トップページout
1002コメント200KB

週末の悪天に悪態をつくスレ 29週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/06/11(火) 20:57:49.36ID:/EdPnUF9
週末の悪天に悪態をつくスレ

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556033137/
0730底名無し沼さん2019/07/07(日) 19:32:18.14ID:+9g2cPp/
予報精度さえ上げてくれれば雨が降っても構わない
問題なのはあくまでも予報精度だよ
0731底名無し沼さん2019/07/07(日) 19:56:53.24ID:74eDb7aG
雨でもいいけどもっと休みが取れたらなー
0732底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:37:08.58ID:Y5WZjDn8
>>729
将来はヨボヨボのお爺ちゃんになるからどっちみち登れなくなるのでは
0733底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:50:44.31ID:t0XsnBTo
エルニーニョって昔からあったのだろうか?
0734底名無し沼さん2019/07/07(日) 21:35:25.75ID:vs3HLgoE
>>690
ほらよ
https://i.imgur.com/W3sl89t.jpg
0735底名無し沼さん2019/07/07(日) 21:37:01.59ID:1CZ3IjG8
双六台地みたいだな
0736底名無し沼さん2019/07/07(日) 22:04:06.18ID:WvlP+HoC
連休もだめそうだ
0737底名無し沼さん2019/07/07(日) 22:20:26.48ID:t0XsnBTo
強い憤りを感じる。
0738底名無し沼さん2019/07/07(日) 22:32:08.05ID:lVL4PASs
週末山行は三回連続雨…。
そして三連休も予報が悪い。辛いわ。
0739底名無し沼さん2019/07/07(日) 22:44:23.61ID:1CZ3IjG8
極めて遺憾である
0740底名無し沼さん2019/07/07(日) 23:05:58.58ID:Zh3ZKTH1
「ねぇ、今から晴れるよ!」

いつだよ

雨にできることはまだあるかい〜
0741底名無し沼さん2019/07/07(日) 23:09:40.84ID:B2rATDDB
>>726
仕事あるよ
仕事がないって言う人はわがままなだけ
0742底名無し沼さん2019/07/07(日) 23:09:47.73ID:nGbJqORV
遺憾の意を発動せざるを得ない
0743底名無し沼さん2019/07/08(月) 00:28:03.89ID:cqpgR092
>>740
最近よくCMやってる天気の子か
天気操作能力はここの住人ならみんなほしいはず
しかし、再来週の天気が悪かったら封切日に見に行くハメになりそう
0744底名無し沼さん2019/07/08(月) 02:23:08.27ID:wS+/D+hy
天気悪くても楽しめる山を持っておくのもいいかもね。
北八ヶ岳とか、大台ヶ原とか雨降っていても雰囲気良くて好き。
個人的には槍沢までも結構楽しめるし、樹林帯大好き
0745底名無し沼さん2019/07/08(月) 05:59:00.77ID:ZZ3kY8nM
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/3.html?day=6
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0746底名無し沼さん2019/07/08(月) 06:24:53.95ID:ySYPFVSM
天気予報雑魚いから数日あったら天気変わってるやろ(希望的観測
0747底名無し沼さん2019/07/08(月) 06:28:55.64ID:GINNCtDo
とりあえず今日から支度はじめるか。
慌てて支度すると忘れ物するからなぁ
0748底名無し沼さん2019/07/08(月) 06:32:30.90ID:l5jpW8ot
俺も昨日おおかた準備した
連休天気悪くてもかまわん
突撃してやる
0749底名無し沼さん2019/07/08(月) 06:43:34.76ID:fRRJuPxY
週間予報はあてにならんとはいえ、
梅雨時期は大幅に回復するとも思えんな…

マジでどうすんのこれ
0750底名無し沼さん2019/07/08(月) 06:47:41.14ID:ySYPFVSM
>>636の支度始めるかぁ
0751底名無し沼さん2019/07/08(月) 07:01:59.69ID:ZZ3kY8nM
去年の3連休
蓼科山
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891449.jpg
( ゚∀゚)v
0752底名無し沼さん2019/07/08(月) 07:22:00.86ID:Il8rqUpH
ここから2017年の再来かぁ?
完璧な晴れの週末は5月25日が最後だから、、、次は8月31日って所か。
0753底名無し沼さん2019/07/08(月) 08:11:08.54ID:DG2RT2h1
早くもダメムード
0754底名無し沼さん2019/07/08(月) 08:17:06.47ID:YeI6YiO2
帰国したけど糞みたいな天気だな
0755底名無し沼さん2019/07/08(月) 08:31:34.57ID:LmkU8DO9
もう筑波山でいいわ
0756底名無し沼さん2019/07/08(月) 10:20:12.06ID:I1p9Wtom
三連休の晴れはもう期待しない
曇りメインでも雨さえあまり降らなそうであれば行くわもう決めた
どうせ日帰りだしな
0757底名無し沼さん2019/07/08(月) 11:35:15.56ID:bQB3yM2t
テン場とか混むから
俺っちも日帰り3連発
0758底名無し沼さん2019/07/08(月) 11:50:42.24ID:PD0GzLaa
>>751
去年の三連休及び七月は良かったよねー

去年三連休の常念岳
https://i.imgur.com/OB2J0Su.jpg

今週末は御嶽山、南木曽岳か北岳、間ノ岳、農鳥岳どちらかへ行きたかったけど無理だな…
0759底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:05:01.45ID:RYjFjOj8
令和になったけど天気あんまよくないよね
0760底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:37:08.64ID:5aB3M+cM
去年の3連休は北沢で地獄を見た
雨なら大義が出来るのでおk
0761底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:49:47.82ID:HcFn+Ep1
去年の海の日の3連休は日差しが強烈すぎて自分のテントの中で熱中症になりかけた思い出
0762底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:58:46.74ID:wfqnsQg4
去年一昨年と灼熱のカラ梅雨だったから
今年のような本来の梅雨に右往左往。
0763底名無し沼さん2019/07/08(月) 14:46:46.39ID:lxG4nOjI
絶対アベのせいだろ
天気をも私物化するとは許せない
0764底名無し沼さん2019/07/08(月) 14:55:29.66ID:+f6G3qiG
風雨でも動じないぞぉ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1136388798734979073/pu/vid/480x848/kUtVcfqZSoK0P0_9.mp4
0765底名無し沼さん2019/07/08(月) 15:42:39.99ID:/darKD+z
3連休雨なのか
0766底名無し沼さん2019/07/08(月) 15:48:33.95ID:vaYxQklg
上高地行って帰りにスイカ買いたかった
0767底名無し沼さん2019/07/08(月) 16:15:38.76ID:0fkNnO56
>>766
俺も。
7/10からスイカ村オープンなんだよね。
0768底名無し沼さん2019/07/08(月) 16:51:07.05ID:FwbuJ7si
>>758
稜線ってこんな広大なのか
ホテルでも建てられそう
運動会できそうだな
0769底名無し沼さん2019/07/08(月) 16:53:52.00ID:jViLMUMS
>>764
俺もこれくらいの国で生きてた方があってるわ
頭悪いし日本人の労働社会に全く馴染めない
0770底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:06:27.40ID:3v8YnZUD
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00261332-1562573114.jpg
去年は晴れたね
0771底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:08:59.62ID:miE/UB3e
>>758
何でハクサンチドリにモザイクかけてんだと一瞬思ってしまった
0772底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:14:42.74ID:fyO0XqcH
3連休はまだ諦めていない。
(来年の海の日は、7月20日で期待が出来そう)
それにしても、ここのスレの鳥海山の評判の高さ!
0773底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:18:35.63ID:I1p9Wtom
去年の三連休の写真をうpするスレ…
0774底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:26:21.13ID:Pkafp84t
連休は全滅やん
日帰りすらアホらしい
0775底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:32:18.14ID:Ijszx8ae
ポン酒買ってくるか
0776底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:34:27.19ID:GbriXupX
むむむ
0777◆JPvdfpxSsg 2019/07/08(月) 17:35:34.03ID:GbriXupX
休みは晴れになれ
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0778底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:37:56.94ID:ru9Uikwa
ヨーロッパは晴れてるみたいね
向こうは梅雨ってないのかな?
0779底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:50:02.83ID:AC3DDl+1
去年は稜線で体感気温35度いったな
あれも困る
0780底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:51:50.01ID:bQB3yM2t
大陸やのにあるかーい
0781底名無し沼さん2019/07/08(月) 18:02:51.10ID:jttYHukW
週末にワンチャンして晴れ間が出てしまった人の謝罪はまだなの?
0782底名無し沼さん2019/07/08(月) 18:04:16.24ID:9CvY4gaG
>>770
これどこ?
0783底名無し沼さん2019/07/08(月) 18:09:19.18ID:AE+OLK3z
気象庁お墨付きで2週間悪天候宣告きたー
0784底名無し沼さん2019/07/08(月) 18:19:57.96ID:cgz8amx7
休日出勤の代休を晴れの日に取りたいのに仕事の兼ね合いで水曜日は晴れなのに休めない(T_T)

イライラがつのってきた〜
0785底名無し沼さん2019/07/08(月) 18:21:24.81ID:Zxrukd1H
>>782
白馬っぽいな
0786底名無し沼さん2019/07/08(月) 18:27:00.46ID:wfqnsQg4
>>771
俺はコマクサに一票。
0787底名無し沼さん2019/07/08(月) 18:39:08.92ID:EACHV0GN
>>770
ガレてるテン場なのに、びっしり張ってるなw
ヘリポート横にも張ってるけど、大丈夫なのか?
0788底名無し沼さん2019/07/08(月) 19:11:45.79ID:5aJHUF4S
>>785
ありがとう
夏に白馬行くか槍ヶ岳行くか悩んでる
0789底名無し沼さん2019/07/08(月) 19:33:15.30ID:l5jpW8ot
白馬のほうがええな
大雪渓〜白馬岳〜栂池のコースだと
雪あり花あり絶景あり池ありの変化に富んだコースで面白い
白馬乗鞍の雪渓下りはスリル満点やで
0790底名無し沼さん2019/07/08(月) 19:38:45.38ID:Oo/Aqc1H
>>770
なんでスマホなのにこんなにも綺麗に撮れてるの?
0791底名無し沼さん2019/07/08(月) 19:43:59.69ID:AC3DDl+1
もうガスでもいい
降らなければ
って気持ちで行こうかな
0792底名無し沼さん2019/07/08(月) 20:03:18.68ID:5aJHUF4S
>>789
行くとしたら栂池?から入って白馬鑓の方まで行こうかなと考えてる
0793底名無し沼さん2019/07/08(月) 21:07:06.64ID:oc8AdhX6
そのルートだと鑓温泉入れるね。
0794底名無し沼さん2019/07/08(月) 21:15:52.17ID:1BxHkpmh
ヘタレな俺は
栂池→白馬大池、白馬大池→白馬岳
白馬岳→鑓温泉、鑓→下山
と刻みまくった
0795底名無し沼さん2019/07/08(月) 21:52:00.71ID:oc8AdhX6
なんと贅沢な。
0796底名無し沼さん2019/07/08(月) 22:22:55.53ID:yrK5iddH
え 普通じゃないのそれ 俺が計画してるのは
栂池→白馬大池、白馬大池→白馬岳、白馬岳→天狗山荘
天狗山荘→白馬岳、白馬岳→雪倉岳、雪倉岳→蓮華温泉
なんだけど2泊3日あれば余裕?
0797底名無し沼さん2019/07/08(月) 22:31:40.87ID:zSSo+NIF
東北の方が天気はまだマシなのかな
0798底名無し沼さん2019/07/08(月) 22:36:23.77ID:QdYhed8p
>>796
刻むの意味をさっせないの?
0799底名無し沼さん2019/07/08(月) 22:37:48.62ID:aGlIH1AZ
根本的に国語力が
0800底名無し沼さん2019/07/08(月) 22:38:23.28ID:5aJHUF4S
>>794
白馬にする場合はそれと同じ行程で行こうかと思ってる
0801底名無し沼さん2019/07/08(月) 22:56:51.16ID:t4t4HUx3
日帰りコースじゃないのかw
0802底名無し沼さん2019/07/08(月) 23:03:28.84ID:BiYSvGU/
俺も連日、ポン酒開封の儀を執り行おうかな…
0803底名無し沼さん2019/07/08(月) 23:09:02.00ID:9tom4tVe
さっきNHKのニュース9見てたら荒川区の和菓子屋の事件で桑子アナが
「気象庁が娘の遺体を調べたところ…」
いつのまにか気象庁は殺人事件まで調べるようになったんだ
こりゃ連休の予報どころじゃないな
0804底名無し沼さん2019/07/08(月) 23:12:51.45ID:EACHV0GN
>>796
小屋装備2泊で行けなくはないけど、普通は3泊じゃないか?
雪倉から蓮華は結構距離あるよ
0805底名無し沼さん2019/07/08(月) 23:18:10.20ID:jodCHeSY
このスレめちゃめちゃ盛り上がってんな
悪天様々や〜
0806底名無し沼さん2019/07/08(月) 23:29:53.91ID:jttYHukW
週末のポン酒開封の儀には200mlの地酒セットがいいですね。
行く予定だった山域の酒を朝からやるのが最低の気分です。
0807底名無し沼さん2019/07/09(火) 00:05:28.41ID:laNRgdF4
部屋にワンタッチオープンの安テントを張り、スクリーンに北アルプス映像を写します
去年録音しておいた野鳥の音を流します
冷房はMAXにしてください
20kgのザックを背負ってソファー昇降を5時間ほどしてください
終了10分前に缶ビールを冷凍庫に入れましょう
これでどんな悪天候でも山に登った気分になれます
0808底名無し沼さん2019/07/09(火) 00:21:34.34ID:tjkMFChk
本当日本の気候はクソだな
登山に全く向いてない気候だ
0809底名無し沼さん2019/07/09(火) 02:30:58.07ID:mqLnsJXb
出掛けられなくて金が貯まる
0810底名無し沼さん2019/07/09(火) 02:46:25.43ID:zwumKSUs
いかに登山がカネかかるか再認識される週末であった
0811底名無し沼さん2019/07/09(火) 03:50:22.77ID:9K6j3d7P
さあてと、今日の天気はどうかな?
そろそろ寝るか、昼まで
0812底名無し沼さん2019/07/09(火) 06:26:50.84ID:5lUXK3AG
週間天気予報は分からんもんだな
少し好転してきたか。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/3.html?day=5
0813底名無し沼さん2019/07/09(火) 06:31:29.52ID:gRB44a/F
>>806
近所の酒屋に「立山」売ってるかなぁ…
0814底名無し沼さん2019/07/09(火) 07:11:30.10ID:4HX2hEpp
>>812
当日まで、見る度に変わると思うよ。
0815底名無し沼さん2019/07/09(火) 07:24:33.54ID:KZYOjAoN
金曜日〜土曜日に通過する2つの低気圧次第だな。
特に日本海にある低気圧は通過後停滞するが、これの位置によって予報はコロコロ変わる。
0816底名無し沼さん2019/07/09(火) 07:28:01.11ID:KyA4SqAJ
どんなに変わっても、前線あるし曇天だよね、青空一面はまずないな…
0817底名無し沼さん2019/07/09(火) 07:50:04.13ID:QsFAIGBo
一面曇りでも3000mの山頂に行ったら雲海の上で眺望が開けてる可能性ってどれくらいあるんだろう
0818底名無し沼さん2019/07/09(火) 07:59:52.88ID:xyewNlWv
どんな晴れ予報でもこの時期は頂上付近には常に雲がかかっていると思われ。
0819底名無し沼さん2019/07/09(火) 08:42:42.13ID:qyb3VMkr
なんやたっつぁん遂に4んだんかw
0820底名無し沼さん2019/07/09(火) 09:45:22.48ID:iogzduTO
今月下旬に台風だってよ。やれやれだぜ
0821底名無し沼さん2019/07/09(火) 10:39:08.11ID:jtp+AE2u
台風・・いいじゃないか。
もはや我々に失うものはない。秘蔵の泡盛も準備万端だ。
0822底名無し沼さん2019/07/09(火) 10:47:34.64ID:PAS7bwIh
こりゃ梅雨明け最初の週末の混雑がすげえことになるぞ
0823底名無し沼さん2019/07/09(火) 10:56:53.80ID:khHbHURI
3連休どこかマシなとこないの?
0824底名無し沼さん2019/07/09(火) 11:06:33.60ID:Ty8cfQLf
普通に今週末は天気ええやないか
0825底名無し沼さん2019/07/09(火) 11:34:33.09ID:kn5ubz+u
日光あたりは全部雨になってるけど
0826底名無し沼さん2019/07/09(火) 11:35:10.46ID:ukMlBo56
木曜休みになった
降りさえしなきゃいいや奥多摩あたり行こう
0827底名無し沼さん2019/07/09(火) 11:46:58.04ID:rV3yx0iv
もうお前ら連休は実家帰って親孝行してこい
母ちゃん喜ぶぞ
0828底名無し沼さん2019/07/09(火) 12:01:15.80ID:7WGJ2Q1V
神奈川、静岡、長野、山梨、栃木、群馬、福島

とりあえず今のところ今週末はダメ予報やな
0829底名無し沼さん2019/07/09(火) 12:14:34.27ID:o0Y1CnFx
Yahooだと長野は土日と曇時々晴れとなってるが、信じていいものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています