初心者登山相談所82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/05/22(水) 00:12:21.19ID:blujDW1c次スレは >>960 が立てること。
前スレ(初心者登山相談所81): http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556700706/
0774底名無し沼さん
2019/06/04(火) 12:50:21.05ID:tPod0SXS…家でレンジで解凍して
持っていくことにします。
0775底名無し沼さん
2019/06/04(火) 12:57:00.03ID:Iuo7nJoT0776底名無し沼さん
2019/06/04(火) 13:56:05.38ID:pWLj2aOt0777 ◆JPvdfpxSsg
2019/06/04(火) 13:57:23.57ID:vF/t9Cr8777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0778719
2019/06/04(火) 18:34:58.22ID:RFmak/nz体力と心肺機能を高めるようにしたいと思います。
あと、登りながら歌を歌いたいですが、変な人と思われますよね・・・
0779底名無し沼さん
2019/06/04(火) 19:15:07.13ID:/Rb8U6Sd0780底名無し沼さん
2019/06/04(火) 19:18:50.13ID:80xP0k4g4000mからが山登りなのに海外に行くしかないのが
0781底名無し沼さん
2019/06/04(火) 19:40:25.27ID:H+9HPp5nその語り方だと海外の高山行ったことある感じだけどどうなの?
平地から登るなり縦走するなりすれば国内の山も良いんじゃないかと思う
0782底名無し沼さん
2019/06/04(火) 19:54:48.71ID:/Z+/cCMS0783底名無し沼さん
2019/06/04(火) 20:01:06.41ID:6xoTS7Yf景色も納得の迫力だし
0784底名無し沼さん
2019/06/04(火) 20:25:21.41ID:jVg/TKZv名古屋から行きます。ヤマップにのってるルートで登山します
0785底名無し沼さん
2019/06/04(火) 20:40:02.83ID:tPod0SXS韓国なんて2,000m級の山すら無いらしいぞ。
台湾には逆に富士山より高い山があるとか。
0786底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:06:03.07ID:YuQGeyUzNHKでやってた
0787底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:10:33.31ID:tPod0SXSそれはそうと台湾には一度行ってみたい。
0788底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:13:24.75ID:NSwtc3nA0789底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:26:00.58ID:WM5c4C000790底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:27:32.06ID:w8qONY4b0791底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:27:43.46ID:tPod0SXS0792底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:42:40.36ID:qk3ukNyQ0793底名無し沼さん
2019/06/04(火) 21:47:07.40ID:sRw/TS50玉山だね
戦前は新高山と呼ばれてた
ニイタカヤマノボレはこの山のことだよ
かつての日本の最高峰だった
0796底名無し沼さん
2019/06/04(火) 22:52:42.13ID:QLwkJava新高山は常識の範囲だろ。
0797底名無し沼さん
2019/06/04(火) 22:57:27.61ID:WM5c4C00おじいちゃんはもう寝る時間ですよ
0799底名無し沼さん
2019/06/04(火) 23:47:42.36ID:3T/g7JQI0800 ◆JPvdfpxSsg
2019/06/04(火) 23:52:20.89ID:pWLj2aOt800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0801底名無し沼さん
2019/06/05(水) 00:05:40.13ID:loKRwKs+0804底名無し沼さん
2019/06/05(水) 07:39:22.18ID:ax78iHRa0806底名無し沼さん
2019/06/05(水) 10:40:03.76ID:U0J09BUMそれらの場所は幕営指定地とはなっていないようなのですが、特に御咎めはないのでしょうか。
また、登山届けにもそのように記載しても問題はないでしょうか。
0808底名無し沼さん
2019/06/05(水) 11:40:30.51ID:oHe/x7ji0809底名無し沼さん
2019/06/05(水) 13:05:57.12ID:Os/hk97y是非食べて食レポをお願いします
0810底名無し沼さん
2019/06/05(水) 13:10:48.60ID:M3FqmD7c地面に直接火を置いてキャンプするバカが後を絶たないほど民度が低い山岳界の恥部
いつ山火事が起きてもおかしくない
野グソは鹿の餌になりマダニとヒルが増えるのに一役買ってる
おかげで鈴鹿はマダニとヒル天国
幕営指定地無し、管理者不在で闇テン横行するとこうなるというモデルケース
大阪人と名古屋人しか行かない隔離されたマイナー山域なのがせめてもの救い
0811底名無し沼さん
2019/06/05(水) 13:10:57.47ID:Os/hk97y自分は乗鞍は行ったことありますが、難易度の高い穂高、槍などは行ったことが
ありません。
難易度の高い北、中央、南アルプスの山だと乗鞍と比べて圧倒的に絶景なのですか?
揃いも揃って穂高や槍を目指すのは何故なのですか?
0812底名無し沼さん
2019/06/05(水) 15:03:39.92ID:XoU9DeOlもちろん問題など無いですよ
山で幕営は最高のひとときです
趣味としての登山は無論自然を尊重し民度の高いアジアから始まったと考えることが普通ですが
テロリストたちの植民地時代の統治のためアジアの民は山歩きなど出来なくなってしまい数百年苦しんだ
おそらくアジアの文化である山歩きをテロリストたちはヨーロッパでもまねしようとしたのでしょう
しかし彼の地は氷河の山も多く縦走など人間の能力では不可能であるとともに、山を征服するという
テロリストどもの情けない思想も相まって日本の百名山登山のように程度低い山歩きしかしなかった
しかし日本やアジア諸国は大きい山域を何日もかけて尾根伝いに歩く山歩きのスタイルが好まれた
素晴らしい登山の形態です
近代の山歩きでこのようなスタイルが発展したのは日本だけだと思われます
是非山中で幕営しながらの山歩きを楽しんでください
0814底名無し沼さん
2019/06/05(水) 15:06:14.65ID:ax78iHRaこんな感じかな?
ttps://www.instagram.com/p/BxM4nRSBR37/?igshid=1aa107lhc8qyi
0815底名無し沼さん
2019/06/05(水) 15:21:27.77ID:yo9qatZ0ただ、有料のテン場管理している人らには面白くないだろうが
0816底名無し沼さん
2019/06/05(水) 15:33:28.60ID:Hzluhp9J0817底名無し沼さん
2019/06/05(水) 15:36:02.17ID:M3FqmD7c犯罪幇助
車なんてそのへんに停めりゃいいんだよ 有料駐車場管理してる人らにはおもしろくないだろうが と言ってるのと同じ
まさに土人の思考回路
そもそも有料テント場の金額なんて一人1000円くらいで便所管理の足し程度にしかならん
小屋の宿泊客がメインの収入源
どんだけ世間知らずなんだよ
0820底名無し沼さん
2019/06/05(水) 15:43:15.23ID:yo9qatZ0そんときゃ黙って張りなよ
SNSには普段なにやってるかわからない偽善者湧いてくるからさ
0821底名無し沼さん
2019/06/05(水) 17:27:05.64ID:M3FqmD7cなぜならテントはどこに張ってもいいわけじゃないと法律で決まってるから
テントは張れる場所が決まってる
どうしても好き勝手に張りたいなら、その行為が犯罪だと認識した上でやれ
これが正解
0823底名無し沼さん
2019/06/05(水) 17:50:28.62ID:Os/hk97yこれも本当はダメですかね
林道の場所にもよるのだろうが
0824底名無し沼さん
2019/06/05(水) 17:52:44.15ID:eNsO13SP年単位で同じ論調のことを壊れたラジオみたいにレスしてる奴
こどおじみたいな奴だろ
0826底名無し沼さん
2019/06/05(水) 17:57:45.73ID:ZkBoezqsいるいる
その手の奴は切っ掛けが大概ある
住人達に反論されてムキになって主張合戦やらかするのが
一番最初の切っ掛けになってることがほとんど
>>825
これこれ
多分発達障害とかだと思う
0827底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:05:56.15ID:TfzuSYCQhttp://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/torisetsu/cat_particular.html
発達障害のある人の中には、特定の行動パターンや環境へのこだわりが強い人や(以下略
0828底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:06:47.15ID:61M7/hWi発達障害の特徴である、独特のルールに執着するというのとピタリと一致するなw
0829底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:07:30.79ID:61M7/hWi発達障害=カップ麺爺さん=テント張ったら犯罪連呼爺さん
0830底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:10:31.65ID:e30Lrpcr歳をとると前頭葉が委縮して攻撃的になるだけでなく
他人の些末な行動にも異常なほど腹を立てるようになるから
0831底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:14:29.16ID:70gWfF5r自分の決めたルールに強いこだわりを見せるってアスペルガーの特徴やん
専門板に粘着してる同じ論調をひたすら繰り返してるルーチンもその典型だし
長靴君とやらもアスペの特徴がみられるし
0832底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:26:01.73ID:0G2ca2QX0835底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:51:24.95ID:M3FqmD7c独自のルールじゃなくて法律なんだよ?バカじゃないの?>>828>>831
カップラーメンじいさんとやらに紐づけして納得するのはコイツのルーチンなんだろうな
ブーメランが得意な奴だ
0836底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:53:46.00ID:K11dfIFr0838底名無し沼さん
2019/06/05(水) 18:55:02.97ID:lHG5qEB+バーベキューやキャンプの後、どんだけゴミだらけになるか分かってないw
自分だけは少しくらい汚してもいいとか謎理論でマウント取ってくるw
0839底名無し沼さん
2019/06/05(水) 19:11:51.88ID:0G2ca2QX0841底名無し沼さん
2019/06/05(水) 19:43:30.26ID:XoU9DeOl登山での話じゃあ無いの?
まあ登山でバーベキューする人もいるだろうけど、大抵は簡素な食事ですよ
0842底名無し沼さん
2019/06/05(水) 19:46:06.34ID:9WeZMXvvネットで誰かの意見を見てここに書いてるだけで
0845底名無し沼さん
2019/06/05(水) 21:07:59.01ID:KL3xPbuH0846底名無し沼さん
2019/06/05(水) 21:29:38.26ID:lHG5qEB+キャンプもテント設営
要するに登山でテント設営する人口よりも
ファミリーキャンプ学生キャンプでテント設営する人口の方が多い
登山者がどこでもテント設営するなら、それを見た人がそこでキャンプしようと思う
結局ゴミだらけになるんだよ
河川敷のバーベキューでさえゴミ持ちかえらないんだから、キャンパーなんてのはゴミをザックに詰めて背負って帰るわけないんだよ
自分は持ち帰るからいいとかじゃなくて、テント設営してる事が他人に見られる事も、設営した形跡が残る事もマナー違反なんだよw
0847底名無し沼さん
2019/06/05(水) 21:38:54.83ID:XoU9DeOlあなたのいくつか書き込みを読んだら荒らしでしたね うっかりレスしてしまって他の方に迷惑をかけてしまいました
0848底名無し沼さん
2019/06/05(水) 21:56:02.80ID:uei0RabL697 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/06/03(月) 13:26:49.25 ID:DnEUeVdf
>>671
>>675-676は非常にレベルの低いイメージだけで物を上から目線で書き込む嘘つきです
明日にでも詳しく何が無茶苦茶なのか私が訂正致しますのでお待ちください
0849底名無し沼さん
2019/06/05(水) 21:58:09.25ID:49F6qjs20850底名無し沼さん
2019/06/05(水) 22:08:44.58ID:+cTXNcthその土地の名物みたいな感じのソバやらウドンを
あえて選んで食べていたけど、大して美味いと感じたことがない。
もうラーメンとかカレー食っちゃったらいいのか、
あるいは山中のおにぎり以外は帰ってから食べた方が
いいのかなと思った。
0851底名無し沼さん
2019/06/05(水) 22:19:35.33ID:7B+oFqda0852底名無し沼さん
2019/06/05(水) 22:25:49.84ID:L+FcxJju0853底名無し沼さん
2019/06/05(水) 22:41:26.92ID:KH7/NtMT0854底名無し沼さん
2019/06/05(水) 22:58:41.15ID:68bkJ8Ue0855底名無し沼さん
2019/06/05(水) 23:04:03.13ID:0G2ca2QX0856底名無し沼さん
2019/06/05(水) 23:56:02.48ID:X7iJ3tXI長靴一派のアスペの人か
0857底名無し沼さん
2019/06/06(木) 00:06:16.17ID:iONYIsE0登山者がマナー違反すると、普段登山しない一般の人も真似してマナー違反するってことでしょw
0858底名無し沼さん
2019/06/06(木) 05:22:39.18ID:zvrujL8Lつまり、
登山者>>>>>>>>>>一般キャンパー
登山者は猿にも満たない一般キャンパーの手本とならなければいけないと
0859底名無し沼さん
2019/06/06(木) 07:47:23.68ID:pUr29qTN相談所
スレだよね?
0860底名無し沼さん
2019/06/06(木) 07:55:07.47ID:lfu5Qt1e0861底名無し沼さん
2019/06/06(木) 08:01:56.74ID:eeSmXS4+0862底名無し沼さん
2019/06/06(木) 08:37:08.49ID:hkDQmjlo大型ザックに長いロープとヘルメットとピッケル外付け
無精ひげで髪ぐちゃぐちゃ
ヨレヨレで塩吹いた服来て
ワロタ
0863底名無し沼さん
2019/06/06(木) 08:39:25.51ID:hkDQmjloポケットから菓子小出しにしてボリボリ食ってるし
服やザックはあちこち泥ついてるし
知恵遅れだろw
0864底名無し沼さん
2019/06/06(木) 08:43:22.73ID:KBLdzJzr0866底名無し沼さん
2019/06/06(木) 10:02:15.82ID:gjYu6MSZ0867底名無し沼さん
2019/06/06(木) 10:14:25.04ID:lfu5Qt1eまぁ下山後風呂とか入って移動するのが普通だと思うけど
0868底名無し沼さん
2019/06/06(木) 10:18:57.88ID:OnAZYbN0場所によっては乏しい駐車場の奪い合いアホらしいし
帰りに疲れてるのに運転していく苦痛あるし
車は、沢や岩行く時以外は、あんまし使わないな
2割くらいかな
0869底名無し沼さん
2019/06/06(木) 10:32:08.43ID:eeSmXS4+「はい」とか「いいえ」で答えられずに屁理屈や言い訳で入るの?
0870底名無し沼さん
2019/06/06(木) 11:29:54.24ID:KU4NY+od0871底名無し沼さん
2019/06/06(木) 12:18:57.56ID:mvYtnRFyあちこちのスレで似たような事やってそう
0872底名無し沼さん
2019/06/06(木) 12:28:38.10ID:HduOqHr2このスレッドクラスの人はみんな自家用ジェットで最寄りの空港まで行き
使用人に自家用車は別途回送させるといったことが山歩きでは普通だと思っている人物が
ほとんどだからです
一般人が常識的なことを書き込むとすぐに「貧乏人」といったレスが付くので気をつけてください
0873底名無し沼さん
2019/06/06(木) 12:29:32.06ID:mgIiBg0Gこっちは汚れてもいい格好で、傷や摩擦にも強めの素材だけど
登山と関係ない、まわりの乗客はたまったもんじゃないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています