登山のトレーニング 13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん
2019/06/05(水) 11:38:47.77ID:P3W6AjlTへノεへノミ 。゚
前スレ
登山のトレーニング 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553603177/
0981底名無し沼さん
2019/08/23(金) 16:55:24.28ID:1M7kYXdvあくまでも補助ですか。
うちの地域だけなのか自転車に乗ってると車に幅寄せされたり、走ってるときに横付けされたり、空き缶投げられたりします。
みんなこういう危険行為に対してどうしてるんでしょうか?
ヒドイのになると幅寄せして軽くぶつけて転倒させて逃げます。
いつか殺されるんじゃないかと思ってしまうんですが。
0982底名無し沼さん
2019/08/23(金) 16:57:48.09ID:t4J3Qa9n出来れば5万〜のスポーツタイプをススメます
0983底名無し沼さん
2019/08/23(金) 17:01:36.91ID:t4J3Qa9n後ろから車が近づいたら少し横向いて(必ずしも車見なくていい)、車の存在を理解してる意思表示はするようにしてる
0984底名無し沼さん
2019/08/23(金) 17:08:28.17ID:8vZDcZCV筋肉の使い方が違うし、特に下りで使う筋肉は自転車ではほとんど鍛えられない。
クリートシューズで引き足使えないとハムと腸腰筋も鍛えられない。
自転車は基本空荷なので筋負荷の状態も違う。
それを前提にである程度期待できるのは、って感じ。
とはいえ体重の15-20%以下の荷(俺だと10kg以下)なら多少効果はあるかもしれない。
混合交通での立ち位置はさすがにスレというか板違いなので自転車板で。
0985底名無し沼さん
2019/08/23(金) 17:30:05.35ID:8vZDcZCVあと、自転車で長距離とかそれ自体も目的なら>>982の言うとおり(というかもうちょっと出して欲しい)だが。
登山のため、というならその金を交通費に回して、無駄に水背負って山登った方が良いと思う。
日常に組み込む心肺トレーニング+α、という範囲なら、心拍管理さえしていればロードである必要がそもそも無い。
0986底名無し沼さん
2019/08/23(金) 18:47:54.11ID:rxVlJKPRナッツは腹持ちが良いんだよね
行動食としては俺はあんまり食べないけど
でもカロリーメイトはわりと食べるし、昔はスナック菓子とかも持って行ってた
普通のあんパンより、マーガリン入りあんパンの方が食べやすい
ある程度脂質は摂った方が、なんだかエネルギーになりやすいような気もする
0987底名無し沼さん
2019/08/23(金) 18:56:12.65ID:rxVlJKPR誰か普通に次スレ立て直して欲しい・・・
>>979
クラリスでも大丈夫
ママチャリで100km走れるから、たぶんクラリスでも100kmは走れる
>>981
うちの地域ではそういうのないけど、もし横付けとかされたら車体バンバン叩く
0989底名無し沼さん
2019/08/23(金) 20:00:29.73ID:9f9J0ten感覚的に行動中?に脂質での補給という発想がなかったので戸惑ったのだけど、そのスポーツで広く受け入れられて入るなりの理由はあるんだろうね。
このスレのおかげで色々と整理できてきた。
なんとなく方向性も見えてきたので色々やってみる。みんなありがとう。
0990底名無し沼さん
2019/08/23(金) 20:12:47.87ID:VIKWUEbx0991底名無し沼さん
2019/08/23(金) 20:22:19.41ID:uzw6OEmh糖質制限は一切しない。
今も、デザートとしてアイスにウィスキーかけて食ってた。
基礎代謝が高いので、登山するとシャリバテしやすい。
登りながら、大福とか羊羹とか食ってたりする。
0993底名無し沼さん
2019/08/23(金) 20:37:00.13ID:twD9W1Ks君は嘘をすぐ信じちゃうタイプとみた
かわいいw
0994底名無し沼さん
2019/08/23(金) 20:52:06.31ID:SOX6wHSp消化できてればいい。
0995底名無し沼さん
2019/08/23(金) 22:02:19.85ID:L1QKgZI3食事制限全くしてないが172cm 60kgから62kgを10年以上キープしてるわ
0996底名無し沼さん
2019/08/23(金) 22:20:32.49ID:cIzJPKjs0997底名無し沼さん
2019/08/23(金) 22:58:58.08ID:T9q/QJ/90998底名無し沼さん
2019/08/23(金) 22:59:54.33ID:xhxd02im下りは楽勝なんだけど。
因みに175cm.80kgです。
0999底名無し沼さん
2019/08/24(土) 00:13:36.60ID:2RmkfHDW虚言癖のクズ
1000底名無し沼さん
2019/08/24(土) 00:13:52.51ID:2RmkfHDWうるせーアホ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 12時間 35分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。