3泊以上最低気温0度以上の登山用にナンガUDD DXとイスカエアDXで悩んでいる。
同じようなダウン量だと、同じような総重量と値段。違いは、
UDDDX FP:770 ダウン種類:ヨーロピアンダック ダウン撥水:○ 生地撥水:○
エアDX FP:800 ダウン種類:ホワイトグース   ダウン撥水:× 生地撥水:○
UDDDXのダウン撥水のアドバンテージは、エアDXのFPの差とグースダウン に勝るのだろうか?
ナンガUDD DX か イスカエアDX 使っている方がいたら使用感を聞かせてほしい。できれば、結露や不備による濡れについても。