トップページout
1002コメント326KB

山登りは一人がいい。30人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2019/05/20(月) 14:07:19.47
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

よな。

…たぶん

※前スレ
山登りは一人がいい。29人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1552660866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952底名無し沼さん (ワッチョイ 6f49-j2me)2019/07/08(月) 07:51:42.66ID:AurjzexK0
シトシト雨ならいいけど最近のドカ雨はおっかない
0953底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:29:31.64
次スレ

山登りは一人がいい。31人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1562556513/
0954底名無し沼さん (スップ Sd1f-t4qC)2019/07/08(月) 12:53:35.26ID:YHuMzvhTd
この夏北アルプスデビューしたいので上高地見学行ってきます。
0955底名無し沼さん (ワッチョイ f325-agRA)2019/07/08(月) 13:13:47.65ID:69Q66ACH0
>>954
北アルプスか!いいね
俺は行ったことないけど、皆んなの憧れだもんな
それだけ魅力的なんだろうね
上高地レポ、できたらヨロしく
0956底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-zIEm)2019/07/08(月) 13:22:49.51ID:x6UK9Eefa
涸沢まで行くと良い
あそこは良いところだ
0957とんがり (ラクペッ MM47-rgZK)2019/07/08(月) 13:25:24.62ID:kJBdQYHMM
>>956
涸沢、雑誌の「山と渓谷」とかでよく見るなあ〜
行ってみたい
0958底名無し沼さん (ワッチョイ 7316-m0Dr)2019/07/08(月) 14:43:09.13ID:d3ndioyM0
オレはまだ天泊は涸沢だけ、あとはハンモック泊の闇天と小屋泊まりにビバーク
たしかに涸沢はいいところだ
0959底名無し沼さん (ササクッテロ Sp87-ZCvz)2019/07/08(月) 14:54:30.66ID:sBmP2Divp
ビバークの事を闇っていうのやめませんか…?
0960とんがり (ラクペッ MM47-rgZK)2019/07/08(月) 21:47:50.25ID:QYttZrIvM
そういや昔、
漫画で「ビバークハイスクール」ってあったな。
ガチ不良過ぎてあんまり好きになれなかった。俺は「クロマティー高校」位の不良漫画が好きだ。
(あと、「ろくでなしブルース」も面白かった)
0961底名無し沼さん (ワッチョイ 93b8-rT/x)2019/07/09(火) 00:21:21.90ID:+hPPPotQ0
>>960
バカ!
ビーチクハイスクールだよ
0962底名無し沼さん (ワッチョイ ff64-LuOY)2019/07/09(火) 01:45:51.48ID:cfZDKO7j0
涸沢 お盆時期とか紅葉時期は、よくまあこんだけ人が集まるもんだわ ってビックリするくらい人とテントがいっぱい。
個人的にはソロで行くなら八ヶ岳 赤岳周辺オススメ
0963底名無し沼さん (ブーイモ MM27-hlKr)2019/07/09(火) 04:26:44.08ID:I9CWZIQuM
>>962
行者小屋も相当なもんだろ
0964底名無し沼さん (ワッチョイ f325-agRA)2019/07/10(水) 09:16:25.59ID:HJ5DEyG80
人が多い所は苦手なので、人気のある涸沢は一生縁がなさそうです
0965底名無し沼さん (アウアウクー MM87-kbPv)2019/07/10(水) 10:21:36.02ID:p4FWKEwoM
俺もどんなに良い山でも人が多いと萎える
まあそういう山は土日には行かないけど
0966底名無し沼さん (ワッチョイ 4343-tOvn)2019/07/10(水) 10:34:08.58ID:Uaj+9+To0
>>964
ナイトハイクなら誰もいないぞ?
0967底名無し沼さん (アークセー Sx87-/tA/)2019/07/10(水) 11:43:38.89ID:CV6hzQ1yx
人がいないと熊がいる。
0968底名無し沼さん (ワッチョイ 43df-f7WP)2019/07/10(水) 11:47:03.98ID:qtjwYaBq0
熊がいないと
0969底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-ZuNC)2019/07/10(水) 12:06:07.58ID:SZnd6zWwa
鹿が増える
0970底名無し沼さん (アークセー Sx87-/tA/)2019/07/10(水) 12:30:06.97ID:n7NHHgVGx
鹿が増えると母鹿暴走
0971底名無し沼さん (ワッチョイ 43df-f7WP)2019/07/10(水) 12:56:46.43ID:qtjwYaBq0
食せば減る
0972底名無し沼さん (アークセー Sx87-/tA/)2019/07/10(水) 13:16:15.61ID:n7NHHgVGx
鹿が減れば猪が突進
0973底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbc-ZuNC)2019/07/10(水) 14:01:43.86ID:V58TRae30
もみじ鍋は好きです
でもぼたん鍋の方がもっと好きです
つまり人が増える
0974底名無し沼さん (ワッチョイ 43df-f7WP)2019/07/10(水) 14:07:19.92ID:qtjwYaBq0
美味しいクマー(aa略
0975底名無し沼さん (ワッチョイ f38a-4brQ)2019/07/10(水) 15:22:55.62ID:iaiG6aKc0
熊が鹿食えばいいのにね、ヒルごと
0976底名無し沼さん (スップ Sd1f-GDKe)2019/07/10(水) 16:39:57.57ID:ufPBQ/aKd
熊さんて鹿さんのこと食べないの?
0977底名無し沼さん (アークセー Sx87-m0Dr)2019/07/10(水) 16:57:50.84ID:+g8lYguYx
丹波山に行ったら鹿蕎麦、鹿丼、鹿ハンバーガーが売ってた
ちょっと微妙なメニューやな
0978底名無し沼さん (アークセー Sx87-m0Dr)2019/07/10(水) 16:59:05.27ID:+g8lYguYx
あっ、鹿カレーも
0979底名無し沼さん (ブーイモ MM27-4brQ)2019/07/10(水) 17:02:36.98ID:kGj7p3YLM
死体なら食うかも
0980底名無し沼さん (ワッチョイ 63a9-eKCa)2019/07/10(水) 17:04:38.08ID:+Ud+siSC0
狼を野に放て!
0981底名無し沼さん (ブーイモ MM27-4brQ)2019/07/10(水) 17:08:48.45ID:kGj7p3YLM
野良犬でよくね?
0982底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-/tA/)2019/07/10(水) 18:30:54.69ID:zasTHlcMa
狂犬病が増える
0983底名無し沼さん (ワッチョイ 43df-f7WP)2019/07/10(水) 19:47:31.04ID:qtjwYaBq0
えんがちょ
0984底名無し沼さん (ワッチョイ 4343-tOvn)2019/07/10(水) 23:32:58.31ID:Uaj+9+To0
>>982
日本国内で狂犬病感染例は50年以上無いんだよ。
たまに発症するのは海外で噛まれたマヌケ。

>>981
野良犬(ノライヌ)と野犬(ノイヌ)は鳥獣法上でも別に扱われるので混同しないように。
0985底名無し沼さん (ワッチョイ da64-7tmc)2019/07/11(木) 01:57:19.14ID:t+2VoUvX0
>>963
行者周辺のテン泊エリアとは人数規模が違うでしょ。
徳沢-涸沢のすれ違い渋滞とかビックリですわ。
0986底名無し沼さん (ワッチョイ b716-bqOY)2019/07/11(木) 08:48:29.07ID:wdbAW4DL0
秋は凄いね上高地に向かうバスが凄い
休日の午前中に白樺峠から見てたら2時間動いてなかったりする
0987底名無し沼さん (ワッチョイ 1725-1BJ7)2019/07/11(木) 16:19:47.98ID:X2E0XfiK0
>>964です。やはり俺には上高地や涸沢にシーズン中行くのは無理です
空いてる時期はありますかね
0988底名無し沼さん (スフッ Sdba-Lzcz)2019/07/11(木) 16:33:04.88ID:TldqDGb4d
真冬
0989底名無し沼さん (アークセー Sx3b-lIbC)2019/07/11(木) 16:37:30.24ID:T8ixFh8px
>>987
大雨予報の日
0990底名無し沼さん (ワッチョイ 578a-rTmn)2019/07/11(木) 16:48:46.55ID:6b/eqXtx0
>>987
そもそも人多いところ嫌いならテント泊か個室泊しか無理だろ?
満員電車とかどうしてんのよ?
0991底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-HqYZ)2019/07/11(木) 17:41:37.88ID:pXDGtggIM
なぜそこで満員電車
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 47fc-q5pO)2019/07/11(木) 17:43:42.50ID:EpE6CX280
紅葉が終わってすぐ、
空いてはいないけど、全然違うよ。

短い期間だから、難しいけど、
山小屋もスカスカ(?)だった。
0993底名無し沼さん (バットンキン MM8a-Ee/C)2019/07/11(木) 17:51:54.80ID:oXzZnaxCM
涸沢まだ行ったことないなぁ
初めての登山での上高地は島々谷から入ったら4人しかすれ違わなかった
降りた明神で数百人の老人会見てくらくらしたわ
0994987 (ワッチョイ e316-1BJ7)2019/07/12(金) 00:13:54.94ID:zNAvJ5Q00
満員電車も乗りたくないし、満員バスも無理だし
富士山みたいに行列の中で歩くなんて苦痛でしかない
これじゃアルプスはどこも無理か
土砂降りの高尾山は空いてて良かったなぁ
0995底名無し沼さん (ワッチョイ 578a-rTmn)2019/07/12(金) 01:28:29.87ID:79+qrr/b0
そういうところにボッチで行ってろよw
山梨にはマイナーな山沢山あるし
0996底名無し沼さん (ワッチョイ ffc0-lIbC)2019/07/12(金) 01:38:04.44ID:pwIGmYXP0
>>994
どしゃ降りの北アもすいてるぞ!
0997底名無し沼さん (ワッチョイ b376-Zxlr)2019/07/12(金) 01:45:13.39ID:7bbUreDA0
埋め
0998底名無し沼さん (ワッチョイ b376-Zxlr)2019/07/12(金) 01:45:32.60ID:7bbUreDA0
立て
0999底名無し沼さん (ワッチョイ b376-Zxlr)2019/07/12(金) 01:45:49.28ID:7bbUreDA0


山登りは一人がいい。31人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1562556513/
1000底名無し沼さん (ワッチョイ b376-Zxlr)2019/07/12(金) 01:46:05.28ID:7bbUreDA0
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 11時間 38分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。