トップページout
1002コメント302KB

初心者登山相談所83

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2019/06/08(土) 14:01:48.47ID:/7KmztGH
初心者の登山に関する相談に答えるスレです。

次スレは >>960 が立てること。

前スレ(初心者登山相談所81): http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556700706/
初心者登山相談所82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558451541/
0985底名無し沼さん2019/07/06(土) 07:45:44.49ID:8BsLIHvP
普段はなんともないのに山に上ると膝が痛くなるわ
0986底名無し沼さん2019/07/06(土) 08:02:24.54ID:AAWdV+KF
>>984
それ山登り関係なく膝悪化させてるんじゃ
膝に負荷かかる運動を減らしたほうが山登りにいいんじゃない?
0987底名無し沼さん2019/07/06(土) 08:08:24.97ID:eprHNyy5
膝の負担を減らしながら屈伸して筋肉をつけるんだよw
負荷が膝にかかっちゃだめなのw
0988底名無し沼さん2019/07/06(土) 08:12:49.78ID:8D0vmJLy
身を粉にして山登りとか素敵やん
0989底名無し沼さん2019/07/06(土) 08:39:16.88ID:AFFQwyiM
一般の人はそれを馬鹿と言ってるけどな
0990底名無し沼さん2019/07/06(土) 09:18:18.40ID:0zkeONA6
>>966
その中のものは、どれも使ったことがない
膝痛と言っても下山中に徐々に痛みが出てくるタイプから、
登る前から常に痛いタイプまで色々ある
どのタイプかを言ってくれないと答えようがない
下山中に徐々に痛くなるタイプなら、膝を支える筋力&筋持久力不足なので、
CW-X、Runtage、サポーターのどれでも一定の効果が見込める

>>964
そこでうっかりPC用のメアド指定しちゃったんだよね
結局、メール転送すれば済む話だったんだけど
0991底名無し沼さん2019/07/06(土) 09:22:31.59ID:hyUXb3tG
無理してまで山行くやつって狂ってるだろ
0992底名無し沼さん2019/07/06(土) 09:25:03.89ID:GVzTFS6v
>>984
ジョギングとスクワットをやめろ。
イスに座って、ゆっくりと膝を伸ばし上げる。
そのまま10数えたら30度下げてまた上げる。
動作はゆっくり、慣れてきたら足首に負荷をつける
0993底名無し沼さん2019/07/06(土) 09:33:17.52ID:0v6phDuC
ジムに膝鍛えるマシンあるじゃん。あれやればいいんじゃね?
0994底名無し沼さん2019/07/06(土) 10:06:01.11ID:BbF8YX5s
>>984
下りの際の大きな衝撃を吸収するのは靴のクッションではありません
足首の動き 膝 腰 あとは靴底と地面の滑り具合 土の軟らかさです
それらすべてが総合的に作用して体への衝撃を緩和させますが、最も大切なのはやはり膝でしょう

階段1段目から飛び降りて膝を曲げないで着地しようとする人はいないと思いますが
驚くべきことに山では大勢居ます
はじめは意識して多少大げさに膝を曲げて下るようにするといいと思います
そのうち癖になり意識しないで出来るようになります

無論足首や靴底の動きを制限するような靴で始めるのはよくないですね
しなやかで全体が柔らかい靴で歩くのも慣れるうちは必要です
慣れると今度はしなやかな靴を手放せなくなります
0995底名無し沼さん2019/07/06(土) 10:34:54.64ID:7GrPP/wB
353 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ef3-ouaW [223.219.154.142]) :2019/03/12(火) 12:59:19.40 ID:nt6OtxFi0
ガキの頃、上履きみたいなペラペラの底の運動靴で立山に登った
帰りの下り坂で膝が笑ったが、無事達成
普通のクッションの効いたスニーカーなら余裕だろうな

354 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2209-ouaW [27.134.91.42]) [sage] :2019/03/12(火) 13:17:21.90 ID:4Ad84z+70
>>353
膝にかかる総エネルギーは同じです
エネルギー保存則がありますからね
0996底名無し沼さん2019/07/06(土) 11:36:30.36ID:xvRr5Toj
>>994
ってことはやはり長靴が良いということ?
0997底名無し沼さん2019/07/06(土) 11:58:51.44ID:CGEU1Jji
書き込みの内容の薄さがすげーな
書き込んでる本人たちも、知能、コミュ力、人望、社会的ステータスどれも低そう
0998底名無し沼さん2019/07/06(土) 12:00:09.83ID:wdiPGtpy
無駄なプライドと年齢は高そう
0999底名無し沼さん2019/07/06(土) 12:05:08.88ID:+wgszZFJ
1000
1000底名無し沼さん2019/07/06(土) 12:23:45.26ID:DYkK22TC
げっつ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 22時間 21分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。