トップページout
1002コメント359KB

丹沢が好き Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ dbba-/Q5f [60.148.64.26])2019/05/19(日) 08:02:41.16ID:fl3J3XfA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
丹沢が好き Part105
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1555856761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0478底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.211.63.99])2019/08/08(木) 19:31:51.53ID:WlZZobD+r
タンたんは叩かれて強くなる子だお(^_^;)
0479底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.211.63.99])2019/08/08(木) 19:32:52.61ID:WlZZobD+r
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
0480底名無し沼さん (エムゾネ FF03-q/Jr [49.106.188.240])2019/08/08(木) 21:07:00.17ID:GAh9HHRVF
タンタンよ
久しぶりに情報投下しろよ
夏の丹沢の良いところとか
存在感を示せよ
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 431a-u8Dz [133.201.70.128])2019/08/08(木) 21:12:03.12ID:RvaWUWe00
夏の丹沢のいい所ねぇ、、、
人が少ないとか?
0482底名無し沼さん (ワッチョイ d5ed-Bcq6 [42.147.27.58])2019/08/08(木) 23:09:32.41ID:53v1naW50
夏の丹沢はハイキングには不向きに思うけど扇子で扇ぎながら景色を眺めて歩くのも一興
久し振りに来たけど夏の丹沢は人気ないな〜
0483底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-GWk5 [1.75.253.79])2019/08/08(木) 23:24:47.20ID:ilL0QsBpd
夏の丹沢は辛いだけ(^ω^)
晩秋にまた戻るよ。
0484底名無し沼さん (ワッチョイ e30d-6YuG [219.110.252.153])2019/08/08(木) 23:48:19.15ID:mcoAEThE0
こんな暑くても休日朝の大倉バス停は
結構人がいそう
0485底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 18:49:05.60ID:PaRlGOzc0
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!

よぉ!お前ら!
久しぶりだな!!!!!

言うてそんなでもねーか!

まぁよ!
今は丹沢が過疎ってるから俺の独り言で
また演説を語るからよぉ!

まぁよ!

俺の懸賞金は50億2500万だ!
0486底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 18:52:59.48ID:PaRlGOzc0
よぉ!お前ら!

今日は山の丹沢とは番外編の話だ!
まぁよ!

俺は新しい職についてから
色々な事があって本当に大変だったぜ!
色々あるがそのうちの1つ!

まぁお前らには話してなかったが
実は先月くれくらいから
一気に資格を3つも取り行ったんだわ!!


0487底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:00:36.64ID:PaRlGOzc0
資格を取り行った場所は綾瀬のIHI教習所なんだが
アーク溶接、クレーン、玉掛けの三将星の資格を取り行ったんだが
いやー中々大変だったわ!
0488底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:03:23.62ID:PaRlGOzc0
何が大変って周りに一緒に受講した奴ら俺の
知らない奴ばっかりだったんだよ!

意外といいおっさんの奴らも多かったし、
なんかあーいう知らない奴らと
一緒に何かするって凄く疲れるよな!
特に玉掛けの実技は大変だったよ!
あれ、3人1組になって玉掛け作業するんだが
合図とか全然覚えられないんだわ!!!
0489底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:07:25.24ID:PaRlGOzc0
まぁ適当に手をクルクル回してたら
教官にめちゃくちゃキレられたぜ!?


そんで、お前ら!
一応これは余談だが
資格の試験には特別教育と技能講習という
ものがある!
あーいう資格を取り行く所は
金さえ払えば資格くれるだろ?って思うだろ?
実は意外とそうじゃあねんだよ!

昔に比べて事故が多いからかなり
厳しくなってな!
とはいえよっぽどヘマしなければ
受かるがな!

何せ俺が受かってるんだからよぉ!
0490底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:09:43.39ID:PaRlGOzc0
それで今何の話してるんだ?
あれだよ!
資格は金さえ払えば100パー合格出来るか?って
言われたらそうでもないって話だ!
一応今回は全員合格していたが、
俺が前にフォークリフトの資格取り行った時には1人落ちていたからな!

まぁよ!
多分頭がやべー奴だったに違いねーよ!
0491底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:11:34.33ID:PaRlGOzc0
まぁこうやって資格を取り行きながらも
丹沢に出かけることが出来たりして
いいリフレッシュにはなったがな!

まぁ世間からしてみれば
ふつーは休みの日にわざわざクソ暑い思いして
山登る神経なんて考えられない!って
思うが、これは俺にとって
最高のリフレッシュなのだ!!!!!

やはり丹沢はこうじゃなければ
面白くねーな!!!
0492底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:17:14.30ID:PaRlGOzc0
しかし昨日、一昨日って死にそうになったぜ!まぁよ!
一応、今日で仕事は締めで明日から一応夏休みに入れる!

夏休みには日本最高峰!!!富士山の首!
そしてキャンプ、更に風俗があり
楽しみがいっぱいなのだ!!!

今日は資格を3つ取った自分のご褒美に
ピザを注文したぜ!!!

すげー美味かったわ!
あれは体にはわりーが
いや、体に悪いもの程うめーよな!!!
0493底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:21:32.20ID:PaRlGOzc0
>>467
おうよ!
俺は今を生きる!
時代の男だからよぉ!

俺はその一瞬を生きてるのだ!!!
0494底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:24:10.37ID:PaRlGOzc0
>>472
おう!お前は懸賞金34億7767万の
ボッカ野郎だな!

久しぶりだな!元気にしていたか?
お前もこの酷暑の中、大倉〜蛭ヶ岳ピストンを
やったのか!?

中々やりよるのぉ!!!
お前もようやく俺のレベルに追いついて来たのか!

しかし、俺が行った時はヒルは見かけさえ
しなかったが、やっぱりヒルは普通にいるんだな!
0495底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:27:02.71ID:PaRlGOzc0
>>472
しかしこの暑い中、お前もよく車中泊とかやるよな!

やっぱり夏だとペース落ちるよな!
俺は扁桃腺に以前なって
それで体力が落ちてしまったからそれが
影響してるのかと思ったがそうじゃあないんだな!

やっぱり今年は特に暑いよな!

因みに飲み物はどれくらい消費したんだ?
参考までに教えてくれよ!
0496底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:31:52.04ID:PaRlGOzc0
>>456
全く不便だよな!
あーそうそう三ケ木な!
そうだよ!
前に少し調べた時にはバスがすくねーと思ったんだよ!

1本はじめに逃したら完全にもうアウトだよな?
まぁ俺に至ってそんなヘマするわけが
ねんだが!

橋本駅か!
だりーな!

てことは海老名駅から行くって事だな!
嫌だな!
海老名は暫く行きたくねーわ!
資格取り行く時に、ずっとそこいってたから
もうあそこ飽きたわ!

てか海老名って無駄に人多くね?

そんで朝の7時前とか
電車降りる時に何でみんな焦ってるんだ?
少し早く5分10分早く出れば良くね?
って思わねーか?



人間ってつくづくバカな生き物だぜ!!!
!!!
0497底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:40:05.77ID:PaRlGOzc0
>>476
それは残念だが叶わない話だな!

俺は寒さにはめっぽう弱いが、
暑さの耐性なら俺は最強クラスだからな!

その証拠に真夏に蛭ヶ岳までなんか
行くアホはいねーだろ!
俺みてーなよっぽど丹沢好きか何かじゃあ
ねー限りな!
0498底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:43:00.00ID:PaRlGOzc0
>>471
おもてなしのババアだろ?
なんかあいつ日本人じゃあねーよーな
感じだと思ったら
案の定、日本人じゃなくて草

小泉はそうか外人と結婚したのか!

しかし俺は知ってるんだぞ!?
外人と結婚して、もし離婚した場合
離婚の手続きが日本人同士の離婚に比べて
非常にめんどくさい事になる!

これは邪の道というべき
そのはじめの一歩の象徴とする
営利的理論だろ!!!!!
0499底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:45:27.33ID:PaRlGOzc0
>>477
ここにいるぜ!!!
俺は元気だぜ!
なぁ!?

一時期は扁桃腺のくそったれを患って
どうなるかと思ったが
完全に復活したぜ!!!

大倉〜蛭ヶ岳やれると体力は大分自信つくよな!
いいよ!なんかこう体力がムキムキついてる
感じがして
毎日が充実してるぜ!


おい!!!!!
0500底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:48:41.47ID:PaRlGOzc0
>>482
そういやその書き込みで思い出したが
俺が資格取り行ってる時に電車で見かけたんだが扇風機持ち歩いてる奴最近多くね?

あれ、なんかの流行りなのか?
てか単純にバカにしか見えねーよ笑
お前らよぉ!

いくら暑いと言ったってそんな脆弱だと
日本はこれからどんどんダメになっていくんだぜ!?

いいのか?それでよぉ!!!

扇風機なんか俺がぶっ壊してるぜ!!!
0501底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbc-X5Lh [124.209.134.150])2019/08/09(金) 19:49:07.74ID:Mw43wIj90
夏の丹沢はジョギングぐらいだな
大倉から鶴巻温泉とか、西丹沢から蓑毛とか
暑いけど街中よりはマシってことで
0502底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/09(金) 19:52:55.98ID:PaRlGOzc0
まぁよ!

聞いた通りだ!
明日からまた忙しい!
明日は丸一日出かけてしまうが、
明後日は富士山に行くからその準備を今のうち
にてか今まさにこれからやらねーと
いけねーからこれから準備しないと
いけないんだよ!!!

風呂の準備やモバイルバッテリーの充電も
しないといけないしやる事が多すぎるわ!

とりあえずこれから今からやるからよぉ!

わりーがお前らと遊んでる場合じゃあねんだ!


じゃあな!お前ら!



火薬壺を真上に放りなげろ!!!!!!!!!
0503底名無し沼さん (ワッチョイ d509-xky6 [42.125.177.126])2019/08/09(金) 20:28:14.11ID:9t17NB5m0
大倉の駐車場って今も結構混んでますか?
明日8時着とかだと満車ですかね
0504底名無し沼さん (ワッチョイ e366-LTBM [59.85.135.11])2019/08/09(金) 20:43:26.84ID:dI2tUDwr0
>>503
ガラガラだよ。お盆休みは少しは増えるかもしれないけどね。11日はイベントがあるから難しいかも
0505底名無し沼さん (ワッチョイ d509-xky6 [42.125.177.126])2019/08/09(金) 21:06:13.85ID:9t17NB5m0
>>504
ありがとうございます
暑いけど行ってみます
0506底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7a-GWk5 [180.47.169.161])2019/08/09(金) 21:25:59.09ID:EKKxlRuM0
ボッカ野郎では無いが、
>>454に水事情は書いておいた。
個人差は有ると思うけどそんなもんでしょ。
標高高いから涼しいって考え方は捨てた方が良い。
下界で38℃が1000メートル上がって34℃としたって登山してるから最終的な体温は一緒。
動いてる分だけ余計に取らないと危険。
食料は下界で食べて、山では水分補給に拘るべきだと思う。
食べるのは塩分とミネラル補給な。
本当に酷だったよ。
0507底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-SAdg [126.182.12.217])2019/08/09(金) 22:24:25.96ID:qVp/GObIp
見聞でてきたのかよ
0508底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-6EUX [126.182.75.89])2019/08/10(土) 02:02:53.18ID:XQKA8xYCp
どおりで最近クリステルを見なかった訳だ
0509底名無し沼さん (ワッチョイ e3ed-SAdg [27.140.141.15])2019/08/10(土) 08:30:05.14ID:W9mjxZTQ0
見聞うぜえなw
0510底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-Wqat [106.154.46.232])2019/08/10(土) 11:20:13.73ID:nz0Gwy9Wa
>>508
奴らに潰されたんだろうな
4月ごろから決まってたんだろう
0511底名無し沼さん (オッペケ Sr29-9fjm [126.193.162.156])2019/08/10(土) 15:45:27.08ID:VRpfY1hhr
あまりの猛暑にヒルたちも死滅されたか?
0512底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.200.10.74])2019/08/10(土) 17:57:46.74ID:6j4xwJS7r
>>511
ヒルたんを連れてきたお(^_^;)


ヒルたんだお(^_^;)))))))))… (^_^;)))))))))… (^_^;)))))))))…
0513底名無し沼さん (ワッチョイ 2dcb-y1ph [220.211.229.214])2019/08/10(土) 18:43:16.20ID:cwijBmWC0
ヒルも環境に適応するかも。
前は猛暑の昼間は蚊も飛んでなかったが今年は関係なく刺される。
血に飢えてるんだろうね。
0514底名無し沼さん (ワッチョイ 0d6f-OGeK [118.8.65.40])2019/08/11(日) 13:08:27.97ID:uv9Jt53e0
見聞はヒルに食われちまえ
0515底名無し沼さん (ワッチョイ 1d8f-ii2Y [110.66.216.209])2019/08/11(日) 13:15:34.58ID:G8LnTCQR0
さっき塔ノ岳登って来たけどヒルの気配は全くなかったな
路面カラカラだったし。
蚊もいない。
アブは山ほどいた。
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 6d66-X5Lh [124.47.198.240])2019/08/11(日) 13:42:08.01ID:Cczlgq+O0
蛭引っ込んでるのなら一度行ってくるかな
大倉〜丹沢山
余裕があれば蛭ヶ岳
あと2日雨が降らなければだけどw
降ったなら高尾山にするw
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7a-GWk5 [180.47.169.161])2019/08/11(日) 16:24:42.86ID:KQ1ytLa60
大倉から蛭目指したけど暑くて丹沢で引き返した。
この暑さで蛭や虻も出てこなかったけど、暑さで参った。
0518底名無し沼さん (ササクッテロル Sp29-hCM1 [126.233.231.248])2019/08/12(月) 00:13:46.84ID:V1CoMvgAp
すまん、教えてくれ。
檜洞丸は、西丹沢ビジターセンターから時計回り、反時計回りどちらが、面白い?
大半は反時計回りらしいが、時計回りに惹かれている。
0519底名無し沼さん (アウアウカー Sa59-ii2Y [182.251.236.226])2019/08/12(月) 05:25:35.94ID:r/H3yr2ha
大倉尾根を昼過ぎに登り始める人達ってどこが目的地なの?
0520底名無し沼さん (ブーイモ MM41-7iRM [210.148.125.249])2019/08/12(月) 11:23:38.79ID:twBnVIJRM
>>518
檜洞丸から犬越路に向かって降りるときの
景色がとても良いので反時計回りでしか
いったことがなく、どちらがいいか知らない。
0521底名無し沼さん (ササクッテロ Sp29-hCM1 [126.35.89.207])2019/08/12(月) 12:51:59.82ID:hCaBLkAKp
>>520
ありがとう
0522底名無し沼さん (ワッチョイ a335-dEal [115.177.6.160])2019/08/12(月) 15:01:25.93ID:2NBmw8K80
>>519
これは俺も興味ある
表尾根からきて、さぁ下りるぞってときに登ってくるから、元気ええなぁって思ってな
0523底名無し沼さん (ラクッペ MM89-vw5w [110.165.198.82])2019/08/12(月) 15:06:34.07ID:j7mHRbKOM
>>519
塔の尊仏山荘で泊まって、御来光見て、塔からは人それぞれとか。
0524底名無し沼さん (オッペケ Sr29-1Ve2 [126.211.42.44])2019/08/12(月) 15:36:27.46ID:9k3Vn26gr
ユーシン渓谷までいってみたけど水道でなかった
まぁ濾過器はあったから何も問題なかった

この時期は渓谷沿いじゃないと水死活問題だね
0525底名無し沼さん (ブーイモ MM41-7iRM [210.148.125.249])2019/08/12(月) 15:51:42.30ID:twBnVIJRM
この時期、眺望はあまり期待できないから
あさってあたり檜洞丸時計回りチャレンジ
してみようかなぁ。

でも小コウゲの登りと檜洞丸直前の登りが
相当キツいと予想されるので台風接近中を
言い訳に回避する可能性大。
0526底名無し沼さん (ワッチョイ ed0b-6EUX [60.239.100.76])2019/08/12(月) 17:15:01.48ID:FXgeA/Yf0
>>525
時計回りで行ったことがある
ツツジ新道の下りは膝に注意だな
0527底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.179.47.33])2019/08/12(月) 19:26:51.06ID:hDhGoxJEr
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
0528底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-SAdg [126.182.194.19])2019/08/12(月) 22:14:29.55ID:KKiAj7Rvp
タンくそくたばれよ
0529底名無し沼さん (ワッチョイ a30d-X5Lh [115.165.101.166])2019/08/13(火) 07:32:34.02ID:b3XJuiIe0
大山行ってきたけどヒル見かけなかった.
雨のかごや道なんてすごい居そうな雰囲気なんだけどね

山頂でアカウシアブに刺された
奴らしつこすぎ
0530底名無し沼さん (ブーイモ MM41-7iRM [210.149.255.139])2019/08/13(火) 07:39:05.72ID:wWjtQLdbM
>>526
ツツジ新道の下りは
同角ノ頭の帰りで通ったことがあるが
(当時玄倉〜ユーシンからいけた)
ゴーラ沢出合で渡渉したあとの
帰ってきたぞ感がとてもうれしかった記憶
0531底名無し沼さん (ワッチョイ ed46-X5Lh [60.37.95.142])2019/08/13(火) 11:14:22.91ID:h67IN0uC0
>>524
通行止めは?行けるんだっけ?
0532底名無し沼さん (ワッチョイ ed46-X5Lh [60.37.95.142])2019/08/13(火) 11:19:38.70ID:h67IN0uC0
>>517
自分も、いつもは蛭日帰りで行けるけど、この暑さでは無理だ。
先日西丹沢から蛭行こうとしたけど、檜で身の危険を感じて
犬越から短時間で帰った。
0533底名無し沼さん (オッペケ Sr29-1Ve2 [126.211.40.19])2019/08/13(火) 12:20:39.96ID:qQMnU1KNr
>>531
行けないですね。

寄バス停から雨なんとか峠を越えて行きました。
途中すこし崩落している箇所もありますがそんなに難しくはないです。
0534底名無し沼さん (ワッチョイ ab6b-NvwB [153.160.32.232])2019/08/13(火) 12:59:58.91ID:oDWuXhbS0
>>529
立ち止まり休んでると絡んでくるよね
ハエ叩きかなんか持ってって叩き落としてやるか
0535底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-ii2Y [106.132.134.238])2019/08/13(火) 13:31:16.19ID:bpzi0jwLa
>>534
いいねw
軽いしハエたたき持ってこうかなw
0536底名無し沼さん (ブーイモ MM41-7iRM [210.149.255.139])2019/08/13(火) 13:52:29.36ID:wWjtQLdbM
>>533
雨山峠ね
0537底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/13(火) 19:39:53.10ID:AlqpnzQW0
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!

俺の懸賞金は50億2500万だ!

よぉ!お前ら久しぶりだな!

相変わらず締まりきった野郎どもだが
俺は今、富士山スレにいる!
0538底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])2019/08/13(火) 19:41:26.26ID:AlqpnzQW0
俺は一昨日、富士宮ルートからアタックして
富士山の首を取った!!!

吉田口、御殿場口、富士宮口、
残すは須走口のみ!!!

4ルート制覇した暁には
更なる成長を遂げるであろう!!!


来い!!!!!
新世界へ!!!!!
0539底名無し沼さん (ワッチョイ ed0b-6EUX [60.239.100.76])2019/08/14(水) 11:06:56.63ID:HgSjQmC40
富士山はもういいや
砂埃で赤茶色になっちまうからな
まだ登ったことがない人に誘われたら同行するけど
0540底名無し沼さん (ワッチョイ e366-LTBM [59.85.135.11])2019/08/14(水) 11:31:12.58ID:WK6RGjOc0
この前塔ノ岳山頂で33℃もあった。どーなってんだよ・・・
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 85c2-1Ve2 [152.165.74.58])2019/08/14(水) 12:56:01.68ID:cKru8E8f0
丹沢で一番雪が積もる山ってどこですか?
0542底名無し沼さん (ラクペッ MM79-fqvZ [134.180.7.68])2019/08/14(水) 15:31:03.52ID:H6je7mX3M
ユキツモール山
0543底名無し沼さん (ワッチョイ ab6b-NvwB [153.160.32.232])2019/08/14(水) 21:17:18.41ID:ig45Qd9e0
ヌタノ丸ってなんか、響きがエッチだよね。
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 620d-g2bq [115.165.101.166])2019/08/15(木) 00:35:45.60ID:vHmWO44/0
丹沢にずっと線状降水帯がかかってるな心配や
0545底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-h7L8 [126.212.174.93])2019/08/15(木) 07:35:05.00ID:5qnntmTOr
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気悪いから栗ノ木洞はお休みだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

(キ)(^_^;)(キ) ミ(^_^;)ミ (^_^;)p (^_^;))))))))) (o^_^o)))))))))〜
   __
  /ノへゝ
 |\^_^;)ゝ
  \_ ̄ ̄ヾ
   \__/
0546底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-UX26 [59.85.135.11])2019/08/15(木) 19:39:21.37ID:wayO3raW0
丹沢全域で土砂災害警戒レベル3発令
0547底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-2c3Y [60.86.158.2])2019/08/16(金) 18:22:41.54ID:g3U0AG+C0
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!

俺の懸賞金は50億2500万だ!

よぉ!お前ら!
俺は昨日?一昨日?まぁ西丹沢でキャンプやろうとしたんだわ!

そしたら行政の野郎が避難勧告して
76号線が全面通行止めになってキャンプが
中止になったぜ!!!
0548底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-2c3Y [60.86.158.2])2019/08/16(金) 18:24:29.41ID:g3U0AG+C0
まぁよ!
その腹いせに明日は風俗に行ってくるからよぉ!!!
フルコースで予約したぜ!!!


まぁよ!
今はそれどころじゃあねんだよ!
今富士山スレはとんでもない事になっている!

今お前らと遊んでる暇はない!

じゃあな!お前ら!
俺は富士山スレに居座っているからよぉ!

おい!!!!!
0549底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-UX26 [59.85.135.11])2019/08/16(金) 19:28:25.84ID:TmWde7Fu0
戸川林道が崖崩れで通行止めだって
0550底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-Eosk [126.199.209.124])2019/08/17(土) 13:12:30.43ID:A8+U3TSfp
ヤビツ峠から塔ノ岳はじめて来たけどあっついなーここは
0551底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-2c3Y [60.86.158.2])2019/08/17(土) 14:35:22.13ID:AM+bNnTV0
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!

俺の懸賞金は50億2500万だ!

0552底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-2c3Y [60.86.158.2])2019/08/17(土) 14:36:50.27ID:AM+bNnTV0
>>549
マジで!?
へぇ!
てことは懸賞金410億8300万のゴールドチャンプがボッカ出来なくなるな!

まぁとかわ林道なら速攻で直すだろ!
あそこ地味に人気あるしな!
0553底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-2c3Y [60.86.158.2])2019/08/17(土) 14:37:21.43ID:AM+bNnTV0
>>550
台風一過だから
そらぁ暑いわな!

おい!
0554底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-i6f1 [106.129.210.111])2019/08/17(土) 15:49:00.07ID:Nd1WnNoga
暑すぎ
0555◆ETL7yYDoJ6 (アウアウカー Sa77-i6f1 [182.251.253.46])2019/08/17(土) 15:49:43.30ID:bMO6Bh5wa
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0556底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-bWXe [106.161.115.109])2019/08/17(土) 16:10:15.34ID:W3ZgBuTqa
>>555
お見事っ!
0557底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-EQea [106.132.137.92])2019/08/17(土) 16:22:42.98ID:1RtUcooja
>>552
寒い
0558底名無し沼さん (ワッチョイ 5f7a-66q6 [180.15.184.101])2019/08/17(土) 16:57:12.24ID:nnZ71VJG0
3リットル分の汗かいた
0559底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-szyj [126.182.150.8])2019/08/17(土) 18:00:43.73ID:QKQaI+4ap
見聞が富士山スレで、丹沢スレじゃみんな俺の味方だぜとか言ってるよ、、、勘弁してくれよおい
0560底名無し沼さん (ワッチョイ ee0d-vqjO [175.177.41.140])2019/08/17(土) 19:11:29.38ID:ROeyIEGs0
ええ…
0561底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-1zGd [126.255.152.133])2019/08/17(土) 19:50:45.87ID:bbUShV1Dr
地方の人は、丹沢はキチガイの山と勘違いしてるだろ
0562底名無し沼さん (ワッチョイ 666b-d00/ [153.160.32.232])2019/08/17(土) 23:35:37.61ID:DuddW5qR0
見聞とかいう知能異常者のせいで、丹沢の話ができないのが残念。
ほかにマトモなスレないんだっけ。
0563底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-UX26 [59.85.135.11])2019/08/17(土) 23:54:01.67ID:dyUI8R1W0
NGしとけ。その為のワッチョイなんやし
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 667a-RZ8Y [153.134.178.93])2019/08/18(日) 00:29:54.82ID:mNumYy/70
>>562
彼が変なのはまあそうだろう
このスレがこの状態で嫌うのはどうなんだ?
あんたなんか丹沢の話してみな
0565底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-qkT1 [36.11.225.40])2019/08/18(日) 01:10:00.85ID:dlLXgoDPM
>>519
>>522
ベランダから丹沢見て今日行ってみるかな判断
慣れると大倉>塔ノ岳2〜2.5時間 下り1.5時間、終バス20:30あたりだから、
14:00大倉で丹沢山ピストンか、一番遅くて16:00大倉で塔ノ岳ピストン。
無駄に背負ってトレーニングとか。下りはヘッデンで小走りだったりするけど。
真夏は行かない。
0566底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-qkT1 [36.11.225.40])2019/08/18(日) 01:13:59.50ID:dlLXgoDPM
>>541
一昨年 丹<>蛭 間結構積もった。膝上くらい。
1週くらいしか持たないけど。
登山者が多いところは、直ぐにベチャ雪になってしまう。
0567底名無し沼さん (ワッチョイ 4746-g2bq [60.38.21.100])2019/08/18(日) 07:41:17.18ID:5fT1lEDA0
勘弁してくれ

>まぁよ!丹沢スレも当初お前みたいな事
言う奴は結構いたよ!
だが最後はみんな俺の味方になったがな!
なんなら丹沢の精鋭達を連れてきても
いいんだぜ!?
0568底名無し沼さん (ワッチョイ d76f-PEwH [118.8.65.40])2019/08/18(日) 10:00:43.55ID:P4/ijw6i0
バカが見聞かまうからここが日記帳になってしまった
荒らしは死ぬべき
0569底名無し沼さん (ワッチョイ 02ed-szyj [27.140.141.15])2019/08/18(日) 16:53:17.44ID:QD4gSftL0
うぜえ、、、

>実際お前だってわかってるはずだぜ?
>あのスレは俺がいねーと機能しないって事に
>それが今日まで来れたのは
>紛れもなく俺がいたおかげだって事だ!
0570底名無し沼さん (ワッチョイ df8f-EQea [110.66.216.209])2019/08/18(日) 18:23:16.82ID:CJoYnwOJ0
ゴーラ沢は増水してたな
0571底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-UX26 [59.85.135.11])2019/08/18(日) 20:11:10.54ID:7hIZK3wi0
西丹沢の渡渉ポイントにある橋は全部流されたな
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-zIHs [114.186.96.20])2019/08/18(日) 21:04:40.70ID:Vu2oAt810
20年程前秋も深まった頃蛭ヶ岳山頂でツバメ数千羽がおそらく渡りに向けて大集結してる所に遭遇したことあるが毎年見られる光景なのかな?
0573底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-h7L8 [126.234.60.140])2019/08/19(月) 21:05:05.21ID:gbw74Cnfr
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
0574底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-szyj [126.33.198.117])2019/08/19(月) 21:17:38.52ID:nWtNKNZ8p
タンくそ干からびてくたばれ!
0575底名無し沼さん (ラクッペ MM5f-eiVw [110.165.179.225])2019/08/19(月) 22:31:00.50ID:1zVrou8JM
鍋割山の鍋焼きうどんが1500円ってぼりすぎだろ?
北アルプスだってラーメンもカレーも確か1000円位だったぞ!
0576底名無し沼さん (ワッチョイ 667a-lxcD [153.168.95.163])2019/08/19(月) 23:23:14.70ID:TZOweogU0
>>575
ヘリぼっとんレトルトうんことぼっかうどんは格がちがう。
0577底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-q+EG [110.163.216.248])2019/08/19(月) 23:40:40.89ID:mvZGCOHcd
>>575
鍋割は草野さん一族の既得権だから、嫌なら喰うな。
ボッカも無視で放置すれば消えてなくなる。
多分、解体費用とか賄えずにレガシイな空き家になりそうだ。
そんだけ迷惑なんだから撤退を勧めろや。
タン壺。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています