トップページout
1002コメント332KB

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-M13Q [111.107.191.70])2019/06/17(月) 00:51:51.09ID:etBLbBhGa
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545210277/
※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 56
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1549301749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (アウアウエー Sa5a-M13Q [111.107.191.70])2019/06/17(月) 00:53:24.49ID:etBLbBhGa
>>1=俺乙
0003底名無し沼さん (ワッチョイ 4216-zNK4 [221.103.170.190])2019/06/17(月) 02:17:30.72ID:jvo1uqh10
3泊以上最低気温0度以上の登山用にナンガUDD DXとイスカエアDXで悩んでいる。
同じようなダウン量だと、同じような総重量と値段。違いは、
UDDDX FP:770 ダウン種類:ヨーロピアンダック ダウン撥水:○ 生地撥水:○
エアDX FP:800 ダウン種類:ホワイトグース   ダウン撥水:× 生地撥水:○
UDDDXのダウン撥水のアドバンテージは、エアDXのFPの差とグースダウン に勝るのだろうか?
ナンガUDD DX か イスカエアDX 使っている方がいたら使用感を聞かせてほしい。できれば、結露や不備による濡れについても。
0004底名無し沼さん (スププ Sda2-TdTG [49.98.65.42])2019/06/18(火) 19:01:20.08ID:8DVq8Uo1d
>>1
0005底名無し沼さん (スププ Sda2-TdTG [49.98.65.42])2019/06/18(火) 19:07:52.45ID:8DVq8Uo1d
>>3
撥水ダウンなんて出ては消えるシロモノ。
結露や濡れが気になるならシュラフカバーを使う。
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-Hx0X [60.79.248.173])2019/06/21(金) 18:18:06.93ID:YdeYgE+l0
ダウンハガー#3買ったんだけど秋の涸沢とかこれだけだとキツイ?
0007底名無し沼さん (ワッチョイ aa16-Jj/R [219.168.255.62])2019/06/21(金) 18:24:42.96ID:QNKtYJod0
>>6
そのラインだと微妙じゃね?
気温、他の装備、耐性次第で、可、不可が別れるから
一概にどうとは言えない。
0008底名無し沼さん (アウアウイー Sad3-/OUe [36.12.11.125])2019/06/21(金) 19:45:22.77ID:mEElAyD/a
マジか 下界が秋だと涸沢は冬だもんな
0009底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-Hx0X [60.79.248.173])2019/06/21(金) 19:49:42.26ID:YdeYgE+l0
>>7
#2買っとけばよかったと後悔してる
0010底名無し沼さん (アメ MM77-FwF9 [210.142.104.11])2019/06/21(金) 20:32:25.79ID:GKS70EzPM
#3あれば真冬以外は大丈夫、みたいな書き込みはカタログスペックだけで書いてると思うわ
実際に春先や秋に1000mのテン場行ったら夜中は5度切るし、フリースやら着込んでも寒くて辛いよ
まあ命の危険を感じる、なんてことはないから行けるといえば行けるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています