寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-M13Q [111.107.191.70])
2019/06/17(月) 00:51:51.09ID:etBLbBhGahttps://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545210277/
※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 56
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1549301749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201底名無し沼さん (ワッチョイ 52b2-mVAd [219.116.50.116])
2019/07/11(木) 20:53:29.50ID:ZAoyuvl30やってる人いない?
使用感とかどうなんだろう プロとか
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 1264-q5pO [221.248.105.30])
2019/07/11(木) 21:10:51.81ID:AYM0HJCr0> 安い中華は値段なりだろうけれど、
> そこそこの値段の中華なら、
> 現物を確認できる場所が無いのを容認できて
> ハズレた時の交渉を楽しめるなら悪くないと思う
aliでイージスマックスの不良掴んだロシア人が涙目で詳細なレポしてたな
保証無しの売りっぱなしは怖いわ
0203底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-sOBn [210.149.253.187])
2019/07/11(木) 21:20:43.40ID:/eTbet+hM余裕ってかシーツもヴィヴィもいらん
テントも暑いから本当は張りたくないぐらいだが蚊に刺されるからな
0204底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/11(木) 21:21:46.92ID:35InHowY00206底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/11(木) 21:28:47.93ID:xEUibBmg0其処はアマゾン日本を挟むべきだな
0207底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-BOIs [14.8.13.224])
2019/07/11(木) 23:15:37.79ID:6rOJMQvK0だから安物や中華製はたとえ3シーズン用でも嫌
0208底名無し沼さん (ワッチョイ 9774-P44A [180.36.91.96])
2019/07/11(木) 23:42:49.90ID:5z0TW1n400209底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-BOIs [14.8.13.224])
2019/07/11(木) 23:48:06.77ID:6rOJMQvK0そう思うなら安物使ってれば?
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 9774-P44A [180.36.91.96])
2019/07/12(金) 00:44:13.52ID:jUkYJ2Zh00211底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-2vsQ [106.173.157.218])
2019/07/12(金) 01:28:42.54ID:EWxEwBzH02日目はそんなシュラフに入る気になれず小屋泊にした
カバーなり撥水だったりしとくべきだったのか
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-mVAd [126.36.105.196])
2019/07/12(金) 18:03:42.91ID:V/WhLoju0ちゃんと下山後のメンテで乾かしてるかい?
オレはニクワックスで撥水加工○だが、体臭の臭いなんて全然つかないけどな
メンテとしては収納するまえにコイランドリーで20分中温乾燥
多くの場合衣類や寝具の臭い=細菌だから発生させなけりゃ大丈夫だと思うけどな
0213底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.144.241])
2019/07/12(金) 18:45:27.84ID:V4taUwa/a0214底名無し沼さん (ワッチョイ 3235-mVAd [211.122.228.230])
2019/07/12(金) 18:51:26.86ID:+OzkYyZI00215底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-gPdW [110.165.207.56])
2019/07/12(金) 19:09:08.11ID:xyxH9I9zMファブリーズするだけ
そんなに臭いって加齢臭とワキガ?
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 3235-mVAd [211.122.228.230])
2019/07/12(金) 19:36:54.71ID:+OzkYyZI0変わらんとしても全くやる気が起きんがw
0217底名無し沼さん (ブーイモ MM72-9Tdo [49.239.64.40])
2019/07/12(金) 20:48:45.73ID:I0Cg+KyfM個人的に問題がないという話だよね?
それなら良かったね
0218底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/12(金) 21:06:52.96ID:J5uvmpuKrいずれにしろシュラフに使おうと考えたことないけど
その程度の一手間で撥水ダウンになるなら、全メーカーが撥水ダウンを売り出してるわ
0219底名無し沼さん (ブーイモ MM72-9Tdo [49.239.71.225])
2019/07/12(金) 22:15:12.45ID:T3A+lh/jMほとんどの有名どころは出してるようにおもう
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 3235-mVAd [211.122.228.230])
2019/07/12(金) 22:17:34.80ID:+OzkYyZI00221底名無し沼さん (ワッチョイ 9774-P44A [180.36.91.96])
2019/07/12(金) 22:22:25.92ID:jUkYJ2Zh00222底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/12(金) 23:09:20.10ID:J5uvmpuKrNangaとSeaToSummitだけじゃないか?
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 9760-q5pO [180.196.6.167])
2019/07/12(金) 23:40:54.94ID:4afEgdNl0マウンテンハードウェア
ノースフェイス
ラブ
このあたりも撥水ダウン使ってるね
0224底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-sOBn [210.149.251.90])
2019/07/13(土) 01:21:43.17ID:efIyKPvOM0225底名無し沼さん (ワッチョイ d658-BOIs [153.231.201.85])
2019/07/13(土) 01:22:16.45ID:ckDdXRII0https://www.contour-outdoor.com/rab-%E3%82%AE%E3%82%A2-%E5%AF%9D%E8%A2%8B/rab-%E5%AF%9D%E8%A2%8B/sumit-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/
0226底名無し沼さん (スフッ Sd72-pvSJ [49.104.32.56])
2019/07/13(土) 20:45:31.71ID:ohXqScdQd撥水ダウンが主流にならないのは撥水ダウンの継続性に問題があるからでは??
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-BOIs [14.8.13.224])
2019/07/13(土) 21:39:22.91ID:Axswh1Sd00228底名無し沼さん (アウアウエー Saea-Vuoj [111.239.152.58])
2019/07/13(土) 22:54:47.14ID:bTjKqoDqa0229底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-mVAd [126.36.105.196])
2019/07/14(日) 12:31:54.31ID:18GEuWf/0いや、シュラフに入る時は着替えろよw
>>214
>>216
臭いは大して気にならなくなる、最初だけな。
結露ビシャビシャになるけど完全に弾いてくれるからロフトも死なないし、
シュラフカバーと天秤にかけて納得するほう使えばいいと思う
0230底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-mVAd [126.36.105.196])
2019/07/14(日) 12:38:54.38ID:18GEuWf/0そんなところにコストかけなくても売れるからなw
しかもモンベルなんてシュラフカバーも売りたいんだから撥水ダウンなんてやるはずもない
後続メーカーは大手に対抗するために撥水ダウンでも持ち出さないと、価格勝負できないからね
>>226
正解。レインウェアとかと同じで定期的なメンテは必要
羽毛を洗浄後、撥水加工というひと手前を加えるかどうかであって>>225みたいに実績のある既存メーカーの撥水剤をつかって処理してるだけだし、
クリーニングのプロ店でもシュラフ超撥水加工サービスやってるとこはある
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-mVAd [126.36.105.196])
2019/07/14(日) 12:40:41.49ID:18GEuWf/0撥水ダウン前提の透湿生地になってたりするから、例えばダウンハガーとかを撥水処理してつかうより
さらに湿気につよくなってるらしい
0232底名無し沼さん (スフッ Sd72-pvSJ [49.104.32.56])
2019/07/14(日) 13:49:01.46ID:FTtjFvBndでも肝心のダウンがダックダウンではね
0233底名無し沼さん (ワッチョイ 3235-mVAd [211.122.228.230])
2019/07/14(日) 14:10:06.45ID:7gozV+z90撥水ダウンの効果の持続期間とかそういうデータ無いもんねぇ
スペックだけで売りつけるのはあそこの会社の十八番っぽいけど
0234底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-9Tdo [210.149.253.134])
2019/07/14(日) 15:16:56.84ID:Sgn7LDnoM次までの間に洗うのだから
撥水ダウンの耐久性は無視できる状態だと思う
0235底名無し沼さん (ワッチョイ 52b2-mVAd [219.116.50.116])
2019/07/14(日) 15:50:53.91ID:cbWUb1kI0縦走二日目以降、早めに天場について干す以外の手があったら
何か教えてほしいです
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 9697-wWmB [121.80.17.125])
2019/07/14(日) 19:41:38.89ID:qBNxbQCP00238底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/14(日) 20:26:05.65ID:Sd4jfCDL00239底名無し沼さん (スッップ Sd72-2vsQ [49.98.168.75])
2019/07/14(日) 20:35:51.69ID:spNnhs3Nd0240底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/14(日) 20:37:20.85ID:Sd4jfCDL0高い!
1万くらいで探してる
0242底名無し沼さん (スププ Sd72-pvSJ [49.98.61.254])
2019/07/14(日) 22:03:17.44ID:neltcdZbdマットは持っているのかな?
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-HaaS [126.27.120.251])
2019/07/14(日) 23:41:53.99ID:OqIPcbkn0レビューがほとんどなくてわからない。
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/15(月) 03:50:57.46ID:kXSI4inN0バンドックのbdk-57なんてどう?
化繊で1kgだけれど、そこそこ小さいしストレッチタイプだし
今安いよ
0245底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/15(月) 11:00:59.85ID:Ujt3RON20値段安いし、これ結構いいね!
0246底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/15(月) 11:02:59.22ID:Ujt3RON20あとあと使えそうだし
0247底名無し沼さん (アウアウエー Saea-KIxu [111.107.185.183])
2019/07/15(月) 11:42:29.16ID:I3wYqKqWa0249底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/15(月) 14:32:41.01ID:ZLhTyhr8rhttps://www.trekkinn.com/outdoor-mountain/sea-to-summit-spark-sp-ii/137081638/p
比較用
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1121318
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 2b74-AvHN [114.172.177.148])
2019/07/15(月) 14:59:54.27ID:xfccpscc0すみません、この製品はもう利用できません。
0251底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/15(月) 15:01:22.51ID:ZLhTyhr8rhttps://www.trekkinn.com/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2/sea-to-summit-spark-spii/137098796/p
0253底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/15(月) 16:24:09.39ID:ZLhTyhr8r0254底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-JFmJ [133.207.13.224])
2019/07/15(月) 17:16:49.06ID:7lfZAl4w0SP0なんてあるんやね、初めて知ったわ
0255底名無し沼さん (スフッ Sd72-E/Ns [49.104.40.20])
2019/07/15(月) 17:54:04.83ID:XQ7wPJnLd中華シュラフやフードレス、半シュラフとかに興味あるんだけど、このクラスでもWMとかの方が圧倒的にいいもん?
0256底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-fM3A [106.154.127.159])
2019/07/15(月) 18:41:58.12ID:xqioPvlcaそりゃ安いね。どこの海外サイトで買ったの?
0257底名無し沼さん (ワッチョイ b35f-/g1Z [202.247.248.32])
2019/07/15(月) 19:36:22.90ID:YsTmmO+S0到着が楽しみや
0259底名無し沼さん (スプッッ Sd92-/g1Z [1.75.252.21])
2019/07/15(月) 21:19:57.62ID:VrZ3RtJWd本国サイトで
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-JFmJ [133.207.13.224])
2019/07/15(月) 21:24:02.48ID:7lfZAl4w0steep and cheap というところだけど、今はもう売ってなかったな
メール見たら164ドルやったわ
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-E/Ns [221.86.218.203])
2019/07/15(月) 21:43:29.87ID:c7J+iSQX0素適やな
レビューとか全然ないので使い勝手とか教えてね
0262底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-gPdW [110.165.203.5])
2019/07/15(月) 21:58:59.11ID:QKNHrpiaM0263底名無し沼さん (ワッチョイ 5e6a-mVAd [39.111.111.227])
2019/07/15(月) 22:58:38.04ID:bYRjIX7w0良さそうですが?
テントもこれから購入予定の初心者です。ちなみに結構暑がりです。
0264底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-fM3A [106.154.126.154])
2019/07/15(月) 23:35:07.64ID:3new2r3ga確認したがもう扱ってないようだね。
sp1が収納サイズ的に一番使い勝手がよさそうなんだが保温性はどう?カタログ数値通り5℃ぐらいまでは耐えられる?
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-76fi [14.10.101.160])
2019/07/16(火) 07:53:08.67ID:v+O2TjUp0まず想定温度が何度ぐらいになるか調べなさい
0266底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-sOBn [210.149.251.213])
2019/07/16(火) 09:32:19.93ID:iD5F1AsrM無難なのはナンガでいうと280gクラスかな
180gで問題ないかは本人しか判断できない
0267底名無し沼さん (アウアウイー Sa67-KIxu [36.12.2.203])
2019/07/16(火) 10:02:06.53ID:8v7IC7bya0268底名無し沼さん (ワッチョイ 5247-38Ta [219.100.84.132 [上級国民]])
2019/07/16(火) 16:54:12.67ID:K9Ji0KZe01年で1週間使うぐらいですかね。
まじめな話、10年ほど使ってたシュラフがあちこち裂けてきたんで
今年は買い替えようかな、って考えてる所です。
0269底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-9Tdo [210.149.254.121])
2019/07/16(火) 17:43:54.23ID:2qrx5EMTM風呂入ってきれいにしてから眠れるなら汚れないのだが
無理っすな
0270底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-9Tdo [210.149.254.121])
2019/07/16(火) 20:03:42.90ID:2qrx5EMTMそれは消費税では?
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-JFmJ [133.207.13.224])
2019/07/16(火) 20:34:12.33ID:LSXk2Bnw0多分5度は無理。今月北ア、南アの2400mぐらいのテン場で使ったが、上下ダウン着込んでも寒かった
夏用のペラペラシュラフと割り切った方が良い
0272底名無し沼さん (ワッチョイ d6ef-/g1Z [153.150.163.177])
2019/07/16(火) 21:16:27.61ID:GFCEi3Oa0数えてみたら、ここ数年は一年に30〜40泊してる。
テントか冬季避難小屋なんで、泊数=シュラフの使用回数。
0273底名無し沼さん (ワッチョイ d6ef-/g1Z [153.150.163.177])
2019/07/16(火) 21:17:52.89ID:GFCEi3Oa0一つのシュラフの使用回数じゃないな、ゴメン。
0274底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/16(火) 21:54:36.48ID:5n3U1dFy0毎日、
今の季節は封筒型フリースシュラフ
暑ければ開いて掛けるだけ
もう少し暑くない時は3シーズンマミー
冬は冬用の厚い奴
薄い化繊は洗濯して脱水掛けた後、乾くの早いから良い
0275底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-4FfV [126.36.105.196])
2019/07/16(火) 23:00:04.82ID:D33cn1Xp0そのための撥水加工ダウンなんだよ
もし加工されてないシュラフならニクワックスor専門店に1万近くはらって加工してもらえばいい
加工っていっても所詮、ニクワックスとかに漬けてから乾燥機(コインランドリー)にいれるだけだがw
0276底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-4FfV [126.36.105.196])
2019/07/16(火) 23:02:36.28ID:D33cn1Xp0ほれ。こんなところで聞くよりずっと詳しいレビューあるから参考にしたら
http://bbg-mountain.com/2017/09/16/seatosummit-spark-sp1/
0277底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-gPdW [110.165.203.5])
2019/07/16(火) 23:08:54.41ID:9vYYR35GM夏山アルプスから冬山低山まで行ける
0278底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/17(水) 00:39:58.65ID:pmLcWWnS0ハーフシュラフなのに上まで来て良いな
0279底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/17(水) 00:41:45.87ID:pmLcWWnS00280底名無し沼さん (ワッチョイ 9760-q5pO [180.196.6.167])
2019/07/17(水) 22:18:11.37ID:f64x/QGH00281底名無し沼さん (ワッチョイ 9752-Qj+Y [180.1.194.76])
2019/07/17(水) 23:13:03.87ID:4PjsUmxE0近くに触れるとこないから教えてください
0282底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/18(木) 01:16:19.64ID:9Cs9+y7U0そうか?
ダウンハガーつかってからスパークつかうと窮屈すぎていい所が無いと思うが。
撥水は自分ですれば同等になるし、軽さで優れてるわけでもないし。
0283底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-bjFx [182.251.121.237])
2019/07/18(木) 06:14:16.36ID:779PnDLsa撥水は自分でやってみたが難しいぞ。
撥水材を外生地が弾いて、中のダウンは水しか吸ってない感じだった。
因みに加工したダウンジャケットは、ハイクアップ後にミドラーフリースの上から着たら普通に汗吸ってロフト潰れてえらいめにあった。
結局、モンテインの撥水ダウンジャケット買って使ってるが、これはには満足してる。
0284底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/18(木) 06:56:39.72ID:8VwBBZnVM本当に持ってるの?
凄いデブ?
スパーク1とダウンハガー3持ってるけど窮屈なんて全くないよ
あれが窮屈って相撲取り並だね
0285底名無し沼さん (アウアウイー Sa91-g55d [36.12.6.6])
2019/07/18(木) 07:44:40.78ID:ua7V7jQba0286底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/18(木) 08:14:01.17ID:8VwBBZnVM本当にスパークに窮屈さが全くないからな
ファスナーも快適で出入りも簡単に出来る
頭の部分の作りもよくモンベルより入りやすいくらい
本当に持ってるのならどこが不満か知りたい
0287底名無し沼さん (スップ Sd43-Ev2Q [49.97.100.78])
2019/07/18(木) 08:26:40.90ID:OzAkBAjcd0288底名無し沼さん (スププ Sd43-NtrY [49.98.61.254])
2019/07/18(木) 12:32:48.84ID:51wX1rH5dダウン180gのスパーク1が冬山低山まで行けると言うのは盛り過ぎじゃない??
0289底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/18(木) 12:49:56.52ID:8VwBBZnVMダウンパンツとダウンジャケットで行ける
足元にハクキンカイロで快適
0290底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-KvxA [210.138.208.140])
2019/07/18(木) 14:36:35.47ID:eH/PCvLyM0291底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-Do3p [106.154.127.244])
2019/07/18(木) 16:50:18.36ID:FuV0tFVGa0292底名無し沼さん (オッペケ Sr11-Ev2Q [126.208.183.111])
2019/07/18(木) 18:07:22.52ID:ImImD3Wpr0293底名無し沼さん (スププ Sd43-NtrY [49.98.61.254])
2019/07/18(木) 18:31:38.27ID:51wX1rH5d#3がイスカエア280X相当。
ダウン180gならそんなところだろうな。
0294底名無し沼さん (ワッチョイ 03fd-Ohi2 [133.207.13.224])
2019/07/18(木) 20:16:08.78ID:1liyrsze0コールドスポットがそれなりにあるから過度な期待はしない方がいい
所詮はペラペラシュラフや
0295底名無し沼さん (ワッチョイ a522-wOZf [180.200.248.213])
2019/07/18(木) 20:20:13.15ID:Hl8mHCwt0クーラーや扇風機と組み合わすと
最高
0296底名無し沼さん (ワッチョイ db86-gvns [159.28.164.115])
2019/07/19(金) 01:07:47.07ID:6MWXonUf00297底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-/KCR [126.65.175.206])
2019/07/19(金) 03:32:23.67ID:mpjEbEHQ00298底名無し沼さん (ワッチョイ db86-gvns [159.28.164.115])
2019/07/19(金) 06:21:35.64ID:6MWXonUf0低所得者って感じだね
0299底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-4kyb [150.66.69.66])
2019/07/19(金) 08:32:19.91ID:6JlpcclHMエアー810使ってます。
マット次第だけど、私はこの冬の赤岳鉱泉でダウンジャケット、ダウンパンツで寝たらちょっと暑いくらいでした。
マットはサーマレストとR値いちばん高いヤツ使ってます。
0300◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sa81-vcWj [182.251.252.48])
2019/07/19(金) 09:42:16.92ID:dUBZc/Zra300ゲットなら心願成就ッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています