ Sd03-/hK2 [49.98.145.174])
2019/09/23(月) 16:43:31.21ID:XehkyPsad0954底名無し沼さん (トンモー MM81-rrep [218.225.228.198])
2019/09/23(月) 17:22:32.67ID:bikrD2s/M0955底名無し沼さん (スップ Sdc3-Lw+A [1.72.2.192])
2019/09/23(月) 20:32:17.41ID:I2Hgt65ed0956底名無し沼さん (ワッチョイ 2d16-17Ic [126.12.104.250])
2019/09/23(月) 21:04:56.04ID:tMr5ahmV0計算の仕方はわからんが、スパーク買ったときに証明書が付いてきて、そこに実際に充填したダウンのフィルパワー証明書が記載されてる
当たりロット引くとほぼ900フィルパワーの個体とかある
0957底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-lc+p [106.154.122.95])
2019/09/23(月) 21:42:41.45ID:oqQSk85Va0958底名無し沼さん (ワッチョイ 9d21-bsiH [60.56.207.211])
2019/09/23(月) 22:19:36.41ID:S/Uv2NtD0へぇ文字通りfpガチャやね
0959底名無し沼さん (ワッチョイ e3a7-k+x8 [61.46.48.90])
2019/09/24(火) 00:42:36.75ID:EsznMA3O0いかがだろうか?
0960底名無し沼さん (ワッチョイ 43e6-17Ic [133.218.163.252])
2019/09/24(火) 01:39:11.39ID:4SmvC0T80真冬にはどうするの?
フルオープンにならないから使いにくいけど、使えなくはないよ
0961底名無し沼さん (ブーイモ MM03-+0m4 [49.239.65.6])
2019/09/24(火) 01:43:29.15ID:1XVJEdo8M俺なんて冬は掛け布団代わりだぞ
0962底名無し沼さん (ワッチョイ e3a7-k+x8 [61.46.48.90])
2019/09/24(火) 01:46:39.12ID:EsznMA3O0そりゃ真冬はマミー型でフルクローズするだろ
なに言ってんだよ
0963底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 07:35:26.52ID:1RkDfuJl00964底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.81.145])
2019/09/24(火) 08:30:59.01ID:X2ztNFPza0965底名無し沼さん (バッミングク MMe9-4wiO [124.102.46.224])
2019/09/24(火) 08:36:42.41ID:ChCFutbhMオートキャンプなら車中泊選択するだろし、
ライダーだと悪天候のときは宿取るよね
0966底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.80.157])
2019/09/24(火) 08:43:00.86ID:zeY4l3kyaそうか、ストーブは持っていくつもりだし#0でじゅうぶんかな?
行っても年末に山の中腹あたりのキャンプ場だと思う。雪中キャンプはするつもりない。
0967底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.81.145])
2019/09/24(火) 08:58:01.06ID:X2ztNFPzaでかいダウンシュラフは収納袋に入れるのも手間だし、濡らせばどんなに大きなシュラフでもロフトが無くなって暖かくないので、一概に大は小を兼ねるとも言い切れないところもある
精神衛生上、シュラフに金を掛けたいなら、ナンガのSPDXモデルや海外製を考えてみてもいいかも
0968底名無し沼さん (ワントンキン MMe3-hoFX [153.248.138.120])
2019/09/24(火) 09:13:09.83ID:8WZ0DflAM性能は申し分ないだろうし
0969底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 09:51:46.45ID:1RkDfuJl00970底名無し沼さん (ワッチョイ 6d37-/hK2 [222.11.37.23])
2019/09/24(火) 13:35:00.42ID:YGkslnbh0いや釣りじゃなくて
シュラフカバー買ったほうがいいかな?
登山用品店でモンベルのダウンシュラフ持ってるって言ったら、ナンガのシュラフ勧められて
モンベルはシュラフカバー必須だから重くなっちゃうんだよねーって言われたんで
0971底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 13:51:11.04ID:1RkDfuJl0効果落ちたら買い換えるという前提ならカバーいらんけど
0972底名無し沼さん (ブーイモ MM71-t6wV [210.149.252.173])
2019/09/24(火) 13:59:09.37ID:oAp2YEp8M0973底名無し沼さん (スッップ Sd03-rrep [49.98.146.127])
2019/09/24(火) 14:45:10.32ID:uouogUqod0974底名無し沼さん (ワッチョイ 6d37-/hK2 [222.11.37.23])
2019/09/24(火) 16:49:27.12ID:YGkslnbh0そうなんか。勉強になりました。ありがとう
0975底名無し沼さん (ワッチョイ 43fd-1AXT [133.207.13.224])
2019/09/24(火) 17:27:45.79ID:C3bfWb5G00976底名無し沼さん (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/24(火) 18:24:40.16ID:0I+0+WYH0グレードが上のはダウンそのものに撥水処理しるんで、高いんだよね。
カバーも冬用のシュラフ入れるとロフトが潰れるので、大きいカバー買っとくのが良いらしい
0977底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 18:32:57.09ID:1RkDfuJl00978底名無し沼さん (ワッチョイ e316-0rFx [219.168.255.62])
2019/09/24(火) 18:43:46.45ID:EEa2Q4HO00979底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-iq3O [106.72.192.96])
2019/09/24(火) 18:48:15.88ID:MvNFTQiU0透湿なんてたかだかしれてる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。