寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-M13Q [111.107.191.70])
2019/06/17(月) 00:51:51.09ID:etBLbBhGahttps://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545210277/
※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 56
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1549301749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (アウアウエー Sa5a-M13Q [111.107.191.70])
2019/06/17(月) 00:53:24.49ID:etBLbBhGa0003底名無し沼さん (ワッチョイ 4216-zNK4 [221.103.170.190])
2019/06/17(月) 02:17:30.72ID:jvo1uqh10同じようなダウン量だと、同じような総重量と値段。違いは、
UDDDX FP:770 ダウン種類:ヨーロピアンダック ダウン撥水:○ 生地撥水:○
エアDX FP:800 ダウン種類:ホワイトグース ダウン撥水:× 生地撥水:○
UDDDXのダウン撥水のアドバンテージは、エアDXのFPの差とグースダウン に勝るのだろうか?
ナンガUDD DX か イスカエアDX 使っている方がいたら使用感を聞かせてほしい。できれば、結露や不備による濡れについても。
0005底名無し沼さん (スププ Sda2-TdTG [49.98.65.42])
2019/06/18(火) 19:07:52.45ID:8DVq8Uo1d撥水ダウンなんて出ては消えるシロモノ。
結露や濡れが気になるならシュラフカバーを使う。
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-Hx0X [60.79.248.173])
2019/06/21(金) 18:18:06.93ID:YdeYgE+l00007底名無し沼さん (ワッチョイ aa16-Jj/R [219.168.255.62])
2019/06/21(金) 18:24:42.96ID:QNKtYJod0そのラインだと微妙じゃね?
気温、他の装備、耐性次第で、可、不可が別れるから
一概にどうとは言えない。
0008底名無し沼さん (アウアウイー Sad3-/OUe [36.12.11.125])
2019/06/21(金) 19:45:22.77ID:mEElAyD/a0009底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-Hx0X [60.79.248.173])
2019/06/21(金) 19:49:42.26ID:YdeYgE+l0#2買っとけばよかったと後悔してる
0010底名無し沼さん (アメ MM77-FwF9 [210.142.104.11])
2019/06/21(金) 20:32:25.79ID:GKS70EzPM実際に春先や秋に1000mのテン場行ったら夜中は5度切るし、フリースやら着込んでも寒くて辛いよ
まあ命の危険を感じる、なんてことはないから行けるといえば行けるけど
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 1afd-1Nzm [133.207.13.224])
2019/06/22(土) 14:41:35.54ID:aHm85Cow0着込んで寝ればええんやで
それよりも底冷えが問題や
0012底名無し沼さん (ブーイモ MM77-a9mP [210.148.125.26])
2019/06/22(土) 15:13:05.91ID:jmsuInuKM0013底名無し沼さん (ワッチョイ aa16-Jj/R [219.168.255.62])
2019/06/22(土) 15:33:32.67ID:iWsEFyMW0関東の平地の認識だと
5℃とか0℃とかはもう冬の気温だよね
0014底名無し沼さん (ワッチョイ 9b16-Hx0X [60.79.248.173])
2019/06/22(土) 21:11:36.70ID:2v/zqq0c00015底名無し沼さん (ワッチョイ aa16-Jj/R [219.168.255.62])
2019/06/22(土) 23:09:13.26ID:iWsEFyMW0人による
俺ならプラス気温で、ダウン500g程度の物
マイナス1桁ならダウン600g程度の物
を買う
化繊で最低使用温度マイナス12℃の物は、経験上0℃以下では使いたくない
0016底名無し沼さん (スププ Sdca-OzJs [49.96.35.126])
2019/06/25(火) 16:11:23.41ID:Ik5Jn1gFdhttps://outdoorgearzine.com/best-sleeping-bag-for-winter/amp
0017底名無し沼さん (アウアウカー Sadb-Jh8d [182.251.127.202])
2019/06/25(火) 19:22:24.40ID:F80ANktIa登山とかなしでキャンプ場でキャンプだけなら実際そうだしシュラフスレは両方の層がいるから話噛み合わないのはよくある。
0018底名無し沼さん (ワッチョイ ea63-YKEd [157.192.180.82])
2019/06/26(水) 20:18:20.87ID:cBuu5ZP40アマゾンの安い奴はやめた方が良い?
バイクパッキングで自転車に積む感じなんだけど・・・・
山とか行かないで、関東のキャンプ場での使用なんだけど
0019底名無し沼さん (ブーイモ MM77-LuMA [210.149.254.222])
2019/06/26(水) 20:46:38.37ID:+3ZZbgDbMそれなら凍死とかまずないだろうから買ってみて寒い思いしたら高いの買ったら?
0020底名無し沼さん (ワッチョイ aa16-Jj/R [219.168.255.62])
2019/06/26(水) 22:43:06.34ID:5Z5G+AKw0何時使うかだな。
夏なら何でも良い
冬用で安いのは嵩張る、
0021底名無し沼さん (アウアウイー Sae7-pVvd [36.12.9.31])
2019/06/27(木) 06:42:24.69ID:r/FPAkRua0022底名無し沼さん (スププ Sd9f-jWsr [49.96.34.37])
2019/06/27(木) 18:54:51.16ID:aKrXekB/dシュラフ、マット、テントその他のキャンプ道具を自転車に積載する事を考えると
小さくならない安物シュラフは自転車に専用出来ないのでは?
0023底名無し沼さん (ワッチョイ 7f63-3EWo [157.192.182.186])
2019/06/27(木) 21:35:36.74ID:d90SvQB80安いのは嵩張るんですね
再考してみます
ありがとうございました
0024底名無し沼さん (スップ Sd9f-fSTj [49.97.97.154])
2019/06/28(金) 10:39:18.02ID:beTh7Nr2dサッパリ分からん
調べすぎてアタマ痛くなってきた…
助けて
0025底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-9J16 [150.66.78.52])
2019/06/28(金) 11:25:21.95ID:JypciFM8Mナンガ、モンベル、イスカ 使ったけど
ナンガ
ダックダウンや形がイマイチで重量の割には暖かく無い
モンベル
可もなく不可もなく
イスカ
AirのXモデル 少し重いけど、形もダウン配分もよくグースダウンが暖かい 三社の中で一番価格が一番高くて、重いけど一番快適に寝れる。
0026底名無し沼さん (ラクペッ MMa7-+1IU [134.180.1.137])
2019/06/28(金) 11:27:28.45ID:jT8zCORVMスノーピークいっとけ
ほんとのアドバイス言うとシートゥーサミットもいいよ
0027底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-7e/k [182.251.123.230])
2019/06/28(金) 12:10:46.60ID:0a75l8obaその辺なら大差ないから値段とか入手しやすさとかで選んで良いと思う。
0028底名無し沼さん (スップ Sd9f-fSTj [49.97.97.154])
2019/06/28(金) 12:15:43.03ID:beTh7Nr2d>>26
>>27
皆さんレスありがとうございます
シートゥサミット調べてみます
近いうちにエルブレス行くので
実物見て決めます
ありがとうございました!
0029底名無し沼さん (オッペケ Sre7-hl3N [126.34.117.67])
2019/06/28(金) 12:27:43.61ID:3/ES8K9rr0030底名無し沼さん (スップ Sd9f-fSTj [49.97.97.154])
2019/06/28(金) 12:28:57.59ID:beTh7Nr2d0031底名無し沼さん (ブーイモ MM07-GWvS [210.149.252.48])
2019/06/28(金) 14:27:53.08ID:NQdn9/d8M0032底名無し沼さん (ワッチョイ 5364-P/jJ [122.215.32.96])
2019/06/28(金) 19:54:47.79ID:QCNNAWFI0イスカ小さめって聞いたけどどうなの?
俺もこの三社で迷っている、、、ちな今コールマン
0033底名無し沼さん (スププ Sd9f-jWsr [49.96.34.37])
2019/06/28(金) 21:36:42.83ID:kBxO/eK8d174cm 68kgだけどイスカで不都合ないよ。
0034底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/06/28(金) 22:19:17.15ID:+TB9rPlF0小さいのが気になるならモンベルに逃げておけば良いんじゃね?
0035底名無し沼さん (スップ Sd9f-fSTj [49.97.97.154])
2019/06/28(金) 22:56:21.51ID:beTh7Nr2dこれにカバーとインナーシーツ買ったら((((;゜Д゜))))
無難にモンベルかな…と思っております
0036底名無し沼さん (ブーイモ MM07-GWvS [210.138.179.44])
2019/06/29(土) 00:52:15.22ID:uxJZv6IgM0037底名無し沼さん (スププ Sd9f-jWsr [49.96.34.37])
2019/06/29(土) 04:25:08.82ID:t3PMK7UHd安物のダックダウンのナンガを同等の価格で買うより遥かに無難
0038底名無し沼さん (ワッチョイ 43eb-dRET [182.158.128.23])
2019/06/29(土) 09:23:04.24ID:p1ZcW9C10ほかのメーカーならマシなんだろうか
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-9J16 [106.168.168.137])
2019/06/29(土) 09:33:20.50ID:fZgpExeO0イスカのジッパーは噛まない
0040底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/06/29(土) 10:04:48.87ID:hEUu04Kf0YKKのNo5コイルファスナーならナンガのパーツ付くぞ
但し、持ち手が1つで、表裏に移動するタイプのスライダーには、付かない
0041底名無し沼さん (ブーイモ MM07-GWvS [210.149.254.60])
2019/06/29(土) 12:01:38.86ID:Cx0MH0VuM細かいところまで気が利いてる
0042底名無し沼さん (スップ Sd9f-fSTj [49.97.97.154])
2019/06/29(土) 13:09:21.87ID:LbKKQPIUd厳しい
0043底名無し沼さん (スププ Sd9f-jWsr [49.96.11.89])
2019/06/29(土) 15:35:20.41ID:JZkh5/T7d比較レビュー:冬用ダウンシュラフ 極寒の冬山でもぬくぬくと熟睡できたのは?
https://outdoorgearzine.com/best-sleeping-bag-for-winter/amp
保温性についてナンガはイスカ、モンベルに劣るようだな。
0044底名無し沼さん (ワッチョイ 7f63-3EWo [157.192.176.130])
2019/06/29(土) 21:54:05.40ID:0zPjpkP90夏の暑い時期にもインナーシーツのみで寝れますか?
0045底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/06/29(土) 22:17:19.25ID:hEUu04Kf0劣ってもええやん、自分の求める温度帯に合っていれば
ナンガが630g以上ダウンが入ったモデルが無い訳じゃないから。
そのレビューイスカが-15℃他が-10℃の表記だから暖かくて当然
ダウン量が同じでもフィルパワー違うから、イスカが暖かくて当然
その分UDDって言う特徴に振っているんでしょ。
0046底名無し沼さん (ワッチョイ 7f72-G1xN [61.86.126.169])
2019/06/29(土) 22:35:29.25ID:7hi1eUi10そんなもん場所によるわ
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-XAmP [60.36.138.122])
2019/06/30(日) 05:21:17.98ID:m7uHR2Xx0暑い時期でも、夜明け前の最低気温は何度かな
0048底名無し沼さん (ワッチョイ 0316-9deW [60.79.248.173])
2019/06/30(日) 09:22:13.85ID:VX3BzSI90夏ダウンハガー#3
春、秋ダウンハガー#1でええやろ
0049底名無し沼さん (ワッチョイ ff35-9NVx [211.122.228.230])
2019/06/30(日) 20:09:03.72ID:2v9PHtYj00050底名無し沼さん (ワッチョイ 5364-P/jJ [122.215.32.96])
2019/06/30(日) 20:30:05.96ID:h5Nuiin50同じって書いてあるブログもあれば、違うってのもどこかに書いてあったから、正直迷う。。。
0051底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/06/30(日) 21:37:05.96ID:ac0zD6Gl0このレビューでナンガが寒いとは思わんな
寒さに対して選んだダウン量が足りなかった、と理解した。
UDD BAG 630DX
快適使用温度 / 下限温度:-5℃ / -10℃
-15度で使ったらしいが寒くて当然やな
¥50,000 +Tax
若干値上がりしとるね。
モンベルの方が安くて暖かいって言うなら
コラボのオーロラでダウン量多いの選べば良い
0052底名無し沼さん (スププ Sd9f-jWsr [49.98.75.162])
2019/06/30(日) 22:09:18.81ID:aOpw5OHZd条件はモンベル、イスカ、ナンガで同一。
ナンガだけ寒さに対しダウンが足りない訳ではない。
条件を厳しくすれば違いが顕著に出る。
結果、ナンガはモンベル、イスカと比較して寒いと言う事。
0053底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-3te8 [60.42.253.104])
2019/06/30(日) 22:28:25.59ID:LBbWi79D00055底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-3te8 [60.42.253.104])
2019/06/30(日) 23:07:48.63ID:LBbWi79D0重量と価格?
比較して何がしたいん?
0056底名無し沼さん (ワッチョイ ff35-9NVx [211.122.228.230])
2019/06/30(日) 23:12:21.76ID:2v9PHtYj0【リミット温度】-10℃【コンフォート温度】-4℃
>>55 何がしたいん?ってw
0057底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-3te8 [60.42.253.104])
2019/06/30(日) 23:14:02.71ID:LBbWi79D03メーカー並べて比較してどれが一番寒いって提示して何がしたいのかって聞いてるんだけど
意図があってやってるんだろ?
0058底名無し沼さん (ワッチョイ ff35-9NVx [211.122.228.230])
2019/06/30(日) 23:19:07.29ID:2v9PHtYj0使用感だけのインプレでは無いじゃん?重量、価格も考慮した時にどう選ぶのか
ナンガは1ランク上を選ばないといけない、というと収納性と予算変わってくるやん
0059底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-3te8 [60.42.253.104])
2019/07/01(月) 00:08:47.43ID:oAV3SEOv0はじめに一ランク上げればッて書いたんだが後付けで予算と収納性なんて言いだしたから
なんか意図があるのかねって聞いてみたんだよ
番手変われば収納サイズ値段変わるのなんて当たり前の事だろ
0060底名無し沼さん (ワッチョイ ff35-9NVx [211.122.228.230])
2019/07/01(月) 00:17:17.95ID:oleIQKD10当たり前とか逆切れされても困りますけど
0061底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-3te8 [60.42.253.104])
2019/07/01(月) 00:29:18.82ID:oAV3SEOv0始めからそう言えばいいのに余計な逃げ作るから真意聞きたくなるんだよね
それはそうと当たり前って言うと逆切れになってしまうのかい?
至極普通の事しか言ってないと思うんだが
ま 見てる他の面々は詰まらん内容だろうからこれ以上はやめておこう
0062底名無し沼さん (ワッチョイ ff35-9NVx [211.122.228.230])
2019/07/01(月) 00:40:59.10ID:oleIQKD10値段重量スペックを大凡揃えてあのラインナップだろうに
1ランク上ってのも後出しな気はするけど。
まぁ、不毛な話だからもう止めましょう
0063底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/07/01(月) 02:05:04.69ID:2CAq6YQM0良く見ろイスカは-15度のモデルじゃね?
0064底名無し沼さん (スッップ Sd9f-5eet [49.98.157.11])
2019/07/01(月) 02:33:50.76ID:mmmmZsvZd0065底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-7e/k [182.251.134.33])
2019/07/01(月) 09:50:04.38ID:wVoLiaXSa0066底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-hl3N [60.57.64.217])
2019/07/01(月) 10:20:56.94ID:MbknpAD/00067底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-CYTO [106.133.96.2])
2019/07/01(月) 12:36:45.35ID:YXH0HLMCaただ、俺は昔八ヶ岳でシュラフを濡らして一晩凍えて過ごした経験があるので、濡れに強いシュラフの方がありがたい
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/07/01(月) 14:55:11.81ID:2CAq6YQM0下限-16℃、総重量:約1,200g、¥55,000〜 +Tax
AURORA light 600 SPDXで快適使用温度
-18℃
¥100,000 (税抜)
温度で合わせるとダックダウンのナンガは1ランク羽毛量増やさないと並ばないな。
国内生産なので値段激高いが
グースダウン同士でISUKA AIR 630EXと比べたらナンガの方が構造は良いんじゃね?
0069底名無し沼さん (ワッチョイ a316-bYGp [126.84.148.99])
2019/07/01(月) 17:45:36.08ID:zP+lS5So0中国製の安いのはダウン多いのばっかりのようで。
今持ってるのはダウン600gクラスで夏の北アルプスでは暑くてデカくて重いので、ダウン300gクラスのを買い足したい。
0070底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-CYTO [106.133.96.2])
2019/07/01(月) 18:20:08.41ID:YXH0HLMCaそのサイズで少しでも軽く小さくってのなら、定番はモンベル#3だけどね
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/07/01(月) 19:05:57.48ID:2CAq6YQM0ダウン300gの「安い」ダウンは
量も少ないし、FPも低いので暖かくないぞ。
ただ、小さいだけ
暖かさが必要無いなら薄い化繊でも小さくなるぞ。
0072底名無し沼さん (ブーイモ MM07-GWvS [210.138.178.118])
2019/07/01(月) 21:30:19.46ID:xBXgyDV/M山渓のオーロラ280DX
0073底名無し沼さん (スフッ Sd9f-jWsr [49.104.31.27])
2019/07/02(火) 00:14:42.88ID:lbES+DP7dオーロラは構造はシングルキルト、ダウンはダックダウン。
モンベル、イスカに構造、ダウンの質が劣る。
結果、モンベルとイスカにENで劣る。
お薦めはしないな。
定番のモンベルとイスカがお薦めだ。
0074底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/07/02(火) 00:55:16.23ID:5GrZEjRJ00075底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7d-0rME [123.218.90.128])
2019/07/02(火) 01:26:37.69ID:rBSBpUOO00077底名無し沼さん (ワッチョイ 7f97-nHpS [123.108.157.81])
2019/07/02(火) 05:47:42.25ID:+g+jUa1R0900じゃないと無理
それ以下じゃ死にに行くようなもの
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 4376-CYTO [118.7.248.203])
2019/07/02(火) 06:39:09.28ID:qzQ/+1Kr0冬の夜は同じ山の同じ季節でも、昨日は曇りで-3℃、今日は晴れで-10℃ってな感じだから、日によって適切なシュラフはモンベルで言うと最大で2番手分くらいぶれる
一番寒い気温を見越して大きいシュラフを用意するか、小さいシュラフとインナーとカバーで調整するかは本人のセンスと経験次第
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 7f68-5eet [219.117.11.243])
2019/07/02(火) 07:06:08.51ID:YZJTqEI80むさしの山荘のオリジナルはどうかな
買うつもりだったけど、イスカのエアー280の色が良くて、買わなかったけど
0080底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-7e/k [182.251.136.35])
2019/07/02(火) 10:12:44.72ID:ZvI3EE1eaナンガのコラボで安いの探すのが無難だな
0081底名無し沼さん (ワッチョイ a316-bYGp [126.84.148.99])
2019/07/02(火) 10:39:24.87ID:esuDF5680そんなに都合の良いものってないんですね。
タケモかイスカの300g買います。
大は小を兼ねると思って処分価格だった暖かいシュラフ買ったけど、暑くて着てられないとは予想外だった。
0083底名無し沼さん (スフッ Sd9f-jWsr [49.104.31.27])
2019/07/02(火) 12:45:02.85ID:lbES+DP7d自ら認める寒がりなら無理だろうな。
荷物を軽量化する必要がある登山と違いキャンプなら
ダウン810gクラスを持っ行けばいい。
冬用マットも必要だな。
0084底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-/w0R [49.239.68.12])
2019/07/02(火) 20:20:01.58ID:QIwXGMjAM持ってるんだけど夏用にコンパクトなのが欲しい
何か手頃なものってありますかね?
0086底名無し沼さん (ワッチョイ 7f63-3EWo [157.192.181.17])
2019/07/02(火) 22:10:47.42ID:8i+PueX10ダウンハガー800 2番私も持ってます
俺も夏用を一つ欲しい
寒いときはインナーシーツとして夏は単体で使えるようなシーツ探してます
0087底名無し沼さん (ワッチョイ a316-9NVx [126.36.105.196])
2019/07/03(水) 03:52:20.21ID:O5gimGmf0夏なら広げて掛け布団みたいにつかえばいいし、春や秋口でも不安のない十分な保温力。
最初の1つとしてはベストだと思うけど、所有してる人的には夏用がほしいのか
夏山の高山ならダウンウェア持って行くことは普通にあるけど、♯2があればそれら必要ないだろうし
結果的に軽量化につながる気はするけど、そうでもないのかな?
0088底名無し沼さん (ワッチョイ 63cb-7e/k [14.10.101.160])
2019/07/03(水) 07:54:28.72ID:S//Xbnpo00089底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-CYTO [106.133.95.90])
2019/07/03(水) 09:14:34.23ID:KZ7Yxcpia0090底名無し沼さん (ブーイモ MM07-GWvS [210.148.125.70])
2019/07/03(水) 09:39:31.33ID:QiECx6OAMなるのもあるけど
0091底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/07/03(水) 09:59:35.10ID:Z9TyP0w50想定内はシュラフだけでヌクヌク
想定外でも停滞着を追加してヌクヌク
やろ、普通。
レジャーでレクリエーションな登山やろ
0092底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-7e/k [182.251.123.40])
2019/07/03(水) 10:04:03.63ID:QsfGksAga0093底名無し沼さん (スップ Sd9f-fSTj [49.97.109.84])
2019/07/03(水) 11:43:05.09ID:aJmup1kidそこへんのキャンプ場だと夏場ダウンハガー800#3だと暑そう
0094底名無し沼さん (アメ MM07-yo5O [210.142.96.51])
2019/07/03(水) 13:38:35.14ID:W1LZMmk+M0095底名無し沼さん (スップ Sd9f-5eet [1.72.9.191])
2019/07/03(水) 19:25:42.86ID:yIUfC404d0096底名無し沼さん (ワッチョイ 5307-/w0R [122.132.144.219])
2019/07/03(水) 20:31:14.18ID:qlrUbwTs0俺も寒いと思う
0度では工夫しないと快適に寝れない
0097底名無し沼さん (ワッチョイ 6f58-bvzE [119.10.202.75])
2019/07/03(水) 20:43:00.64ID:r32uWJtb0どれでも何かしら工夫は必要と思う
けど
0098底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/07/03(水) 20:52:31.42ID:Z9TyP0w50化繊の封筒型なんて薄くても嵩張るんだよね
キャンプ民なら何でも良いと思う
0099底名無し沼さん (ワッチョイ 3fe6-yo5O [133.218.143.173])
2019/07/03(水) 21:15:42.69ID:7veLrb8f0モンベルの800FPの#0と#3も持ってて、テント泊縦走も好きだけど、夏場は安い封筒寝袋使ってる
#3で暑いときなら着替え少ないから我慢
冬山の荷物に比べたら平気
夏用の軽量グッズ揃えてウルトラライトもしてみたいけどね
予算や保管考えるとなかなか難しい
0100底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-u1nZ [219.168.255.62])
2019/07/03(水) 23:48:26.44ID:Z9TyP0w50ふるさと納税枠が5万円あれば
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/11241/4583800
580g、中綿化繊150gの化繊マミーシュラフが3個手に入る
2万円なら1個
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/11241/4583768
諸元
https://item.rakuten.co.jp/eiko119/400-282/
メーカー
http://www.sanshin-seishoku.co.jp/catalog/spec/000086
鶴ヶ島に工場あるから国産かもよ
0101底名無し沼さん (ワッチョイ ff68-AH8H [219.117.11.243])
2019/07/04(木) 00:52:47.18ID:ub3Jbht00初期のダウンハガーの#3と変わらないくらいの暖かさしかなく、変わらないのではと思った
仕舞寸法は一回り小さいけど
イスカのエアー450にすればよかったと
0102底名無し沼さん (ブーイモ MM27-X8m6 [210.148.125.220])
2019/07/04(木) 01:25:25.69ID:16n6IR8FM狭く作るほどスコアが上がるEN値の弱点をよく突いてる
動くと空気が抜けてダウンが潰れる実用性皆無のベンチマーク専用シュラフ
0103底名無し沼さん (スップ Sd1f-eIEL [49.97.100.124])
2019/07/04(木) 05:55:19.54ID:UYVhwL24d初シュラフなんで何とも言えないけど
当分出番無さそう
私は自転車で持ち運び埼玉のキャンプ場での使用する予定です
0104底名無し沼さん (スフッ Sd1f-4ynD [49.104.31.27])
2019/07/04(木) 07:17:55.49ID:vGMEAuFUd比較レビュー:冬用ダウンシュラフ 極寒の冬山でもぬくぬくと熟睡できたのは?
https://outdoorgearzine.com/best-sleeping-bag-for-winter/amp
実用で保温性でモンベルに劣るナンガは実用性マイナスか?
今日も墓穴を掘るナンガ工作員のプーイモであった
0105底名無し沼さん (スッップ Sd1f-/tA/ [49.98.145.123])
2019/07/04(木) 07:54:40.77ID:3SgaSKtLdヒロシ好きな人も大体ナンガ選ぶし
0106底名無し沼さん (ブーイモ MM27-ON7Z [210.149.255.53])
2019/07/04(木) 08:30:57.27ID:DSYCW/m+Mあれれ
おじさんどうして早口になってるの?
0107底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-f7WP [182.251.125.6])
2019/07/04(木) 08:55:30.41ID:3z4ScKnba0108底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-iheT [106.154.127.53])
2019/07/04(木) 09:25:53.70ID:lJbbpDLua0109底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/04(木) 11:03:55.37ID:sWJYh8q00コレを根拠にされてもなぁ
ナンガは国産なので定価は割高、
コスパ勢はコラボオーロラとモンベルを比較するべき
同じダウン重量でイスカが暖かいのはグースダウンなので当然
0110底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp87-TcNW [126.182.18.61])
2019/07/04(木) 11:24:50.80ID:zsCBI8Izpマジで使い回ししやすいし、収納サイズも重量も、ほんと完璧なんじゃないかと思うわコレ。
0111底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY [110.165.215.75])
2019/07/04(木) 12:17:36.23ID:tQYaOH+8M夏のアルプス
冬の低山です
0112底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/04(木) 12:52:07.96ID:sWJYh8q00850FP350gでキルトだから
上身衣だけで350g、必要十分な量だな。
ただ、2万程度にして欲しい所
0113底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY [110.165.215.75])
2019/07/04(木) 13:37:27.52ID:tQYaOH+8Mそれはシュラフカバーいらないの?
0114底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-epra [106.173.157.218])
2019/07/04(木) 14:08:02.48ID:tUEg643g00115底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/04(木) 14:10:38.56ID:sWJYh8q00温度で選べば良いんじゃね?
バロウバッグ、650、800のどれ相当か知らんけれど
0116底名無し沼さん (スッップ Sd1f-/tA/ [49.98.145.123])
2019/07/04(木) 18:42:34.60ID:3SgaSKtLd図星突かれたからって煽らなくていいんだよ
0117底名無し沼さん (ワッチョイ f340-O778 [122.22.84.111])
2019/07/04(木) 19:38:47.31ID:juQKDP080モンベル#1に対して同等以上のEN性能なのに実性能は劣るという話
日本製とかオーロラの方がとか羽毛の種類とかは関係ない
0118底名無し沼さん (スッップ Sd1f-Rnlg [49.98.172.146])
2019/07/04(木) 19:59:56.23ID:Bu5QQX2Cd幅85cmでも少しきついものでして
胸囲120cmくらいで肩幅50cmくらいです
0119底名無し沼さん (ワッチョイ 6366-/tA/ [182.20.28.33])
2019/07/04(木) 20:27:07.15ID:Az/DyQfS00120底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/04(木) 21:13:33.26ID:sWJYh8q00何処見ているのよ、ナンガ-10℃はOKだったって書いてあるやん
そう言うのは、
ナンガは想定通りで
モンベルは想定以上だった、って言うんだよ。
0121底名無し沼さん (スッップ Sd1f-Rnlg [49.98.172.146])
2019/07/04(木) 21:37:29.28ID:Bu5QQX2CdUSモデルってロングサイズのことでしょうか?
近くにあるので今度試してきます
ありがとうございます
0122底名無し沼さん (ワッチョイ f307-cHwG [122.132.144.219])
2019/07/04(木) 22:02:41.83ID:DSH/WqBp0メーカー品でこの大きさと機能でこのくらいの値段のものはないよね?
https://i.imgur.com/6mLokC5.jpg
0123底名無し沼さん (ワッチョイ f340-O778 [122.22.84.111])
2019/07/04(木) 22:03:50.10ID:juQKDP080EN13537はメーカーが想定した温度を示しているのではない
>>102のブーイモがEN詐欺だか何だか言ってるから突っ込まれたんだよ
つかあんたもここ最近自分本位の基準を持ってきてナンガ擁護してるようだが、大丈夫?
0124底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/04(木) 22:35:16.60ID:sWJYh8q00ナンガは性能なんてどうでも良いんだよ
コスパ勢には性能はダウン量でカバーして
ブルジョア向けにはSPDXで金落としてもらう商売なんだから
割高でも国産で保証が売りなんだから
その性能も額面通り有ったんだから、貶す事は無いでしょ。
0125底名無し沼さん (ワッチョイ 83cb-TcNW [14.8.13.224])
2019/07/04(木) 23:58:40.51ID:NHwRLMwx0ナンガよりモンベル選ぶってちょっと考えられんな
まぁ好きなの買えばいい
0126底名無し沼さん (ワッチョイ ff7d-Q0KJ [123.218.90.128])
2019/07/05(金) 01:14:38.84ID:lVS4ZMSs00127底名無し沼さん (スッップ Sd1f-6ko8 [49.98.148.50])
2019/07/05(金) 02:08:48.04ID:J/BhWqF7d0128底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/05(金) 02:30:02.02ID:A/Wid+9o0ハズレを引かなきゃ上等
中国製で社員数から考えて国内での全数検査はされていない。
まぁ、規模の大きいモンベルだからと言って全数検査されている訳は無いと思うが
全数検査が望めない輸入品で、
国民性が微妙な国からの輸入品は
ユーザーに十分な商品知識が無いと
良品とは呼べない商品を返品する事なく使用し続ける事になる
0129底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-/tA/ [1.75.246.134])
2019/07/05(金) 06:41:12.50ID:HZTgdV3xd>へー、このスレってナンガをディスってるやついるんだ
厨二病コピペみたいな文章だな
0130底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-TcNW [1.75.239.136])
2019/07/05(金) 07:36:47.08ID:7dP1Q3U4d0131底名無し沼さん (ブーイモ MM27-X8m6 [210.138.179.44])
2019/07/05(金) 09:02:46.09ID:3SVR8J5/M新品の話だろ?
問題ない
イスカに関してはc級中古買っておいて品質管理ガーとか騒ぐ粘着がいるが気にしなくていい
0132底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY [110.165.215.75])
2019/07/05(金) 09:24:15.75ID:E1YXfvkuM真夏の高山だと暑いですか?
0133底名無し沼さん (エムゾネ FF1f-TcNW [49.106.188.21])
2019/07/05(金) 14:13:50.44ID:VRwR4FraF同じ温度域ではないオーロラライトより軽くてコンパクトっぽいけど
0134底名無し沼さん (エムゾネ FF1f-TcNW [49.106.188.21])
2019/07/05(金) 14:14:37.68ID:VRwR4FraF0135底名無し沼さん (スフッ Sd1f-4ynD [49.104.31.27])
2019/07/05(金) 18:10:18.83ID:J70d/IhWd613 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-ePUL [49.239.66.96]) :2019/04/22(月) 17:42:07.59 ID:34nI4CfOM
天体観測用にナンガ 25周年のシュラフ 買ったけど縫い目がほつれているし 臭いがキツイ
立体構造って言ってるけど
イスカみたいにシュラフに包まれた感じじゃなく 首回りに多少Rがついてるだけで足元はダウン少な目
国内生産 永久保証 に釣られて買ったけど
天体観測用ならAmazonで格安中華ダウンの方が良かったかも
0136底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/05(金) 19:15:49.52ID:A/Wid+9o0https://camphack.nap-camp.com/4639/2
は提灯記事って事か。
0137底名無し沼さん (アメ MM27-IhhT [210.142.105.155])
2019/07/05(金) 21:15:09.87ID:a6iWF+thM提供:NANGAだし、まさに提灯記事だよ
文章だけでもべた褒めだから中立とは思えない記事だろ
0138底名無し沼さん (スッップ Sd1f-6ko8 [49.98.166.182])
2019/07/05(金) 21:55:44.16ID:fiXICOEFd0139底名無し沼さん (ワッチョイ 0306-mE9d [180.18.25.81])
2019/07/05(金) 22:32:20.31ID:GT9meBEE0参考程度に留めるべきで事実だと受け止めてはいけない
0140底名無し沼さん (ワッチョイ 83cb-TcNW [14.8.13.224])
2019/07/05(金) 22:55:37.10ID:Xdt6q9rN00141底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-6fHr [211.122.228.230])
2019/07/06(土) 00:35:50.70ID:IaBt43Xm00142底名無し沼さん (ブーイモ MM27-ON7Z [210.138.178.173])
2019/07/06(土) 02:12:30.98ID:T2sCm0yXM他のスレでもモンベル君が暴れていつ鬱陶しい
0143底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-ebfw [182.251.232.185])
2019/07/06(土) 16:55:00.60ID:DDRoE5vra0144底名無し沼さん (ワッチョイ 83cb-TcNW [14.8.13.224])
2019/07/06(土) 20:55:31.87ID:XAyU7Rf100145底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/06(土) 21:35:12.84ID:CR/srA1g0腕が出せて、収納サイズが諸元で14x35cm、
新品もう売っていないのが残念。
0146底名無し沼さん (ワッチョイ f3e9-T0Pq [112.136.80.248])
2019/07/07(日) 01:38:50.00ID:y4MBGkih0国内メーカーはそこまでのは無いイメージ
国内メーカーで一番暖かいのはイスカのデナリ1500か?
もう売ってないけど
0147底名無し沼さん (ワッチョイ 83cb-TcNW [14.8.13.224])
2019/07/07(日) 06:17:17.30ID:UW886LfR0俺は寒さに強いからと思って1月の北アルプスでモンベル#3持って行って死にそうになった事あるけど
0148底名無し沼さん (ワッチョイ f3e9-T0Pq [112.136.80.248])
2019/07/07(日) 11:25:49.49ID:y4MBGkih0ダウンハガー800EXPでコンフォートで-14℃、イスカは独自基準で不明、ナンガの新型
のオーロラライト900SPDXはコンフォート-27℃だけど\135,000と海外メーカー並の価格
0149底名無し沼さん (ワッチョイ 83cb-TcNW [14.8.13.224])
2019/07/07(日) 12:38:19.17ID:UW886LfR0猛寒波きてる北海道でもない限り、日本でマイナス30度なんてほぼない
普通にマイナス30度とかどこだよ?シベリアにでも住んでんのか?
北極の年平均でもマイナス17度だ
0150底名無し沼さん (スッップ Sd1f-6ko8 [49.98.171.3])
2019/07/07(日) 13:12:43.40ID:oS8KwNp3d0151底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-6fHr [211.122.228.230])
2019/07/07(日) 14:26:37.38ID:DxYYdUv40リミット温度じゃないの?それにしてもナンガのHPって機能別とかで調べにくいね
0152底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-6fHr [211.122.228.230])
2019/07/07(日) 15:00:41.71ID:DxYYdUv40しかしこの書き方ってどうなんだろうね?EN規格じゃないの?
ENの説明がある割にExtreme表記が無いのも変だよね、あの会社
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0d-XDJp [163.58.131.229])
2019/07/07(日) 15:10:48.42ID:FaKHo8zq0そんなのわからないと思うけど
モンベル#2だったら大丈夫だった??
0154底名無し沼さん (ワッチョイ 6f58-jwgR [119.10.202.75])
2019/07/07(日) 20:55:29.94ID:qx+Y+avP0ロラ撮ってた時は-30ぐらいだった
0155底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-9L0i [153.144.32.197])
2019/07/07(日) 21:30:43.18ID:+XA4NPkf00156底名無し沼さん (スフッ Sd1f-TcNW [49.104.12.246])
2019/07/07(日) 21:47:11.13ID:R1yRwtL3d0157底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/07(日) 22:01:09.19ID:/HbjxXJX0皆そんなに低温下で使うのかね?
モンベル#2、450〜600g程度と夏用ペラペラ
の2枚で、ほぼ事足りると思うわ
0158底名無し沼さん (ワッチョイ f3e9-T0Pq [112.136.80.248])
2019/07/07(日) 22:37:45.00ID:y4MBGkih0ちなみに菅平高原ファミリーオートキャンプ場ってのが有る
緩い名称に騙されて冬に行ったら死ぬな
冬は閉鎖してるだろうけど思ったらやってた
菅平高原ファミリーオートキャンプ場スタッフからの一言
☆2018-2019年の冬季キャンプ受付(〜2019年4月10日まで)☆
トイレ1ヶ所、水道1ヶ所の限られた設備となりますが
白銀の世界を楽しみたい方は是非!いらしてください
※必ず、防寒・冬キャンプの用意をお願いします※
0159底名無し沼さん (ワッチョイ f3e9-T0Pq [112.136.80.248])
2019/07/07(日) 22:42:40.66ID:y4MBGkih0いや、それは薪ストーブとか武井バーナーとか高い金出して何で買うの?
って質問と同じで糞寒い場所でキャンプやってみたいじゃない
0160底名無し沼さん (ワッチョイ 6f58-jwgR [119.10.202.75])
2019/07/07(日) 23:08:48.31ID:qx+Y+avP0国道沿いの電光掲示板とかGSの電光掲
示板に出てる。ホテルでも何らかの表示
出してるところもあるし
0161底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY [110.165.207.56])
2019/07/07(日) 23:37:37.40ID:D2ynuF7PM0162底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/08(月) 00:51:11.59ID:OJYPViZW0キャンプなら薪ストーブとか電源サイトとか有るし
冬山登山とか危険だらけだと思うのよ
皆そんなに命を危険に晒しながら登山しているのか?と。
俺は主な使用場所は自宅
エアコン暖房で付けて寝たら、喉、鼻やられる
加湿器は、在宅中適温で適切にしていると
不在時に多湿になるのは確実なので不可
タオル等を干したりして微調整のみ
埼玉で最低がマイナス一桁前半なので
其処で温く寝られれば良い感じ
0163底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-ON7Z [49.239.65.120])
2019/07/08(月) 01:57:32.87ID:or4WaWYbM病院関係者もこぞって加湿器は1時間程度にするべきと言ってるからな
家を壊すのが目的のようなアホ共が加湿器ぶん回しっぱなしにする
0164底名無し沼さん (ワッチョイ f3e9-T0Pq [112.136.80.248])
2019/07/08(月) 01:59:00.09ID:RvfHwHqj0羽毛布団買えよ
寝る時に薪ストーブや灯油ストーブは怖いよ、死人出てるし
0165底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-ON7Z [49.239.65.120])
2019/07/08(月) 02:38:59.89ID:or4WaWYbMやり方わかってるとなんにも怖くないぞ
0166底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-KO4k [219.168.255.62])
2019/07/08(月) 09:18:37.96ID:k97v6FoI0最初に羽毛布団買ったさ
会社の仮眠室で同僚に寝袋借りる→寝袋良いね
から今に至る、寝床もGIコット
足下や肩口からの隙間風が無いのが良いよね寝袋
0167底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-iheT [106.154.127.199])
2019/07/08(月) 12:18:54.50ID:CytAWw/Laおいくらで買いましたん?
0168底名無し沼さん (ワッチョイ cf58-TcNW [153.231.201.85])
2019/07/09(火) 02:52:35.09ID:LXjTnPlS0情弱ばっかか
0169底名無し沼さん (ワッチョイ 1374-tOvn [114.172.177.148])
2019/07/09(火) 03:16:36.51ID:ccTOo8Ud0長野県でもマイナス20度あるのに?
0170底名無し沼さん (スップ Sd1f-TcNW [1.72.2.236])
2019/07/09(火) 07:57:05.30ID:yWBCLRywdそんなのが過去何度あったんだよ
で、その状況下で外で寝たのか、お前は?
アスペかよ
0171底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY [110.165.207.56])
2019/07/09(火) 08:27:34.67ID:khHbHURIM使ってるの?
感想どうぞ
0172底名無し沼さん (スップ Sd1f-TcNW [1.72.2.236])
2019/07/09(火) 10:10:41.50ID:yWBCLRywdこんな数万円程度の物で多少安かろうがどうでもいい
国産買って日本企業応援するわ
補修とかあったらどうすんだよ?わざわざ海外に送るのか?
わずかな金を惜しんでご苦労なこったな
0173底名無し沼さん (ワッチョイ c316-6fHr [126.36.105.196])
2019/07/09(火) 10:46:25.79ID:7wI0/9/00数万円がどうでもいい奴が補修なんて小さいこと気にするなよw
ダメになったら買えばいいじゃん?
0174底名無し沼さん (スップ Sd1f-TcNW [1.72.2.236])
2019/07/09(火) 10:55:27.16ID:yWBCLRywdそもそも海外製品なんて補修なんてしてないかも知れん
0175底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY [110.165.207.56])
2019/07/09(火) 12:09:08.09ID:khHbHURIM軽くて撥水ダウンだからな
安くて性能がいいんだ
0176底名無し沼さん (ワッチョイ bffd-FfqC [133.207.13.224])
2019/07/09(火) 15:53:15.16ID:+yxQik6100177底名無し沼さん (ワッチョイ 039f-mE9d [180.199.145.22])
2019/07/09(火) 17:03:32.21ID:E6/JuIjt0シートゥサミットSpark SP IIで540gらしいけどめちゃ軽いな
0178底名無し沼さん (ワッチョイ ffb2-6fHr [219.116.50.116])
2019/07/09(火) 17:39:30.06ID:7KkOCGr/0寒い場合どうにもならないのが不安
防寒着マシマシで結局重くなるなら普通にある程度のシュラフを持っていくべきだろうし
バランスが難しいな
0179底名無し沼さん (オッペケ Sr87-TcNW [126.208.154.225])
2019/07/09(火) 17:59:30.16ID:s/b6EE5Sr最近できた練馬にもあるかも
0180底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY [110.165.207.56])
2019/07/09(火) 18:46:20.97ID:khHbHURIMユニクロがダウンパンツ出してくれればいいのに
寒くなればsp1をインナーシュラフにしてダウンハガー3
0181底名無し沼さん (ワッチョイ 0306-mE9d [180.18.25.81])
2019/07/09(火) 18:51:47.89ID:xDaFc1hz00182底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY [110.165.207.56])
2019/07/09(火) 20:59:20.47ID:khHbHURIMモンベルにあんな薄いのあるの?
ユニクロは安いし薄さも十分
0183底名無し沼さん (ワッチョイ f3e9-T0Pq [112.136.80.248])
2019/07/09(火) 21:56:17.56ID:rP6ARxlf00184底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-epra [106.173.157.218])
2019/07/09(火) 21:59:18.11ID:i8j1WGnu00185底名無し沼さん (ワッチョイ cfa8-ugQ/ [153.171.130.180])
2019/07/09(火) 23:31:49.70ID:69SmkQmr00186底名無し沼さん (ワッチョイ c316-6fHr [126.36.105.196])
2019/07/10(水) 05:36:11.11ID:qzhDMGbl0自分でニクワックスすりゃいいだろw
公式動画でこれだからな
Nikwaxの凄い撥水力!!寝袋で寝ながら湖上で浮いてみた!★PV★
https://www.youtube.com/watch?v=sox39XaWcoo
0187底名無し沼さん (スフッ Sd1f-4ynD [49.104.31.53])
2019/07/10(水) 06:23:19.95ID:tt8JZNUhd撥水ダウンを妄信しているといずれ痛い目にあいそうだ。
0188底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-caht [106.130.54.74])
2019/07/10(水) 07:22:15.75ID:BN8UNwela昔自分でやってみたことあるが、撥水材がダマになってシェル表面に弾かれて、中のダウンに到達してる気がしなかった。
0189底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-caht [106.130.54.74])
2019/07/10(水) 07:28:36.39ID:BN8UNwelaゴールデンウィークにシートゥーサミットsp3で4泊したけど保温力の低下は感じなかった。
去年の同じ場所でイスカ450ex3泊では、3日目には保温力低下してて寒い思いした。
雨漏りとかの直接水濡れはなかったからわからん。
0190底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-ON7Z [49.239.70.179])
2019/07/10(水) 08:12:22.52ID:FZ1uNA1LMただし
シーズンオフで臭くなったのを洗おうとすると水が染み込みにくく
臭いも落ちにくくなる(これが一番辛い)
メンテナンス問題にに目を瞑るのなら最高
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 83cb-TcNW [14.8.13.224])
2019/07/10(水) 08:49:50.94ID:X/qDpSKb00192底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-ON7Z [49.239.70.179])
2019/07/10(水) 09:21:50.93ID:FZ1uNA1LMそれがいいな
そうすりゃシーズンオフ後の洗濯でも臭い少ない状態での洗濯だしね
0193底名無し沼さん (アウアウイー Sa87-/SOq [36.12.2.31])
2019/07/10(水) 09:44:20.95ID:04pCv508a0194底名無し沼さん (ワッチョイ f364-Uora [122.211.39.22])
2019/07/10(水) 21:48:55.73ID:et1CUz3I0春から秋、できれば関東の低地のキャンプ場でなら12月頃までなんとかなりそうなコンパクトめなシュラフを1マンくらいで探しているのだがHusky Mussetってのが気になっている。
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-mE9d [180.36.91.96])
2019/07/10(水) 23:05:25.39ID:3vBQLKxU00196底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-P9dr [150.66.74.3])
2019/07/11(木) 17:24:47.81ID:KfjMY4bZM0197底名無し沼さん (アウアウエー Saea-KIxu [111.107.191.179])
2019/07/11(木) 18:57:18.81ID:fzoGJ6gNa0198194 (スッップ Sd72-taT5 [49.98.140.197])
2019/07/11(木) 20:13:56.16ID:kn1w4j0Xd人柱やるか、もうちょっと出してドイターあたり行ってみるか。もうちょっと悩んでみる。
0199底名無し沼さん (ワッチョイ de58-Cuq2 [119.10.202.75])
2019/07/11(木) 20:44:34.63ID:acNiKLcW0てそうで怖いわ
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/11(木) 20:48:48.52ID:xEUibBmg0イスカは中国生産
モンベルは何処?家には無いのでわからんけれど
別に中華だから悪いと言う事も無いんじゃね?
モンベルも、イスカも、全数国内検査しているとは思えないから
検査もアジア基準って事なら、中華ブランドでも悪く無いんじゃね?
ナンガは自社で修理可能で送料のみ必要
モンベルは国内に修理拠点ある。
直営店に持ち込めば送料無料なので
近くに直営店が在れば軽い修理ならナンガとは費用は誤差範囲
イスカは
http://www.isuka.co.jp/faq/
市販のリペアテープによる修理が最適かと思われます。
弊社で修理を行なっても同様の処置になると思われますし
メーカーに出してもリペアテープで修理らしいな。
サポート微妙なイスカであっても
国内メーカーは初期不良が国内の販売ショップで対応してくれる所が、中華通販とは雲泥の差だよな。
安い中華は値段なりだろうけれど、
そこそこの値段の中華なら、
現物を確認できる場所が無いのを容認できて
ハズレた時の交渉を楽しめるなら悪くないと思う
0201底名無し沼さん (ワッチョイ 52b2-mVAd [219.116.50.116])
2019/07/11(木) 20:53:29.50ID:ZAoyuvl30やってる人いない?
使用感とかどうなんだろう プロとか
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 1264-q5pO [221.248.105.30])
2019/07/11(木) 21:10:51.81ID:AYM0HJCr0> 安い中華は値段なりだろうけれど、
> そこそこの値段の中華なら、
> 現物を確認できる場所が無いのを容認できて
> ハズレた時の交渉を楽しめるなら悪くないと思う
aliでイージスマックスの不良掴んだロシア人が涙目で詳細なレポしてたな
保証無しの売りっぱなしは怖いわ
0203底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-sOBn [210.149.253.187])
2019/07/11(木) 21:20:43.40ID:/eTbet+hM余裕ってかシーツもヴィヴィもいらん
テントも暑いから本当は張りたくないぐらいだが蚊に刺されるからな
0204底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/11(木) 21:21:46.92ID:35InHowY00206底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/11(木) 21:28:47.93ID:xEUibBmg0其処はアマゾン日本を挟むべきだな
0207底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-BOIs [14.8.13.224])
2019/07/11(木) 23:15:37.79ID:6rOJMQvK0だから安物や中華製はたとえ3シーズン用でも嫌
0208底名無し沼さん (ワッチョイ 9774-P44A [180.36.91.96])
2019/07/11(木) 23:42:49.90ID:5z0TW1n400209底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-BOIs [14.8.13.224])
2019/07/11(木) 23:48:06.77ID:6rOJMQvK0そう思うなら安物使ってれば?
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 9774-P44A [180.36.91.96])
2019/07/12(金) 00:44:13.52ID:jUkYJ2Zh00211底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-2vsQ [106.173.157.218])
2019/07/12(金) 01:28:42.54ID:EWxEwBzH02日目はそんなシュラフに入る気になれず小屋泊にした
カバーなり撥水だったりしとくべきだったのか
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-mVAd [126.36.105.196])
2019/07/12(金) 18:03:42.91ID:V/WhLoju0ちゃんと下山後のメンテで乾かしてるかい?
オレはニクワックスで撥水加工○だが、体臭の臭いなんて全然つかないけどな
メンテとしては収納するまえにコイランドリーで20分中温乾燥
多くの場合衣類や寝具の臭い=細菌だから発生させなけりゃ大丈夫だと思うけどな
0213底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.144.241])
2019/07/12(金) 18:45:27.84ID:V4taUwa/a0214底名無し沼さん (ワッチョイ 3235-mVAd [211.122.228.230])
2019/07/12(金) 18:51:26.86ID:+OzkYyZI00215底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-gPdW [110.165.207.56])
2019/07/12(金) 19:09:08.11ID:xyxH9I9zMファブリーズするだけ
そんなに臭いって加齢臭とワキガ?
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 3235-mVAd [211.122.228.230])
2019/07/12(金) 19:36:54.71ID:+OzkYyZI0変わらんとしても全くやる気が起きんがw
0217底名無し沼さん (ブーイモ MM72-9Tdo [49.239.64.40])
2019/07/12(金) 20:48:45.73ID:I0Cg+KyfM個人的に問題がないという話だよね?
それなら良かったね
0218底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/12(金) 21:06:52.96ID:J5uvmpuKrいずれにしろシュラフに使おうと考えたことないけど
その程度の一手間で撥水ダウンになるなら、全メーカーが撥水ダウンを売り出してるわ
0219底名無し沼さん (ブーイモ MM72-9Tdo [49.239.71.225])
2019/07/12(金) 22:15:12.45ID:T3A+lh/jMほとんどの有名どころは出してるようにおもう
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 3235-mVAd [211.122.228.230])
2019/07/12(金) 22:17:34.80ID:+OzkYyZI00221底名無し沼さん (ワッチョイ 9774-P44A [180.36.91.96])
2019/07/12(金) 22:22:25.92ID:jUkYJ2Zh00222底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/12(金) 23:09:20.10ID:J5uvmpuKrNangaとSeaToSummitだけじゃないか?
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 9760-q5pO [180.196.6.167])
2019/07/12(金) 23:40:54.94ID:4afEgdNl0マウンテンハードウェア
ノースフェイス
ラブ
このあたりも撥水ダウン使ってるね
0224底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-sOBn [210.149.251.90])
2019/07/13(土) 01:21:43.17ID:efIyKPvOM0225底名無し沼さん (ワッチョイ d658-BOIs [153.231.201.85])
2019/07/13(土) 01:22:16.45ID:ckDdXRII0https://www.contour-outdoor.com/rab-%E3%82%AE%E3%82%A2-%E5%AF%9D%E8%A2%8B/rab-%E5%AF%9D%E8%A2%8B/sumit-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/
0226底名無し沼さん (スフッ Sd72-pvSJ [49.104.32.56])
2019/07/13(土) 20:45:31.71ID:ohXqScdQd撥水ダウンが主流にならないのは撥水ダウンの継続性に問題があるからでは??
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-BOIs [14.8.13.224])
2019/07/13(土) 21:39:22.91ID:Axswh1Sd00228底名無し沼さん (アウアウエー Saea-Vuoj [111.239.152.58])
2019/07/13(土) 22:54:47.14ID:bTjKqoDqa0229底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-mVAd [126.36.105.196])
2019/07/14(日) 12:31:54.31ID:18GEuWf/0いや、シュラフに入る時は着替えろよw
>>214
>>216
臭いは大して気にならなくなる、最初だけな。
結露ビシャビシャになるけど完全に弾いてくれるからロフトも死なないし、
シュラフカバーと天秤にかけて納得するほう使えばいいと思う
0230底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-mVAd [126.36.105.196])
2019/07/14(日) 12:38:54.38ID:18GEuWf/0そんなところにコストかけなくても売れるからなw
しかもモンベルなんてシュラフカバーも売りたいんだから撥水ダウンなんてやるはずもない
後続メーカーは大手に対抗するために撥水ダウンでも持ち出さないと、価格勝負できないからね
>>226
正解。レインウェアとかと同じで定期的なメンテは必要
羽毛を洗浄後、撥水加工というひと手前を加えるかどうかであって>>225みたいに実績のある既存メーカーの撥水剤をつかって処理してるだけだし、
クリーニングのプロ店でもシュラフ超撥水加工サービスやってるとこはある
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-mVAd [126.36.105.196])
2019/07/14(日) 12:40:41.49ID:18GEuWf/0撥水ダウン前提の透湿生地になってたりするから、例えばダウンハガーとかを撥水処理してつかうより
さらに湿気につよくなってるらしい
0232底名無し沼さん (スフッ Sd72-pvSJ [49.104.32.56])
2019/07/14(日) 13:49:01.46ID:FTtjFvBndでも肝心のダウンがダックダウンではね
0233底名無し沼さん (ワッチョイ 3235-mVAd [211.122.228.230])
2019/07/14(日) 14:10:06.45ID:7gozV+z90撥水ダウンの効果の持続期間とかそういうデータ無いもんねぇ
スペックだけで売りつけるのはあそこの会社の十八番っぽいけど
0234底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-9Tdo [210.149.253.134])
2019/07/14(日) 15:16:56.84ID:Sgn7LDnoM次までの間に洗うのだから
撥水ダウンの耐久性は無視できる状態だと思う
0235底名無し沼さん (ワッチョイ 52b2-mVAd [219.116.50.116])
2019/07/14(日) 15:50:53.91ID:cbWUb1kI0縦走二日目以降、早めに天場について干す以外の手があったら
何か教えてほしいです
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 9697-wWmB [121.80.17.125])
2019/07/14(日) 19:41:38.89ID:qBNxbQCP00238底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/14(日) 20:26:05.65ID:Sd4jfCDL00239底名無し沼さん (スッップ Sd72-2vsQ [49.98.168.75])
2019/07/14(日) 20:35:51.69ID:spNnhs3Nd0240底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/14(日) 20:37:20.85ID:Sd4jfCDL0高い!
1万くらいで探してる
0242底名無し沼さん (スププ Sd72-pvSJ [49.98.61.254])
2019/07/14(日) 22:03:17.44ID:neltcdZbdマットは持っているのかな?
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-HaaS [126.27.120.251])
2019/07/14(日) 23:41:53.99ID:OqIPcbkn0レビューがほとんどなくてわからない。
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/15(月) 03:50:57.46ID:kXSI4inN0バンドックのbdk-57なんてどう?
化繊で1kgだけれど、そこそこ小さいしストレッチタイプだし
今安いよ
0245底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/15(月) 11:00:59.85ID:Ujt3RON20値段安いし、これ結構いいね!
0246底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-HaaS [60.79.248.173])
2019/07/15(月) 11:02:59.22ID:Ujt3RON20あとあと使えそうだし
0247底名無し沼さん (アウアウエー Saea-KIxu [111.107.185.183])
2019/07/15(月) 11:42:29.16ID:I3wYqKqWa0249底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/15(月) 14:32:41.01ID:ZLhTyhr8rhttps://www.trekkinn.com/outdoor-mountain/sea-to-summit-spark-sp-ii/137081638/p
比較用
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1121318
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 2b74-AvHN [114.172.177.148])
2019/07/15(月) 14:59:54.27ID:xfccpscc0すみません、この製品はもう利用できません。
0251底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/15(月) 15:01:22.51ID:ZLhTyhr8rhttps://www.trekkinn.com/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2/sea-to-summit-spark-spii/137098796/p
0253底名無し沼さん (オッペケ Sr27-BOIs [126.255.20.205])
2019/07/15(月) 16:24:09.39ID:ZLhTyhr8r0254底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-JFmJ [133.207.13.224])
2019/07/15(月) 17:16:49.06ID:7lfZAl4w0SP0なんてあるんやね、初めて知ったわ
0255底名無し沼さん (スフッ Sd72-E/Ns [49.104.40.20])
2019/07/15(月) 17:54:04.83ID:XQ7wPJnLd中華シュラフやフードレス、半シュラフとかに興味あるんだけど、このクラスでもWMとかの方が圧倒的にいいもん?
0256底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-fM3A [106.154.127.159])
2019/07/15(月) 18:41:58.12ID:xqioPvlcaそりゃ安いね。どこの海外サイトで買ったの?
0257底名無し沼さん (ワッチョイ b35f-/g1Z [202.247.248.32])
2019/07/15(月) 19:36:22.90ID:YsTmmO+S0到着が楽しみや
0259底名無し沼さん (スプッッ Sd92-/g1Z [1.75.252.21])
2019/07/15(月) 21:19:57.62ID:VrZ3RtJWd本国サイトで
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-JFmJ [133.207.13.224])
2019/07/15(月) 21:24:02.48ID:7lfZAl4w0steep and cheap というところだけど、今はもう売ってなかったな
メール見たら164ドルやったわ
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-E/Ns [221.86.218.203])
2019/07/15(月) 21:43:29.87ID:c7J+iSQX0素適やな
レビューとか全然ないので使い勝手とか教えてね
0262底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-gPdW [110.165.203.5])
2019/07/15(月) 21:58:59.11ID:QKNHrpiaM0263底名無し沼さん (ワッチョイ 5e6a-mVAd [39.111.111.227])
2019/07/15(月) 22:58:38.04ID:bYRjIX7w0良さそうですが?
テントもこれから購入予定の初心者です。ちなみに結構暑がりです。
0264底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-fM3A [106.154.126.154])
2019/07/15(月) 23:35:07.64ID:3new2r3ga確認したがもう扱ってないようだね。
sp1が収納サイズ的に一番使い勝手がよさそうなんだが保温性はどう?カタログ数値通り5℃ぐらいまでは耐えられる?
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-76fi [14.10.101.160])
2019/07/16(火) 07:53:08.67ID:v+O2TjUp0まず想定温度が何度ぐらいになるか調べなさい
0266底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-sOBn [210.149.251.213])
2019/07/16(火) 09:32:19.93ID:iD5F1AsrM無難なのはナンガでいうと280gクラスかな
180gで問題ないかは本人しか判断できない
0267底名無し沼さん (アウアウイー Sa67-KIxu [36.12.2.203])
2019/07/16(火) 10:02:06.53ID:8v7IC7bya0268底名無し沼さん (ワッチョイ 5247-38Ta [219.100.84.132 [上級国民]])
2019/07/16(火) 16:54:12.67ID:K9Ji0KZe01年で1週間使うぐらいですかね。
まじめな話、10年ほど使ってたシュラフがあちこち裂けてきたんで
今年は買い替えようかな、って考えてる所です。
0269底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-9Tdo [210.149.254.121])
2019/07/16(火) 17:43:54.23ID:2qrx5EMTM風呂入ってきれいにしてから眠れるなら汚れないのだが
無理っすな
0270底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-9Tdo [210.149.254.121])
2019/07/16(火) 20:03:42.90ID:2qrx5EMTMそれは消費税では?
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-JFmJ [133.207.13.224])
2019/07/16(火) 20:34:12.33ID:LSXk2Bnw0多分5度は無理。今月北ア、南アの2400mぐらいのテン場で使ったが、上下ダウン着込んでも寒かった
夏用のペラペラシュラフと割り切った方が良い
0272底名無し沼さん (ワッチョイ d6ef-/g1Z [153.150.163.177])
2019/07/16(火) 21:16:27.61ID:GFCEi3Oa0数えてみたら、ここ数年は一年に30〜40泊してる。
テントか冬季避難小屋なんで、泊数=シュラフの使用回数。
0273底名無し沼さん (ワッチョイ d6ef-/g1Z [153.150.163.177])
2019/07/16(火) 21:17:52.89ID:GFCEi3Oa0一つのシュラフの使用回数じゃないな、ゴメン。
0274底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/16(火) 21:54:36.48ID:5n3U1dFy0毎日、
今の季節は封筒型フリースシュラフ
暑ければ開いて掛けるだけ
もう少し暑くない時は3シーズンマミー
冬は冬用の厚い奴
薄い化繊は洗濯して脱水掛けた後、乾くの早いから良い
0275底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-4FfV [126.36.105.196])
2019/07/16(火) 23:00:04.82ID:D33cn1Xp0そのための撥水加工ダウンなんだよ
もし加工されてないシュラフならニクワックスor専門店に1万近くはらって加工してもらえばいい
加工っていっても所詮、ニクワックスとかに漬けてから乾燥機(コインランドリー)にいれるだけだがw
0276底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-4FfV [126.36.105.196])
2019/07/16(火) 23:02:36.28ID:D33cn1Xp0ほれ。こんなところで聞くよりずっと詳しいレビューあるから参考にしたら
http://bbg-mountain.com/2017/09/16/seatosummit-spark-sp1/
0277底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-gPdW [110.165.203.5])
2019/07/16(火) 23:08:54.41ID:9vYYR35GM夏山アルプスから冬山低山まで行ける
0278底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/17(水) 00:39:58.65ID:pmLcWWnS0ハーフシュラフなのに上まで来て良いな
0279底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-ClqJ [219.168.255.62])
2019/07/17(水) 00:41:45.87ID:pmLcWWnS00280底名無し沼さん (ワッチョイ 9760-q5pO [180.196.6.167])
2019/07/17(水) 22:18:11.37ID:f64x/QGH00281底名無し沼さん (ワッチョイ 9752-Qj+Y [180.1.194.76])
2019/07/17(水) 23:13:03.87ID:4PjsUmxE0近くに触れるとこないから教えてください
0282底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/18(木) 01:16:19.64ID:9Cs9+y7U0そうか?
ダウンハガーつかってからスパークつかうと窮屈すぎていい所が無いと思うが。
撥水は自分ですれば同等になるし、軽さで優れてるわけでもないし。
0283底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-bjFx [182.251.121.237])
2019/07/18(木) 06:14:16.36ID:779PnDLsa撥水は自分でやってみたが難しいぞ。
撥水材を外生地が弾いて、中のダウンは水しか吸ってない感じだった。
因みに加工したダウンジャケットは、ハイクアップ後にミドラーフリースの上から着たら普通に汗吸ってロフト潰れてえらいめにあった。
結局、モンテインの撥水ダウンジャケット買って使ってるが、これはには満足してる。
0284底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/18(木) 06:56:39.72ID:8VwBBZnVM本当に持ってるの?
凄いデブ?
スパーク1とダウンハガー3持ってるけど窮屈なんて全くないよ
あれが窮屈って相撲取り並だね
0285底名無し沼さん (アウアウイー Sa91-g55d [36.12.6.6])
2019/07/18(木) 07:44:40.78ID:ua7V7jQba0286底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/18(木) 08:14:01.17ID:8VwBBZnVM本当にスパークに窮屈さが全くないからな
ファスナーも快適で出入りも簡単に出来る
頭の部分の作りもよくモンベルより入りやすいくらい
本当に持ってるのならどこが不満か知りたい
0287底名無し沼さん (スップ Sd43-Ev2Q [49.97.100.78])
2019/07/18(木) 08:26:40.90ID:OzAkBAjcd0288底名無し沼さん (スププ Sd43-NtrY [49.98.61.254])
2019/07/18(木) 12:32:48.84ID:51wX1rH5dダウン180gのスパーク1が冬山低山まで行けると言うのは盛り過ぎじゃない??
0289底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/18(木) 12:49:56.52ID:8VwBBZnVMダウンパンツとダウンジャケットで行ける
足元にハクキンカイロで快適
0290底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-KvxA [210.138.208.140])
2019/07/18(木) 14:36:35.47ID:eH/PCvLyM0291底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-Do3p [106.154.127.244])
2019/07/18(木) 16:50:18.36ID:FuV0tFVGa0292底名無し沼さん (オッペケ Sr11-Ev2Q [126.208.183.111])
2019/07/18(木) 18:07:22.52ID:ImImD3Wpr0293底名無し沼さん (スププ Sd43-NtrY [49.98.61.254])
2019/07/18(木) 18:31:38.27ID:51wX1rH5d#3がイスカエア280X相当。
ダウン180gならそんなところだろうな。
0294底名無し沼さん (ワッチョイ 03fd-Ohi2 [133.207.13.224])
2019/07/18(木) 20:16:08.78ID:1liyrsze0コールドスポットがそれなりにあるから過度な期待はしない方がいい
所詮はペラペラシュラフや
0295底名無し沼さん (ワッチョイ a522-wOZf [180.200.248.213])
2019/07/18(木) 20:20:13.15ID:Hl8mHCwt0クーラーや扇風機と組み合わすと
最高
0296底名無し沼さん (ワッチョイ db86-gvns [159.28.164.115])
2019/07/19(金) 01:07:47.07ID:6MWXonUf00297底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-/KCR [126.65.175.206])
2019/07/19(金) 03:32:23.67ID:mpjEbEHQ00298底名無し沼さん (ワッチョイ db86-gvns [159.28.164.115])
2019/07/19(金) 06:21:35.64ID:6MWXonUf0低所得者って感じだね
0299底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-4kyb [150.66.69.66])
2019/07/19(金) 08:32:19.91ID:6JlpcclHMエアー810使ってます。
マット次第だけど、私はこの冬の赤岳鉱泉でダウンジャケット、ダウンパンツで寝たらちょっと暑いくらいでした。
マットはサーマレストとR値いちばん高いヤツ使ってます。
0300◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sa81-vcWj [182.251.252.48])
2019/07/19(金) 09:42:16.92ID:dUBZc/Zra300ゲットなら心願成就ッ!
0301底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-xrGw [219.168.255.62])
2019/07/19(金) 12:47:09.56ID:2qhO98wp0BDK-57 980円+配送料330円
2つ注文した
0302底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-xrGw [219.168.255.62])
2019/07/19(金) 13:19:00.70ID:2qhO98wp0配送料330円損したわ
0303底名無し沼さん (ワッチョイ a364-k+pP [221.248.105.30])
2019/07/19(金) 13:33:27.06ID:jiV5Ys1Y0コスパ良いのが多くて好きなんだがなあ
0304底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-xrGw [219.168.255.62])
2019/07/19(金) 13:49:14.06ID:2qhO98wp0遠くの友人に送りつけるなら、送料考えたら実質無料w
0305底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/19(金) 13:57:56.89ID:OJui1qI20同類奴の嗅覚かw
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/19(金) 16:15:44.10ID:OJui1qI20>>286
ダウンハガーと比べてっていってるんだがw
ダウンハガーと比べてSPシリーズのとくに足元が窮屈に感じないなら脳障害の疑いがあるので通院したほうがいいぞw
0307底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/19(金) 16:19:11.31ID:OJui1qI20http://bbg-mountain.com/2017/09/16/seatosummit-spark-sp1/
・全体的に身体に無駄なくぴったりフィットする構造になっていて、足上げとかは突っ張り気味。
・モンベルのみたいに中であぐらをかくことはできない
・ゆったりめではないんで、寝相が悪くて寝返りを乱発する人にとってはちょっと狭苦しい
・朝起きたら「ひねり潰された“いろはすボトル”」みたいになってる
中肉中背の写真付きレビューでこれだからお前らは気持ち悪いレベルのガリヒョロなんだろうなw
0308底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/19(金) 16:20:56.51ID:OJui1qI20>本当に持ってるのならどこが不満か知りたい
SP1かダウンハガーかの2択ならそりゃSP1だろ。撥水ダウンはメリットまみれ。
しかしSP1か撥水加工○ダウンハガーならダウンハガーだわw
0309底名無し沼さん (ワッチョイ 3533-/KCR [124.155.92.102])
2019/07/19(金) 16:23:47.82ID:1LRw+66100310底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/19(金) 18:21:54.73ID:amQxTB7zM全く窮屈に感じない
実際に今入って試した
0311底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/19(金) 18:22:40.25ID:amQxTB7zMそのモデルは2017年だけど?
2019年モデルは違うんだな
頭悪くて恥ずかしいね
0312底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/19(金) 18:24:11.22ID:amQxTB7zM中肉中背だ
平均体重よりやや重いくらい
身長180だ
実際試したらわかるよ
0313底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-xrGw [219.168.255.62])
2019/07/19(金) 18:28:59.19ID:2qhO98wp0昨今は中華が直接アマゾンに出品しているから、
カワセが間に入ると割高になって競争力が低下して
商品が売れない→倉庫代が嵩む→安値で処分かな。
なんとなく国内送料よりChinaPostの送料の方が安い気すらする。
0314底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/19(金) 20:35:45.98ID:OJui1qI20アップデートされたのは知らなかったけど、
そんな情報知らない奴のほうが多いこともわからず頭悪いとか言ってるお前のほうが頭悪いと思うがw
で、どこがどうかわったの?
>>312
あくまでダウンハガー比だって。
あと俺のは2018年モデルだから19年モデルでノビノビストレッチになってるなら知らないけど。
0315底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/19(金) 20:38:09.06ID:OJui1qI20個人輸入+セール時で2万前半で買えるのが普通だし国内メーカーと比べてもかなり安いんだからそんなに持ち上げる必要もないだろw
0316底名無し沼さん (ラクッペ MMf1-A9Nr [110.165.203.5])
2019/07/19(金) 20:47:52.19ID:amQxTB7zMかまってちゃん
安いんだから買えよ
0318底名無し沼さん (ワッチョイ 65cb-/9O+ [14.10.101.160])
2019/07/20(土) 09:01:46.62ID:lqd9V4kN00319底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-Do3p [106.154.126.50])
2019/07/20(土) 10:41:16.00ID:GW8afUq2a安さと伸縮性以外ではスパークのスペックを上回っている部分は無いだろう
0320底名無し沼さん (アウアウイー Sa91-g55d [36.12.3.22])
2019/07/20(土) 11:06:42.72ID:DzOZReVAa0321底名無し沼さん (スププ Sd43-NtrY [49.96.5.226])
2019/07/20(土) 11:21:17.24ID:j09O8G0gd優れている点を具体的に言うべき
0322底名無し沼さん (ワッチョイ a560-k+pP [180.196.6.167])
2019/07/20(土) 12:06:47.20ID:MrxkigOq00323底名無し沼さん (ワッチョイ ed61-Jgj+ [210.132.182.216])
2019/07/20(土) 16:15:27.79ID:sugc4ahJ00324底名無し沼さん (ワッチョイ 2397-dmyK [123.108.157.81])
2019/07/20(土) 16:36:13.31ID:4wdDDi0R0サーマレストのクルクルのやつ
0325底名無し沼さん (ワッチョイ 239f-jGuh [123.48.83.198])
2019/07/20(土) 17:18:52.74ID:0UxngF9f0同じ仕様で今より7000円くらい安いじゃん・・値上げエグいな
0326底名無し沼さん (ワッチョイ 5d64-VCZT [218.221.79.16])
2019/07/20(土) 18:37:45.47ID:tYBoHOHn00327底名無し沼さん (アメ MMc9-/KCR [210.142.104.231])
2019/07/20(土) 18:43:47.57ID:b1hLI4XGMまあパソコンやテレビ、スマホみたいな電子機器だけは値下がりしながら高性能化してメチャクチャ進化してるけどさ
0328底名無し沼さん (ワッチョイ 65cb-Ev2Q [14.8.13.224])
2019/07/20(土) 18:48:25.30ID:7CtlFr2v0日本がどんどん貧しくなっていく
0329底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-KvxA [210.138.178.82])
2019/07/20(土) 23:10:51.83ID:U31tK4c/M値下がりしないからの間違いか?
0330底名無し沼さん (ワッチョイ a560-k+pP [180.196.6.167])
2019/07/21(日) 00:40:46.31ID:5kADeEIW0もう下がらない
0331底名無し沼さん (ワッチョイ db86-gvns [159.28.164.115])
2019/07/21(日) 06:20:11.98ID:UD5f3oAq00332底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-DaHu [106.133.97.84])
2019/07/21(日) 07:40:16.31ID:1gFtFxYCa0333底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-xrGw [219.168.255.62])
2019/07/21(日) 10:17:46.36ID:qAqq4kbb0労働者に支払われる賃金の総額は下がっているんじゃないか?
非正規雇用が4割だっけ?
良い所に雇われている正社員様は知らない。
正社員でも、税収最高だが賃金過去最高って訳でもない、内部留保に廻って
いる
0334底名無し沼さん (ワッチョイ 5b58-UJpK [119.10.202.75])
2019/07/21(日) 11:49:49.91ID:FBOTW1kH0諸手当分が減ってるからなあ
それでも若年層は定期昇給でそこそこ賃上げ
幅があるからいいけど、中堅以降はそれも微
増だし
0335底名無し沼さん (ワッチョイ 03fd-Ohi2 [133.207.13.224])
2019/07/21(日) 13:27:22.11ID:yei6YW3F00336底名無し沼さん (ワッチョイ a560-k+pP [180.196.6.167])
2019/07/21(日) 15:19:29.77ID:5kADeEIW0元々登山用品店なんてカスみたいな収入だから当たり前だけど
0337底名無し沼さん (ワッチョイ 5d64-VCZT [218.221.79.16])
2019/07/21(日) 17:07:46.01ID:drQBYHSM0シュラフは日本向けばっかりじゃないからな
原価高くなってるにもかかわらず海外から見れば十分高コスパなんだから安く売る理由もないんだとさ
0338底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-uLL3 [210.148.125.156])
2019/07/21(日) 18:13:15.88ID:7u+7q5J9M分からない知らないのにら学生か無職引きこもりだけだぞ
ちなみに
無職でも自分の金で食ってるやつは経済観念持ってる
0339底名無し沼さん (ワッチョイ db86-gvns [159.28.164.115])
2019/07/22(月) 05:28:00.78ID:cVr+Dpoq0そうなんか…知らんかった。
みんな大変なんだな。
>>338
公務員なもんで実感が湧かんのよ。許してくれ。
0340底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-fjMZ [126.205.69.181])
2019/07/22(月) 07:42:50.36ID:HUwgcq560公務員だからとか関係無い
言い訳に使うな
同じ公務員として恥ずかしい
0342底名無し沼さん (オッペケ Sr11-FX/1 [126.200.116.166])
2019/07/22(月) 10:51:17.52ID:mxBJj7nVr0343底名無し沼さん (スップ Sd43-Ev2Q [49.97.100.78])
2019/07/22(月) 11:46:11.90ID:BD33MpKDd電化製品は置いといて工業製品なんてかなり価格上がってるだろ?
例えばマツダのロードスターは30年前は200万チョイで買えたが今はその倍する
フェラーリは1400万くらいで買えたのに今はほぼその倍が最低価格
カメラとかも今やコンデジで14万とか
で、日本の平均年収はその当時と比べて若干しか上がってない
一部の富裕層が平均値上げてるから中央値は30年より悪いという
先進国では日本だけ下がってる
そのうち軽自動車の価格が日本の平均年収と同じとかなりかねない
ま、俺は最近ポルシェ買ったけど(貧乏なのに)
0344底名無し沼さん (アウアウクー MM91-Ohi2 [36.11.224.158])
2019/07/22(月) 12:26:41.88ID:tQL2PbKkM0345底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-g55d [111.107.188.135])
2019/07/22(月) 13:04:20.14ID:9yJIgfDia0346底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-gvns [150.66.74.175])
2019/07/22(月) 13:44:01.94ID:+hQ3pU0hMポルシェ買ったまで読んだ。
0347底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-KwBf [182.251.138.248])
2019/07/22(月) 15:08:45.69ID:L2tCee5ja0348底名無し沼さん (スップ Sd43-vcs2 [49.97.110.42])
2019/07/22(月) 17:20:15.92ID:5UKo0ZHkdそれ、ほぼ全部読んでんじゃねーか
0349底名無し沼さん (ワッチョイ db86-gvns [159.28.164.115])
2019/07/22(月) 22:33:22.65ID:cVr+Dpoq010年前の定番ツッコミありがとう
これで無事に死ねるわ。
0350底名無し沼さん (ワッチョイ b516-Jgj+ [60.76.92.148])
2019/07/23(火) 08:41:04.56ID:AP8n20/f0探すの大変だから入山届ちゃんと出しとけよ
0351底名無し沼さん (スッップ Sd43-vcs2 [49.98.153.103])
2019/07/23(火) 12:46:56.01ID:V3ee9qwFd運良く関税取られなかった
冬用だからレポは半年後(笑)
ちな、0Fのウィメンズ
0352底名無し沼さん (アウアウイー Sa91-Txzz [36.12.35.7])
2019/07/23(火) 15:06:09.06ID:0b57OjOCaenlightened equipmentから買ったけど運送屋が請求パターンだったな
しかしこのメーカー名前覚えられんな
0353底名無し沼さん (ワッチョイ 8bef-vcs2 [153.150.163.177])
2019/07/23(火) 18:11:04.70ID:uO7PIqyw00354底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-MpFw [126.36.105.196])
2019/07/23(火) 18:51:02.28ID:AC5g3PM70ダウンは毎年値上がりだよ
TNFのバルトロライトも毎年値上げつづけてるし、
カナダグースも毎年値上げ
0355底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-Do3p [106.154.126.20])
2019/07/23(火) 18:55:45.35ID:fKGQr6EWa0356底名無し沼さん (アウアウイー Sa91-Txzz [36.12.33.180])
2019/07/23(火) 19:21:13.88ID:vfxuFrW3aダウン製品を作るコストは実際高くなってるだろうな
ファストファッションや怪しいメーカーは従来の方法で安く作れるんだろうけど
0357底名無し沼さん (ワッチョイ 03fd-Ohi2 [133.207.13.224])
2019/07/23(火) 19:48:26.71ID:ARc9EYms0(なんとかポリゴンは論外)
0358底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-diHJ [182.251.147.192])
2019/07/23(火) 19:55:44.72ID:dX8jFiH6a0359底名無し沼さん (ワッチョイ a560-k+pP [180.196.6.167])
2019/07/23(火) 23:22:10.44ID:Tr5FZ5XS0結局買えなかった
0360底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-xrGw [219.168.255.62])
2019/07/24(水) 11:03:35.80ID:HVhi1iut0先ずモンベルのシュラフとは根本的に違う
伸びるようにするのでは無く
狭い中に入って行く感じで内部に隙間が出来ないような設計
足の方の狭い部分の横幅で25cm
肩の方の広い部分の横幅で43cm程
だが、伸びるので平気みたいな。
好き嫌いは分かれそうな感じ
中綿は化繊400gとの事だが縮まった分寄ってロフトがある感じ
首のドローコードは無いが、内部空間が無いので
動いても空気の移動が起こらない気がする
収納サイズは考えていたのよりは嵩張るが化繊なのでしゃーない
内部スペースが狭い事
縮まって綿が寄るので中綿量の割に嵩高ができる事
コレが1000円なら文句の付けようも無いですわ。
嵩張る奴って収納袋を細くして長さ40cm、圧縮して30cm位にして欲しい
0361底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-Ohi2 [210.138.208.72])
2019/07/24(水) 16:56:19.09ID:NJerYHCwM実際に使われてる方に感想を聞きたいです。
私は9月下旬に予定している表銀座縦走ー奥穂ー西穂のテント泊で250を使うことを検討しています。
どうぞ、よろしくおねがいします。
0362底名無し沼さん (スッップ Sd43-Ev2Q [49.98.168.8])
2019/07/24(水) 17:36:46.07ID:efEwoxgld0363底名無し沼さん (ワッチョイ 8bef-vcs2 [153.150.163.177])
2019/07/24(水) 18:13:56.54ID:Kujw8gK20ミニマリズムではないけど、、、
2年前の9/20過ぎに奥西歩いた時は、
前の日の雨が朝凍ってるぐらいには冷えた。
雪も舞ったんじゃないかな。
ナンガの280だったが、
寝る時に寒いとは感じなかった。
0364底名無し沼さん (ワッチョイ 85da-1ut/ [36.2.216.221])
2019/07/24(水) 21:50:01.51ID:qHGDvGi90ちなみにメタボなんで暑がりです(笑)
0365底名無し沼さん (ササクッテロ Sp11-Ev2Q [126.35.97.100])
2019/07/24(水) 21:54:43.66ID:K2yA+9vsp平地キャンプなら11月位迄は使ってた
夏はどっちも暑い
0366底名無し沼さん (ワッチョイ 85da-1ut/ [36.2.216.221])
2019/07/24(水) 22:06:02.96ID:qHGDvGi90ありがとうございます。11月まで使えれば十分ですね。今キャンプ道具を揃えてまして、あとはシュラフだけなんです。暑いの苦手なんで、涼しくなってきたらキャンプデビューの予定です。
0367底名無し沼さん (ワッチョイ 4540-Ev2Q [222.148.233.187])
2019/07/24(水) 22:22:04.57ID:hZA6RQ6t0当初は#3 800を購入するつもりでしたが、秋のカールなんかの紅葉も天泊で行きたく
その時は寒いかなと思い#2にするか、はたまたナンガ辺りでいいのないかと悩んでます。
アドバイスお願いします。
0368底名無し沼さん (ササクッテロ Sp11-Ev2Q [126.35.97.100])
2019/07/24(水) 22:46:08.09ID:K2yA+9vsp自分の耐寒性能と気温にあった物選べよ
#3は4度で足が寒くて防寒着足に巻いて寝た
同じ位のスペックだけど個人的にはUDD380のが頑張れる
0369底名無し沼さん (アウアウイー Sab9-Jkb/ [36.12.3.46])
2019/07/25(木) 08:44:38.89ID:Y+6aZ3cTa0370底名無し沼さん (ワッチョイ d1cb-UP9u [14.8.13.224])
2019/07/25(木) 09:13:27.80ID:5+pzsJGN00371底名無し沼さん (ワッチョイ d1cb-UP9u [14.8.13.224])
2019/07/25(木) 09:14:25.07ID:5+pzsJGN0それなら俺は3つ持ってる
0372底名無し沼さん (ササクッテロレ Spf9-g6Jk [126.247.225.39])
2019/07/25(木) 10:11:27.06ID:SfaLbaR9p荷物をなるべく軽量化したくて迷ってるんだけど
0373底名無し沼さん (ラクッペ MMe9-d7V3 [110.165.181.154])
2019/07/25(木) 12:16:30.18ID:HIlWfEe4M夏の高山と春から秋の低山は5
春、秋の高山、冬の低山は3
冬の高山は3の中に5
ダウンパンツとダウンジャケットも使用
0374底名無し沼さん (アウアウイー Sab9-73ti [36.12.34.157])
2019/07/25(木) 13:16:46.74ID:I1sfmsuAa工夫は当然要るだろうが使えると思うよ
ようはキルトだろうし
ダウンの寝袋って今のはみんな軽量だから
ここからさらに軽くするにはキルトか半シュラにするしか無いような気がする
0375底名無し沼さん (アウアウイー Sab9-73ti [36.12.34.157])
2019/07/25(木) 13:24:43.91ID:I1sfmsuAa俺の友達もそのタイプでやってる人いるな
ブランケットの方じゃなくてなんとかシーツの方だけど
重量的なメリットは無いだろうが汎用性は高いよね
冬季シュラフなんて本当の一時期しか使えないわけだし
0376底名無し沼さん (ワッチョイ 9216-u1nU [219.168.255.62])
2019/07/25(木) 16:10:44.34ID:vfH43y0B0だが冬用装備なんて、元々軽い訳では無いし、
ガチ冬山で無ければ良いと思う
ガチ冬山民は、使用頻度高いだろうし
自身の命も掛かっているから
良い物を選んで欲しい
0377底名無し沼さん (スッップ Sdb2-UP9u [49.98.168.8])
2019/07/25(木) 16:39:02.79ID:c8sUVQ5md俺も省スペースの為にキルトにしたんだけど、あれって掛け布団みたく使うの?
止めるボタンは付いてるけど羽織った状態で止められないし
0378底名無し沼さん (アウアウイー Sab9-73ti [36.12.50.172])
2019/07/25(木) 17:28:18.25ID:09iBCCdLa暑かったら掛け布団のように
寒かったら寝袋のように
マットと連結するストラップ付いてなかったの?
0379底名無し沼さん (ワッチョイ 9216-u1nU [219.168.255.62])
2019/07/25(木) 17:39:34.31ID:vfH43y0B0使い方も知らんで買ったのか?
チャレンジャーだな。
0380底名無し沼さん (ワッチョイ d564-4GZ6 [218.221.79.16])
2019/07/25(木) 18:36:14.00ID:fUANNCNV0全部で800-900gくらい
まあ場所はとるけど金はそんなにかからない
0381底名無し沼さん (ワッチョイ d1cb-UP9u [14.8.13.224])
2019/07/25(木) 18:58:36.98ID:5+pzsJGN0UDDキルト350なんだけど、暑かったら掛けるだけってのはわかるんだけど、寝袋のように使おうにもボタンが止めれない
ストラップも無かったような
俺が不器用なだけなのかも知れんけど
あと、謎のメッシュの袋が付いてきたけど、なんぞこれ?
これもどういう使い方するのかがわからない
説明書にも書いてない
大して重量もスペースも普通のUDD350と変わらんみたいだし、普通のジッパータイプ買っときゃ良かった
キルトのメリットがわからない
車中泊で羽織るような使い方だと良さげ
いや、登山で使うんだけどね
0382底名無し沼さん (ワッチョイ 9216-u1nU [219.168.255.62])
2019/07/25(木) 19:10:14.39ID:vfH43y0B0コレか
<HOW TO>
1.足を入れる
2.スナップボタンを首の後で留める
3.肩にかける
4.横になる
だってさ。マット用の紐は無さそうだね
0383底名無し沼さん (アウアウイー Sab9-73ti [36.12.50.172])
2019/07/25(木) 19:31:09.16ID:09iBCCdLaああ
足元が袋になっててオープン出来ないタイプのキルトなのか
俺が持ってるのは完全に掛け布団状に出来て
https://bikepacking.com/wp-content/uploads/2016/01/enlightened-equipment-convert-review-10.jpg
寝袋的に使いたい時はフットボックスがジッパーとドローコードで作れるタイプ
https://bikepacking.com/wp-content/uploads/2016/01/enlightened-equipment-convert-review-07.jpg
このタイプのキルトだと、ただの掛け布団になるから車中泊とかなんかでも使いやすいと思う
メッシュのバッグはストレージバッグじゃない?
保管用の袋
圧縮して保管しとくとダウンの復元力がなくなるから緩い袋に入れて保管するためのもの
0384底名無し沼さん (アウアウカー Sa31-iigf [182.251.143.150])
2019/07/25(木) 20:22:43.56ID:1GrcuKFHaこのキルト発注した
安い割に質はいいらしい
-12℃までで、ジッパー式フットボックスにした
本体220ドルぐらい+送料50ドルぐらい
届くの楽しみ
0385底名無し沼さん (アウアウイー Sab9-73ti [36.12.50.172])
2019/07/25(木) 20:57:45.79ID:09iBCCdLaおー良さげじゃん
俺も温度域違うの一個行っとくかな
最初にマイナス気温でキルト使ったときはフットボックスの穴からスースー冷気入ってきて
こりゃ失敗が?と思ったけど
タオル入れてコード絞ったら冷気入ってこなくなった
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 31b9-iigf [180.20.115.117])
2019/07/25(木) 22:01:42.83ID:MajR3KAf0初キルトだからそういう情報は助かる
ありがとう
0388底名無し沼さん (オッペケ Srf9-6rvm [126.34.115.147])
2019/07/26(金) 13:22:02.61ID:f+QJ8dC0r寝袋いるか?
0389底名無し沼さん (ササクッテロ Spf9-UP9u [126.35.97.100])
2019/07/26(金) 13:23:02.13ID:Y44yr8Nkp0390底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-ZK+O [150.66.94.20])
2019/07/26(金) 14:22:32.85ID:qh2qCM64M一生キンタマ握ってろ
0391底名無し沼さん (ブーイモ MM55-4kDf [210.138.176.243])
2019/07/26(金) 14:32:16.70ID:JIfWIMPSM0392底名無し沼さん (オッペケ Srf9-onH0 [126.208.154.213])
2019/07/26(金) 17:08:57.17ID:l9IVZOMgr0393底名無し沼さん (ワッチョイ 0116-5Ye2 [126.36.105.196])
2019/07/26(金) 17:11:11.63ID:PpVPaHOX0ブランケットなら900♯5のほうがよくない?重量もほぼ一緒
♯3はそれひとつですごす人向けな気がする。
5があるなら2を買っとけば寒い時期は平気。
10終〜11月始めの2500mクラスなら3+ダウン上下、もしくは2+ダウン上下なしで例年快適。
0394底名無し沼さん (ワッチョイ e5bc-dtMM [106.173.157.218])
2019/07/27(土) 00:48:02.02ID:hYWVo3Bb0経験浅くて知らないのかな
まぁシュラフ持っていけよ
0395底名無し沼さん (オッペケ Srf9-6rvm [126.34.115.147])
2019/07/27(土) 04:34:39.20ID:j0zixpTcrダウン上下着てたら冬の東京5度でも寒くない。7月8月に槍のテン場でも5度以下にはならない。
9月は無理。死ぬ。
0396底名無し沼さん (オッペケ Srf9-6rvm [126.34.115.147])
2019/07/27(土) 04:37:42.44ID:j0zixpTcrよって、ダウン量600以下はいらん。使うときない。
0397底名無し沼さん (ラクッペ MMe9-d7V3 [110.165.132.59])
2019/07/27(土) 04:56:38.53ID:wRn0Sjf8M0398底名無し沼さん (ワッチョイ 8d6b-cCBo [210.248.39.39])
2019/07/27(土) 06:36:25.72ID:M+xC+ue+00399底名無し沼さん (アウアウエー Sada-qfSE [111.107.185.220])
2019/07/27(土) 07:09:45.62ID:gBC/h3Y9a0400底名無し沼さん (ブーイモ MM2d-4kDf [202.214.231.6])
2019/07/27(土) 11:45:52.13ID:SJiwIeNOMエアーでしょ
ダウン上下で寒くないとか言ってるのもどうも起きてるときの話っぽいしw
0401底名無し沼さん (ワッチョイ 9216-u1nU [219.168.255.62])
2019/07/27(土) 14:34:41.02ID:ndAeIhzx0そりゃ動いてりゃ平気よね
0402底名無し沼さん (ワッチョイ e5bc-dtMM [106.173.157.218])
2019/07/27(土) 14:54:51.45ID:hYWVo3Bb00403底名無し沼さん (ワッチョイ 0116-5Ye2 [126.36.105.196])
2019/07/28(日) 16:28:00.37ID:Q4RwruWq07月上旬とかだろw
それにレインだ着替えだってあるんだろうからそこまで冷えたら着込めばおkだろw
0404底名無し沼さん (ブーイモ MM55-4kDf [210.138.6.167])
2019/07/28(日) 16:39:57.12ID:0XfAYgs0M0405底名無し沼さん (アウアウイー Sab9-qfSE [36.12.9.213])
2019/07/28(日) 16:46:25.32ID:UB3FrNx+a0406底名無し沼さん (ワッチョイ 5eef-qqY+ [153.150.163.177])
2019/07/28(日) 17:36:46.74ID:HRPffvZg0メリノアンダー上下(山用寝間着)にポリゴン2UL+フリースの長ズボンで、
シュラフ無しカバーのみで十分だったよ。
おれの夏山はだいたいこんなもん。
0407底名無し沼さん (ワッチョイ 127d-V8HG [123.218.90.128])
2019/07/28(日) 20:58:07.92ID:K2RWTqIa00408底名無し沼さん (ササクッテロ Spf9-UP9u [126.35.72.140])
2019/07/29(月) 14:28:14.71ID:NHyc4v63p山で使うのが楽しみだ
0409底名無し沼さん (アウアウエー Sada-qfSE [111.107.184.9])
2019/07/29(月) 15:03:33.38ID:3NYH7Cp/a0410底名無し沼さん (ワッチョイ f658-zZfL [119.10.202.75])
2019/07/29(月) 20:50:02.20ID:AuKvnduO00412底名無し沼さん (ワッチョイ 0116-KJlK [126.205.69.44])
2019/07/30(火) 14:26:06.92ID:A+CjeDLk0エアーマットの最近多いフラットバルブって各社でサイズ違うのかな
0413底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp29-22f8 [126.247.73.149])
2019/08/08(木) 07:47:53.53ID:eU2sfDpmp初めての寝袋でクオルツの寝袋が気になるんだけど
0414底名無し沼さん (アウアウイー Saa9-ukXz [36.12.7.160])
2019/08/08(木) 09:29:12.92ID:ObMuAhDoa0415底名無し沼さん (ワッチョイ 0574-+P8T [114.152.158.73])
2019/08/08(木) 14:26:23.11ID:1x94cs160上に防水カバーかぶせなよ
0416底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-q/Jr [60.76.92.148])
2019/08/12(月) 08:56:59.76ID:wD14ycs50盆明け後何週間で届くかなぁとか心配したけど杞憂だったわ
0417底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-q/Jr [60.76.92.148])
2019/08/12(月) 11:13:08.55ID:wD14ycs500418底名無し沼さん (スププ Sd03-3JBj [49.96.20.198])
2019/08/12(月) 19:54:49.53ID:vHGktIJAd0419底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-q/Jr [126.193.65.78])
2019/08/13(火) 07:04:51.26ID:rujlsV/3p正確には日曜の12時ごろポチって、出荷連絡がその日の19時、月曜午前にうちに届いたってのが時系列
0420底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-fUlL [60.79.248.173])
2019/08/14(水) 21:06:19.60ID:jpSbxhq200421底名無し沼さん (ワッチョイ 55bc-L6fU [106.173.157.218])
2019/08/14(水) 21:20:56.52ID:fjUkvrrD00422底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-kjZf [126.208.209.109])
2019/08/15(木) 08:08:46.38ID:ZcYI5gdrr夏は暑い秋は寒い
0423底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.89.220])
2019/08/15(木) 08:22:04.98ID:iwUQojtCaGWの涸沢#3で大丈夫だったから、稜線上でなければ秋でもいけるんじゃね?
0424底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])
2019/08/15(木) 08:49:07.08ID:sOyhYoZ+0他との組み合わせ次第で結構汎用性高いと思うがな
0425底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-kjZf [126.208.209.109])
2019/08/15(木) 09:52:24.17ID:ZcYI5gdrrそんなんか。稜線は流石に厳しそうだよねぇ。
上の人も言ってるけどその日の気温とかもあるよね。
ちな服装はどんな感じだった?
0426底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-kjZf [126.208.209.109])
2019/08/15(木) 09:52:48.94ID:ZcYI5gdrr他とはインナーシュラフとかですか?
0427底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.89.220])
2019/08/15(木) 10:06:45.04ID:iwUQojtCaさすがに雪上でのテン泊だったんで、ダウンジャケットは着てたな
ちなみに、今年の7月上旬に白馬でテン泊した時も#3で、夜の気温は0℃まで下がったが、薄着でちょうどよかった
0428底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-ixd9 [126.199.28.163])
2019/08/15(木) 10:32:27.63ID:z3h9K2Lsp初めてシュラフ買うのにすごい悩んでる
安い化繊のから買ってみたほうがいろいろ自分で考えられるだろうか
0429底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.89.220])
2019/08/15(木) 10:49:15.22ID:iwUQojtCa暑い分には、はだけるなり上から掛けるなりで対処できるから、悩んだら厚いの買っとけ
そもそも、山の夜の気温なんて晴れているか曇っているかだけで10℃以上変わるから、たまたま一回テン泊してシュラフが暑かったからといって、そのシュラフが不適切だったとは言い切れない
0430底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-kjZf [126.208.209.109])
2019/08/15(木) 10:59:09.21ID:ZcYI5gdrrありがとう!参考になります。
0431底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-kjZf [126.208.209.109])
2019/08/15(木) 11:00:25.31ID:ZcYI5gdrr429も言ってるけど暑いのは羽織るだけとかで対応出来るけど寒いのは我慢できないからねぇ
0432底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])
2019/08/15(木) 11:02:41.25ID:sOyhYoZ+0ダウン上下、テントシューズ、湯たんぽ、ハクキンカイロ、シュラフカバー
お好きな物をどうぞ
0433底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.89.220])
2019/08/15(木) 11:20:22.96ID:iwUQojtCaちなみに初めての雪山テン泊では、ダウンシュラフを濡らしてしまい全くロフトの無いシュラフで-20℃を一晩一睡もできずに過ごしたが、それでも生きて帰ってこれたから、仮に薄いシュラフで行っても春〜秋なら死ぬことはないよ
むしろ、そういう失敗を経験した方が登山のスキルは上がる
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 6658-Zra8 [153.231.201.85])
2019/08/15(木) 12:30:00.35ID:LGjOiTnN00435底名無し沼さん (ワッチョイ d77b-iydF [118.241.166.247])
2019/08/15(木) 21:14:00.92ID:WkhMCbZT00436底名無し沼さん (ワッチョイ 5f60-5lTj [180.196.6.167])
2019/08/15(木) 21:16:38.26ID:ByWYoScy00437底名無し沼さん (ワッチョイ 6f40-Gcba [222.148.233.187])
2019/08/15(木) 22:17:12.95ID:5c7ZXTH10金額はいいんですがあまり防水は中からも逃さないからあまり良くないとも聞いた事あるので…
オススメの番手お願いします
また、モンベルの方が良ければそちらでも…
0438底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.105.196])
2019/08/16(金) 00:41:59.02ID:YgQPiuhU0こんなところで質問するより現地の情報なんて普通は涸沢小屋に確認をとるもんだろ。
デブなのかガリなのかで違う。そして10月っていっても月末なら積雪あっておかしくないわけで。
撥水についてはメーカーでニクワックス相当の撥水剤をつかったものを買うか、
自分でニクワックスかけてコインランドリーで乾燥させるか、専門店で5000円くらいだしてニクワックス相当の撥水加工してもらうか好きなの選べばいいんじゃない?
レインと同じで定期的な撥水加工が必要だからどのみち自分か店でやるはめになる(撥水効果維持するなら)。
0439底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.105.196])
2019/08/16(金) 00:42:51.98ID:YgQPiuhU00440底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-PURc [106.173.157.218])
2019/08/16(金) 01:24:24.90ID:4JNu3xP200441底名無し沼さん (ワッチョイ 4b8c-eXsj [218.229.225.85])
2019/08/16(金) 08:49:09.63ID:ZRS+xHFx0白馬って夏でもそんな寒くなるのか…知らんかった。
0442底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.92.151])
2019/08/16(金) 09:29:54.06ID:vBiw6fwXa7月でも梅雨明け前ならこんなもんよ
0443底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-kjZf [126.34.120.127])
2019/08/16(金) 09:38:51.94ID:OxipHn54rダウンハガー#3買おうと思うんだけど10月の涸沢や飯豊山のテン泊予定してます。
#3だけだと寒いと思うのでインナーシュラフ買おうと思うんだけどおススメあります?シートゥーサミットのサーモライトリアクターとかいいかなって思うんだけどあんまインプレ無いんで迷ってます。
それともダウンパンツ買った方が良い感じですか?
0444底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-EQea [106.132.137.92])
2019/08/16(金) 12:48:19.59ID:p9BrwTNia俺は全く感じじないけど。
0445底名無し沼さん (ワッチョイ 5f6b-g2bq [180.58.19.107])
2019/08/16(金) 13:48:37.86ID:lz3UpkwU00446底名無し沼さん (ワッチョイ d77b-iydF [118.241.166.247])
2019/08/16(金) 16:19:23.92ID:e42T/ipl0湿雪を一日中ラッセルしてたら全身ベタベタになった
シュラフは防水生地のスタッフバックに入れててもこのざまな感じで、俵形の氷になってた
プラブーツもグチャグチャでテント内で靴下絞れるぐらい濡れてた
ここまで濡れたのは初めてで、湿雪の怖さを思い知った山行だった
0447底名無し沼さん (スフッ Sd22-Gcba [49.104.24.242])
2019/08/16(金) 16:57:26.58ID:uPWOaXhadオーロラライトの650を考えてる
0448底名無し沼さん (ワッチョイ 82e4-rl1V [59.146.243.252])
2019/08/16(金) 17:32:09.29ID:sCyg1/R80それ解るわ!
今年の3月終わりに降らないと思ったら湿雪降られてラッセル。
気温が高かったせいかテントの中でブーツの内側まで水が溜まってた。
0449底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-Zra8 [126.193.9.49])
2019/08/16(金) 22:50:38.08ID:VKhLSYLjp気温0度を♯3で薄着でOK、、って時点でこいつの意見は俺には参考にならないとわかった。
0450底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.105.196])
2019/08/17(土) 04:42:15.70ID:kQB4SX1c0昨年10月末、燕岳で早朝の気温0度。
当時のスペック。括弧内はツレのスペック
176cm61kg(158cm43kg)
ステラリッジテント2
800♯3
メリノウールMW上下+メリノウール靴下
ダウン上下(プラズマ1000+TNFライトヒートダウンパンツ)
サーマレストZ(ネオエアーXlライトWomen)
暑すぎて夜中に二人ともダウン上下脱いだ。
使うテントによっても暖かさは絶対かわらるとおもう
0451底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.99.45])
2019/08/17(土) 05:25:55.60ID:b3WJxPPiaお前にこいつ呼ばわりされる筋合いは無いが、個人的な感想だから参考にしたくなきゃしなきゃいいわ
0452底名無し沼さん (ラクッペ MM5f-btiw [110.165.212.79])
2019/08/17(土) 09:14:07.36ID:waP4gdSvM氷点下になると足が寒いからダウンシューズがあれば完璧
身体が寒いと思ったことないわ
0453底名無し沼さん (スフッ Sd22-Gcba [49.104.24.242])
2019/08/17(土) 14:44:07.73ID:vO7b46Xfd0454底名無し沼さん (ワッチョイ e696-vXpZ [217.178.17.71])
2019/08/17(土) 19:41:45.91ID:7VcsPdxJ0ただ、シュラフを汚したくないのでウォームアップシーツを暑い時期でも使ってるし、5度以下になるときはハクキンを足下に突っ込んで対策してるので、正確に言うと#3だけではないです。
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-kjZf [60.79.248.173])
2019/08/17(土) 19:51:14.22ID:85tCR71I00456底名無し沼さん (ワッチョイ 667a-Gcba [153.246.136.44])
2019/08/17(土) 21:06:57.49ID:hcVe5nVb0俺#3で薄着だと4度で寒いし足先は我慢できない
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 4b64-YNz2 [218.221.79.16])
2019/08/17(土) 21:17:08.63ID:5fk9v/4r00458底名無し沼さん (ワッチョイ 2be9-QMAU [112.136.87.154])
2019/08/18(日) 01:03:20.57ID:av7JJIqs0俺だったら4℃だったら#0持ってくわ
オートキャンプだし
0459底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.107.5])
2019/08/18(日) 02:37:34.74ID:CWJpwGhg0性別や年齢や筋肉量で必ず変わってくるから=基礎代謝
だからこの手のやりとりって不毛というか、結局自分で過剰気味の防寒具もちこんで経験していくしかないわけよ
一応メーカーの参考温度スペックはダウンウェアを着用してない前提。肌着のままね。
※モンベルサイトにはそうかいてある
0460底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.107.5])
2019/08/18(日) 02:41:20.44ID:CWJpwGhg0やすいしねwあと破損したときも店舗あちこちにあるから持込みやすい+修理早い
ニクワックス撥水してやりゃ公式動画でみてわかるとおり素晴らしい効果が発生するし、
問題なく快適。
ちなみに撥水加工したシュラフを先日の雨の時、ベランダで10分ほど雨に当てたけど全然大丈夫だった。
あれならテント内の結露なんて何の問題にもならない
0461底名無し沼さん (ラクッペ MM5f-tAny [110.165.190.220])
2019/08/18(日) 04:07:03.89ID:xylcc5AyM匂いとかしないん?
0462底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-Zra8 [126.211.115.220])
2019/08/18(日) 12:43:41.31ID:olnqjVCxr0463底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])
2019/08/18(日) 18:40:10.02ID:nc6PUqVZ0今年林道走ってみたいなと思い買ったツーセロは2ヶ月で既に2000km走ったしかも目的の林道走行はせずにキャンツーや市街地ツーリングだけで
しかも天気がいい日は乗りたくてウズウズしてくる
それだけ乗り手にバイクで走る楽しさを感じさせるバイクはそえそうないだろう
0464底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])
2019/08/18(日) 18:41:10.21ID:nc6PUqVZ00465底名無し沼さん (アウアウエー Sada-ExVM [111.107.190.98])
2019/08/18(日) 20:04:25.05ID:FUGXG2Vda0466底名無し沼さん (ワッチョイ 5374-dCD9 [114.152.158.73])
2019/08/19(月) 16:20:26.99ID:PRKJtmlG0不毛というよりも何度も体重年齢体力の有り無し脂肪どれくらいついてるのかが重要なんだけど
聞いてくる子にこれらを確認するの面倒になって俺はもう放置してる
あと自分は行けるからというヤツも厄介
自分基準で全部語ってこのような客観的な意見を無視する奴な
0467底名無し沼さん (ワンミングク MMb2-Oz/Q [153.158.65.231])
2019/08/19(月) 19:09:08.72ID:FCq1XPOkM0468底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-lbqV [106.133.90.80])
2019/08/19(月) 19:14:14.55ID:wQcc4LQqa0469底名無し沼さん (ワッチョイ 6625-g2bq [153.228.199.235])
2019/08/20(火) 10:47:02.78ID:31+gSQjH00470底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-WwN4 [126.35.155.176])
2019/08/20(火) 12:45:47.31ID:Y/ttRGompキャンツー(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
秋のシーズンに向けてコルネットストレッチl-5でも試してみようかしら
0471底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])
2019/08/21(水) 01:26:25.62ID:wMyvbTrl0服装はヒートテックにジーパン履いて上はフリースとした場合
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])
2019/08/21(水) 01:45:21.82ID:KTFxMLSb0普通、目的の場所の最低気温を基準にして考えるから
季節と標高が指定されても
九州か北海道かで全然温度違うから、何も言えんわ
0473底名無し沼さん (ワッチョイ 3fcb-Gcba [14.8.13.224])
2019/08/21(水) 01:52:41.61ID:m39Ycc4a0ヒートテックは登山に向かないってのは定説だぞ
0474底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])
2019/08/21(水) 01:54:47.15ID:KTFxMLSb0就寝時なら良いんじゃない?
行動時のインナーとしてはダメらしいが
0475底名無し沼さん (ワッチョイ 3fcb-Gcba [14.8.13.224])
2019/08/21(水) 02:02:56.83ID:m39Ycc4a0寝てる時は寝汗かくから結局行動時も就寝時も不向きな気がするけど
欠点は速乾性が綿にも劣るって事なんだし
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 5f60-66q6 [180.196.51.127])
2019/08/21(水) 06:24:40.20ID:3YM5tGBM00477底名無し沼さん (ササクッテロル Sp0f-RZ8Y [126.233.145.49])
2019/08/21(水) 07:17:49.57ID:9y7z0FFsp0478底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])
2019/08/21(水) 10:05:40.76ID:wMyvbTrl0大体北海道か九州で違うなら九州なら大丈夫だけど北海道は無理とか答えろよ
思考能力ゴキブリ並なのかな?
0480底名無し沼さん (スップ Sd42-Gcba [1.66.98.107])
2019/08/21(水) 12:12:57.67ID:UicNlRKQd何でお前みたいなバカ相手にそこまで至れり尽くせりにしなきゃならねーんだよ?
勝手に好きなの着てろよクズ
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 827d-lJby [123.218.90.128])
2019/08/21(水) 12:17:02.23ID:wMyvbTrl0至れり尽くせりの使い方間違ってるよおっさん
知識人ぶって普段使ってないような言葉使うとボロが出て凄くダサい
そもそも何も持ってないから使い心地とか分からなくて答えられなかったんでしょ?
そう言う時は書き込まずに黙ってて迷惑だから
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 4b64-YNz2 [218.221.79.16])
2019/08/21(水) 13:17:25.77ID:f7NjJLt000483底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])
2019/08/21(水) 13:36:39.44ID:KTFxMLSb0だから想定最低気温何度なのか言ってよ
この装備なら何度位まで使えそうですか?って聞かれれば
俺ならその装備なら0度までは快適に使えそう、って答えるから
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])
2019/08/21(水) 13:44:33.72ID:KTFxMLSb0あなたが
基礎代謝高めか低めか
暑がりが寒がりか
就寝前にどれだけカロリーを摂取したか
は、文面からは判断できないから。
書かれていないが、寒い所だと特にマットの断熱性能は重要だから、ケチるなよ。
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-r52M [219.168.255.62])
2019/08/21(水) 14:18:19.47ID:KTFxMLSb0あなたができる事
使用場所の使用季節の想定最低気温を調べて伝える
スレ民、それを元に回答
お客様扱いして欲しければ、店に行って聞くか
メーカーに電話して聞くべき
0486底名無し沼さん (スップ Sd42-Gcba [1.66.98.107])
2019/08/21(水) 15:05:23.49ID:UicNlRKQdはぁ?
何でバカのテメーにそこまで合わせてやる必要があんだよ?
北海道から九州までの違いも答えろだとボケが
逆ギレ朝鮮土人か、お前はよ?
テメーみたいなクソは何買おうが一緒だろ
偉そうに人に頼るなゴミクズ
勝手に凍えて一生文句言ってろオッサン
IP晒してここまでリアルキチガイクレーマーが実在する事に驚きだわ
0487底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-Gcba [126.35.224.227])
2019/08/21(水) 16:25:12.57ID:r3jVWyCap耐えられないのでオーロラライト900SPDX買ってください
0488底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-03G3 [126.36.107.5])
2019/08/22(木) 00:05:14.00ID:q+5HX5bV0ピザデブくせよえwww
0489底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])
2019/08/22(木) 01:21:35.40ID:u9YW6apW00490底名無し沼さん (ワッチョイ a78f-Wnlh [110.66.216.209])
2019/08/22(木) 06:37:32.83ID:GY4p7kPV00491底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-lP1I [126.33.30.233])
2019/08/22(木) 11:34:33.54ID:n7sTn0ZQp0492底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])
2019/08/22(木) 12:04:22.79ID:u9YW6apW00493底名無し沼さん (アウウィフ FFab-Wnlh [106.171.49.198])
2019/08/22(木) 12:30:26.62ID:3+iSE21oF0494底名無し沼さん (スップ Sd7f-lP1I [1.66.98.107])
2019/08/22(木) 13:36:59.24ID:1Q5KIovPd釣りにしもつまらな過ぎだろ
何か意味あんのか?
わかったのはお前がとんでもないバカだって事だけだ
0495底名無し沼さん (スププ Sdff-lP1I [49.96.10.79])
2019/08/22(木) 15:49:14.84ID:PqJTsYhud0496底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-1T9U [153.158.4.112])
2019/08/22(木) 16:40:15.23ID:072XxPP2M0497底名無し沼さん (ワッチョイ dfac-P0k6 [219.126.210.151])
2019/08/22(木) 16:42:03.67ID:5RcpuDhQ0寝袋はナンガでぬくぬくです!ってコメントつけて暖房のついた車内で寝るのが吉
0498底名無し沼さん (ワッチョイ 6706-asCg [118.13.58.224])
2019/08/22(木) 16:47:31.58ID:c5T2+TXa00499底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-ItKl [113.43.248.30])
2019/08/22(木) 19:58:05.06ID:IH1BPDv+0使うのが楽しみです!
0500底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])
2019/08/22(木) 20:01:45.05ID:Toh7yFtEa0501底名無し沼さん (ワッチョイ e716-cx4e [60.76.92.148])
2019/08/23(金) 07:45:12.49ID:EwTYwuwt00502底名無し沼さん (ワッチョイ bf96-lP1I [119.25.27.16])
2019/08/24(土) 07:50:38.17ID:pYrA8um800503底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-lP1I [14.8.13.224])
2019/08/24(土) 11:42:35.39ID:nUaLMBqB00504底名無し沼さん (アウアウイー Sa5b-117p [36.12.1.162])
2019/08/24(土) 16:28:40.58ID:41ixgaO4a山いつ行くの今だよ
0505底名無し沼さん (スププ Sdff-lP1I [49.96.37.56])
2019/08/24(土) 16:37:58.81ID:/O0/PRomd0506底名無し沼さん (アウアウウー Saab-asCg [106.181.76.156])
2019/08/24(土) 19:22:40.02ID:Vi3+h2deaモンベルの方が高いがな
0507底名無し沼さん (ワッチョイ e7bf-PCn+ [124.18.6.48])
2019/08/24(土) 22:36:28.07ID:8yN0A33S0コストコのコールマン冬用シュラフってどうですか?
最低気温0度、オートキャンプでの使用を考えてます
毎年いつ頃販売開始ですか?
0508底名無し沼さん (ワッチョイ a78f-Wnlh [110.66.216.209])
2019/08/25(日) 00:02:46.71ID:ufvN1PUX00509底名無し沼さん (ワッチョイ 2740-lP1I [222.148.233.187])
2019/08/25(日) 00:09:46.07ID:M6JZ2sah0いけないことはないけど最低ナチュラムのコールマンくらいあった方がいい
0510底名無し沼さん (ワッチョイ dfa7-asCg [61.46.48.90])
2019/08/25(日) 00:10:22.76ID:oEccKvyj0真冬にテント内のみで使用予定ですが#1で十分でしょうか?
0511底名無し沼さん (ワッチョイ df16-JoKD [219.168.255.62])
2019/08/25(日) 00:28:02.74ID:9jNFs49M0昨今の流れから見たら巨大な釣り針にしか見えんわw
0512底名無し沼さん (スププ Sdff-02GV [49.96.7.107])
2019/08/25(日) 00:54:42.04ID:7dQPEJSvd年々値段上がるしイスカはショートサイズ廃盤なんか?
0513底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])
2019/08/25(日) 07:44:08.80ID:2JCDXn240真冬にテントだけじゃ判断出来ない
九州と北海道とで全然条件違うし気になるなら自分で調べたほうがいい
0514底名無し沼さん (スププ Sdff-asCg [49.98.49.7])
2019/08/25(日) 08:47:17.76ID:FJbG0Bvkd勝手に仕切るな
ここはなんのスレだよ
質問して何が悪い?
0515底名無し沼さん (ワッチョイ df16-JoKD [219.168.255.62])
2019/08/25(日) 10:35:29.62ID:9jNFs49M0どんな温度の場所で使うか解らないのに#1で平気かなんて誰にも解らないって
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-v4du [126.23.253.235])
2019/08/25(日) 10:56:08.14ID:4ioaqK650誰も質問すんなとは言ってないだろ
質問に内容がないから回答できねーんだよ
シュラフにダウン詰める前に脳みそに中身詰めてこい間抜け
0518底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-fTEJ [210.138.178.92])
2019/08/25(日) 11:44:14.97ID:W5gqKyATM0519底名無し沼さん (ワッチョイ 5f1a-4o5X [133.201.68.0])
2019/08/25(日) 12:45:12.73ID:+/MkpSF+00520底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-chJQ [163.49.208.149])
2019/08/25(日) 12:52:02.47ID:lJka+SN8Mじゃあ君は以降黙っててね
0521底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-ItKl [182.250.243.45])
2019/08/25(日) 13:01:24.70ID:fyMVPhfea0522底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-ItKl [113.43.248.30])
2019/08/25(日) 14:10:12.08ID:rfOn2OVw0それに対して、なぜ、キレているのかわかりません。
これはとても、ありがたいことですよ。
素直に受け入れて、糧としてください。
0523底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])
2019/08/25(日) 14:44:18.40ID:2JCDXn240北海道は-41℃を記録しているのでテント泊はオススメしない
優しい俺に感謝しろ
0524底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])
2019/08/25(日) 14:54:49.41ID:2JCDXn240口に冷たい空気を吸って肺を傷めないようにするためロシアの探検隊が使用していたと言う呼吸する前の空気を温めるマスクを着用すればいけるかも
0525底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-Xhf5 [126.193.180.152])
2019/08/25(日) 15:20:16.07ID:wA/JRlaar0527底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp5b-lP1I [126.245.139.25])
2019/08/25(日) 19:01:51.30ID:rtenDKlrpまぁあんだけ薄生地だし仕方ないね
0528底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-l7P/ [123.218.90.128])
2019/08/25(日) 19:11:58.30ID:2JCDXn2400529底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-dIvo [126.33.83.84])
2019/08/25(日) 20:27:02.16ID:xz42INChp0530底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffd-oZtw [133.207.13.224])
2019/08/25(日) 20:38:25.31ID:EHprTCIU00531底名無し沼さん (スププ Sdff-jAVM [49.98.52.252])
2019/08/25(日) 23:41:56.38ID:4Q+XQOQWd冬用シュラフは持ってるけど、春〜秋がモンベル♯3しかないから補強したいんよね
これで10月の燕岳とか耐えられそうですかね?
0532底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-fTEJ [210.138.179.127])
2019/08/26(月) 01:02:51.52ID:6Q2cXKypM0533底名無し沼さん (ワッチョイ 7f58-lP1I [153.231.201.85])
2019/08/26(月) 01:17:15.49ID:eEkCYomN00534底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-03G3 [126.36.107.5])
2019/08/26(月) 02:30:49.67ID:0OTs/UBc0SP1なんて個人輸入すりゃ2万2000円に関税すこしくらいだがw
0535底名無し沼さん (アウアウウー Saab-dB6M [106.154.122.86])
2019/08/26(月) 08:40:39.78ID:EcH/FV+Da0536底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-117p [111.107.190.250])
2019/08/26(月) 08:43:55.52ID:seT+8C2Ma0537底名無し沼さん (アウアウウー Saab-w8a8 [106.132.82.158])
2019/08/26(月) 20:11:22.66ID:GlIB+9Npaロストアローだしドル円為替115くらいだとほぼ差が付かない
今は海外の方が安いけど
0538底名無し沼さん (ワッチョイ 2740-lP1I [222.148.233.187])
2019/08/26(月) 21:23:24.05ID:X0whOIRg00539底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffd-oZtw [133.207.13.224])
2019/08/26(月) 22:25:31.84ID:PyuRSsGA0関税取られたか記憶がない
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-atfx [121.113.137.52])
2019/08/26(月) 22:44:02.49ID:QZvpD4dK0冬用ならイスカ
0542底名無し沼さん (ワッチョイ df16-JoKD [219.168.255.62])
2019/08/27(火) 01:01:13.21ID:0uL+bDbv0イスカは修理拠点が無く
穴開いても市販の補修シートで塞いでね。
うちでも修理は受け付けるけれど送ってもらっても補修シート貼るだけだよって言うので
2択ならナンガ
選択肢に入れて良いなら住んでいる市内に直営店のあるモンベル
0543底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-fTEJ [210.149.251.4])
2019/08/27(火) 01:34:09.68ID:kc1DYVBzMナンガは永久保証
品質が認められている証拠
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-03G3 [126.36.107.5])
2019/08/27(火) 02:32:42.56ID:6A+VuaWu0そのサイトでセールのときかったぞ
あそこは在庫きれると補充なかなかされないし、欲しいの補充されたらこまめにチェック
0546底名無し沼さん (アウアウウー Saab-/0U5 [106.180.10.72])
2019/08/27(火) 10:45:04.78ID:40vkZSkqa永久保証という付加価値を付けて売る
0547底名無し沼さん (ワッチョイ e743-lP1I [124.146.237.155])
2019/08/27(火) 10:51:34.69ID:49zzV2xT0なんかイメージだけで言うとナンガとモンベルが冬も良いように感じる
ロッジや好日山荘の連中はモンベル買うなら断然ナンガがいいって言ってたけど
0548底名無し沼さん (ワッチョイ a760-sMv4 [180.196.6.167])
2019/08/27(火) 10:52:25.32ID:ZGH1aTFu00549底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-lNpu [126.84.148.99])
2019/08/27(火) 11:02:23.29ID:ShvXn7YW0マトモに入るとシュラフの中で汗をかく、かといって掛け布団のようにすると寒いという困った状況になった。やはりもう1個かわないとダメなようだ。
0550底名無し沼さん (スププ Sdff-lP1I [49.96.37.56])
2019/08/27(火) 14:26:23.39ID:i72MG3wsdどちらかだけ発売してほしい
0551底名無し沼さん (ワッチョイ 5fe6-dWtO [133.218.177.84])
2019/08/27(火) 14:33:15.19ID:cMFJ4qqO0贅沢っつーか面倒くさいヤツだなー
そのどっちかで調整出来ないなら大変そう
0552底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-v1dU [150.66.85.115])
2019/08/27(火) 15:57:37.02ID:iftw0NYjMモンベルかイスカのエアーはグースダウンだから、同じ重量ならナンガより断然暖かい。
イスカはファスナーの噛み込みがないので、使っててストレスがない。
太めはイスカおススメできないけど
0553底名無し沼さん (スッップ Sdff-lP1I [49.98.146.51])
2019/08/27(火) 17:05:01.45ID:YI3+c0Ghdダックもグースも品質による
一方がどうとかって断言してる自体で何もわかってない
こういう個人的感覚じゃ無しに、同じ温度域のシュラフを同じ人間で冷凍室でサーモグラフィー使って計測みたいなちゃんとしたデータで誰かやってほしいな
あとちょい湿ったらどうなるかとか
そこを重量と体積、耐久性、摩耗性等で総合評価すると
俺がYOUTUBEでやってもいいけど
0555◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Saab-ZOu6 [106.129.211.232])
2019/08/27(火) 17:22:29.93ID:UQr5l4sCa555ゲットなら心願成就ッ!
0556底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.223.128])
2019/08/27(火) 17:48:10.60ID:lqVtEzi8a>俺がYOUTUBEでやってもいいけど
是非お願いします
0557底名無し沼さん (ワッチョイ a760-sMv4 [180.196.6.167])
2019/08/27(火) 20:20:39.56ID:ZGH1aTFu00558底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc7-5mn8 [117.53.14.254])
2019/08/27(火) 20:52:40.62ID:0Daro2440イスカ、ナンガ、モンベル、タケモでお願いします
0559底名無し沼さん (ワッチョイ 87e6-BXNL [58.138.20.33])
2019/08/27(火) 21:13:30.92ID:tf1eFhJ/00560底名無し沼さん (ワッチョイ a774-asCg [180.26.205.33])
2019/08/27(火) 21:34:30.17ID:297myVA+00562底名無し沼さん (ワッチョイ 67ed-aVNv [150.147.167.152])
2019/08/27(火) 22:49:50.83ID:HBixgTlu00563底名無し沼さん (ワッチョイ df16-JoKD [219.168.255.62])
2019/08/27(火) 22:57:10.22ID:0uL+bDbv0そこはファスナーちょい開けとか
ドローコード緩めとか
少し着込んで掛けるとか、イロイロできないか?
掛けて寒いと言うとスキマ風だから
0℃位でナンガ750gとか900gとかかな?
0564底名無し沼さん (ワッチョイ ff64-dIvo [113.42.188.33])
2019/08/27(火) 23:57:52.46ID:SV1Tq33Z00565底名無し沼さん (ラクッペ MM1b-ZLYx [110.165.208.54])
2019/08/28(水) 08:20:13.25ID:Hnc8dx8bMダウンパンツとダウンジャケットにダウンシューズ
0566底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-117p [111.107.191.12])
2019/08/28(水) 08:46:49.81ID:VtuK9eg6a0567549 (ワッチョイ 2716-lNpu [126.107.17.136])
2019/08/28(水) 11:42:57.34ID:+xd2sJvp0ありがとう。いい加減な行動の書き込みにちゃんと反応してくれて。
寝袋はこれです
https://www.polewards.com/products/archives17fw/PWG15S0048.php
ダウン量が書いてない怪しげなやつだけど、たぶん600〜700gクラスかな。
去年2万円くらいで安売りしてたので・・・。
先週末の冷池山荘だったんで気温は6、7度くらいだったのでは。
着込んで掛けるのが普通ですよね。。
0568底名無し沼さん (ワッチョイ e716-cx4e [60.107.136.198])
2019/08/28(水) 20:09:31.40ID:NsL/7qCW00569底名無し沼さん (ワッチョイ 67ed-aVNv [150.147.167.152])
2019/08/28(水) 22:57:50.29ID:7L2AU+cH00570底名無し沼さん (ワッチョイ a760-P0k6 [180.196.6.167])
2019/08/28(水) 23:08:57.83ID:pnD8I7WD0sp2からじゃないと実際使う気がしない
0571底名無し沼さん (ワッチョイ e3b2-MwvW [210.253.69.130])
2019/08/29(木) 10:43:01.57ID:9Z9hylCk0モンベルダウンハガー#2でちょうどいいくらいだった
夏場はなるべく荷物を軽くしたいけど
厚めの寝袋を掛布団にして使えば、薄いの要らない気がする
高いし
0572底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-hioB [126.36.107.5])
2019/08/29(木) 11:33:16.66ID:QnvGwy7b00573底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-hioB [126.36.107.5])
2019/08/29(木) 11:36:00.07ID:QnvGwy7b00574底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-Lpwo [118.10.200.58])
2019/08/29(木) 19:52:59.27ID:cONKAVMd00575底名無し沼さん (スプッッ Sde2-GUTH [1.75.215.118])
2019/08/29(木) 20:10:52.20ID:5CzqMZ0Ld0576底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-Lpwo [118.10.200.58])
2019/08/29(木) 20:18:07.86ID:cONKAVMd00577底名無し沼さん (スフッ Sdc2-05nl [49.106.213.105])
2019/08/29(木) 21:07:02.97ID:RPuo5w0Td比較レビュー:冬用ダウンシュラフ 極寒の冬山でもぬくぬくと熟睡できたのは?
https://outdoorgearzine.com/best-sleeping-bag-for-winter/amp
暖かいのはナンガよりモンベル、イスカ。
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-Lpwo [118.10.200.58])
2019/08/29(木) 21:35:20.00ID:cONKAVMd0有り難う
参考になったよ
でも欲しいモデルじゃなかった
0579底名無し沼さん (ワッチョイ 6fcb-GUTH [14.8.13.224])
2019/08/29(木) 21:43:43.78ID:3z1EoOqh0ナンガは何でオーロラライトじゃなくてちょい劣るUDDなんだよ?
しかし、ちょっとした雨だと一番早く湿るのか。意外だ
羽毛の撥水で唯一ビチャビチャにはならんとしても土砂降りの中で外で寝たりせんだろうしなぁ
オーロラライトでもう一回やり直せ
0580底名無し沼さん (ワッチョイ 46b9-CiUU [153.179.176.134])
2019/08/29(木) 23:20:02.91ID:CH+NF/4B0800FP
ダウン量約540グラム
総重量約800グラム
まだ部屋で被ってみただけだけど、首元はしっかりコード絞ればかなり気密しっかりしてた
体の方は寒くなってから外で使ってみないとなんとも言えないけど、思ったよりスカスカしない感じ
秋のうちはフットボックス開いて掛け布団みたいに使うことになりそう
平地のキャンプでの使用だけど、真冬に試したらまた感想書くわ
0581底名無し沼さん (ササクッテロレ Spff-vWkd [126.247.64.36])
2019/08/30(金) 11:32:20.17ID:uRyhV+KIp嫁を冬キャンに連れ出すには、承認欲求を満たさせてやらなきゃいかんのよ。
俺が嫁用を選ぶなら山渓ナンガの900dxしかないと思ってるんだけど、オシャレかってのが分からん…
0582底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-1rww [106.132.131.110])
2019/08/30(金) 12:36:45.59ID:TT1T6axna0583底名無し沼さん (ササクッテロレ Spff-vWkd [126.247.64.36])
2019/08/30(金) 13:03:52.97ID:uRyhV+KIp超寒がりだから山渓ナンガ900とかだと安いし間違いではないんだろうけど、正直デザインがとうとかは分からん。とりあえずモンベルは俺が好きじゃないので、選択肢からは外してる。なんかあったら教えてほしいー。
0584底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-Lkhr [106.181.70.168])
2019/08/30(金) 13:08:15.73ID:moqEbl5Ta山渓ナンガ900なんて真っ黒なのおしゃれさの欠片もないだろ
あれはコスパ重視の寝袋じゃね?
俺は買ったけど
モンベルのダウンハガー800EXPがかっこいいと思う
0585底名無し沼さん (アークセー Sxff-JEF7 [126.226.58.156])
2019/08/30(金) 13:16:14.25ID:jdC7unCXx暑がりだからってのもあるけど、夏の北アならコンフォート12度のペラペラの化繊のシュラフとこれで十分だわ。
0586底名無し沼さん (ワッチョイ d2e6-jfW9 [133.218.177.84])
2019/08/30(金) 13:39:18.51ID:maFl/cW80パタゴニアの850FPの−7度対応シュラフ
モンベルイスカナンガに比べればコスパ悪いけど、ダウン量やFPで考えるとそこまで高くない
街中アウトドアファッションでもパタゴニアは強いからウケ良いんじゃないかな
0587底名無し沼さん (ワッチョイ a216-X+CN [219.168.255.62])
2019/08/30(金) 14:27:08.03ID:bw60y4iW0嫁にサイト見せて、好きなの選ばせろ
0588底名無し沼さん (ワッチョイ a216-X+CN [219.168.255.62])
2019/08/30(金) 14:28:54.14ID:bw60y4iW0ウエスタンマウンテニアリングのバイソンで良いんじゃね?
0589底名無し沼さん (ワッチョイ 227d-Il8q [123.218.90.128])
2019/08/30(金) 17:01:39.65ID:zbMi5E7G0ウルトラドライダウンの方がグレード高い
0590底名無し沼さん (スフッ Sdc2-05nl [49.106.213.105])
2019/08/30(金) 17:48:16.05ID:Tp5shsrJdexpedのダウンマットも追加。
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 46ef-DGtw [153.150.163.177])
2019/08/30(金) 18:19:43.48ID:WE4V8rUd0Feathered Friends
Murre EX 0 Women's Sleeping Bag
0592底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-SvOK [150.66.68.71])
2019/08/30(金) 19:15:50.79ID:ZnjZoOpuM0593底名無し沼さん (ワッチョイ 1b64-eBx8 [122.215.32.96])
2019/08/30(金) 19:37:22.95ID:2YSFcU/p0ま、デブだからな
0594底名無し沼さん (ワッチョイ 8f60-cRT5 [180.196.6.167])
2019/08/30(金) 19:39:41.87ID:uNUnC+Rz0それならヴァランドレでしょー
0595底名無し沼さん (スッップ Sdc2-SQf9 [49.98.164.66])
2019/08/30(金) 19:46:03.78ID:Wjzm2amOd0596底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-Lkhr [106.181.68.234])
2019/08/30(金) 19:54:16.68ID:umqEGzF6aコットにサーマレストじゃだめ?
0597底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-83+8 [210.138.208.114])
2019/08/30(金) 21:53:58.91ID:eIK0bwbrMモンベルにヘリノックスのサーマレストにナンガでマイマス30度も大丈夫だよ
0598底名無し沼さん (ワッチョイ 6fcb-GUTH [14.8.13.224])
2019/08/30(金) 22:04:46.71ID:OS4kS6Hd00600底名無し沼さん (ワッチョイ a2a7-Lkhr [61.46.48.90])
2019/08/31(土) 00:34:55.46ID:LOtT7xKr0寒がりだから最善の防寒をしたい
0601底名無し沼さん (ワッチョイ 46bf-ZDSU [153.182.190.194])
2019/08/31(土) 08:25:02.85ID:ZH4G4MUq0サーマレストってのは商品名ではなくメーカー名なのさ
つまり皮肉だろ
0602底名無し沼さん (ワッチョイ a216-X+CN [219.168.255.62])
2019/08/31(土) 11:35:46.61ID:aSyrLnnX0何処かに唯一来た苦情が、
「暑過ぎる」
だったと言うシュラフがあったがな
0603底名無し沼さん (アウアウエー Safa-ezw0 [111.107.184.131])
2019/08/31(土) 23:15:53.18ID:NY/ieDCla0604底名無し沼さん (ワッチョイ a2a7-Lkhr [61.46.48.90])
2019/08/31(土) 23:18:51.22ID:LOtT7xKr0その山に行くために寝袋が必要なわけだが
0605底名無し沼さん (アウアウエー Safa-ezw0 [111.107.184.131])
2019/09/01(日) 00:28:51.79ID:G48cM39Aaいつまで悩んでんんだカス
0606底名無し沼さん (ワッチョイ 227d-Il8q [123.218.90.128])
2019/09/01(日) 08:09:55.58ID:EmBRXcvc00607底名無し沼さん (ワッチョイ 46f3-V+Zl [153.144.32.197])
2019/09/01(日) 18:52:06.65ID:RcYFKlkw00608底名無し沼さん (ワッチョイ 6bcb-2OEJ [106.72.192.96])
2019/09/01(日) 21:21:29.05ID:wNC4mhcw0R値5.7で、、、
0609底名無し沼さん (スッップ Sdc2-BFXi [49.98.148.210])
2019/09/02(月) 00:46:21.54ID:Qv54Jpocdモンベルダウンハガー800#2と
イスカAir450xでは、どちらが暖かいのか、、
リミットはどちらも-6なんだけど使ってみての感想やおススメなどあれば教えて欲しいです。
0610底名無し沼さん (ワッチョイ 6bcb-2OEJ [106.72.192.96])
2019/09/02(月) 01:24:39.63ID:qc7PYD7L0寒い日は、ヴィヴィとマウンテンハードウェアのGhost Whisperer Hooded Down の上下を着て寝る
-17度までなら経験したが寒さ感じたことないな。
朝、あったまったダウン着たまま食事の準備できるのが良いと思ってる。
パンク防止にEVERNEW FPmat125は通年敷く
0611底名無し沼さん (スフッ Sdc2-Lkhr [49.106.213.173])
2019/09/02(月) 01:24:43.26ID:41sTqJCid寝心地の好みでメーカー決めたら、メーカー毎の対応温度で選べばいいよ
0612底名無し沼さん (スッップ Sdc2-BFXi [49.98.148.210])
2019/09/02(月) 01:42:54.22ID:Qv54Jpocdなるほど、ありがとうございます。きっと店頭で試着できるんですね。
リミット温度で比較して良いんですよね?
イスカAir450xがよくモンベルダウンハガー800#3と比較されているんですが、リミット温度で比較するなら同じ-6の#2だと思うんですよね(#3は確か-2)
なのに何故#3と比較されるのか、、つまり総合的に#3と同等の暖かさなのかな?と、なんかモヤモヤしていました。
店頭で店員さんに聞いても意見はそれぞれ違うしで。
0613底名無し沼さん (ワッチョイ 2208-GUTH [125.30.113.9])
2019/09/02(月) 02:31:58.61ID:Gql3s9Mn0イスカはEN規格の表記じゃないだろ
単純にカタログスペックでの温度比較は出来んでしょ
0614底名無し沼さん (スッップ Sdc2-SQf9 [49.98.170.77])
2019/09/02(月) 03:59:44.80ID:veH0VGQzd0615底名無し沼さん (スッップ Sdc2-SQf9 [49.98.170.77])
2019/09/02(月) 04:08:36.80ID:veH0VGQzd450X=#1.5くらい
だと勝手に思ってたわ
実際のところどうなの
0616底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbc-udL2 [106.173.157.218])
2019/09/02(月) 05:01:36.49ID:ta/7hxRo00617底名無し沼さん (ラクッペ MM4f-VwNk [110.165.213.213])
2019/09/02(月) 07:47:04.41ID:AXzfgQm/M破れるってどんな使用したらなる?
0618底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-SvOK [150.66.67.47])
2019/09/02(月) 08:03:02.27ID:Oj5+v5VdM破れるからエアはやめろ!とか言ってんのデブだけだぞ
俺も穴開いた事ないしデブの言うことは聞かなくてよろしい
0619底名無し沼さん (アウアウイー Sa3f-ZHec [36.12.10.234])
2019/09/02(月) 08:30:22.59ID:1evzrbS7aこれからも穴が開かないと良いですね。
0620底名無し沼さん (スップ Sdc2-W9+n [49.97.106.177])
2019/09/02(月) 09:08:02.02ID:wEN2KJRdd#3と450を所有してますが実際そんな感じですな
0621底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-x+Pl [182.251.252.38])
2019/09/02(月) 09:09:16.14ID:D+ngOpNwa0622底名無し沼さん (スッップ Sdc2-BFXi [49.98.148.210])
2019/09/02(月) 09:39:30.73ID:Qv54Jpocd>>620
ありがとうございます
イスカ、暖かそうですね
>>614
ファスナーの噛み、結構あるみたいですね。地味にストレスかも、、
とても参考になりました。全体の重さ、大きさ、寝心地など試してみながら検討してみます。
ありがとうございました!
0623底名無し沼さん (ササクッテロル Spff-vWkd [126.233.132.39])
2019/09/02(月) 11:12:15.82ID:kkVqozWEp化繊で同等レベルのものって、他メーカーである?
0624底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-XNKb [150.66.67.206])
2019/09/02(月) 11:21:00.99ID:fkjr7Du2M0625底名無し沼さん (スッップ Sdc2-SQf9 [49.98.143.207])
2019/09/02(月) 11:22:47.73ID:Skuzebbqdモンベルのシュラフにも使えるの?
0626底名無し沼さん (アウアウエー Safa-ezw0 [111.107.190.198])
2019/09/02(月) 11:29:19.94ID:Z/aX96s0a0627底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-x+Pl [182.251.252.48])
2019/09/02(月) 11:46:15.89ID:gHvcuj9Ja0628底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-SvOK [150.66.80.223])
2019/09/02(月) 13:52:50.09ID:7ZJ5uZA2Mモンベルのは全然対策してないし補修も糞高いから買わない方がいいよ ダサいし色はキモいし買わない方がいいよ
0629底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-XNKb [150.66.67.206])
2019/09/02(月) 14:55:01.58ID:fkjr7Du2Mナンガ、イスカには使えている。
モンベルは知らん
0630底名無し沼さん (ワッチョイ a216-X+CN [219.168.255.62])
2019/09/02(月) 15:33:57.71ID:WhMFypFb0YKKのNo5コイルファスナー用で
表裏両面にタブが付いている奴は平気
タブが1つで表裏に移動するスライダーなら使えない
0631底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-83+8 [210.138.177.151])
2019/09/02(月) 21:33:28.01ID:auPvnvgRMそんなに単純じゃない
ダウン量のバランス調整したりロフト潰さない為に隔壁の組み方工夫したり色々ある
ダウン量が少ないのに性能が出てるメーカーはこの辺の作り込みがちゃんとしている
0632底名無し沼さん (ワッチョイ f721-sO5u [60.57.64.217])
2019/09/02(月) 22:10:04.08ID:QLZ01hGE00633底名無し沼さん (ワッチョイ 46a8-ocAW [153.175.133.236])
2019/09/02(月) 23:09:02.50ID:aotM/Xqn0> モンベルってそんなひ噛むの?
舌噛んでるぞ
0634底名無し沼さん (ワッチョイ 1be9-ca7b [112.136.87.154])
2019/09/03(火) 18:59:14.16ID:NmeTZ5+70今日ダウンハガー800の#2とEXPに付けてみた
全く無加工は付かない
スライダーの後端の部分が干渉するから噛みこみ防止パーツの後端の一部をニッパーで切る必要が有る
細く、薄くなってる部分を切ればいいから簡単
0635底名無し沼さん (ササクッテロル Spff-vWkd [126.233.132.39])
2019/09/03(火) 19:08:19.44ID:h8wGC2hKp0636底名無し沼さん (ワッチョイ 1be9-ca7b [112.136.87.154])
2019/09/03(火) 19:16:09.05ID:NmeTZ5+70https://imgur.com/gallery/pciFJWx
0637底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-SvOK [150.66.89.252])
2019/09/03(火) 19:20:09.27ID:ULTXNEg9Mそんな貧民シュラフの画像なんて要らねえわ消えろカス
0638底名無し沼さん (ワッチョイ 1be9-ca7b [112.136.87.154])
2019/09/03(火) 19:24:08.81ID:NmeTZ5+70貧民ですまんな
0639底名無し沼さん (スプッッ Sde2-SQf9 [1.75.234.150])
2019/09/03(火) 19:26:39.74ID:JFfeM4PFdありがとう
部品もそんなに高くないしつけようかな
0640底名無し沼さん (ワッチョイ 87d3-WmBi [118.241.167.17])
2019/09/03(火) 19:50:19.81ID:CqD4kGAP0ありがとう ヨドバシで二個注文した
0641底名無し沼さん (ワッチョイ a258-Uak6 [219.126.190.64])
2019/09/03(火) 20:48:46.52ID:8+NeOZ1r0付くよ
イスカのシュラフカバーは無加工で可
でも使い難くなってやめた
0642底名無し沼さん (ワンミングク MM52-FN49 [153.235.179.171])
2019/09/03(火) 21:12:21.03ID:FozW52ToM閉じる時はいいんだが、開ける時にパーツ置き去りで困った
暫定的に糸でパーツとファスナーを固定してみたけど、もっといい方法が無いかと思案中
0643底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-Lkhr [106.181.81.90])
2019/09/03(火) 22:10:11.83ID:dbiFg458a6万円を貧民シュラフとか、荒らしは失せろ
0644底名無し沼さん (ワッチョイ 7664-h05M [113.42.188.33])
2019/09/03(火) 22:49:54.76ID:IiijH98000645底名無し沼さん (ワッチョイ 9f40-GUTH [222.148.233.187])
2019/09/04(水) 00:33:14.42ID:anhFFMKh0ナンガ?
0646底名無し沼さん (ワッチョイ a258-Uak6 [219.126.190.64])
2019/09/04(水) 00:42:49.98ID:T75TIwnx0ダウンとか着込んで入っても窮屈
にならんのよね
0647底名無し沼さん (ワッチョイ d2fd-x+Pl [133.207.13.224])
2019/09/04(水) 01:20:20.01ID:zAnZxPIw00648底名無し沼さん (オッペケ Srff-BFXi [126.255.61.239])
2019/09/04(水) 10:34:22.82ID:ASABbFmar0649底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-hioB [126.36.107.5])
2019/09/04(水) 13:58:45.18ID:qnGxbJpG0>リミット温度で比較して良いんですよね?
厳冬期とかじゃないならそんな気にしなくていいかもな。
モンベル参考にすると、コンフォート温度は肌着のみでの快適睡眠の指標。
夜間5度とかに冷え込むと♯3あたりを推奨されるんだろうけど、
そこまで冷える時ってダウン上下持ってるだろうから♯5でも結構暖かすぎるくらいになったりする
♯5+薄手のメリノウール上下
♯5+中厚手のメリノウール上下
♯5+中厚手のメリノウール+ダウン上下
なので♯3みたいのは一番中途半端な気がする
積雪期もテン泊するなら2番+5番。3シーズンなら♯5クラスでいいと思う
0650底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-hioB [126.36.107.5])
2019/09/04(水) 14:02:59.31ID:qnGxbJpG0*18年モデルまでの900♯5
コンフォート温度:10℃リミット温度:5℃
*19年モデルの900♯5
コンフォート温度:8℃リミット温度:4℃
製品重量据え置きで温度域が2度も変わったので、使用しているダウンの量増やしたと思ってサポセンに問い合わせたら、
全く一緒でなにも改良されてないそうだw
計測したときの測定値のブレってだけで、今年はたまたま昨年に比べてこういう結果になりました。ってだけらしい
0651底名無し沼さん (ササクッテロル Spff-GUTH [126.233.9.127])
2019/09/04(水) 17:28:17.14ID:37qcEbFKpそんなに複雑じゃない
結局は中綿の質と量だけだよ
良いダウンがたくさん入ってたら、作りが雑だろうが何だろうがなんとかなる
シュラフはダウンの量が全てだ
0652底名無し沼さん (ワッチョイ d2e6-jfW9 [133.218.177.84])
2019/09/04(水) 19:42:21.01ID:89CBH/Q30先週モンベルで寝袋見て同じ疑問持ったが、毎年ちょっとずつ仕様変えてるんだろうなー、と思って気にしなかった
測定ブレという理由だったんか
0653底名無し沼さん (ワッチョイ a29e-SNYu [219.109.110.224])
2019/09/04(水) 20:28:55.73ID:8xeyzZ8300654底名無し沼さん (ワッチョイ 22bc-weZR [59.136.1.180])
2019/09/04(水) 21:05:08.18ID:r5hK9tvP0ガチ寝しそうだから持っていかないw
0655底名無し沼さん (スフッ Sdc2-05nl [49.104.39.230])
2019/09/04(水) 23:07:21.41ID:fNu2ofEPd適度なフィット感
体の熱を外に逃さない
コールドスポットを作らない
構想が重要
https://ms090.exblog.jp/21714394/
0656底名無し沼さん (ワッチョイ a216-X+CN [219.168.255.62])
2019/09/04(水) 23:10:50.56ID:1hra3Row0製造誤差やミスは必ず発生する。
羽毛少ない場所があって、コールドスポットになったんじゃね。
0657底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-83+8 [210.149.252.22])
2019/09/04(水) 23:20:31.41ID:2R/rPm3sMよくわからんが俺の意見には同意と言うことだな
0658底名無し沼さん (スフッ Sdc2-05nl [49.104.39.230])
2019/09/04(水) 23:23:56.01ID:fNu2ofEPd低すぎす隔壁
細過ぎるドラフトチューブ
製造誤差ではない。
設計が悪い為にコールドスポットとなっている。
0659底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-QlN1 [126.208.150.96])
2019/09/05(木) 10:47:11.95ID:o4lDr795r薄着の場合はシュラフの内側が体温で温めてられるので、素手と靴下程度の足でも大丈夫だが、
ダウン上下などの厚着でシュラフに入ると、シュラフの内側は温まらない。そこに素手と靴下程度の薄着の足だと当然冷え切る。
なので、ダウン上下を着てシュラフに入る奴は、手はダウンジャケットのポケットでもなんとかなるかもしれないが、象足は必須だぜ。
0660底名無し沼さん (ラクッペ MM4f-9eMK [110.165.213.98])
2019/09/05(木) 12:38:43.41ID:C5sssB4NMハクキンカイロ突っ込めばそれより暖かいよ
湯たんぽでもいいな
0661底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-nXQ8 [150.66.87.154])
2019/09/05(木) 14:07:26.51ID:I9Y6CU70M0662底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-guRu [126.255.61.239])
2019/09/05(木) 14:15:50.60ID:qmsTCqWerペットボトル湯たんぽはそのまま突っ込むの?
何かに巻いて保温して突っ込むの?
0663底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-nXQ8 [150.66.87.154])
2019/09/05(木) 15:11:42.29ID:I9Y6CU70Mタオルに包んだり足元設置用のはその日履いた靴下に入れてたな 耐熱ペット狙って買う必要あるけどな
0664底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-guRu [126.255.61.239])
2019/09/05(木) 15:25:27.39ID:qmsTCqWerやっぱ包むんやね!
ナルゲンなら熱湯okじゃない?
明日寒かったらやってみる!
0665底名無し沼さん (スップ Sdbf-XbuZ [1.72.7.47])
2019/09/05(木) 17:52:20.28ID:Gcvd7E1Fd0666底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-SLOf [106.133.88.98])
2019/09/05(木) 17:57:07.08ID:pqrYc2+ua0667底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-5KRU [36.11.225.203])
2019/09/05(木) 18:28:55.53ID:Wnn2jNEPM0668底名無し沼さん (ワッチョイ 2b40-U1NW [222.148.233.187])
2019/09/05(木) 19:50:46.80ID:CFS+xArg0まだ今ならだけど、秋の選択肢になぜ450xがない
秋なら450鉄板だろ
あと、上はユニクロでもいいけどベースレイヤーはしっかりした速乾の物でないとツライよ
モンベルのジオラインの中圧上下かメリノウール
あと100%ゴアくらいの雨具は必須だよ
0669底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa7-Dg6V [61.46.48.90])
2019/09/05(木) 20:34:37.09ID:wE8fN9Ws0ネットじゃ送料ぼったくりしか売ってないし、店舗にも在庫ないよね
また新モデル作ってくれるかな?
0670底名無し沼さん (スップ Sdbf-XbuZ [1.72.7.47])
2019/09/06(金) 06:45:53.07ID:CpY1lnR8dアドバイスありがとうございます。
別々の時期に安かった630と180を衝動買いし、7月の終わりに思い立って180で行こうとしたんてすが、週末の度に天気予報が悪かったので様子を見てたら8月中旬になり、不安になり450と迷った挙げ句280を買い、更に延びて今に至ります。
0671底名無し沼さん (スップ Sdbf-XbuZ [1.72.7.47])
2019/09/06(金) 06:51:10.26ID:CpY1lnR8d長々とすみませんでした。
0672底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-jRYQ [133.218.177.84])
2019/09/06(金) 09:13:00.51ID:+qlZOKal0もう450も買って準備万端にしよう
俺はそういう手持ちなら630にする
暑けりゃ半分掛ければいいし、可能なら肌着で寝袋入ってヌクヌクするのが幸せだし
まあ慣れた山域、時期なら軽いのにするかな
0673底名無し沼さん (スフッ Sdbf-5gEI [49.104.40.180])
2019/09/06(金) 10:38:47.20ID:E+J/RiYEdコンフォート0度前後の2万くらいのダウンで一番コンパクトってどれになるんだろ
九州住みで登山はしないからそこまで高性能じゃなくて良いけどコンパクトさは欲しい
何かオススメってあります?ナンガ山渓コラボが一番無難かな?
0674底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4f-6cuI [126.35.4.203])
2019/09/06(金) 12:22:19.44ID:KVu/AF5+pその値段で買えないような。
0675底名無し沼さん (スップ Sdbf-XbuZ [1.72.7.47])
2019/09/06(金) 12:31:43.31ID:CpY1lnR8dちょっとだけソレも考えちゃいましたが流石に自重しましたw
0676底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-kyym [180.196.6.167])
2019/09/06(金) 12:36:46.93ID:fnjEG9gP00677底名無し沼さん (スフッ Sdbf-5gEI [49.104.40.180])
2019/09/06(金) 12:40:58.88ID:E+J/RiYEd2万くらいで売ってるモンベルとかナンガとかでどの程度の性能なのか解らなくてさ
高原や低山でキャンプやる程度だからそこまで高性能が必要なのかとか
今まで行った所は冬でも結露とかなかったから撥水性もあまり重視してないし
インナーシュラフあるから少々耐寒性能低くても問題ないかなとか思いだしちゃって
迷走しすぎて詳しい人に聞くのが一番だと思って書き込みさせてもらいました
0678底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-kyym [180.196.6.167])
2019/09/06(金) 12:43:27.04ID:fnjEG9gP00679底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-SLOf [106.133.90.70])
2019/09/06(金) 12:44:17.41ID:D0a+08Xta撥水性は全くないので、そこは覚悟して使う必要がある
0680底名無し沼さん (スフッ Sdbf-5gEI [49.104.40.180])
2019/09/06(金) 13:01:11.04ID:E+J/RiYEd今まではリミット-15度の化繊を使ってたけど嵩張り過ぎて辛くてね
>>679
調べてみるよありがとう
ダウン寝袋で調べてもナンガイスカモンベルか怪しい中華がほとんどなんだ
値段が値段だしコンパクトならある程度の不都合は目を瞑るさ
0681底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-oZZU [180.196.6.167])
2019/09/06(金) 13:32:29.53ID:fnjEG9gP0プロモンテの300グラムだとコンフォート0度より寒いけど大丈夫かな
0682底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-DJ1C [202.214.231.67])
2019/09/06(金) 14:35:28.39ID:F7nBu4pVM0683底名無し沼さん (スフッ Sdbf-5gEI [49.104.40.180])
2019/09/06(金) 15:07:20.19ID:E+J/RiYEd場所や風で-5度くらい変わるとしても服装考えれば大丈夫じゃないかな
何よりシートゥーサミットのサーモリアクターがあるから平気
化繊の寝袋が優秀過ぎて1度も使えてないから使用感は解らないけどね
0685底名無し沼さん (スフッ Sdbf-5gEI [49.104.40.180])
2019/09/06(金) 20:39:13.99ID:E+J/RiYEdまさか化繊に使えって事じゃないよな?
綿入りの27×37がそんなにコンパクトになると思えないから買ってないわ
0686底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-kyym [180.196.6.167])
2019/09/06(金) 21:18:29.28ID:fnjEG9gP00687底名無し沼さん (スフッ Sdbf-5gEI [49.104.40.180])
2019/09/06(金) 22:53:24.30ID:E+J/RiYEd答えてくれた人達ありがとう
0688底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-eVhS [106.128.126.210])
2019/09/07(土) 10:53:54.92ID:DyHknNl/a0689底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-kyym [180.196.6.167])
2019/09/07(土) 11:05:13.55ID:7PwVZ/Ke0布の素材は結構薄くて軽いはずなのに
0690底名無し沼さん (スップ Sdbf-Zqcx [1.75.5.138])
2019/09/07(土) 11:40:14.44ID:YozqPY6+d0691底名無し沼さん (スップ Sdbf-XbuZ [1.72.7.47])
2019/09/07(土) 20:14:58.95ID:tRiZ1tjwdパンイチ気持ち良いですよね!
満を持して休日申請出してたのに、負傷者の穴埋めで急きょ半日出勤orz
280パッキングしてたけど、次は630にします
0692底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-UlCK [106.154.123.178])
2019/09/08(日) 00:53:30.99ID:vtIZh6bsa0693底名無し沼さん (ワッチョイ 2b40-U1NW [222.148.233.187])
2019/09/08(日) 02:28:21.21ID:KMKyXO+s0あ 俺の知り合いと今日出てた話そのまんま
同じ身長でナンガ180用を買って、爪が引っかかって初日から破れたし寝心地的にもうワンサイズ上が欲しいつってたよ
0694底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-UlCK [106.154.123.178])
2019/09/08(日) 02:36:29.37ID:vtIZh6bsaおおっ!大変参考になりました。ありがとう
0695底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbc-PeO7 [121.106.220.111])
2019/09/09(月) 13:45:41.89ID:4xLCdfZ000696底名無し沼さん (スップ Sdbf-U1NW [49.97.103.23])
2019/09/09(月) 14:16:41.34ID:x1dLc0scdどんなシュラフでも死にやせん
0697底名無し沼さん (スフッ Sdbf-5gEI [49.104.45.234])
2019/09/09(月) 15:22:54.28ID:N/YRbHgKd天候変われば体感温度も変わるしエマージェンシーブランケットくらいは必要じゃね
あまり役には立たないだろうが100均にも売ってるし
そこまで嵩張る訳でもないし命には代えられんよ
0698底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-UlCK [106.154.123.136])
2019/09/09(月) 19:15:55.72ID:cacCmHhva低地のキャンプ場ならこのセットで冬も乗りきれるかどうか試してみるぜ。
0699底名無し沼さん (スッップ Sdbf-oyRa [49.98.159.10])
2019/09/09(月) 19:50:25.06ID:FlWyPKCMd0700底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-nXQ8 [150.66.79.41])
2019/09/09(月) 20:22:40.63ID:h+jEAx8rM工夫次第で冬もいけるSp1最強だよ モンベルイスカはゴミ
0701底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-UlCK [106.154.123.136])
2019/09/09(月) 20:22:44.31ID:cacCmHhva0702底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-UlCK [106.154.123.136])
2019/09/09(月) 20:26:06.99ID:cacCmHhva0703底名無し沼さん (ワッチョイ cb21-eVhS [60.56.207.211])
2019/09/09(月) 21:42:26.20ID:OTnGE3v00キルト型が気になる
0705底名無し沼さん (ワッチョイ 7b84-nXQ8 [202.223.101.235])
2019/09/09(月) 23:45:27.35ID:A/VVJAdo00706底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-3zN5 [210.138.179.31])
2019/09/10(火) 01:20:08.10ID:6lUN1UgnMナンガは修理無償なだけで送料葉有料だよ?
あと
国産ブランドは実費係るが
修理受け付けてる
当然だよ
0707底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-bnfi [126.200.113.55])
2019/09/10(火) 03:56:26.83ID:OaAe8l8hrなわけないだろ。
8月20日の剱沢で朝方6度だったわ。
0708底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-kyym [180.196.6.167])
2019/09/10(火) 07:35:41.49ID:I5kGHzmW0前は布のがついてた気が
0709底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-U1NW [49.106.188.113])
2019/09/10(火) 07:56:51.60ID:uGClK1PmF6度だろうが死にやしねーよ
0710底名無し沼さん (ワッチョイ fbbc-p2i0 [106.168.168.137])
2019/09/10(火) 07:59:10.46ID:vNSsr6do0今までスリーピングバック修理に出した事あるのか?
0711底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-3zN5 [114.152.158.73])
2019/09/10(火) 07:59:52.07ID:gI/CaBDS0この頃は付いてた
まあ無くても困らないけどね
0713底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-bnfi [126.200.113.55])
2019/09/10(火) 09:16:14.72ID:OaAe8l8hrあれから20日も経ってんだ、6度なわけないだろ。
0714底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-c5/5 [106.133.93.164])
2019/09/10(火) 09:26:18.50ID:aPODKHLQa8/20の週は前線が南下していたので、8月としては気温が低くかった
昨日と今日は台風とともに前線が北上したので、おそらく8/20より気温は同じか上がっていると見るべき
0716底名無し沼さん (スッップ Sdbf-U1NW [49.98.167.142])
2019/09/10(火) 10:56:05.30ID:BN2so/rYd突っ込む相手が違うだろ
0717底名無し沼さん (スププ Sdbf-Dg6V [49.98.77.163])
2019/09/10(火) 20:58:10.78ID:BputGAlVd0718底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-R4fj [219.168.255.62])
2019/09/11(水) 00:53:13.59ID:NADwsWdS0イスカは受け付けている内に入らないだろ
補修フィルム貼るだけって公言しているのだから
0719底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4f-+YwH [126.33.197.224])
2019/09/11(水) 07:15:49.68ID:YEoxqUECp保管用バッグってなんじゃろ?
750買ったけど、本体と収納袋(スタッフサックね)で構成されてたよん
0720底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-kyym [180.196.6.167])
2019/09/11(水) 08:25:29.31ID:mrTG1wfJ00721底名無し沼さん (ワッチョイ 6b6b-kyym [180.58.19.107])
2019/09/11(水) 08:28:07.80ID:JDRkOxxI00722底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Dg6V [106.181.80.61])
2019/09/11(水) 09:54:00.62ID:4eK2GOqma圧をかけずにフワッとした状態でほかんできるメッシュの袋
>>721
せっかく高いの買ったので100均の袋に入れたくないのですw
0723底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4f-+YwH [126.33.197.224])
2019/09/11(水) 10:18:27.04ID:YEoxqUECp750にはそういうのは付いてなかった
0724底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-oZZU [153.154.201.194])
2019/09/11(水) 10:19:24.92ID:8xx+O40FMもったいない
0725底名無し沼さん (ワッチョイ 0f74-Dg6V [153.193.5.40])
2019/09/11(水) 11:08:26.39ID:FfYJuasl0そうか、ありがとう
>>724
ま、そうなんだけどね
変なとこ凝り性で
0726底名無し沼さん (ワッチョイ fbcb-F3IN [106.72.192.96])
2019/09/11(水) 11:19:19.72ID:yeemQ8Lp0ワンランク上がる。
0727底名無し沼さん (ワッチョイ cb43-dkAw [124.146.237.155])
2019/09/11(水) 11:30:07.70ID:tvY60ucd0その割になぜかどこのショップに聞いてもイスカが1番売れてるらしい
なぜなのかは知らん
0728底名無し沼さん (ワッチョイ 3ba9-fUZA [112.139.246.198])
2019/09/11(水) 11:32:03.95ID:hOkDD8WO0モンベルで売ってるよ。
もしかしたら原価100円もしないかもしれん w
0730底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-R4fj [219.168.255.62])
2019/09/11(水) 12:04:21.54ID:NADwsWdS0モンベルより構造が良くて
中華製造なのでナンガより割安?
羽毛布団に穴開ける奴がほぼ居ないように
うっかりミスしなけりゃ寝袋に穴なんて開かないから
就寝時使用より穴が開きやすいダウンジャケットだって、補修受付可能って理由では選ばないでしょ
0731底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-oZZU [180.196.6.167])
2019/09/11(水) 12:13:16.29ID:mrTG1wfJ0なぜかそれぞれに異常な思い入れのある奴が湧くな
その中で安売りしてるのを買うに決まってんだろ
0732底名無し沼さん (スフッ Sdbf-5gEI [49.104.37.220])
2019/09/11(水) 12:21:13.96ID:C1Vm9c+7d程よい大きさのクリアボックスにムシューダと一緒に入れとけば良いのじゃないか
0733底名無し沼さん (ワッチョイ ab16-WY6p [126.205.69.104])
2019/09/11(水) 12:45:34.14ID:oCmvNUqw0ヤマケイモデルなんかが安いからと誰も使った話を聞かない永久保証ばかり
モンベルは安いのとストレッチで選んでる人がいる
イスカはよく分からんな
0734底名無し沼さん (スッップ Sdbf-/yNz [49.98.171.160])
2019/09/11(水) 13:05:03.22ID:XIW735FEd身長170後半だと普通ので十分?
0735底名無し沼さん (JP 0H0f-N8n8 [202.26.249.252])
2019/09/11(水) 13:05:23.10ID:FqC05CT0H0736底名無し沼さん (ワッチョイ 8b89-P+nY [118.4.10.171])
2019/09/11(水) 13:31:39.34ID:Xt1YZvU90なぜかもなにも在庫充実してるからな
生産絞ってるナンガが同列に語られてるのがおかしい
0737底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-eVhS [106.128.121.131])
2019/09/11(水) 16:13:26.96ID:uDEAAF79aユーチューブのkentarou in the woodって人と言ってることがまるで同じ
0738底名無し沼さん (スププ Sdbf-dkAw [49.96.40.146])
2019/09/11(水) 16:22:44.26ID:hQlSSuCKdたしかに
ナンガはフィルパワー 羽毛の種類が低いから寒さでは他2強に負けてる
そして比べてるサイトもナンガは下から風が入ってきて冷えるとある
致命的だろ
永久保証で穴埋めしてる感が否めない
あと、ナンガを入れてもらったら困るとあるけど、問い合わせなどなど含めての人気だから当然比例対象だろ
俺もナンガイスカで非常に悩んだけど、暖かくなければ本末転倒だからイスカにした
モンベルも悩んだけど詳細が書いてないのと生地があまり良くないとみんな言うのでイスカにした
そもそも上でも言ってるけど、ジャケットでも破れた時の保証を考慮して買う人あまりいないだろ
0739底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc7-ZNu8 [117.53.14.254])
2019/09/11(水) 16:24:36.51ID:CuOO+ofK00740底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-oZZU [153.248.138.120])
2019/09/11(水) 16:39:44.67ID:WxE4GhDSM0741底名無し沼さん (ワッチョイ df43-dkAw [133.232.133.86])
2019/09/11(水) 17:56:02.80ID:ioLUWKte0イスカ ナンガならオーララライト UDD どれがオススメ
0742底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-U57v [106.130.50.237])
2019/09/11(水) 18:02:20.48ID:ceBUB2XGaそれだとZpacksのキルトが良いぞ。
950FPだけど。
https://zpacks.com/collections/solo-quilts
0743底名無し沼さん (スッップ Sdbf-dkAw [49.98.136.48])
2019/09/11(水) 18:32:44.76ID:OIeqV+/tdお前が情弱なだけだろ
聞いた事無いってのはさすがにお前がクソ過ぎなだけ
ネット記事とか鵜呑みにしてそうだし
0745底名無し沼さん (ワッチョイ ebcb-dkAw [14.8.13.224])
2019/09/11(水) 23:25:15.42ID:4L7eSn7S00746底名無し沼さん (ワッチョイ 3b94-P+nY [58.1.107.78])
2019/09/11(水) 23:30:58.02ID:AEFWryCG0マツダ車乗ってる奴と同じなんだよな
0747底名無し沼さん (ワッチョイ 85cb-AU+w [14.8.13.224])
2019/09/12(木) 00:29:04.10ID:QsZJ64GU0あんま笑わすな
0748底名無し沼さん (スププ Sd43-7V1F [49.96.40.132])
2019/09/12(木) 10:09:01.40ID:nKFsstJOd必死だなぁ。
罵倒ばかりで何の情報も出せない輩。
情弱以下だなぁ。
0749底名無し沼さん (スップ Sd03-AU+w [1.72.6.233])
2019/09/12(木) 11:27:57.11ID:yKPXvGaMd朝鮮人かよ
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 23cf-8V2i [61.195.152.232])
2019/09/12(木) 11:43:07.50ID:RGHEJdES0いずれも使ってみて、ナンガは、クソ
0751底名無し沼さん (ワッチョイ c560-hFMq [180.196.6.167])
2019/09/12(木) 12:06:12.48ID:oVfxdCTg0ちなみに、モンベルアルパインダウンハガー二番とイスカエア280と810持ってるけど全部普通、不満なし
0752底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-VJtK [106.128.122.20])
2019/09/12(木) 13:12:22.81ID:XkGa9Qs2a0753底名無し沼さん (スッップ Sd43-AU+w [49.98.167.235])
2019/09/12(木) 13:12:26.29ID:2PPhn8Tkdほんと頭悪そうだな、お前
極端な意見しか言えないとか全く考察能力も無いただのアホだろ
アホの意見は何の参考にもならん
0754底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/12(木) 13:56:28.86ID:QL9bBtp80グースもあるやん、お高いけれどな
0755底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe1-8V2i [150.66.71.188])
2019/09/12(木) 14:05:43.50ID:DYntxqbKMナンガ良いって言ってるのはキャンプしかしてないヤツだよ。
0756底名無し沼さん (ワッチョイ fdf1-bRiQ [218.41.10.213])
2019/09/12(木) 14:06:55.63ID:txEyMS4r00757底名無し沼さん (ワッチョイ f5e9-+dKN [182.22.132.5])
2019/09/12(木) 14:57:32.84ID:34fq+Qmo0伸びて快適だし色も綺麗で番手で色が違うから間違いにくいしコレクションする楽しみが有る
キャンプ用で高くてもいいから快適なのくれって聞かれたらダウンハガー800を勧めるよ
きつい寝袋が嫌いな人は割と多い
0758底名無し沼さん (スプッッ Sd03-SRMX [1.79.84.32])
2019/09/12(木) 14:57:33.21ID:RU2p1CWHd0759底名無し沼さん (ワッチョイ 23ac-6eqr [219.126.236.243])
2019/09/12(木) 15:01:15.78ID:88vwjg1S00760底名無し沼さん (スフッ Sd43-ie7I [49.106.207.132])
2019/09/12(木) 15:19:18.47ID:OtbCShq1d登山は北国か南国なのか季節や低山かどうかで全く違うし
キャンプでもおしゃれキャンパー()かどうかで変わるしね
0761底名無し沼さん (ワッチョイ f5e9-+dKN [182.22.132.5])
2019/09/12(木) 15:19:29.40ID:34fq+Qmo0普通は寝る時暖房消すよ
バッテリーと電気毛布を使う人も居るけどね
0762底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/12(木) 16:31:41.81ID:QL9bBtp80そもそも、電源サイトとか言う何でもアリな場所もあるのがキャンプ場
0763底名無し沼さん (ワッチョイ f5e9-+dKN [182.22.132.5])
2019/09/12(木) 16:56:50.37ID:34fq+Qmo0馬鹿馬鹿しい
そんな事言ったら登山だって金払ってシェルパやってもらえばポータブル電源と電気毛布だって
用意出来るわ
0764底名無し沼さん (ワッチョイ 4d74-ivV0 [114.152.158.73])
2019/09/12(木) 17:01:35.54ID:6aTw1EVo0安物だけど容量のあるダウン布団持っていくほうがよっぽどいいと思ってる
0765底名無し沼さん (スッップ Sd43-AU+w [49.98.167.235])
2019/09/12(木) 18:31:05.95ID:2PPhn8Tkdちゃんと山やってるって何だ?
統計でも取ったのかオッサン
何人の統計取ったか言ってみろホラ吹きチョン
0766底名無し沼さん (スッップ Sd43-hM68 [49.98.169.165])
2019/09/12(木) 18:34:40.24ID:QeMhGaAqdシェルパて、部族の名前やろ
0767底名無し沼さん (ワッチョイ ddbc-8V2i [106.168.168.137])
2019/09/12(木) 19:01:21.22ID:3cxkyN/J0結局は自分の使用環境に併せて選択するだけの話しなんだから、選べない人は店員さんの言いなりで買えば良いんじゃないのかな?
ここの人達信用するなんてリスク高すぎるね。
0768底名無し沼さん (スッップ Sd43-AU+w [49.98.167.235])
2019/09/12(木) 19:07:51.45ID:2PPhn8Tkd0769底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/12(木) 19:14:06.90ID:QL9bBtp80それこそ比較するのがおかしい。
キャンプの電源サイトは一般客が利用するサービスだから提示したが
シェルパは登山の一般客が利用するサービスじゃ無いだろ
せめて比較対象にするなら山小屋を出すべき
0770底名無し沼さん (スフッ Sd43-ie7I [49.104.18.126])
2019/09/12(木) 19:26:41.23ID:AKUPfQcdd0771底名無し沼さん (ワッチョイ 85cb-J3NS [14.9.145.32])
2019/09/12(木) 19:34:03.93ID:WP0LwF210自己紹介乙かよwww
ID真っ赤にして咎めることしかできないのなら来るなや
0772底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-jCzk [106.133.88.222])
2019/09/12(木) 20:23:22.58ID:w39PdZTzahttps://outdoorgearzine.com/best-sleeping-bag-for-winter
-15℃の試験で、モンベルとナンガはリミット温度-10℃なんだから寒くて当たり前なのに、安いモンベルはナンガより暖かい結果になったので、シェラフにこだわりのある読者を色々困惑させた
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 85cb-AU+w [14.8.13.224])
2019/09/12(木) 20:25:58.44ID:QsZJ64GU0図星だからって騒ぐなよ、みっともねーな
無理に草生やすな、恥ずかしい
0774底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe1-w0jG [150.66.64.76])
2019/09/12(木) 20:35:53.11ID:ZDrRGpW9Mどうせ糞モンベルが金出して買収したんだろうな モンベル着てるやつ死ねばいいのに
0775底名無し沼さん (ワッチョイ 6540-AU+w [222.148.233.187])
2019/09/12(木) 20:50:59.40ID:MZPbP7az0しねーだろんなことw
悔しさにじまして怒り狂うなよ 別にどこがのが良いとか悪いとも書いてねーじゃねーか
0776底名無し沼さん (ワッチョイ 85cb-AU+w [14.8.13.224])
2019/09/12(木) 20:51:45.53ID:QsZJ64GU0その表、対応確認したらモンベルだけ下限温度が違ってるな。わざとか?
メーカー公表値の下限はイスカ-15度、モンベル-12度、ナンガ-10度のモデルでの比較になってる
そらそういう結果になるわな
0777◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sad9-UFEC [106.129.201.174])
2019/09/12(木) 21:09:07.30ID:A5L0Z2h6a0778底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-O8i5 [106.154.123.96])
2019/09/12(木) 22:57:06.57ID:8LCWWlQka0779底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-CFUL [106.181.73.34])
2019/09/12(木) 23:35:35.24ID:cqW+ws8za使用する時期によるだろ
800#0、expの方が温かい
0780底名無し沼さん (スフッ Sd43-7V1F [49.104.27.79])
2019/09/12(木) 23:55:54.54ID:sdafUiurdナンガはスペック、レビュー共に暖かさではイスカ、モンベルに劣ると言う事。
これが結論だな。
0781底名無し沼さん (ワッチョイ 85cb-AU+w [14.8.13.224])
2019/09/13(金) 00:09:27.76ID:liYDAjeS0やっぱりお前バカだな
レビューすんならスペック合わせねーと意味無いだろが
同等モデルがあるのにわざわざ下限温度が一段落ちる物を比較に出すいやらしさ
しかも暖かさがぁとそこを強調する歪さ
どのメーカーがいいなんて条件による
毎回無理矢理難癖付けるキチガイのお前にはウンザリなんだよ
日本語理解出来るか、おっさん?
0782底名無し沼さん (ワッチョイ ddbc-8V2i [106.168.168.137])
2019/09/13(金) 00:15:19.40ID:CfWngW2C0顔赤くして頑張ってますねー
ナンガの人かな?
0784底名無し沼さん (ワッチョイ 85cb-AU+w [14.8.13.224])
2019/09/13(金) 00:21:53.06ID:liYDAjeS0別にどのメーカーの贔屓もない
ただお前のような薄っぺらなバカが嫌いなだけ
日本製バッシングって朝鮮人?
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/13(金) 00:33:11.68ID:GIBk/WgK0ぶっちゃけ、使用温度をカバーできて
自分が寒く無ければ何処のメーカーでも構わない
性能を比べるならナンガもスペック揃えてグースダウンのSPDXの同羽毛量の商品で比べるべき、
値段、羽毛スペック、重量、収納時の容量、暖かさ、狭さ、広さ、長さ、メンテナンス性、サポートの充実、
選定要素は多数あって、何処を重視するかなんて、買う人次第なのだから
使って良くない部分があるなら、その情報は共有すれば良いが
良いと言う情報は「俺にとって」良いと言う場合が多いので、鵜呑みにはできない
ラーメン屋のレビューなんかが顕著で
脂多くてダメだったって言うような理由のはっきりしたダメ出しは納得できるが
相手の好みを知らなかったら、良いと言われても鵜呑みにはできない。
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 0b74-6eqr [153.130.142.98])
2019/09/13(金) 01:37:38.99ID:kuqsrvEQ0リミ-15度のシュラフを、外気-15度でぬくぬくだと言ってる時点で信憑性がないわな
0787底名無し沼さん (ブーイモ MMab-ivV0 [163.49.214.7])
2019/09/13(金) 04:49:56.27ID:iZHbbG3VMなんだろうと今更見てきた
ジッパーだったりチャックと書いてたり
ファスナーと統一してない時点でアホかと思ったが金持ってるな
スペックだけならイスカが一番高いので結論も最初からわかっているバカ誘導記事だろ
1ページ目途中で切った
0788底名無し沼さん (ワッチョイ f5e9-+dKN [182.22.132.5])
2019/09/13(金) 05:07:10.35ID:pgzTWzuI0高価な寝袋買って不満点がそんなにボロボロ出る訳無いわ
殆どの人は満足して良かった所を述べるだけ
大体、同じ温度帯の寝袋をメーカー毎に同時期に複数所有する人が少ないから
欠点も寝袋全体か特定メーカーのかもわからない
0789底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/13(金) 06:58:53.71ID:GIBk/WgK0だからこそ高価な寝袋で不満に思う点、の情報は有用なんじゃないですか。
あるメーカーのこの寝袋で寝たら、丸々の部分だけ寒く感じた、とか
3次元的に作られていないと、ドローコード絞った時に、寄り方が不均衡だとか
0790底名無し沼さん (ブーイモ MMe9-ivV0 [210.149.250.24])
2019/09/13(金) 08:04:28.40ID:yX+OdAOMMただし、利用者の身体スペックに使用時の気温や場所が揃ってないとゴミデーター
例えば
代謝率高いけど発熱するようにモノ食わずに寒かったとか参考以前にアホだろうとしか思えない
0791底名無し沼さん (ブーイモ MMe9-ivV0 [210.149.250.24])
2019/09/13(金) 08:06:13.01ID:yX+OdAOMMまちがえた
睡眠時に体力回復するための発熱するもの食わず寒かった
なんてのは全く参考にならないと書きたかった
0792底名無し沼さん (スフッ Sd43-7V1F [49.104.26.81])
2019/09/13(金) 12:40:50.23ID:1U5oTgEQd>性能を比べるならナンガもスペック揃えてグースダウンのSPDXの同羽毛量の商品で比べるべき、
>
ナンガはイスカと参考価格が全く同じ、モンベルより高価なのだが?
0793底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/13(金) 12:53:24.15ID:GIBk/WgK0販売価格が同じなら、国産のナンガの方が人件費が高い分、質が落ちるのは当然と考えるべき
0794底名無し沼さん (スッップ Sd43-AU+w [49.98.167.235])
2019/09/13(金) 13:02:56.09ID:pveqcbmzd0795底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-jCzk [106.133.81.190])
2019/09/13(金) 13:04:45.68ID:fClRPoE3a0796底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-WELh [126.205.69.66])
2019/09/13(金) 13:31:06.86ID:aNZ7/yhu00798底名無し沼さん (ドコグロ MM13-EJGV [119.243.52.51])
2019/09/13(金) 13:48:51.49ID:w1pCHr7OM0799底名無し沼さん (ワッチョイ 23ac-6eqr [219.126.236.243])
2019/09/13(金) 13:57:47.76ID:1Ptfc25z0商売としては成功だろうけど、キャンパーはともかく登山者が使用するもんじゃないでしょ
0800底名無し沼さん (ドコグロ MM13-EJGV [119.243.52.51])
2019/09/13(金) 14:10:23.50ID:w1pCHr7OMまさかDXで登山だキャンプだ言い合ってんのか?w
0801底名無し沼さん (スッップ Sd43-AU+w [49.98.167.235])
2019/09/13(金) 14:19:18.63ID:pveqcbmzd確かに高いが、お前の意見は毎回極端で辟易する
お前が買わなきゃいいだけなんだからデタラメ流すな
カメラスレにいそうなタイプだな
0802底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/13(金) 14:27:26.98ID:GIBk/WgK0冬用は化繊2000gマミーで低見の見物
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/13(金) 14:34:00.56ID:GIBk/WgK0ダウンバッグ1100std持っているけれど
暖かいで。
圧縮時でも小さくは無いから登山向きでは無いのだろうが
冬に停電したら集中暖房死ぬからって買ったが、暑いので
普段はイスカのポカラ使っているわ
0804底名無し沼さん (ブーイモ MM99-ivV0 [202.214.167.24])
2019/09/13(金) 15:50:22.21ID:slo5QU6OM流石にそんなアホな事言うやつ・・・アホ
0805底名無し沼さん (エムゾネ FF43-AU+w [49.106.192.148])
2019/09/13(金) 16:46:42.54ID:fQx4A5KbF799はずっとボケレスしてるが何がしたいん、こいつ?
0806底名無し沼さん (ラクペッ MMc1-8RyH [134.180.0.10])
2019/09/13(金) 16:50:20.88ID:EyGWuHXDM0807底名無し沼さん (ワッチョイ 2308-AU+w [125.30.113.9])
2019/09/13(金) 17:25:01.40ID:ZjfSqaLG00808底名無し沼さん (スフッ Sd43-7V1F [49.104.26.81])
2019/09/13(金) 17:50:12.86ID:1U5oTgEQd多品目少量生産はコストアップ。
自社ブランドだけで販売した方が良いのだが。。
0809底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-CFUL [106.181.73.4])
2019/09/13(金) 19:15:11.64ID:fGZn8zgNaめっちゃ楽しみ
早く冬になんないかなぁ
0810底名無し沼さん (ブーイモ MM99-ivV0 [202.214.167.24])
2019/09/13(金) 19:29:08.41ID:slo5QU6OM湯につけてほぐし直したら元通りに戻る?
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 2372-D/HZ [61.86.126.169])
2019/09/13(金) 19:50:08.75ID:CuCyBBXk00812底名無し沼さん (ブーイモ MM99-ivV0 [202.214.167.24])
2019/09/13(金) 20:07:59.63ID:slo5QU6OMそれだけでほぐれると勘違いしてる子は未経験者の法則!
実際はある程度乾いてきたらほぐしてを数回繰り返す必要があるんだよ
今回面倒で干しっぱなしにしてだまのまんまになっちまって・・・3ヶ月放置
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 75cd-EzgZ [118.108.226.139])
2019/09/13(金) 20:19:02.25ID:rc+KphmB0わかってるなら尚更放置するなよw
0814底名無し沼さん (スフッ Sd43-ie7I [49.104.18.126])
2019/09/13(金) 21:05:57.84ID:TA1LpM2Pdこのまま行くと使用前日まで放置しそうだから早めにほぐしとけ
0815底名無し沼さん (ササクッテロレ Spb1-rWx/ [126.245.67.246])
2019/09/13(金) 21:06:25.64ID:nI5KX9v+p乾燥適当にやったからダマになっただけだろ、甘えるな
0816底名無し沼さん (ワッチョイ 7572-Nx9I [118.236.236.109])
2019/09/13(金) 22:12:10.35ID:AtsmuqYW0イスカエアsl買うより安いけど欠点もあったりするの?
0817底名無し沼さん (ワッチョイ c560-6eqr [180.196.6.167])
2019/09/13(金) 22:13:06.25ID:uPhwN5CP0元イスカのおっさんが創業
イスカに似ていてほぼ同じようなもん
0818底名無し沼さん (ワッチョイ 3d94-rWx/ [58.1.107.78])
2019/09/13(金) 22:26:34.62ID:lB0pS9c00イスカのサポートが受けられない
0819816 (ワッチョイ 7572-Nx9I [118.236.236.109])
2019/09/13(金) 22:39:41.09ID:AtsmuqYW0安さは魅力だけどダックとグースで寒さの違いを知らないからちょっと悩むな
0820底名無し沼さん (ワッチョイ c560-6eqr [180.196.6.167])
2019/09/13(金) 22:41:37.16ID:uPhwN5CP0ただグースの方が羽毛がデカいからFPが高くなりやすいってだけで
0821底名無し沼さん (ブーイモ MM99-ivV0 [202.214.167.24])
2019/09/13(金) 22:45:52.35ID:slo5QU6OMそうだよ!
甘えてるんだよ
もう一度洗って治るならやりたいけど
する気出ないんだよ
彼女ほしい!!
0822底名無し沼さん (ワッチョイ 1d84-w0jG [202.223.101.235])
2019/09/13(金) 23:33:34.14ID:vGMvxFBO0イスカのサポートなんてガムテープ貼るだけじゃんいらねえわw
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 6540-AU+w [222.148.233.187])
2019/09/14(土) 02:46:37.58ID:3uqsr0yv0そんなあなた開く前提で買わねーよ
ジャケットに穴空いても修理になんか普通出す?貧乏臭ぇ〜
0824底名無し沼さん (ブーイモ MMab-ivV0 [163.49.206.249])
2019/09/14(土) 03:05:11.33ID:WJ+0NiXOM修理して使わないのは底辺の証明
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 23a7-CFUL [61.46.48.90])
2019/09/14(土) 03:18:46.55ID:1W825Xl30ジャケットとは違うなにかがあるんだよ
まだ寝袋破ったことないけど、もうこいつ以外じゃだめなんだ
0826底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe1-8V2i [150.66.76.65])
2019/09/14(土) 05:31:30.11ID:uJzPd+hBMオレはもうダックは使わないけどね
0827底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/14(土) 06:15:22.48ID:P8azeODU0街で着る服は、多少見栄えは気にするでしょ
登山用の停滞着なら、道具だから使えれば構わない
1年で不注意で穴開けたら修理するが
10年使ったなら、良い機会だからと買い換える
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 6540-AU+w [222.148.233.187])
2019/09/14(土) 11:12:18.02ID:3uqsr0yv0街着は気にするよな 確かに…
俺もそのスタンでいいと思うんだよ さすがに1年じゃね
なら余計見た目を気にしないならパッチでも塞がるわけで、羽毛と熱さえ逃げなければよくないかな?
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/14(土) 12:33:21.73ID:P8azeODU0モンベルやナンガは結構キレイに直してくれるみたいなのよ
うっかりさんには修理受付してくれる直営店も多いのでモンベルが良いと思う
直営店持ち込みなら送料掛からないようだし
ナンガは直営店って何店も無いから
無償修理でも往復送料の自己負担も考えたら、軽微な修理なら持ち出し金額はそんなに変わらない。
0830底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-cPYG [219.168.255.62])
2019/09/14(土) 12:40:44.35ID:P8azeODU0ダウンのシール補修品はクリーニング受付拒否とかもあるだろうし
0831底名無し沼さん (ワッチョイ 4d74-6eqr [114.152.158.73])
2019/09/14(土) 13:45:04.98ID:byFelbKR0ダウンだけは移植しようぜ
ただし、細かく粉になったダウン部分は捨ててもらう事になるけどさ
俺個人の話ですが
800FP以上のはこのコナちゃん化が激しいらしいから買わないように避けてる
0832底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-JF9q [153.140.111.62])
2019/09/16(月) 12:39:01.21ID:GjWvSGAYMかなり多種の花粉アレルギーをもってるので春から秋はパス。
もっといいのがあるのはわかるけど。
これが俺の金銭的限界。低山ぐらい登りたいのだけど。
0833底名無し沼さん (スフッ Sd43-7V1F [49.104.20.156])
2019/09/16(月) 15:09:13.54ID:hiXfk0m8dいい色買ったな。おめ。
冬用マットも必要だな。
0834底名無し沼さん (スププ Sd43-jeJi [49.96.17.58])
2019/09/16(月) 17:53:00.56ID:ttf++uiGd掛け布団にして対応してるが、新しいのが欲しくなってきました
基本は1泊程度だから、背面がないキルト型やフードレスを考えてますが、あんまりレビューが見当たりません
平凡な登山者が割り切って使うのはリスキーなんでしょうか?
0835底名無し沼さん (スププ Sd43-KHhA [49.98.90.237])
2019/09/16(月) 18:00:08.64ID:l7ArvHRPdsea to summitのember使ってるけど
気温が一桁切らない状況なら、特に着込む事も無く快適
流石に零度付近になったら普通のシュラフが気持ち良くなって来るけどね
0836832 (ワッチョイ 35d5-JF9q [150.246.190.66])
2019/09/16(月) 18:01:29.81ID:J76I2lhO0マットはsea to summt の7000円か8000円ので悩む。
R値4ならいけるかと
0837832 (ワッチョイ 35d5-JF9q [150.246.190.66])
2019/09/16(月) 18:06:17.99ID:J76I2lhO0マットはsea to summit の7千円のコンパクトか8千円のワイドかで悩む。
R値は4だし。いびきがうるさいので、横向きに寝る可能性を考えるとワイドも捨てきれないんだよね。
0838832 (ワッチョイ 35d5-JF9q [150.246.190.66])
2019/09/16(月) 18:07:13.32ID:J76I2lhO00839底名無し沼さん (ワッチョイ fda4-KsAi [218.221.78.197])
2019/09/16(月) 18:19:22.00ID:F1VikfiK0夏用揃えないといけないのめんどくせえ
0840底名無し沼さん (スフッ Sd43-KHhA [49.106.203.95])
2019/09/16(月) 18:19:56.77ID:gDNJPfcQd登山じゃ無いならワイドにしとけば?
0841底名無し沼さん (スププ Sd43-jeJi [49.96.17.58])
2019/09/16(月) 18:24:26.57ID:ttf++uiGd即レスありがとうございます
因みに、マットは何を使用されてます?
Zライトソル、エバニューの古いペラペラマット+klymitイナーシャのどちらかでの運用を考えてます
0842底名無し沼さん (スフッ Sd43-KHhA [49.106.203.95])
2019/09/16(月) 18:28:12.07ID:gDNJPfcQdこの夏は、サーマレストのuberliteで南アルプス行って来た
0843832 (ワッチョイ 35d5-JF9q [150.246.190.66])
2019/09/16(月) 19:01:17.25ID:J76I2lhO0すいませんがその時のマットのR値って幾つでしたか?
0844底名無し沼さん (ワッチョイ fda4-KsAi [218.221.78.197])
2019/09/16(月) 21:48:52.84ID:F1VikfiK0klymitのINSULATED V ULTRALITEってのだねー
上で寝っ転がると実に温かいんで夏以外にはいいんだと思うけど夏用がほしいw
rは4.4
0846832 (ワッチョイ 35d5-JF9q [150.246.190.66])
2019/09/16(月) 22:18:42.14ID:J76I2lhO00847底名無し沼さん (スププ Sd43-jeJi [49.96.16.7])
2019/09/16(月) 23:28:43.73ID:vs1yrGGtd参考にさせていただきます
キルトだと海外モデルでも手が出るので楽しみです
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 2372-D/HZ [61.86.126.169])
2019/09/17(火) 00:44:00.04ID:UQpwDgSx0オレも同じ選択
ダウンハガー650#1
だいぶ前に買ってまだ使ったことないけど
0849底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-C5Z7 [126.36.55.156])
2019/09/17(火) 04:13:04.88ID:L3Gj10jx0そもそも背面のロフトなんて絶対潰れるわけだから必要ないんだろけどうな
0850底名無し沼さん (ワッチョイ 65e0-Ws8h [222.10.85.183])
2019/09/17(火) 12:37:35.97ID:WIU13Q1f00851底名無し沼さん (ワッチョイ 4d74-6eqr [114.152.158.73])
2019/09/17(火) 12:48:08.63ID:ueBEGfA30ただ・・・シュラフを0度で膨らましたら
シュラフの中に入ってる空気が0度なので温まるまでガクブルする
暖かい空気が出来た時に膨らますのが大事
0852底名無し沼さん (アメ MM39-X+EL [218.225.233.210])
2019/09/17(火) 16:02:54.49ID:CW2UnIyoMへぇ!
言われてみればダウンの中じゃあまり空気が動かないしな
冬場は出すタイミングを考えてみよう
0853832 (ワッチョイ 35d5-JF9q [150.246.190.66])
2019/09/17(火) 19:09:32.13ID:fBVnFVi700854底名無し沼さん (ワッチョイ c560-6eqr [180.196.6.167])
2019/09/17(火) 21:33:28.07ID:olbc86co0まあ何番でもマットがそれなりじゃないとダメだけど
0855底名無し沼さん (ワッチョイ 0b74-6eqr [153.130.142.98])
2019/09/17(火) 21:51:55.62ID:M0z0UjjE00856底名無し沼さん (ワッチョイ c560-6eqr [180.196.6.167])
2019/09/17(火) 22:03:33.92ID:olbc86co0クローズドセルならアルミ蒸着タイプしかないし
高断熱性能だと結局保温材入りのエアタイプしかないのかな?
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 4db5-MPQP [114.170.52.189])
2019/09/17(火) 22:17:40.78ID:Er+/AIpv0車でのキャンプなので大きさは気にしません。真冬のめちゃくちゃ寒い時期は行かないと思います。晩秋くらいまではできれば行きたい。
中国地方で、そんなに標高高いトコ(何メートルとかは分からないけど)は行かないかな。ほぼ平地とか海近くとかが多いと思います。
0858底名無し沼さん (ササクッテロル Spb1-AU+w [126.233.38.172])
2019/09/17(火) 22:20:59.97ID:eUt3SY8Yp0859底名無し沼さん (ブーイモ MM43-nc80 [49.239.65.76])
2019/09/17(火) 22:22:18.39ID:WL9c6EUeMメーカーの最低温度は安眠出来る最低温度じゃないです
凍死しない温度です
+10〜20度はみてください
封筒型は夏しか無理です
0860底名無し沼さん (ブーイモ MM43-nc80 [49.239.65.76])
2019/09/17(火) 22:26:50.40ID:WL9c6EUeMそれ以降の時間は死ぬと
車なら化繊のほうが安いです
ダウンはコンパクトになりますが高く
数万円にどうしてもなります
何回失敗してもいいなら安いシュラフに挑戦してもいいですが
一回で決めたいなら一流メーカーでないと無理です
0861底名無し沼さん (ブーイモ MM43-nc80 [49.239.65.76])
2019/09/17(火) 22:31:17.49ID:WL9c6EUeM0度まで耐えられると記載されてますが
ギリギリ死ぬ温度が0度です
実際には10度ぐらいが耐えられる限度です
それも限界まで着込んでの話で
ダウンャケット靴下三枚ニット帽・・・です
0862底名無し沼さん (ブーイモ MM43-nc80 [49.239.65.76])
2019/09/17(火) 22:34:07.52ID:WL9c6EUeM車ならコンパクトになる必要ないので
リッジレストラージがおすすめです
硝子が温度を通すので
外気温と同じ温度まで車内は下がります
0863底名無し沼さん (スフッ Sd43-ie7I [49.104.18.126])
2019/09/17(火) 22:55:20.31ID:nZjKTFv5d行きそうな場所の最低温度は調べておいた方が良い
実際には風や標高で更にマイナス3℃くらいは変わるし余裕は必要
アマでレビュー多くて評価高い寝袋ならたぶん大丈夫じゃないかな?
ホワイトシークのマミー持ってるけどマイナス2℃までは全然余裕だった
最低がマイナス15℃までだから寒いと困るけど、でもマジでデカいよ
0864底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-nn0l [111.239.161.119])
2019/09/17(火) 23:22:37.28ID:Y65NFqeeaアルファライトより安くて、センタージッパーだから車中泊向きらしいと聞く
店頭で1300の現物見て、あまりのデカさにのけぞったが
0865底名無し沼さん (スップ Sd03-bVOt [1.72.4.253])
2019/09/18(水) 17:50:57.87ID:Ev2dRG2ed結局イスカエア450買い足したけど暑かった
0866底名無し沼さん (ワッチョイ 0343-AU+w [133.232.133.86])
2019/09/18(水) 17:57:06.34ID:ajaKyXfF0ところでエアを入れる防水バッグ買おうと思うけど、オススメとメーカーとサイズ教えて
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 3d94-rWx/ [58.1.107.78])
2019/09/18(水) 18:38:25.83ID:cL4vjhpC00868底名無し沼さん (ワッチョイ fda4-KsAi [218.221.78.197])
2019/09/18(水) 19:08:39.57ID:mMtO0Sww00869底名無し沼さん (アウアウクー MM31-wh5e [36.11.225.250])
2019/09/18(水) 19:24:35.49ID:nHmJ7W0RM0870底名無し沼さん (バットンキン MM29-oJiI [114.170.180.127])
2019/09/18(水) 20:30:40.33ID:mOqWLhZyMオススメ寝袋教えて
やっぱりマミー、ダウンがいいの?
予算1万以下
0871底名無し沼さん (スフッ Sd43-7V1F [49.104.19.136])
2019/09/18(水) 22:45:19.79ID:drMbj6GPd予算1万以下でダウン無理、オススメ無理
0872底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-Ivwm [106.72.169.128])
2019/09/18(水) 22:51:53.14ID:jJvpsJkM0どうせマットもなんも無いんだろ
0873底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-hFMq [153.248.138.120])
2019/09/18(水) 23:18:19.49ID:g2jlDhHjM0874底名無し沼さん (ワッチョイ 6540-AU+w [222.148.233.187])
2019/09/18(水) 23:58:17.79ID:qIkG/wn10寝袋屋さんも買ってもらわなくていいですって怒られっぞ
その予算ならバイクだし荷物工夫して毛布にコンパクトなお布団積むしかねーだろ
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 6b74-Ms+D [153.130.142.98])
2019/09/19(木) 00:14:05.55ID:/PkbhS2Y00876底名無し沼さん (ワッチョイ bd76-3t5Q [118.7.248.203])
2019/09/19(木) 05:18:09.59ID:xpPcj3JH0登山だって、寝袋だけ持って避難小屋で夜を明かすのが結構いるんだし
0877底名無し沼さん (スッップ Sd03-7c3W [49.98.175.168])
2019/09/19(木) 07:31:53.02ID:xd8b3Znid尼で獣臭いのしか選択肢がない
0878底名無し沼さん (スフッ Sd03-/UI9 [49.104.17.232])
2019/09/19(木) 07:47:19.65ID:a5prkDqSd値段を最優先して安物買いの銭失いを繰り返す
結局、定番商品を適切な値段で買うより高くつく
0879底名無し沼さん (バットンキン MMb1-4wiO [114.170.180.127])
2019/09/19(木) 08:32:36.43ID:TPEsWlbwM定番の寝袋教えて
バイクなんでなるべくかさばらないもので
0880底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/19(木) 08:43:59.92ID:6u0O63vL00881底名無し沼さん (ワッチョイ 4d60-Ms+D [180.196.6.167])
2019/09/19(木) 09:05:48.53ID:UbUVaFex00882底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.95.124])
2019/09/19(木) 09:25:08.11ID:zuKCmbIDa定番はモンベルで、もう少し安いのだとプロモンテかな。他にも国内外で良いのはあるが割高
ダウンは化繊よりコンパクトになるが、濡らすと全く役にたたないのと、圧縮しないで保管する必要があるのがデメリット
尼で売っている安い寝袋は、縫製が雑だったり臭いがキツかったり、化繊は当然かさばるが、我慢をすれば使えないことはないレベル
0883底名無し沼さん (ワッチョイ cb0d-ACnl [49.253.13.114])
2019/09/19(木) 09:27:34.13ID:X77/opKU0>定番商品を適切な値段
の物ならみんなが教えてくれると思うよ。
いまのままなら永遠に1万以下の話にしかならん。
0884底名無し沼さん (ブーイモ MM71-t6wV [210.149.255.120])
2019/09/19(木) 11:31:46.17ID:J52q0CyoM納期はわからん
0885底名無し沼さん (スプッッ Sd03-/3ZE [49.98.12.160])
2019/09/19(木) 12:31:24.28ID:GlVGwMBPd先日ようやく20Fの方を試せた。
聞きたいことがあればどーぞ。
0886832 (ワンミングク MMe3-npmW [153.249.29.164])
2019/09/19(木) 12:33:05.96ID:pn90JKlXMただ訳ありは余った布で作ってるので、売りの防水透湿はないですね。
ナンガは余った防水透湿生地で作ったカバーが興味ありますね。安いし。
冬用が入るかとか、モンベルのストレッチが犠牲になるかどうかとか。
0888◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Saa1-g4mS [106.129.202.39])
2019/09/19(木) 13:32:38.42ID:UmFDC7vLa888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0889底名無し沼さん (スップ Sdc3-rrep [1.75.1.219])
2019/09/19(木) 14:11:44.77ID:DmNdBHLhd0890底名無し沼さん (ワッチョイ dd66-JqYt [220.216.10.50])
2019/09/19(木) 14:13:31.29ID:9LZCJytx0黙ってモンベルダウンハガー3買っとけ
後悔はしないはず
0度までなら寝れる
0891底名無し沼さん (ワッチョイ e316-0rFx [219.168.255.62])
2019/09/19(木) 16:22:17.71ID:eOnA6oCJ0最低0℃想定で軽装なら450g〜600gダウンのマミー
2〜3万円か
防寒のライディングスーツ着込んでペットボトル湯たんぽ仕込むなら、
化繊3シーズンマミーでも頑張ればなんとか5℃位まで行けるかと
0892◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Saa1-g4mS [106.129.216.34])
2019/09/19(木) 17:41:46.57ID:sM7obHedaありがとうね!
0893底名無し沼さん (オッペケ Sr99-4wiO [126.208.157.249])
2019/09/19(木) 20:48:13.11ID:W9+ldU6krモンベルダウンハガー3買います
2万ちょいなら買える
車中泊用に適温5度以上の安物封筒型すでに持ってるんだけど、
低地、テント泊で何月までいけますか?
あと、モンベルと重ね使用すると効果あります?
焼き石に水なんかな
0894底名無し沼さん (ワッチョイ 83c7-cEvk [117.53.14.254])
2019/09/19(木) 20:54:23.75ID:s/3GznKp0モンベルだったら
「ダウンハガー800 3」も良いけど
「アルパインダウンハガー800 3」も上記より安くて小さくなるからオススメ
0895底名無し沼さん (オイコラミネオ MM09-vs8Y [150.66.92.169])
2019/09/19(木) 21:03:38.54ID:veRoREjKM寝れるだけなら封筒だって寝れる
0896底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.95.124])
2019/09/19(木) 21:09:22.94ID:zuKCmbIDa0897底名無し沼さん (スップ Sdc3-rrep [1.75.1.219])
2019/09/19(木) 21:11:24.81ID:DmNdBHLhd夏場だとインナーシーツだけだったりモンベルのダウンマルチブランケット#5にしたりでさらに小型軽量
0898底名無し沼さん (スフッ Sd03-R/E2 [49.106.203.159])
2019/09/20(金) 10:15:22.93ID:7XDhdFv5dダウンパンツええのどれ?
0899832 (ワンミングク MMe3-npmW [153.249.29.164])
2019/09/20(金) 12:58:52.11ID:4TP22lZEM暑い時はシュラフはどのみち使わないので。
0900底名無し沼さん (ワッチョイ dd66-JqYt [220.216.10.50])
2019/09/20(金) 16:25:23.96ID:kxOc9nyR0キャンプするならマミー買ったほうがいい
マミーは頭からの放熱を籠らせるので封筒と同じサイズでも段違いにあったかいから荷物をコンパクト化できる
ダウンハガーは登山に行きたくなった時も使えるし持って損はない
#2か3は寒がり度合いによるな
自分は道志くらいなら真冬でも#3と着込み&ナルゲン湯たんぽで耐えれる
あと普通かさばるから一個しか持ってかないだけで寝袋重ねはちろん効果あるよ
マット二枚は重量の割に効果大なので冬はやってる
0901底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/20(金) 16:55:53.98ID:+xafMvAg0バイク乗ってなさそう
0902832 (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/20(金) 19:50:59.38ID:YL5jJXik00903832 (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/20(金) 19:53:24.98ID:YL5jJXik00904底名無し沼さん (ワッチョイ 43e6-17Ic [133.218.177.84])
2019/09/20(金) 21:06:55.15ID:5K1G1Nnd0最近はユニクロのウルトラライトダウンのジャケットやベストと、ワークマンのダウンパンツがオススメ廉価グッズだったからユニクロにも出てるかもね
ダウンパンツは使い道が分からずスルーしてるけど、シュラフと組み合わせると便利なのかなぁ
フリース裏地付の防風ズボンが履き心地も良くて最高や
0905底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-bsiH [106.128.123.194])
2019/09/20(金) 21:26:19.81ID:Kfza/siVa0906底名無し沼さん (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/21(土) 02:33:16.79ID:MpnLz2FQ00907底名無し沼さん (ワッチョイ ebbc-AwYn [121.105.145.248])
2019/09/21(土) 02:54:06.11ID:I/RMwmgh00908底名無し沼さん (ワッチョイ fbf3-UjF3 [223.218.101.150])
2019/09/21(土) 13:13:05.19ID:xZjvIHm+0俺はコットの上でくるくる回ってるけどな。
0909底名無し沼さん (ワッチョイ 2d16-J8mo [126.36.40.119])
2019/09/21(土) 18:20:24.08ID:4VheNzaj0車中なら掛け布団と毛布持参でいいんじゃないの?
0910底名無し沼さん (スフッ Sd03-Ik4s [49.106.213.25])
2019/09/21(土) 18:51:37.34ID:5rklmoQXdどうもこうもマットそのままで普通に寝袋ごと横になってるよ
>>909
車内も結構寒くなるし掛け布団と毛布はさすがに嵩張り過ぎじゃないかね
0911底名無し沼さん (ワッチョイ c5bc-Rp82 [106.173.157.218])
2019/09/21(土) 19:27:02.33ID:QOl6PD8e00912底名無し沼さん (バッミングク MMe9-4wiO [124.102.45.240])
2019/09/21(土) 21:12:37.07ID:BSj1qqOsM車中泊もバイクテント泊も両方やるのよ
車の場合、最悪エンジン掛ければおk、もちろん毛布持ってけば安心して眠れる
昨日、バイクツーリング想定で、近場のキャンプ場でテストテント泊してみた
最低気温10℃、100円ショップの薄い断熱シート、2000円マット、3,000円封筒型寝袋で、普通に眠れた
気温10未満だと分からんけど
0913底名無し沼さん (スフッ Sd03-Ik4s [49.106.213.25])
2019/09/21(土) 21:27:30.69ID:5rklmoQXd適温5℃だと最低気温が10℃下回ると厳しいんじゃない?
しっかり着込むならなんとかなるかもだけど余裕はあった方が安心だし
場所次第で急に冷え込む事もあり得るからギリギリを攻めるもんじゃないと思う
0914底名無し沼さん (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/22(日) 00:08:28.21ID:260msoUI0化繊でやったら繊維のカールが変化して潰れてしまうし、気を使う。
0915底名無し沼さん (ワッチョイ f574-Ms+D [114.152.158.73])
2019/09/22(日) 00:40:58.41ID:/7Ckvc2j0そのため乾かしつつダウンの玉ほぐしを5回ほどやらなきゃいけない
すっごい面倒
化繊は熱が抜けやすいけど洗濯凄い楽
0916底名無し沼さん (ワッチョイ 0dcb-y8Ci [14.8.13.224])
2019/09/22(日) 02:11:18.99ID:xZ2ovTCM0ダウン専用のクリーニングかに出すのかと思ってた
0917底名無し沼さん (ブーイモ MM03-+0m4 [49.239.69.123])
2019/09/22(日) 02:17:24.49ID:7LKB/iKhMダウンクリーニングは決められたクリーニングをしたらハイ終わり
ニオイ残っていてもそれまでよなんですよ
0918底名無し沼さん (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/22(日) 08:01:39.97ID:260msoUI0絡まりは乾燥過程で解けてる感じだったが。
化繊だと乾燥機使えない場合もあるし、使えても中温以下のくせに中綿多いから、乾きも遅い。モンベルによると乾燥機不可で乾燥一週間かかるって、カビちゃうよ。
メンテは諦めてインナーシーツ使う方が現実的では?
0919底名無し沼さん (ワッチョイ a594-Laoj [58.1.107.78])
2019/09/22(日) 08:40:56.95ID:lXW5ISdt0クリーニングに出した方が楽だわ、1800円だし
0920底名無し沼さん (ワッチョイ e316-0rFx [219.168.255.62])
2019/09/22(日) 09:36:52.73ID:XoNxflAB0乾くのに時間掛かるとカビるとか
ガチョウやアヒルに付いている羽毛はカビているのか?
0921底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-npmW [153.249.29.164])
2019/09/22(日) 11:05:44.03ID:VYYz2/HPMよく読んだら?
化繊の話でダウンの話じゃないよ。
0922底名無し沼さん (ブーイモ MM03-+0m4 [49.239.64.237])
2019/09/22(日) 11:08:50.89ID:BAgOxqKkMロゴスの人型がどの様なダウンシュラフなのか知らないので全く参考にならず
書くべく部分書かずにできるとか意味不明
0924底名無し沼さん (ワッチョイ 0dcb-y8Ci [14.8.13.224])
2019/09/22(日) 12:38:23.02ID:xZ2ovTCM0その辺のクリーニングも不安だし、自分でやるのもかなり面倒臭そう
0925底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.75.228])
2019/09/22(日) 12:45:58.71ID:RtbobFQSaなんか色とか仕様とかもやもやしてたしキャンセルしてダウンハガー800expに買い直すことにする
幸せになれますか?
0926底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp99-Laoj [126.182.73.254])
2019/09/22(日) 12:50:30.35ID:Fw5SiYJVp0927底名無し沼さん (スフッ Sd03-/UI9 [49.104.17.232])
2019/09/22(日) 13:21:55.97ID:m6IzokOSd暖かさを求めるなら幸せになれる
0928底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-iM7L [114.184.69.163])
2019/09/22(日) 14:13:28.91ID:18MqotsJ00929底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-npmW [153.249.29.164])
2019/09/22(日) 15:11:23.07ID:VYYz2/HPM負け惜しみは不要
0930底名無し沼さん (ワッチョイ e316-0rFx [219.168.255.62])
2019/09/22(日) 15:15:52.81ID:XoNxflAB0読んだら化繊の事のようで失礼
自分の経験上、化繊のシュラフはそんなに乾燥に期間必要なイメージ無かったので思い込みで書いたわ
https://support.montbell.jp/maintenance/wash/sleeping/
モンベルの化繊寝袋の洗濯方法の説明だと
脱水に洗濯機の脱水を使っていないようだ
そりゃ1週間とか言うわ
洗濯機で脱水すりゃ化繊寝袋なら、殆ど水分飛ぶわ
0931底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.69.25])
2019/09/22(日) 16:24:48.54ID:SBCmCV1ma900は#1までじゃない?
0932底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.69.25])
2019/09/22(日) 16:25:27.15ID:SBCmCV1maやっぱそうか
暖かさよりモンベルのスパイラルなんとかが気になる
0933底名無し沼さん (ワッチョイ 4d74-Ms+D [180.44.86.176])
2019/09/22(日) 16:28:38.52ID:R05TOBeZ00934底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.69.25])
2019/09/22(日) 16:42:51.14ID:SBCmCV1maけちって後悔してたんだよ
納期延期はご縁だと思ってさ。。。
0935底名無し沼さん (ブーイモ MM71-t6wV [210.149.251.55])
2019/09/22(日) 16:59:32.04ID:x4VBiTRVMオーロラライトにしたら?
0936底名無し沼さん (スフッ Sd03-/UI9 [49.104.17.232])
2019/09/22(日) 17:16:38.61ID:m6IzokOSdモンベル、イスカが買えるならダックダウンでFPも低いナンガを買う事はない。
0937底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.74.83])
2019/09/22(日) 18:51:54.94ID:4dwnnVcHaオーロラ900DXを買ったんだよ
オーロラライトと同じようなもんだろ
モンベルのオレンジに憧れてずっとモヤモヤしてたからちょうどいいや
0938底名無し沼さん (ワッチョイ f574-Ms+D [114.152.158.73])
2019/09/22(日) 18:55:16.10ID:/7Ckvc2j0ゴム切れそうで怖い
0939底名無し沼さん (スップ Sdc3-y8Ci [1.66.100.120])
2019/09/22(日) 19:37:28.68ID:2VmXgZ00dお前、毎回ワンパターンな対立ループさせてるな
学習能力ねーのか?
0940底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-lc+p [106.154.122.95])
2019/09/22(日) 20:07:56.61ID:8DNhSyPva0941底名無し沼さん (ワッチョイ 4d60-Ms+D [180.196.6.167])
2019/09/22(日) 20:22:19.63ID:eGEwryqH00942底名無し沼さん (ワッチョイ 2d16-17Ic [126.12.104.250])
2019/09/22(日) 20:44:37.74ID:PHIj8J+w0フィルパワーおみくじ幾つだった?
俺もSp2は875で可もなく不可もなく
0943底名無し沼さん (オイコラミネオ MM09-9TsM [150.66.78.50])
2019/09/22(日) 21:19:29.93ID:UVE34onWMいらんぞ いいの買ったなオメ
0944底名無し沼さん (ワッチョイ 9d21-bsiH [60.56.207.211])
2019/09/22(日) 22:55:24.33ID:1fdoKEs/0fpってどうやって計算すんの?
0945底名無し沼さん (ブーイモ MM71-+0m4 [210.148.125.133])
2019/09/22(日) 23:25:58.47ID:5tUZkUwyM重りを載せて沈んだ長さ図る
0946底名無し沼さん (ワッチョイ 6b08-inZq [153.232.242.111])
2019/09/23(月) 11:47:38.56ID:xSgkyhz80涸沢岳を考慮するなら2がいいんだろうけど、夏に暑すぎやしないか心配です。5番も買えば解決なんだけどそこまでの金はなし。
0947底名無し沼さん (ワッチョイ 25a9-ACnl [112.139.246.198])
2019/09/23(月) 12:33:56.80ID:R3cIHf4S03。寒いときはダウン着たりインナシーツ入れて寝る。
0948底名無し沼さん (ワッチョイ 4d60-Ms+D [180.196.6.167])
2019/09/23(月) 12:43:29.84ID:8i+0CkXc0来年の夏に3買うに決まってるから
0949底名無し沼さん (ワッチョイ 6df3-ON+l [222.150.205.237])
2019/09/23(月) 13:28:07.63ID:LnytrdgU0涸沢の先、3000m稜線での天泊まで考慮するなら#2
涸沢固定なら#3。寒い時は>>947におなじ。
0950底名無し沼さん (ワッチョイ 4d74-Ms+D [180.44.86.176])
2019/09/23(月) 13:38:16.15ID:yDJe8zBQ00951底名無し沼さん (ワッチョイ 6b08-inZq [153.232.242.111])
2019/09/23(月) 14:37:13.25ID:xSgkyhz80完全に意見分かれて決めきれないけど、
秋に3000mでテン泊はしないだろうし3にします。
0952底名無し沼さん (スフッ Sd03-Ik4s [49.104.36.254])
2019/09/23(月) 15:20:20.63ID:LmATkdgydダウンの質と量の割に対応温度高いけどカタログスペックだけなんだろうか
ksb20は書いてるけどksb35は収納サイズ書いてないし
何か参考になることを聞ければありがたいのでお願いします
0953底名無し沼さん (スッップ Sd03-/hK2 [49.98.145.174])
2019/09/23(月) 16:43:31.21ID:XehkyPsad0954底名無し沼さん (トンモー MM81-rrep [218.225.228.198])
2019/09/23(月) 17:22:32.67ID:bikrD2s/M0955底名無し沼さん (スップ Sdc3-Lw+A [1.72.2.192])
2019/09/23(月) 20:32:17.41ID:I2Hgt65ed0956底名無し沼さん (ワッチョイ 2d16-17Ic [126.12.104.250])
2019/09/23(月) 21:04:56.04ID:tMr5ahmV0計算の仕方はわからんが、スパーク買ったときに証明書が付いてきて、そこに実際に充填したダウンのフィルパワー証明書が記載されてる
当たりロット引くとほぼ900フィルパワーの個体とかある
0957底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-lc+p [106.154.122.95])
2019/09/23(月) 21:42:41.45ID:oqQSk85Va0958底名無し沼さん (ワッチョイ 9d21-bsiH [60.56.207.211])
2019/09/23(月) 22:19:36.41ID:S/Uv2NtD0へぇ文字通りfpガチャやね
0959底名無し沼さん (ワッチョイ e3a7-k+x8 [61.46.48.90])
2019/09/24(火) 00:42:36.75ID:EsznMA3O0いかがだろうか?
0960底名無し沼さん (ワッチョイ 43e6-17Ic [133.218.163.252])
2019/09/24(火) 01:39:11.39ID:4SmvC0T80真冬にはどうするの?
フルオープンにならないから使いにくいけど、使えなくはないよ
0961底名無し沼さん (ブーイモ MM03-+0m4 [49.239.65.6])
2019/09/24(火) 01:43:29.15ID:1XVJEdo8M俺なんて冬は掛け布団代わりだぞ
0962底名無し沼さん (ワッチョイ e3a7-k+x8 [61.46.48.90])
2019/09/24(火) 01:46:39.12ID:EsznMA3O0そりゃ真冬はマミー型でフルクローズするだろ
なに言ってんだよ
0963底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 07:35:26.52ID:1RkDfuJl00964底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.81.145])
2019/09/24(火) 08:30:59.01ID:X2ztNFPza0965底名無し沼さん (バッミングク MMe9-4wiO [124.102.46.224])
2019/09/24(火) 08:36:42.41ID:ChCFutbhMオートキャンプなら車中泊選択するだろし、
ライダーだと悪天候のときは宿取るよね
0966底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-k+x8 [106.181.80.157])
2019/09/24(火) 08:43:00.86ID:zeY4l3kyaそうか、ストーブは持っていくつもりだし#0でじゅうぶんかな?
行っても年末に山の中腹あたりのキャンプ場だと思う。雪中キャンプはするつもりない。
0967底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.81.145])
2019/09/24(火) 08:58:01.06ID:X2ztNFPzaでかいダウンシュラフは収納袋に入れるのも手間だし、濡らせばどんなに大きなシュラフでもロフトが無くなって暖かくないので、一概に大は小を兼ねるとも言い切れないところもある
精神衛生上、シュラフに金を掛けたいなら、ナンガのSPDXモデルや海外製を考えてみてもいいかも
0968底名無し沼さん (ワントンキン MMe3-hoFX [153.248.138.120])
2019/09/24(火) 09:13:09.83ID:8WZ0DflAM性能は申し分ないだろうし
0969底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 09:51:46.45ID:1RkDfuJl00970底名無し沼さん (ワッチョイ 6d37-/hK2 [222.11.37.23])
2019/09/24(火) 13:35:00.42ID:YGkslnbh0いや釣りじゃなくて
シュラフカバー買ったほうがいいかな?
登山用品店でモンベルのダウンシュラフ持ってるって言ったら、ナンガのシュラフ勧められて
モンベルはシュラフカバー必須だから重くなっちゃうんだよねーって言われたんで
0971底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 13:51:11.04ID:1RkDfuJl0効果落ちたら買い換えるという前提ならカバーいらんけど
0972底名無し沼さん (ブーイモ MM71-t6wV [210.149.252.173])
2019/09/24(火) 13:59:09.37ID:oAp2YEp8M0973底名無し沼さん (スッップ Sd03-rrep [49.98.146.127])
2019/09/24(火) 14:45:10.32ID:uouogUqod0974底名無し沼さん (ワッチョイ 6d37-/hK2 [222.11.37.23])
2019/09/24(火) 16:49:27.12ID:YGkslnbh0そうなんか。勉強になりました。ありがとう
0975底名無し沼さん (ワッチョイ 43fd-1AXT [133.207.13.224])
2019/09/24(火) 17:27:45.79ID:C3bfWb5G00976底名無し沼さん (ワッチョイ 7dd5-npmW [150.246.190.66])
2019/09/24(火) 18:24:40.16ID:0I+0+WYH0グレードが上のはダウンそのものに撥水処理しるんで、高いんだよね。
カバーも冬用のシュラフ入れるとロフトが潰れるので、大きいカバー買っとくのが良いらしい
0977底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 18:32:57.09ID:1RkDfuJl00978底名無し沼さん (ワッチョイ e316-0rFx [219.168.255.62])
2019/09/24(火) 18:43:46.45ID:EEa2Q4HO00979底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-iq3O [106.72.192.96])
2019/09/24(火) 18:48:15.88ID:MvNFTQiU0透湿なんてたかだかしれてる。
0980底名無し沼さん (オイコラミネオ MM09-Jt8t [150.66.88.109])
2019/09/24(火) 18:52:37.78ID:pu+dALGTM担いで山行くなら、カバーとは別にしておいたほうが使いだっては良いけど
0981底名無し沼さん (ワッチョイ ddf3-igji [220.109.167.15])
2019/09/24(火) 19:21:03.90ID:QH4xEuK90室内ですが冬でピレーネの近くから気温は5度ぐらいの中で寝袋を必要とします。一応ベッドはありますが、毛布など寝具は一切無い宿泊施設です。
1ヶ月ぐらい徒歩で巡礼をするので荷物はできるだけ減らしたいというのもあり、寝袋ではなくてモンベルのダウンブランケットにしようかと思ってますが、アルパイン ダウンハガー 800と同素材のブランケットだけでは寒いでしょうか?
それとシーツが必要なのですが、南京虫避けに何かお勧めのものありませんか?
0982底名無し沼さん (スッップ Sd03-rrep [49.98.149.145])
2019/09/24(火) 19:51:43.31ID:keA2Rg2ed0983底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-y8Ci [1.75.246.169])
2019/09/24(火) 20:05:10.50ID:AlVr9qgWd単体で使えるから荷物減らせていいと思ってたのに
中を汚したくないからインナーシーツも持っていってシュラフ本体とカバーも持って結局荷物になる
だから夏はその類はインナーシーツだけ持って登る
たまに寒くて寝れん
0984底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-bPqq [106.72.169.128])
2019/09/24(火) 20:05:47.55ID:1RkDfuJl00985底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-y8Ci [1.75.246.169])
2019/09/24(火) 20:15:59.60ID:AlVr9qgWdインナーシーツの何をググるんだよ
意味不明
0986底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.81.145])
2019/09/24(火) 20:27:23.04ID:X2ztNFPza↓みたいな感じの旅なら、宿備え付けのブランケットでもなんとかなりそうだけどね
https://dailyportalz.jp/kiji/120726156606
期間が1ヶ月超だと、多少嵩張ってもダウンより化繊を選ぶな
0987底名無し沼さん (ワッチョイ ddf3-igji [220.109.167.15])
2019/09/24(火) 20:55:03.54ID:QH4xEuK90例えば日本の冬、家の中でそれ一枚で寝るのは無理そうですか?
>>986
ブランケットがあるところと全く無いとこ
様々なようです。
0989底名無し沼さん (エムゾネ FF03-rrep [49.106.192.10])
2019/09/24(火) 21:09:05.18ID:bXQ/5DhyF0990底名無し沼さん (ワッチョイ ddf3-igji [220.109.167.15])
2019/09/24(火) 21:30:15.95ID:QH4xEuK900991底名無し沼さん (ワッチョイ bd76-3t5Q [118.7.248.203])
2019/09/24(火) 21:41:57.87ID:F9bS29iG0事前に調べておいた方が良いけど、フランスの巡礼ルートって有名だから、現地でも必要なものは大抵は手に入るんじゃね
0992底名無し沼さん (ワッチョイ ddf3-igji [220.109.167.15])
2019/09/24(火) 22:18:36.78ID:QH4xEuK90もちろん皆無というわけではないので注意はしますが
巡礼者向けのショップはありますがどれもこれも高いそうだし初日から使う為に日本からなるだけ軽くて最適なものを持っていきたいと思っています
0993底名無し沼さん (ワッチョイ 25a9-ACnl [112.139.246.198])
2019/09/25(水) 08:53:17.85ID:ip4r7bMm0ピレネーっつうことはサンティアゴ巡礼かな?
知人曰く、真夏でも夜は冷えることもあるらしいから、けっこうみんな
しっかりしたシュラフ持ってきてるって言ってた。
サンティアゴ友の会に聞いた方が有益な情報が得られると思う。
オレも行きたいと思ってるので、帰ってきたらぜひ情報を聞かせてください。
0994底名無し沼さん (ワッチョイ f540-7ma+ [114.151.192.17])
2019/09/25(水) 09:55:34.56ID:bfXkB5dp0届くの楽しみ。
0995底名無し沼さん (ワッチョイ e3ac-Ms+D [219.126.236.243])
2019/09/25(水) 09:58:08.77ID:EL3An0ns0ハイペリオンが気になる
0996底名無し沼さん (スッップ Sd03-D6on [49.98.130.181])
2019/09/25(水) 12:29:46.25ID:wafaBAb5d0997底名無し沼さん (アウアウカー Sa49-1ibn [182.251.192.208])
2019/09/25(水) 13:10:46.00ID:ozQCW5AZa0998底名無し沼さん (バッミングク MMe9-4wiO [124.102.46.224])
2019/09/25(水) 15:11:14.92ID:oJwwIpQoMネットで安く買える?
0999底名無し沼さん (ワントンキン MMe3-hoFX [153.147.237.132])
2019/09/25(水) 15:36:03.90ID:V407q7WYMそもそもの掛け率も高いから安売りしにくいし安売りすると切られる
1000底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp99-ogD4 [126.245.65.228])
2019/09/25(水) 17:02:29.60ID:FLTlNX96p10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 16時間 10分 38秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。