トップページout
1002コメント332KB

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-M13Q [111.107.191.70])2019/06/17(月) 00:51:51.09ID:etBLbBhGa
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545210277/
※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 56
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1549301749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 4b8c-eXsj [218.229.225.85])2019/08/16(金) 08:49:09.63ID:ZRS+xHFx0
>>427
白馬って夏でもそんな寒くなるのか…知らんかった。
0442底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.92.151])2019/08/16(金) 09:29:54.06ID:vBiw6fwXa
>>441
7月でも梅雨明け前ならこんなもんよ
0443底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-kjZf [126.34.120.127])2019/08/16(金) 09:38:51.94ID:OxipHn54r
上で質問したものです。
ダウンハガー#3買おうと思うんだけど10月の涸沢や飯豊山のテン泊予定してます。
#3だけだと寒いと思うのでインナーシュラフ買おうと思うんだけどおススメあります?シートゥーサミットのサーモライトリアクターとかいいかなって思うんだけどあんまインプレ無いんで迷ってます。
それともダウンパンツ買った方が良い感じですか?
0444底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-EQea [106.132.137.92])2019/08/16(金) 12:48:19.59ID:p9BrwTNia
インナーシュラフで寒さが変わるか?
俺は全く感じじないけど。
0445底名無し沼さん (ワッチョイ 5f6b-g2bq [180.58.19.107])2019/08/16(金) 13:48:37.86ID:lz3UpkwU0
10月の2000m級は夜間は冷えると思うのでシュラフに入っていない時間を考えるとダウン上下のほうが応用が効くと思う
0446底名無し沼さん (ワッチョイ d77b-iydF [118.241.166.247])2019/08/16(金) 16:19:23.92ID:e42T/ipl0
>>436
湿雪を一日中ラッセルしてたら全身ベタベタになった
シュラフは防水生地のスタッフバックに入れててもこのざまな感じで、俵形の氷になってた
プラブーツもグチャグチャでテント内で靴下絞れるぐらい濡れてた
ここまで濡れたのは初めてで、湿雪の怖さを思い知った山行だった
0447底名無し沼さん (スフッ Sd22-Gcba [49.104.24.242])2019/08/16(金) 16:57:26.58ID:uPWOaXhad
一泊真冬以外ならナンガならオーロラライトはやめた方がいいかな?
オーロラライトの650を考えてる
0448底名無し沼さん (ワッチョイ 82e4-rl1V [59.146.243.252])2019/08/16(金) 17:32:09.29ID:sCyg1/R80
>>446
それ解るわ!
今年の3月終わりに降らないと思ったら湿雪降られてラッセル。
気温が高かったせいかテントの中でブーツの内側まで水が溜まってた。
0449底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-Zra8 [126.193.9.49])2019/08/16(金) 22:50:38.08ID:VKhLSYLjp
>427

気温0度を♯3で薄着でOK、、って時点でこいつの意見は俺には参考にならないとわかった。
0450底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.105.196])2019/08/17(土) 04:42:15.70ID:kQB4SX1c0
>>422
昨年10月末、燕岳で早朝の気温0度。
当時のスペック。括弧内はツレのスペック

176cm61kg(158cm43kg)
ステラリッジテント2
800♯3
メリノウールMW上下+メリノウール靴下
ダウン上下(プラズマ1000+TNFライトヒートダウンパンツ)
サーマレストZ(ネオエアーXlライトWomen)

暑すぎて夜中に二人ともダウン上下脱いだ。
使うテントによっても暖かさは絶対かわらるとおもう
0451底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.99.45])2019/08/17(土) 05:25:55.60ID:b3WJxPPia
>>449
お前にこいつ呼ばわりされる筋合いは無いが、個人的な感想だから参考にしたくなきゃしなきゃいいわ
0452底名無し沼さん (ラクッペ MM5f-btiw [110.165.212.79])2019/08/17(土) 09:14:07.36ID:waP4gdSvM
ダウンハガー3にダウンジャケットとダウンパンツで春から秋まで行けるよ
氷点下になると足が寒いからダウンシューズがあれば完璧
身体が寒いと思ったことないわ
0453底名無し沼さん (スフッ Sd22-Gcba [49.104.24.242])2019/08/17(土) 14:44:07.73ID:vO7b46Xfd
ナンガなら?
0454底名無し沼さん (ワッチョイ e696-vXpZ [217.178.17.71])2019/08/17(土) 19:41:45.91ID:7VcsPdxJ0
俺も#3で0度は薄着で基本大丈夫だけど、氷点下になったり風が強かったりすると全身震えて起きたりする。その場合はシュラフの上にフリース乗っけたりすればオッケー。

ただ、シュラフを汚したくないのでウォームアップシーツを暑い時期でも使ってるし、5度以下になるときはハクキンを足下に突っ込んで対策してるので、正確に言うと#3だけではないです。
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-kjZf [60.79.248.173])2019/08/17(土) 19:51:14.22ID:85tCR71I0
今まであんま出てこなかったけどダウンハガー使ってる人多いね!しかも有能説!
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 667a-Gcba [153.246.136.44])2019/08/17(土) 21:06:57.49ID:hcVe5nVb0
みんな耐寒性能高いな
俺#3で薄着だと4度で寒いし足先は我慢できない
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 4b64-YNz2 [218.221.79.16])2019/08/17(土) 21:17:08.63ID:5fk9v/4r0
この寝袋何度までいける?みたいなのは聞いたとこで自分で寝てみるしかわからんわな
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 2be9-QMAU [112.136.87.154])2019/08/18(日) 01:03:20.57ID:av7JJIqs0
>>456
俺だったら4℃だったら#0持ってくわ
オートキャンプだし
0459底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.107.5])2019/08/18(日) 02:37:34.74ID:CWJpwGhg0
>>456
性別や年齢や筋肉量で必ず変わってくるから=基礎代謝
だからこの手のやりとりって不毛というか、結局自分で過剰気味の防寒具もちこんで経験していくしかないわけよ

一応メーカーの参考温度スペックはダウンウェアを着用してない前提。肌着のままね。
※モンベルサイトにはそうかいてある
0460底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.107.5])2019/08/18(日) 02:41:20.44ID:CWJpwGhg0
>>455
やすいしねwあと破損したときも店舗あちこちにあるから持込みやすい+修理早い

ニクワックス撥水してやりゃ公式動画でみてわかるとおり素晴らしい効果が発生するし、
問題なく快適。
ちなみに撥水加工したシュラフを先日の雨の時、ベランダで10分ほど雨に当てたけど全然大丈夫だった。
あれならテント内の結露なんて何の問題にもならない
0461底名無し沼さん (ラクッペ MM5f-tAny [110.165.190.220])2019/08/18(日) 04:07:03.89ID:xylcc5AyM
>>460
匂いとかしないん?
0462底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-Zra8 [126.211.115.220])2019/08/18(日) 12:43:41.31ID:olnqjVCxr
基礎代謝高いけどオフィスのクーラー平気でも山の朝夜は糞寒い
0463底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])2019/08/18(日) 18:40:10.02ID:nc6PUqVZ0
前乗っていたバイクは10000km走るのに7年かかったけど
今年林道走ってみたいなと思い買ったツーセロは2ヶ月で既に2000km走ったしかも目的の林道走行はせずにキャンツーや市街地ツーリングだけで
しかも天気がいい日は乗りたくてウズウズしてくる
それだけ乗り手にバイクで走る楽しさを感じさせるバイクはそえそうないだろう
0464底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])2019/08/18(日) 18:41:10.21ID:nc6PUqVZ0
誤爆です
0465底名無し沼さん (アウアウエー Sada-ExVM [111.107.190.98])2019/08/18(日) 20:04:25.05ID:FUGXG2Vda
セローとキャンプか
0466底名無し沼さん (ワッチョイ 5374-dCD9 [114.152.158.73])2019/08/19(月) 16:20:26.99ID:PRKJtmlG0
>>459
不毛というよりも何度も体重年齢体力の有り無し脂肪どれくらいついてるのかが重要なんだけど
聞いてくる子にこれらを確認するの面倒になって俺はもう放置してる

あと自分は行けるからというヤツも厄介
自分基準で全部語ってこのような客観的な意見を無視する奴な
0467底名無し沼さん (ワンミングク MMb2-Oz/Q [153.158.65.231])2019/08/19(月) 19:09:08.72ID:FCq1XPOkM
一年中窓開けっ放しでエアコンも灯油ストーブもつけない一般人だけど#3でダウン着て氷点下寝れる
0468底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.90.80])2019/08/19(月) 19:14:14.55ID:wQcc4LQqa
いつも#3使った後、布団乾燥機で乾かしてからしまうのだが、布団乾燥機で温風を送り込んでもチャック部分以外はほとんど外側に熱を出さないんだよな。#3でも断熱性能は結構高いと思う
0469底名無し沼さん (ワッチョイ 6625-g2bq [153.228.199.235])2019/08/20(火) 10:47:02.78ID:31+gSQjH0
周期的に#3教信者が布教活動するよね
0470底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-WwN4 [126.35.155.176])2019/08/20(火) 12:45:47.31ID:Y/ttRGomp
>>465
キャンツー(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
秋のシーズンに向けてコルネットストレッチl-5でも試してみようかしら
0471底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])2019/08/21(水) 01:26:25.62ID:wMyvbTrl0
ナンガ オーロラライト600DXだと初冬の1000mキャンプ場位なら耐えられますか?
服装はヒートテックにジーパン履いて上はフリースとした場合
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])2019/08/21(水) 01:45:21.82ID:KTFxMLSb0
>>471
普通、目的の場所の最低気温を基準にして考えるから
季節と標高が指定されても
九州か北海道かで全然温度違うから、何も言えんわ
0473底名無し沼さん (ワッチョイ 3fcb-Gcba [14.8.13.224])2019/08/21(水) 01:52:41.61ID:m39Ycc4a0
>>471
ヒートテックは登山に向かないってのは定説だぞ
0474底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])2019/08/21(水) 01:54:47.15ID:KTFxMLSb0
>>473
就寝時なら良いんじゃない?
行動時のインナーとしてはダメらしいが
0475底名無し沼さん (ワッチョイ 3fcb-Gcba [14.8.13.224])2019/08/21(水) 02:02:56.83ID:m39Ycc4a0
どうなんだろね
寝てる時は寝汗かくから結局行動時も就寝時も不向きな気がするけど
欠点は速乾性が綿にも劣るって事なんだし
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 5f60-66q6 [180.196.51.127])2019/08/21(水) 06:24:40.20ID:3YM5tGBM0
運動中みたいに大量の汗かくとダメなだけだぞ
0477底名無し沼さん (ササクッテロル Sp0f-RZ8Y [126.233.145.49])2019/08/21(水) 07:17:49.57ID:9y7z0FFsp
キャンプでもシュラフでもない話で恐縮なんだけど、ヒートテック着て寝ると、俺はてきめんに風邪を引く
0478底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])2019/08/21(水) 10:05:40.76ID:wMyvbTrl0
批判からしか物事を考えられないクズ野郎
大体北海道か九州で違うなら九州なら大丈夫だけど北海道は無理とか答えろよ
思考能力ゴキブリ並なのかな?
0479底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-EQea [106.132.139.7])2019/08/21(水) 10:11:21.75ID:dbv0R2rFa
>>478
ガチギレワロタw
0480底名無し沼さん (スップ Sd42-Gcba [1.66.98.107])2019/08/21(水) 12:12:57.67ID:UicNlRKQd
>>478
何でお前みたいなバカ相手にそこまで至れり尽くせりにしなきゃならねーんだよ?
勝手に好きなの着てろよクズ
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])2019/08/21(水) 12:17:02.23ID:wMyvbTrl0
>>480
至れり尽くせりの使い方間違ってるよおっさん
知識人ぶって普段使ってないような言葉使うとボロが出て凄くダサい
そもそも何も持ってないから使い心地とか分からなくて答えられなかったんでしょ?
そう言う時は書き込まずに黙ってて迷惑だから
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 4b64-YNz2 [218.221.79.16])2019/08/21(水) 13:17:25.77ID:f7NjJLt00
夏だなぁ
0483底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])2019/08/21(水) 13:36:39.44ID:KTFxMLSb0
>>478
だから想定最低気温何度なのか言ってよ

この装備なら何度位まで使えそうですか?って聞かれれば
俺ならその装備なら0度までは快適に使えそう、って答えるから
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])2019/08/21(水) 13:44:33.72ID:KTFxMLSb0
あくまでも、「俺なら」だからな。
あなたが
基礎代謝高めか低めか
暑がりが寒がりか
就寝前にどれだけカロリーを摂取したか
は、文面からは判断できないから。

書かれていないが、寒い所だと特にマットの断熱性能は重要だから、ケチるなよ。
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])2019/08/21(水) 14:18:19.47ID:KTFxMLSb0
>>478
あなたができる事
使用場所の使用季節の想定最低気温を調べて伝える

スレ民、それを元に回答

お客様扱いして欲しければ、店に行って聞くか
メーカーに電話して聞くべき
0486底名無し沼さん (スップ Sd42-Gcba [1.66.98.107])2019/08/21(水) 15:05:23.49ID:UicNlRKQd
>>481
はぁ?
何でバカのテメーにそこまで合わせてやる必要があんだよ?
北海道から九州までの違いも答えろだとボケが
逆ギレ朝鮮土人か、お前はよ?

テメーみたいなクソは何買おうが一緒だろ
偉そうに人に頼るなゴミクズ
勝手に凍えて一生文句言ってろオッサン

IP晒してここまでリアルキチガイクレーマーが実在する事に驚きだわ
0487底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-Gcba [126.35.224.227])2019/08/21(水) 16:25:12.57ID:r3jVWyCap
>>471
耐えられないのでオーロラライト900SPDX買ってください
0488底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-03G3 [126.36.107.5])2019/08/22(木) 00:05:14.00ID:q+5HX5bV0
>>478
ピザデブくせよえwww
0489底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])2019/08/22(木) 01:21:35.40ID:u9YW6apW0
大漁w
0490底名無し沼さん (ワッチョイ a78f-Wnlh [110.66.216.209])2019/08/22(木) 06:37:32.83ID:GY4p7kPV0
後釣り宣言カッコ悪い
0491底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-lP1I [126.33.30.233])2019/08/22(木) 11:34:33.54ID:n7sTn0ZQp
負け犬のテンプレ実際使う奴居るんだなw
0492底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])2019/08/22(木) 12:04:22.79ID:u9YW6apW0
釣られた魚は活きがいいw
0493底名無し沼さん (アウウィフ FFab-Wnlh [106.171.49.198])2019/08/22(木) 12:30:26.62ID:3+iSE21oF
必死の後釣り宣言が痛々しい
0494底名無し沼さん (スップ Sd7f-lP1I [1.66.98.107])2019/08/22(木) 13:36:59.24ID:1Q5KIovPd
>>492
釣りにしもつまらな過ぎだろ
何か意味あんのか?
わかったのはお前がとんでもないバカだって事だけだ
0495底名無し沼さん (スププ Sdff-lP1I [49.96.10.79])2019/08/22(木) 15:49:14.84ID:PqJTsYhud
ここはナンガの事は答えることができない貧乏人のスレだから期待するな
0496底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-1T9U [153.158.4.112])2019/08/22(木) 16:40:15.23ID:072XxPP2M
toogeってとこのダウンシュラフ買いました!
0497底名無し沼さん (ワッチョイ dfac-P0k6 [219.126.210.151])2019/08/22(木) 16:42:03.67ID:5RcpuDhQ0
ナンガはインスタ用

寝袋はナンガでぬくぬくです!ってコメントつけて暖房のついた車内で寝るのが吉
0498底名無し沼さん (ワッチョイ 6706-asCg [118.13.58.224])2019/08/22(木) 16:47:31.58ID:c5T2+TXa0
ダウンハガーが至高
0499底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-ItKl [113.43.248.30])2019/08/22(木) 19:58:05.06ID:IH1BPDv+0
来月下旬に予定している表銀座ー奥穂ー西穂縦走で使うためにナンガのミニマリスム250を買いました。
使うのが楽しみです!
0500底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])2019/08/22(木) 20:01:45.05ID:Toh7yFtEa
sea yo summitで良いや
0501底名無し沼さん (ワッチョイ e716-cx4e [60.76.92.148])2019/08/23(金) 07:45:12.49ID:EwTYwuwt0
ナンガってブルジョワだったのか。山渓の黒いの使っててもブルジョワとして粛清されますか?
0502底名無し沼さん (ワッチョイ bf96-lP1I [119.25.27.16])2019/08/24(土) 07:50:38.17ID:pYrA8um80
結局ナンガ買うならモンベルがいいって流れ?
0503底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-lP1I [14.8.13.224])2019/08/24(土) 11:42:35.39ID:nUaLMBqB0
金が無いならモンベルでもコールマンでも好きなの買えよ
0504底名無し沼さん (アウアウイー Sa5b-117p [36.12.1.162])2019/08/24(土) 16:28:40.58ID:41ixgaO4a
迷わず買えよ買えばわかるさ
山いつ行くの今だよ
0505底名無し沼さん (スププ Sdff-lP1I [49.96.37.56])2019/08/24(土) 16:37:58.81ID:/O0/PRomd
いや10月上旬だよ
0506底名無し沼さん (アウアウウー Saab-asCg [106.181.76.156])2019/08/24(土) 19:22:40.02ID:Vi3+h2dea
>>503
モンベルの方が高いがな
0507底名無し沼さん (ワッチョイ e7bf-PCn+ [124.18.6.48])2019/08/24(土) 22:36:28.07ID:8yN0A33S0
オートキャンプしかしません
コストコのコールマン冬用シュラフってどうですか?
最低気温0度、オートキャンプでの使用を考えてます
毎年いつ頃販売開始ですか?
0508底名無し沼さん (ワッチョイ a78f-Wnlh [110.66.216.209])2019/08/25(日) 00:02:46.71ID:ufvN1PUX0
コストコって情報必要?
0509底名無し沼さん (ワッチョイ 2740-lP1I [222.148.233.187])2019/08/25(日) 00:09:46.07ID:M6JZ2sah0
コストコかぁ…
いけないことはないけど最低ナチュラムのコールマンくらいあった方がいい
0510底名無し沼さん (ワッチョイ dfa7-asCg [61.46.48.90])2019/08/25(日) 00:10:22.76ID:oEccKvyj0
ダウンハガー800を買おうと思っています
真冬にテント内のみで使用予定ですが#1で十分でしょうか?
0511底名無し沼さん (ワッチョイ df16-JoKD [219.168.255.62])2019/08/25(日) 00:28:02.74ID:9jNFs49M0
>>510
昨今の流れから見たら巨大な釣り針にしか見えんわw
0512底名無し沼さん (スププ Sdff-02GV [49.96.7.107])2019/08/25(日) 00:54:42.04ID:7dQPEJSvd
もうダウン無くなるんかね?
年々値段上がるしイスカはショートサイズ廃盤なんか?
0513底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])2019/08/25(日) 07:44:08.80ID:2JCDXn240
>>510
真冬にテントだけじゃ判断出来ない
九州と北海道とで全然条件違うし気になるなら自分で調べたほうがいい
0514底名無し沼さん (スププ Sdff-asCg [49.98.49.7])2019/08/25(日) 08:47:17.76ID:FJbG0Bvkd
>>513
勝手に仕切るな
ここはなんのスレだよ
質問して何が悪い?
0515底名無し沼さん (ワッチョイ df16-JoKD [219.168.255.62])2019/08/25(日) 10:35:29.62ID:9jNFs49M0
>>514
どんな温度の場所で使うか解らないのに#1で平気かなんて誰にも解らないって
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-v4du [126.23.253.235])2019/08/25(日) 10:56:08.14ID:4ioaqK650
>>514
誰も質問すんなとは言ってないだろ
質問に内容がないから回答できねーんだよ

シュラフにダウン詰める前に脳みそに中身詰めてこい間抜け
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-Xhf5 [153.144.32.197])2019/08/25(日) 10:56:34.61ID:0qiIi3Ln0
>>471でこの流れ見た
0518底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-fTEJ [210.138.178.92])2019/08/25(日) 11:44:14.97ID:W5gqKyATM
またキレてくれないかな
0519底名無し沼さん (ワッチョイ 5f1a-4o5X [133.201.68.0])2019/08/25(日) 12:45:12.73ID:+/MkpSF+0
結局使うところの大体の温度が調べられるんだったら質問いらなくないか
0520底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-chJQ [163.49.208.149])2019/08/25(日) 12:52:02.47ID:lJka+SN8M
>>519
じゃあ君は以降黙っててね
0521底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-ItKl [182.250.243.45])2019/08/25(日) 13:01:24.70ID:fyMVPhfea
真冬はリアルに命に関わるので、身も蓋もないがこんなとこで聞かないで店員に確認した方がいいと思う
0522底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-ItKl [113.43.248.30])2019/08/25(日) 14:10:12.08ID:rfOn2OVw0
あはたに質問をする技術がないということを皆さんがわかりやすく伝えてくれてますね。
それに対して、なぜ、キレているのかわかりません。
これはとても、ありがたいことですよ。
素直に受け入れて、糧としてください。
0523底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])2019/08/25(日) 14:44:18.40ID:2JCDXn240
調べたら鹿児島は真冬で-5.3℃を最近記録していて標高高い山が大体2000m級だから-18度まで対応している寝袋ならいける
北海道は-41℃を記録しているのでテント泊はオススメしない
優しい俺に感謝しろ
0524底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])2019/08/25(日) 14:54:49.41ID:2JCDXn240
もし-40℃ の北海道でテント泊するならダウンハガー800#0を6枚くらい重ね着して頭をホッカイロ貼り付けて
口に冷たい空気を吸って肺を傷めないようにするためロシアの探検隊が使用していたと言う呼吸する前の空気を温めるマスクを着用すればいけるかも
0525底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-Xhf5 [126.193.180.152])2019/08/25(日) 15:20:16.07ID:wA/JRlaar
南極行こうとしたらダウンハガーを何十枚重ね着したらいいの?
0526底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-117p [111.107.186.40])2019/08/25(日) 18:29:29.05ID:bajKHt1Pa
>>516
なかなかのセンス
0527底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp5b-lP1I [126.245.139.25])2019/08/25(日) 19:01:51.30ID:rtenDKlrp
sea to summitのスパークでファスナー噛み込んで生地に穴開いた・・・
まぁあんだけ薄生地だし仕方ないね
0528底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])2019/08/25(日) 19:11:58.30ID:2JCDXn240
南極なだけに3枚
0529底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-dIvo [126.33.83.84])2019/08/25(日) 20:27:02.16ID:xz42INChp
12年前のダウンハガー♯3持ちのおれ、さっきシートゥサミットのスパークsp1ポチッた。あさって届く。楽しみだ。
0530底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffd-oZtw [133.207.13.224])2019/08/25(日) 20:38:25.31ID:EHprTCIU0
そろそろSP1だと高所では厳しくなってきたな…
0531底名無し沼さん (スププ Sdff-jAVM [49.98.52.252])2019/08/25(日) 23:41:56.38ID:4Q+XQOQWd
厚手ダウンジャケットにキルトという組合せを考えてる
冬用シュラフは持ってるけど、春〜秋がモンベル♯3しかないから補強したいんよね
これで10月の燕岳とか耐えられそうですかね?
0532底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-fTEJ [210.138.179.127])2019/08/26(月) 01:02:51.52ID:6Q2cXKypM
そら余裕でしょ
0533底名無し沼さん (ワッチョイ 7f58-lP1I [153.231.201.85])2019/08/26(月) 01:17:15.49ID:eEkCYomN0
Sp2だけど日曜の八ヶ岳の朝寒くて目覚めた
0534底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-03G3 [126.36.107.5])2019/08/26(月) 02:30:49.67ID:0OTs/UBc0
>>512
SP1なんて個人輸入すりゃ2万2000円に関税すこしくらいだがw
0535底名無し沼さん (アウアウウー Saab-dB6M [106.154.122.86])2019/08/26(月) 08:40:39.78ID:EcH/FV+Da
>>534どこの海外サイトで買えます?trekkinnで買おうか迷ってるうちに在庫切れになって途方にくれていたところなので是非教えてください
0536底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-117p [111.107.190.250])2019/08/26(月) 08:43:55.52ID:seT+8C2Ma
しかし寝袋ないって登山家失格
0537底名無し沼さん (アウアウウー Saab-w8a8 [106.132.82.158])2019/08/26(月) 20:11:22.66ID:GlIB+9Npa
sp1が22,000はついぞ見たことがないな
ロストアローだしドル円為替115くらいだとほぼ差が付かない
今は海外の方が安いけど
0538底名無し沼さん (ワッチョイ 2740-lP1I [222.148.233.187])2019/08/26(月) 21:23:24.05ID:X0whOIRg0
ナンガかイスカってどっちが良さそう?
0539底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffd-oZtw [133.207.13.224])2019/08/26(月) 22:25:31.84ID:PyuRSsGA0
ワイが去年の11月にsp1買った時は商品が164ドル、転送サービスで37ドルやったわ
関税取られたか記憶がない
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-atfx [121.113.137.52])2019/08/26(月) 22:44:02.49ID:QZvpD4dK0
三季ならナンガ
冬用ならイスカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています