登山のトレーニング 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/06/05(水) 11:38:47.77ID:P3W6AjlTへノεへノミ 。゚
前スレ
登山のトレーニング 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553603177/
0002底名無し沼さん
2019/06/05(水) 14:08:09.73ID:5ElUqdan0003底名無し沼さん
2019/06/05(水) 14:46:41.43ID:GsgGhO2V0004底名無し沼さん
2019/06/06(木) 11:02:17.89ID:pSU/zyKx0005底名無し沼さん
2019/06/06(木) 11:28:01.23ID:f30NCjId0006底名無し沼さん
2019/06/06(木) 12:03:21.58ID:Vh/BUQyCタイムを詰めていけばトレーニングにもなると思う
0007 ◆JPvdfpxSsg
2019/06/06(木) 16:13:09.96ID:OucxnNAK7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0009底名無し沼さん
2019/06/06(木) 19:13:01.42ID:Y+4bgAaY0010底名無し沼さん
2019/06/06(木) 19:38:17.49ID:MU3tjVoh腹筋
背筋
ダンベルカール
ベンチプレス
デッドリフト
富士山に備えて一生懸命頑張ってる!
0011底名無し沼さん
2019/06/06(木) 19:52:05.56ID:QJyQQQLeしょせんトレーニングなんて同じことの繰り返しじゃん
ジョギングや筋トレより山に行く方がよっぽどいいよ
0012底名無し沼さん
2019/06/06(木) 19:56:29.05ID:n6h7Tjy70014底名無し沼さん
2019/06/06(木) 20:25:10.55ID:wE2qaKgs2時間くらいは歩きたい
0015底名無し沼さん
2019/06/06(木) 22:14:50.50ID:MU3tjVoh筋肉質で180cm90kgでも鋸山すら辛くて休みながらじゃ無いと登れないけど。
0016底名無し沼さん
2019/06/06(木) 23:22:43.03ID:7/VOA0T+https://www.youtube.com/watch?v=-W0DvtmcmpY
(前スレの再掲)
最近話題に出る、膝を曲げない下り方って、たぶんこのどっちかだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています