トップページout
1002コメント299KB

北アルプス71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-hLXs)2019/06/12(水) 18:13:13.60ID:2jn3WOJsa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑この文字列を三行書いてください (立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 北アルプス情報
http://www.pref.gifu.lg.jp/police/kita-alps/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
長野県 信州登山案内人をご紹介します
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス
http://japanesealps.net/north/

※前スレ
北アルプス70
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557404239/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0527底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-eGkX)2019/06/24(月) 23:14:40.87ID:v8Ck2w9p0
下心ありなんやろ。知らんけど。
0528底名無し沼さん (ワッチョイ b3fd-1Nzm)2019/06/25(火) 00:05:06.49ID:4opaXgw20
中房は穂高に車停めてバスで行く方が好き
駐車場の心配しなくていいのと、あの苦痛な山道を運転しなくていいのは助かる
0529底名無し沼さん (ラクッペ MM2d-kBlk)2019/06/25(火) 00:58:36.84ID:ebNZMucOM
最近のヘルメットは軽いから帽子被るのと大差無いし、無いよりあったほうがいいのは間違いない
0530底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-lzy3)2019/06/25(火) 08:31:47.35ID:V4Gp2FIoM
一番登山日和の6月が終わってしまう…
涼しいし緑は綺麗やし 空いてるし。日も長いから長時間楽しめるし。
0531底名無し沼さん (スッップ Sdb3-ohyG)2019/06/25(火) 08:34:11.41ID:MiBiFnm4d
>>530
日本の気候はクソだよな
登山に適した期間は雨季とか
0532底名無し沼さん (ワッチョイ 9389-mDEe)2019/06/25(火) 08:41:49.90ID:WTT6NljI0
芋虫毛虫がいる時期は山に入るの嫌
0533底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-+USz)2019/06/25(火) 09:11:25.37ID:QmvHbTbNM
臭いの出してくるからな
0534底名無し沼さん (スッップ Sdb3-KX/L)2019/06/25(火) 09:12:07.80ID:hsN//fWAd
臭いのなら俺も出す
0535底名無し沼さん (ワッチョイ f116-mDEe)2019/06/25(火) 09:41:37.83ID:hbNGQpo60
アブやブヨの方が嫌だ
0536底名無し沼さん (ワッチョイ a1f3-Im5L)2019/06/25(火) 14:30:50.18ID:u199L3gU0
日本は適切な時期と場所でのカラッと晴れた登山日和が少なすぎる
真冬の関東地方が毎日カラッと晴れても意味ないわ
北ア、南ア、飯豊、朝日、日高が毎日カラッと晴れんかい!
0537底名無し沼さん (ワッチョイ c1bc-kBlk)2019/06/25(火) 16:36:57.01ID:6GaOhmfG0
せっかくのG20連休だったのに雨で台無し
0538底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-MqzJ)2019/06/25(火) 16:48:59.09ID:JNJw6bXka
やっぱこの時期は北海道だな
0539底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-pjBP)2019/06/25(火) 17:20:58.81ID:HvHbZ+Rta
3ヶ月予報でたけど
7月はかなり雨多そうだな
8月も天候不順な日が多いみたいだ(´・ω・`)
0540底名無し沼さん (ワッチョイ db04-Im5L)2019/06/25(火) 17:37:19.57ID:eLhompXa0
>>539
ええっ、そうなの。

8月の山の日のあたりで行くんだどなぁ。

晴れた北アルプスをあまり見たことないんだよなぁ。
0541底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-+USz)2019/06/25(火) 17:52:47.88ID:QmvHbTbNM
長期予報なんて当たらんから
キニスルナ
0542底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-nxcH)2019/06/25(火) 17:58:36.45ID:o/w1k35Pd
山は逃げないからな
富士山は噴火しそうな気がするが
0543sage (ワッチョイ 599a-6WzX)2019/06/25(火) 18:17:58.92ID:DO3wkEO40
地震が続いてるね。
どこかで震災クラスが来そうで怖いんだが、、、
0544底名無し沼さん (ワッチョイ f116-mDEe)2019/06/25(火) 18:41:27.25ID:Pg1OKPx30
体力があるうちに登りまくりたいのに…
0545底名無し沼さん (ワッチョイ d970-f3ih)2019/06/25(火) 19:32:46.85ID:pQbwjR1I0
源次郎無念の敗退 [剣岳 3]
https://www.youtube.com/watch?v=f4LVx6_jUII

富山県の北アルプス・剣岳(2999メートル)で、登山中の40代とみられる女性が滑落した
富山県警山岳警備隊が約3時間後に救助したが、全身を強く打っており搬送先の病院で死亡が確認された
上市署によると、女性は登山仲間2人と頂上に向かっていて、標高約2600メートルの尾根から約500メートル下に滑り落ちたという
目撃した別のグループの登山者が近くの臨時派出所に行って救助を求めた
https://www.sankei.com/affairs/news/190504/afr1905040008-n1.html

05/03 過酷な現場、源次郎尾根!
https://yamap.com/activities/3616492


やっぱ雪山なんか登るもんじゃないな
スキーしに行く所だわ
0546底名無し沼さん (ササクッテロル Sp8d-F9tz)2019/06/25(火) 19:36:26.70ID:SGb37nhAp
そりゃ源次郎は初心者ばっかだし毎年死人が出るのは仕方ない
0547底名無し沼さん (ワッチョイ d3bd-heap)2019/06/26(水) 10:47:06.43ID:XH17fAMr0
8月に雲の平に行こうと思うんだが、折立→新穂高と新穂高→折立へ抜けるのどちらがおすすめかね

それともピストンの方がいいかな
0548底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-nxcH)2019/06/26(水) 10:51:34.01ID:BZw27Z8Rd
新穂高ピストンで行くけど、俺は車だからしゃーない
公共交通機関利用ならアクセス悪い折立を先のほうがよさげ
0549底名無し沼さん (ワッチョイ 4925-Im5L)2019/06/26(水) 11:10:15.98ID:mLRgP3Nj0
新穂高に降りて温泉に入って帰るのがいいと思う。
0550底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-MeKY)2019/06/26(水) 12:19:19.24ID:M7PvLGnvr
>>545
ひでーな
女が現場離れるとき遺体を「これどうするの?」って言ってるぞ
0551底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-koG3)2019/06/26(水) 12:24:34.82ID:u38IQE0Md
>>547
雲の平が目的地で薬師岳や鷲羽岳にも寄らないってなら、新穂高から折立に抜ける方が良いのでは?
折立から入山だと初日に焦ってテント場に到着してまったり出来ないし、2日目以降が消化試合になるからね。
0552底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-nxcH)2019/06/26(水) 12:42:14.31ID:6ZQ07676d
まあ、テントか小屋で違うわな
テントだと新穂高in、小屋ならどっちでも
0553底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-+USz)2019/06/26(水) 13:37:46.94ID:bhnRh3FbM
折立に抜ける必要ないと思うな
薬師沢への下りが鬼畜すぎる
そのまま鷲羽水晶寄って新穂高に帰るよろしよ
0554底名無し沼さん (ワッチョイ 9389-mDEe)2019/06/26(水) 13:51:08.65ID:XNPPR1qi0
冬の西穂高の動画観てたらヒップソリ持ってる人多数
帰りはこれでロープウェイの下滑るんかいと思ってたら
山小屋の付近で遊ぶだけなのね
0555底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp8d-F9tz)2019/06/26(水) 14:39:26.72ID:kImyb8ytp
本峰からでもいいぞ?
0556底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-MeKY)2019/06/26(水) 15:06:44.42ID:M7PvLGnvr
西尾根滑ってくんだろ
ソリ必要ないのに
0557底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-+USz)2019/06/26(水) 16:29:04.60ID:bhnRh3FbM
昔はスキー場だったから楽しいかも
0558底名無し沼さん (ワッチョイ b17a-cLf4)2019/06/26(水) 16:33:19.63ID:3eMzvLfm0
>>550
この場合は仕方無い表現だろうかと思う。
俺なら見てみぬ振りで上を目指していただろう。
だって関わりの無い遺体なんざゴミ以下だろうに。
ヘリに収容されるまで面倒見た撮影者がイイ人過ぎ。
0559底名無し沼さん (スップ Sdb3-EsV/)2019/06/26(水) 17:01:32.95ID:XRYytpzKd
>>558
生きてるゴミがしゃべんな
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 3397-QPOA)2019/06/26(水) 17:26:32.34ID:Qz98f4Wc0
槍ヶ岳山荘の土曜日のテント場は何時までなら取れますか?
7月〜8月です
0561底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-pGJq)2019/06/26(水) 17:50:57.26ID:jaoHanklM
10時
0562底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-tVR0)2019/06/26(水) 17:51:55.97ID:BT4zN41ua
>>547
テントですか、小屋泊ですか?
何泊予定ですか?
どれくらいの経験ありますか?
0563底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-MeKY)2019/06/26(水) 18:05:51.00ID:4KdQEdpSr
>>558
毎年何百人も亡くなるわけだから一々喪にふけろとは言わないけど
まあ火事場の見物みたいなもんだな
登頂するよりも希な出来事だし
記録といいながら動画までとっちゃってるし
滑落シーンを撮影してなかったのは惜しいって言ったら怒られるかな
俺もヘリで救助されるところ見てみたい
でも例え他人でも命が救えるかもと言う思いで救出に向かうのは素晴らしい事だ
事故現場でのパニックに陥る女性とか冷静な判断とか貴重な動画だと思う
この人の動画いつも見てます
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 935f-br4T)2019/06/26(水) 18:23:32.90ID:8D/poyLb0
神々の山峯で羽生が死んだらゴミだって言ってるだろ?
0565底名無し沼さん (ラクッペ MM05-mZOz)2019/06/26(水) 18:37:08.46ID:VMfomgP9M
>>545
この銀色のサングラスしてるおじいさんは誰ですか?
前に見た事あります
0566底名無し沼さん (アークセー Sx8d-Kylp)2019/06/26(水) 19:21:29.04ID:MjZmCQTAx
>>560
雨の日をねらえば午後でも大丈夫
0567底名無し沼さん (ワッチョイ d970-f3ih)2019/06/26(水) 20:08:18.16ID:ho/hQKbK0
>>563
滑落シーンは取ってるじゃろ
ずっとカメラ回してるんだし
編集で消したんだろ
流石にそんなのUP出来んしな
0568底名無し沼さん (ワッチョイ 2b7a-cLf4)2019/06/26(水) 20:23:12.76ID:uQ7Yy5mm0
>>559
テメーも同様に生きてるクズだろうが。
尾根で話するか?
滑落するのは間違いなくテメーだよ。
0569底名無し沼さん (ガラプー KK6b-jst0)2019/06/26(水) 20:54:56.03ID:JdOeIHBPK
>>568
熱くなるなよ。
馬鹿がばれるぞ
0570底名無し沼さん (スッップ Sdb3-KX/L)2019/06/26(水) 21:00:16.61ID:AkdYGeWEd
>>545
仏さん前にしてよくゲラゲラ笑いながら動画撮れるな
胸糞悪くなったわ
0571底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-cLf4)2019/06/26(水) 21:07:39.03ID:n7BWNEl1d
>>570
仏じゃないだろ自殺者だろうが。
技量も無いものが足を踏み入れて良い場所では無いんだよ。
同じパーティーの連中を実名で非難しろ。
迷惑なんだよマジで。
気軽に登れる山では無いから。
脱落するゴミをイチイチ気に掛けてられないな。
ゴミを拾いに来るヘリの燃料も税金だぜ。
ゴミと言わずアレとかコレみたいに物扱いするだけ上出来だよな。
遭難する様な登山者はゴミでせいぜいが動物の餌だよな。
0572底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-cLf4)2019/06/26(水) 21:12:18.36ID:n7BWNEl1d
>>570
じゃあお前はどうするんだ?
回収に来るまで合唱するのか?
他人の仏の何を偲んで号泣するのか?
尻拭いで当日の予定キャンセルになって腹立たしく無いのか?
迷惑な話を笑い飛ばしてる彼等は偉いと思うけど。
0573底名無し沼さん (スフッ Sdb3-1Nzm)2019/06/26(水) 21:14:15.20ID:GsT/eZ1hd
明日は我が身にならんといいけどねぇ〜
滑落した人も遭難した人もゴミでは無いのは確かだ!
こんな所で正論言ってもなんだけどwww
0574底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-+USz)2019/06/26(水) 21:21:10.25ID:YkoZFL3mM
>>571
同じパーティーも巻き込んで滑落したから
初期制動掛けた2人は悪くないと思うで
技量不足で墜ちたんだから放置しかないわな
0575底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-cLf4)2019/06/26(水) 21:22:52.96ID:n7BWNEl1d
>>573
無のほど知らずに足を踏み込む時点でゴミ。
ルートに渋滞作る奴はゴミ以下の障害物。
ちゃんと調べて計画立てろ。
0576底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-cLf4)2019/06/26(水) 21:48:55.21ID:n7BWNEl1d
>>573
遭難する馬鹿は身の程知らずのゴミでしょ。
ゴミ回収するヘリの燃料とか人件費は税金だよ。
頼むから無謀な事は辞めて欲しい。
遊び心で登山なんて辞めて欲しい。
同じ趣味なんだろうけど、もっと身の程を弁えて真摯に計画を立てて装備も日程も何度も練り直して挑んで欲しい。
何となくで辿り着ける境地じゃないから。
0577底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-cLf4)2019/06/26(水) 21:55:13.41ID:n7BWNEl1d
ビバークするとする。
後から来た他人のために好立地に張ったテントずらすか?
他人がうまく張ったとして水や食料分けるか?
設営や撤収の面倒見るか?
全部自己責任だろ?
自己責任前提で成り立つのが登山じゃないのか?
別に頂きに立ったからって今後の飯が食えるわけでは無いし少なからず自然破壊して社会の役に立つわけではない。
0578底名無し沼さん (ワッチョイ f116-eGkX)2019/06/26(水) 21:56:19.36ID:wj4Hc0tk0
無準備で特攻しようが万全を期して入ろうが山にとっちゃどっちもゴミだけどな
0579底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-0hB9)2019/06/26(水) 22:05:20.52ID:uEgsHDyCa
戦いを楽しもうじゃないか?
0580底名無し沼さん (ワッチョイ b3fd-1Nzm)2019/06/26(水) 22:26:30.99ID:BplEjsdZ0
なぜ争いが発生するのか…
0581底名無し沼さん (ワッチョイ 71d7-QPOA)2019/06/26(水) 23:07:48.82ID:ooASRQtl0
>>561 >>566
ありがとうございます
0582底名無し沼さん (ワッチョイ b3e6-Zsa1)2019/06/26(水) 23:46:22.51ID:zSWDBkie0
滑落死したからと言って技量がないとは限らない
0583底名無し沼さん (ワッチョイ d9bc-iGot)2019/06/27(木) 00:33:03.46ID:rSxOIrQr0
山だろうがどこだろうが結局、
「困った時はお互い様だよ?」と菩薩のように素直に手を差し伸べてあげようと思えない、
こちらにそういう思いやりの気持ちを湧かせられない失礼なヤツが迷惑なヤツ

「弾丸登山?ふーん、それじゃそれなりにくたばる覚悟、可能性ありきで登ってるんでしょ、だったら死にたきゃ死になよ。」
という気持ちに俺はなっちゃうんだよな
これが真面目に計画練って真剣に困ってる風な人相手だと180度対応が変わる
0584底名無し沼さん (ワッチョイ c6f3-5fUW)2019/06/27(木) 07:27:48.00ID:yUGvnZd80
>>577
よく喋るゴミだなあ
0585底名無し沼さん (スプッッ Sdca-pmij)2019/06/27(木) 07:38:51.65ID:CD8pNkGed
4人パーティーの他3人は何を考えながら登ったんだろね
降りるより登るしかないとは思うが
0586底名無し沼さん (ササクッテロラ Sped-heLl)2019/06/27(木) 07:39:31.76ID:p19zAHnMp
>>583
そんなのどうやって判断すんの?結局はお前の思い込みによるところが大きいのでは?
0587底名無し沼さん (ワッチョイ 0a16-d0yo)2019/06/27(木) 08:36:34.48ID:10AEcmEs0
>>585
計画書は4人になってるけど実際は3人で先頭を行ってた人が今回の滑落者で同じメンバーの2人を巻き込んで、内1人は重傷だそうだ
降りたくても降りてこれなかったんだろうね
0588底名無し沼さん (スプッッ Sdca-pmij)2019/06/27(木) 09:01:28.35ID:B0RedwrGd
>>587
これはつらいね
0589底名無し沼さん (ワッチョイ a925-jMCY)2019/06/27(木) 09:21:19.70ID:0Hq4dYPj0
十分な準備と技術をもってしても滑落する時はするから
仕方ないし、俺も身近で事故が起きたら救助に向かう。
ただ、せっかく登る為に休みを調整して、日々身体を鍛え、
準備万全で行ったのに、救助で自分の計画を中止せざるを得ないとなると
悔しい気持ちもやはり起きてしまうよ
今回の救助したパーティの人達も悔しかったはず。
でも何事も無いように我慢して、その裏返しでついつい談笑してしまったのでは?
そうしないと気持ちが収まらないというかさ

とにかく巻き込まれた人がいなかったのは幸いであった
0590底名無し沼さん (スッップ Sdea-afrX)2019/06/27(木) 09:46:46.63ID:R+wWbmF/d
広告つけるあたり大阪人やな
0591底名無し沼さん (スッップ Sdea-V4yr)2019/06/27(木) 10:25:25.95ID:p3xLmirHd
>>589
談笑シーンの動画撮って公開する必要はないだろ
くだらない擁護は止めろよ
0592底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-AizZ)2019/06/27(木) 10:54:28.71ID:ww0h7YnEa
そりゃ、登山は金かかるんだから広告くらいつけるでしょ。
俺はアドブロックで広告スキップさせてるけど。
0593底名無し沼さん (ワッチョイ a925-jMCY)2019/06/27(木) 11:58:18.18ID:0Hq4dYPj0
>>591
そうだな
談笑シーンの公開はしない方が良いとは思う
0594底名無し沼さん (オッペケ Sred-KNKi)2019/06/27(木) 12:36:09.41ID:Ro1h84pUr
ゴミとか自己責任とか言ってる人って登山やってる人?
税金がーとかさあ、それって登山やらない人の意見だよな?
登山やってる人ならどんな上級者だろうがプロの登山家だろうがいつ山岳救助のお世話になるかわからないのだが
ましてや死亡事故なんて一生に一度きりだからな
そういうの前提で無い話してるから山やらない人なんだろうな
登山やってる以上明日は我が身
叩く事より生かす事考えようぜ
0595底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-CYTO)2019/06/27(木) 12:41:37.05ID:PWpsbT4Za
談笑シーンが入ってるからより現実味を感じるわ
ただの悲劇的な部分だけ切り取られてもありきたりな事故で心に留まらん
死亡事故にショック受けて平静を保つには談笑するのが一番なのも分かるし
0596底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-Vq5L)2019/06/27(木) 12:44:32.36ID:XKAUCi5CM
実際の遭難に遭遇した場合でも
足止め食らうんだから
談笑なり分析しないとやってられんわな
0597底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-Ji7C)2019/06/27(木) 12:53:07.33ID:v6C5JJ5Ta
人は人を放っては置けない生き物だから遭難者に遭遇したら必ず助けようとするものだ
登る側も死ぬ覚悟で登るのではなくなんとしてでも生き残る覚悟で登るものだ
宮田八郎さんの本に書いてあったよ
0598底名無し沼さん (オッペケ Sred-KNKi)2019/06/27(木) 12:53:25.00ID:Ro1h84pUr
もともとこの人の登山動画は半分が雑談だからね
0599底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 15:25:13.50ID:nXbLhUlvd
滑落事故があったことなど露知らず
軽アイゼンのみ装備でソロで劔登ってきたわ
雪よけて稜線ハイマツかきわけて行ったから剣沢からの上下山で8時間かかって死にかけた
俺以外に登ってるやついなかったから孤独との戦いで死にそうだった
山頂でもちょうどいい岩にカメラのっけてタイマーで1人で写真撮ってきた
0600底名無し沼さん (スッップ Sdea-V4yr)2019/06/27(木) 15:32:21.39ID:p3xLmirHd
>>599
死ななくて良かったな
0601底名無し沼さん (ワッチョイ 95ed-X4d6)2019/06/27(木) 16:25:03.87ID:L+PNNVYQ0
すごく疑問なんだけど、
なんで素人が立ち入ってはいけない時期にそういう山に行くんだろ。
誰かに自慢したいからか、普段の生活に不満があっていつ死んでも良いと思ってるのか。
0602底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-q0vs)2019/06/27(木) 16:33:28.17ID:yhsNxBt/a
乗鞍新登山道 行ってきたけど10m先も見えなくて怖かった
0603底名無し沼さん (スププ Sdea-7x+P)2019/06/27(木) 16:46:58.55ID:iNWPD7rJd
https://i.imgur.com/MGCmdrw.jpg
☆ーーーーーーーーーーー☆
0604底名無し沼さん (ワッチョイ 3e04-bYGp)2019/06/27(木) 16:49:09.69ID:37iJ6FDG0
>>601
素人というより、ただのアホでしょ。学や常識がない。

冬にスニーカーで富士山に登って遭難する若者とか、
海外旅行で紛争地帯に新婚旅行に行って撃ち殺される夫婦とか、
軽自動車に軽油を入れる女の子とか、と同じ類。

山でいうと、北アルプスの山頂近くの山小屋へ、
「雨が降ってきたんで、雨合羽を売ってください」というバカもいるって、
山岳ガイドさんに聞いたことがあるよ。
0605底名無し沼さん (ワッチョイ 2ded-Oe72)2019/06/27(木) 17:10:38.27ID:L771nxvJ0
え、山小屋で雨合羽売ってないの?
0606底名無し沼さん (ワッチョイ a925-jMCY)2019/06/27(木) 17:12:35.04ID:0Hq4dYPj0
遭難した人を一概に素人とは言えないべ
知り合いの山の師匠はかなりのベテランで、初心者に厳しく指導する側だったが
あっけなく滑落死してしまったし、俺の地元の山岳会の会長さんも
グループを引き連れての登山中に滑落死してしまった。
無雪期なのにさ
0607底名無し沼さん (スップ Sdea-5fUW)2019/06/27(木) 17:47:05.27ID:VTaQfUA/d
加藤文太郎「やっぱり山は単独行やな」
松濤明「せやせや」
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-Eaty)2019/06/27(木) 17:56:12.77ID:p9MVo2wx0
北ア登るようなヤツはみんな覚悟してるんだからいいじゃん
0609底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-JNMQ)2019/06/27(木) 18:03:02.08ID:dHJgsFnj0
夏の剱岳ってじじいとかババアもいるの?

動画のお兄さんイケメンだな
下界でもモテモテなんだろうな
0610底名無し沼さん (スプッッ Sd9d-pmij)2019/06/27(木) 18:04:14.61ID:+EPvsGLEd
ジジイとババアばかりな気がするが
0611底名無し沼さん (ブーイモ MM2e-Adlc)2019/06/27(木) 18:06:54.10ID:d2L+KQHpM
>>606
素人て599のことでしょ
この間の涸沢槍くんや某店長と同じで、自分では自慢してるつもり、周囲呆れ、てやつ
0612底名無し沼さん (スプッッ Sdca-pmij)2019/06/27(木) 18:12:33.30ID:Q6AuY2Hmd
単独だと誰にも話すことができないからな
そっとNGにしてあげれば
0613底名無し沼さん (ワントンキン MM5a-Sy4C)2019/06/27(木) 19:08:30.79ID:SqYGO71wM
土日は雨ばっかり
0614底名無し沼さん (バッミングク MMa1-nRFx)2019/06/27(木) 19:26:11.75ID:ZBn7JDUOM
>>550
御遺体を覆ってるヴィヴィの事じゃないの?
0615底名無し沼さん (バッミングク MMa1-nRFx)2019/06/27(木) 19:27:37.50ID:ZBn7JDUOM
ヴィヴィじゃなくてエマージェンシーシートか
0616底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 19:46:09.23ID:mDmfvMOed
素人っていうけど
ルートが雪で一部完全に死んでてから
おそらくルート外であろう岩場をロッククライミングしてきて
高難易度とされる平蔵とかカニのタテバイ、ヨコバイなんか
あれ?コレが?ってレベルだったは
0617底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 19:46:53.55ID:mDmfvMOed
ようあんなとこで死ぬな、と
0618底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-3te8)2019/06/27(木) 19:51:14.21ID:2HCftfF2a
余計に墓穴を掘っていることに気づこう。
0619底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 20:05:19.37ID:mDmfvMOed
身体能力が低いんだと思う
普段から鍛えてると己の肉体だけである程度の山は登れる
装備の前に自分体鍛えろと
逆に普段から己の肉体に負荷かけてないやつは北ア行くなと
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 2ded-Oe72)2019/06/27(木) 20:17:30.90ID:L771nxvJ0
>>619
すごいですね
いつ、どういうルートで剱岳に登られたのですか?
0621底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-JNMQ)2019/06/27(木) 20:27:23.25ID:dHJgsFnj0
登山経験あんまりなくて、普段は名もなき沢を登り、適当な斜面や崖から山に登り、適当に藪漕ぎしながら街に降りてくるスタイルなんだけど
かなり剱岳に登って見たい
クライミングスクールとかでトレーニング積んで、リュックに装備詰めて登山靴鳴らしながら体力つければ行けるかなあ?
0622底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 20:31:17.96ID:mDmfvMOed
>>620
普通に別山尾根コースだよ
ただ前劔までの道が雪で埋まってたから
コースじゃないところをロッククライミングしたよ
あれ経験したら平蔵のコルが屁のようだった
0623底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 20:33:20.00ID:mDmfvMOed
>>621
走り込みして足腰鍛えて腕筋も鍛えてれば行けるよ
クライミング勉強するのもいいが結局は技術より身体能力と諦めない心だな
0624底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-JNMQ)2019/06/27(木) 20:50:55.93ID:dHJgsFnj0
>>623
諦めない心か…
正直岩や崖を登るのには不安がないんだけど
考えて見たら崖や岩場を降りたことがなかったんだよね。
そこが不安だった。2年後を目標に道具を揃えたり、クライミング習ったりして頑張ってみる。
0625底名無し沼さん (ワッチョイ ca68-Oe72)2019/06/27(木) 20:53:15.87ID:lrjE0hI40
別山尾根往復8時間かかる人に身体能力云々言われてもなあw
0626底名無し沼さん (ワッチョイ 5dd3-tMZp)2019/06/27(木) 21:20:58.46ID:YCwvJFwL0
無雪期平日劔なんとかなると思ってんだがな
ダメなら引き返すわ
0627底名無し沼さん (ワッチョイ 4d52-IWvs)2019/06/28(金) 04:34:07.68ID:3iGBTC9j0
俺はフルマラソンで2時間45分だけど、北ア縦走するなら3時間は切れないとダメだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています