トップページout
1002コメント222KB

100均で買える登山キャンプに使える物★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/06/06(木) 15:18:30.20ID:FYt48pVH
登山やキャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

●前スレ
100均で買える登山キャンプに使える物★18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1526961424/
100均で買える登山キャンプに使える物★17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1510756124/
100均で買える登山キャンプに使える物★17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1526939713/
100均で買える登山キャンプに使える物★17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1559091804/
0109底名無し沼さん2019/06/30(日) 17:52:36.00ID:NylxqMFG
コーヒーねぇ、中二病らしいテーマだな
0110底名無し沼さん2019/06/30(日) 18:04:42.73ID:prz7AVEP
高二病ってやつですか?
0111底名無し沼さん2019/06/30(日) 18:21:35.24ID:i1XJzEH6
来週も雨かね〜
0112底名無し沼さん2019/06/30(日) 18:47:36.86ID:J3dUpcur
>>108
(コーヒーカスを)燃やしたらアカンのか?というレスに
法律どうこうとズレたマウントレスしてるから嫌味言われたんだろ
0113底名無し沼さん2019/06/30(日) 19:38:09.69ID:DinUO4/D
おまえらコーヒーでドヤりたいだけだろがい
0114底名無し沼さん2019/06/30(日) 19:45:52.48ID:n1oXII6x
>>112
気に入らないやつには嫌味を言うスタンスなんですね
理解しました
0115底名無し沼さん2019/06/30(日) 19:49:03.78ID:J3dUpcur
>>114
最初に嫌味を言い出したのは>>85という認識はあるか?
アスペにはわからないか…スマンな
0116底名無し沼さん2019/06/30(日) 19:58:42.62ID:V7VOmqDB
セリアといえば
https://i.imgur.com/YmMk84w.jpg
のチャチいのが売ってたからとりあえず2個げっとした。

ニトリチェアにつけようと思ってるw
0117底名無し沼さん2019/06/30(日) 20:01:36.76ID:ILfwgSYc
キャンプでコーヒーと言ったらもう焙煎しかないでしょう
家じゃ出来ない
0118底名無し沼さん2019/06/30(日) 20:44:54.91ID:ak9d4O+7
https://i.imgur.com/3o8gy6n.jpg
0119底名無し沼さん2019/06/30(日) 21:03:19.54ID:5vlvkhlT
中二病
0120底名無し沼さん2019/06/30(日) 21:11:12.15ID:po/+9/mP
フジでヒロミと岡村がキャンプしてるぞ
0121底名無し沼さん2019/06/30(日) 21:43:13.71ID:rB9DD095
コーヒー粕って燃やすとすっげー煙出るから気を付けろよ。
コーヒー豆焙煎した時すっげー煙出てワロタ……ワロタ……
0122底名無し沼さん2019/06/30(日) 21:44:17.23ID:rB9DD095
という事で、コーヒーの話はこちら
山で飲むコーヒー7杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551413011/
0123底名無し沼さん2019/07/01(月) 05:48:42.43ID:EADmtmzW
100均のレギュラーコーヒーなんてうまくないだろう
0124底名無し沼さん2019/07/01(月) 07:47:36.45ID:S5d37auV
味のわかる本格的な舌と何でも美味しく感じられる舌
幸せなのはどっちか、って話だな
0125底名無し沼さん2019/07/01(月) 09:22:24.48ID:ZG6dOq+X
コーヒより紅茶の方が好きですわすわせん
0126底名無し沼さん2019/07/01(月) 09:29:11.09ID:buH1fwHR
>>118
これどこの100均で売ってるの?
0127底名無し沼さん2019/07/01(月) 10:22:51.43ID:yybQcUeB
>>124
それな
前者が後者を見下すパティーン
0128底名無し沼さん2019/07/01(月) 11:09:58.49ID:s0W05H13
>>123
騙されかけて瓶ごと貰うのをおもいっきり拒否った過去がある
0129底名無し沼さん2019/07/01(月) 11:15:59.68ID:MKlsjI79
コーヒー中二病はもう気がすんだのか?
0130底名無し沼さん2019/07/01(月) 11:35:30.14ID:hM/x5ZIc
せいぜい4〜5杯とかだったら使い捨てのドリッパー使ってる
ミルとドリップポットは持ってくんだけどねw
0131底名無し沼さん2019/07/01(月) 11:38:01.87ID:5u9MqecO
>>123
100均のインスタントコーヒーよりはうまいんじゃね?
0132底名無し沼さん2019/07/01(月) 11:55:19.37ID:MKlsjI79
コンビニの100円コーヒーはうまいよ、なに言ってんだ。

これだから田舎者は・・・ちっちっちっ
0133底名無し沼さん2019/07/01(月) 12:41:03.03ID:MiMsXRTy
まあ高いやつも数減らして100円で買えるようにする手もあるし
0134底名無し沼さん2019/07/01(月) 13:20:09.51ID:c1Frhy/h
セリアのカバーシリーズにトイレットペーパーとキッチンペーパーのあった
0135底名無し沼さん2019/07/01(月) 13:31:07.49ID:xBrMFp64
うるせぇよ、セリアセリアって
0136底名無し沼さん2019/07/01(月) 13:37:29.03ID:yybQcUeB
セリアサイコー!
0137底名無し沼さん2019/07/01(月) 13:50:48.10ID:hIJ+Bk85
>>135
じゃあ、お前の為だけにセリ屋って書いておくよwww
0138底名無し沼さん2019/07/01(月) 13:55:50.76ID:gWm7ckzT
>>124
普通に前者じゃない…?
0139底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:06:20.26ID:KQZeFO2z
味の違いが分かってるつもりがほとんどでしょう?
お皿を変えて真ん中にちょこっと乗せて出したら、絶賛するんじゃないの?
0140底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:06:25.66ID:U4sTrQrn
せりやぁ〜ん
0141底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:08:43.68ID:5u9MqecO
夜露に濡れる森を抜けて
0142底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:12:00.74ID:Ml49C4YT
美味いと思ってる瞬間は前者も後者も充分幸せそうだけど
前者の方が色々イラつくことが多くストレス抱えてそう
0143底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:21:53.13ID:B2HdgT+a
色々と選ばなくて良いし幸せなのは後者だろ
ただ本当に美味い料理を食べた時の充実感とか満足感とかは圧倒的に前者が上かな
0144底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:22:31.09ID:wDwftcUW
ズボラがいいのか潔癖症がいいのかと同じ
0145底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:25:15.74ID:5u9MqecO
>>143
その程度で本当に美味いとか言えちゃう舌なんてテンでダメですね
0146底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:26:51.08ID:B2HdgT+a
>>145
その程度ってどの程度?
0147底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:31:00.29ID:yybQcUeB
やめときそいつ馬鹿舌だよ
0148底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:36:40.43ID:gWm7ckzT
ていうかそもそも二択として比較の軸が合ってないな

いい物しか美味しく感じられないor何でも美味しい

良し悪しの違いが分かるor分からない

ならいいけどごっちゃにするからおかしくなる
そして違いが分かると何でも美味しいは両立できる
0149底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:42:27.64ID:j0hP2a8a
馬鹿舌ってどこの100均で売ってるの?
0150底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:45:41.50ID:KQZeFO2z
レモン
0151底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:56:36.67ID:faSUFwXr
楽しい仲間と飲むコーヒーが一番美味しいです
もしくはおっぱい
0152底名無し沼さん2019/07/01(月) 17:38:55.32ID:hM/x5ZIc
ディズニーブランドの竹繊維食器がクオリティ高い
小さめでファミキャンでの子供向けだけど
仕切り皿、平皿、カップがあった
0153底名無し沼さん2019/07/01(月) 18:08:03.21ID:H0cWjjIc
>>151 MVP!
0154底名無し沼さん2019/07/01(月) 18:27:37.80ID:aSs9E9QR
フィギュアと自撮して、おれの彼女とか言ってるやついるよな。
0155底名無し沼さん2019/07/01(月) 18:39:05.78ID:84wiHBAl
フィギュアだからと言って彼女じゃないとは言い切れないからギリギリセーフ
セリアでリコーダーカバー白買ってきた
0156底なし沼さん2019/07/01(月) 19:55:00.19ID:SILOi1FM
えっ100均で作れるオナホが彼女なの?
0157底名無し沼さん2019/07/01(月) 20:01:00.87ID:SskfhS1Z
片栗粉あるし何とかなるだろう
0158底名無し沼さん2019/07/01(月) 20:14:33.91ID:wPcLiE6u
コーヒーいうなら
自分の中でコンビニコーヒーは革命的だったわ
豆持参してミル携行して現地で挽いても手間考えるとな

朝コーヒーは試行錯誤の末ドリップパックに落ち着いた
ゴミは燃やせるし
0159底名無し沼さん2019/07/01(月) 20:17:26.65ID:BHOyEafj
>>158
手間とコストと携帯性を考えれば、妥当な選択だよね。

キャンプ場で豆挽いてドリップするのは、ただの自己満足にちかい。満足してるうちはいいw
0160底名無し沼さん2019/07/01(月) 20:26:13.86ID:6RNXOG18
キャンプなんて自己満やで?
0161底名無し沼さん2019/07/01(月) 20:38:20.83ID:H1NPzm+X
>>116
これ浅くない?買おうかと思ったけどひっくり返しそうで手が出ないんだよなぁ
0162底名無し沼さん2019/07/01(月) 21:49:16.63ID:84wiHBAl
パイプ椅子をA5のMDFクリップボードで挟んで200円でテーブルができた
ビンボくさいかと思ったがパッと見わからないかもな(願望)
0163底名無し沼さん2019/07/01(月) 21:52:02.11ID:OkUMlNOx
こいつらが元凶なんだよな、山スレまで自室キャンパーが荒らしやがる
0164底名無し沼さん2019/07/01(月) 23:22:24.32ID:hIJ+Bk85
次スレはワ付きでスレ立てか?
0165底名無し沼さん2019/07/01(月) 23:42:35.31ID:SskfhS1Z
せやな
0166底名無し沼さん2019/07/01(月) 23:43:03.63ID:lp2MbULB
>>162
セリアの板2枚並べてカッコつんじゃね
https://i.imgur.com/pTpGKul.jpg
0167底名無し沼さん2019/07/02(火) 08:00:05.31ID:T84T6N+r
空腹は最高のスパイス
0168底名無し沼さん2019/07/02(火) 08:07:28.91ID:xKDoWiNR
絶景は最高の隠し味
0169底名無し沼さん2019/07/02(火) 08:23:03.11ID:9Gc+pnF5
ひきこもり自室キャンパー、中二病、セリアなりすまし・・・・ハァ
0170底名無し沼さん2019/07/02(火) 08:46:38.36ID:RqyPOecM
他は別としてセリアは最高だから仕方ないじゃないか!
0171底名無し沼さん2019/07/02(火) 08:51:32.63ID:A/eIHJEi
>>169
毎日そんなこと言いに来てんの哀れセリア
0172底名無し沼さん2019/07/02(火) 08:52:08.70ID:oI6xqdof
なんか最近キャンプ用品に妙な力を入れてるもんな
売れてるってことなんだろうけど
0173底なし沼さん2019/07/02(火) 09:12:45.82ID:4ywj85KG
セリアのマルチツールカバーLは折りたたみノコギリの240mmの収納に便利
ホムセンの園芸コーナーの折りたたみノコギリを買うと
ケースがつかないのでこれに入れてリュックに入れる
0174底名無し沼さん2019/07/02(火) 09:29:20.46ID:CHrmIBFc
セリアが依頼してるかきこ隊は相当頭悪いな、中卒以下だな
0175底名無し沼さん2019/07/02(火) 09:36:14.25ID:q+xfyz0T
ほぼダイソーかセリアの話しかないのに何言ってんだか
0176底名無し沼さん2019/07/02(火) 09:45:10.30ID:bgc5NiTF
セリアはトングが充実してる
0177底名無し沼さん2019/07/02(火) 09:46:40.24ID:RqyPOecM
そいつ逆にセリア上げ目的なんじゃないかという気がしてきたよw
0178底名無し沼さん2019/07/02(火) 10:23:00.48ID:8nmAfQNg
セリア ハンギングLEDライト
https://i.imgur.com/RgkMp5a.jpg
https://i.imgur.com/yMvYNtP.jpg
0179底名無し沼さん2019/07/02(火) 10:24:53.79ID:z6Z14aIk
>>175
キャンドゥ「・・・はぁ?」
0180底なし沼さん2019/07/02(火) 10:53:37.88ID:4ywj85KG
近所にキャンドゥがあるがアウトドアはやる気ねーだろ?
ダイソーはやる気があるのに空回りでパラコードでもないロープをどうしろと?
蓄光の癖に全然光らないとか何がやりたいのか意味不明

今年のセリアはツボをついてきた
収納系は無駄に充実、ファイアスターターとかバカ受け
0181底名無し沼さん2019/07/02(火) 10:57:52.11ID:g4qnNo14
>>173
俺のゴムボーイ240はマルチツールケースのMサイズが長さ的にはイイ感じだが幅的にはLサイズがいい感じなんだな
てかマルチツールケースのMサイズ扱ってる店舗が少ない希ガス
0182底名無し沼さん2019/07/02(火) 11:00:40.95ID:nADccyqK
>>179
文句あんなら店舗増やせ
うちの周り車で10分以内にダイソーセリア3店舗づつあるけどキャンドゥは小一時間走らねーとねーぞ
0183底名無し沼さん2019/07/02(火) 11:12:08.57ID:jOCMuDuu
洗濯ロープをハンギングチェーンとして販売したのは良い判断
0184底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:01:38.77ID:zf6gvlTQ
ひきこもり自室キャンパー、中二病、セリアなりすまし・・・・ハァ  
0185底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:25:55.94ID:NBRej38K
>>184
既視感があると思ったらお前あれだろ?2〜3年前焚き火スレに粘着してた引きこもり認定くんだろ?

懐かしいなぁ。ずっとそれやってんだな。
その頃ファミキャン始めたうちもそろそろ終盤だわ。


みんな何かしら変わっていくのにお前は変わってないのな。ずっと同じことしてんだなぁさ
0186底名無し沼さん2019/07/02(火) 18:31:16.31ID:Syf8vmOc
ひきこもり自室キャンパー、中二病、セリアなりすまし、焚き火マニア・・・・ハァ  
0187底名無し沼さん2019/07/02(火) 19:54:58.56ID:cqwH9rOg
>>186
糖質野郎・・・ハァ
0188底名無し沼さん2019/07/02(火) 19:55:58.10ID:oSlDjQGe
キャンドゥはシリコンボウルが強かったんだが、原材料費の高騰が原因だか知らんが、なくなっちまったんだよなぁ。
0189底名無し沼さん2019/07/02(火) 20:05:16.42ID:STw20G29
シリコン系で言えば

お弁当箱バンドでダイソーにはシリコンバンドがあったのになくなった
セリアだけにはシリコン製の輪ゴムがあったが今シーズン無くなった

普通のシリコンバンドは色々と汎用性あっていいのに
現在どこも出してない
0190底名無し沼さん2019/07/02(火) 20:57:08.37ID:97akCger
セリアのもので珍しそうなのは、ここで話題になる時にはもう在庫なしが多くてなぁ。はぁ。
0191底名無し沼さん2019/07/02(火) 20:59:17.04ID:xbkc7Gn7
>>188
シリコンが溶け出してたんだろ
0192底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:17:38.55ID:8n+kQdyY
セリアはよっぽど経営が苦しいんだな。
0193底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:21:21.50ID:ejc6whjJ
スキレットのシリコンカバー
家で使ってみたけど普通に熱貫通してアツゥイ
布のほうがええわ
0194底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:28:05.83ID:GMk6LN0d
>>193
ヒント:注意書き
0195底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:39:01.77ID:jOCMuDuu
>>189
蚊除けのシリコンバンドがある
0196底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:40:49.02ID:irdGcml1
>>193
面倒じゃなければ画像欲しい
0197底名無し沼さん2019/07/02(火) 22:04:06.35ID:ejc6whjJ
>>196
アップしたことないから画像デカイかもしれない
https://imgur.com/a/u8ONqru
0198底名無し沼さん2019/07/02(火) 22:24:06.57ID:081ytr5T
>>116
これ今日セリアにあって買ってしまった。
これで子供がテーブルのコップ倒すのがなくなると思うとストレス減るぜ
0199底名無し沼さん2019/07/02(火) 23:42:37.49ID:irdGcml1
>>197
ありがとうーございます
お手数お掛けしました
寄ったら現物探してみる
0200底名無し沼さん2019/07/02(火) 23:53:58.22ID:irdGcml1
なんで穴開けたんだろね
穴ないほうが良いのに
こんな色じゃなく黒や赤が欲しい
https://i.imgur.com/Q0FBCos.jpg
0201底名無し沼さん2019/07/03(水) 00:07:44.24ID:sLEtl5Vt
材料カットとウェルドと反りの低減のためじゃね
0202底名無し沼さん2019/07/03(水) 00:09:41.71ID:rJqqXIhu
>>200
黒はあるよ、俺買ったのも黒色。
あとはグレーがあった。
0203底名無し沼さん2019/07/03(水) 00:17:12.39ID:4mHMM7bN
ダイソーの100スキ、バカみたいに3つも買っといてよかった。
木更津のアウトレットだかどこかでそっくりなのを2400円で見つけて飛び上がったわ。
0204底名無し沼さん2019/07/03(水) 00:18:47.52ID:PsupBxhf
>>180
買ってるやん!たしかに全く光らん
0205底名無し沼さん2019/07/03(水) 00:38:46.42ID:uaCZD80i
>>202
むむ近所には無いな黒
うらやま
そのうち入荷するかな
0206底名無し沼さん2019/07/03(水) 00:47:06.89ID:m5LmAOax
>>203
200円と300円のどっち?
0207底名無し沼さん2019/07/03(水) 00:49:28.95ID:WZQfRX+Q
>>200
ダイソーには茶色あったよ
0208底名無し沼さん2019/07/03(水) 08:30:46.77ID:P1nwbMDk
グリーンオーナメントCOBヘッドライト3AAA
https://i.imgur.com/4ZubEYk.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています