奥多摩の地形図や登山地図のルートが現状と違ってる(た)ところで崩落で前ルートが使えなくなって登山道を引き直したって場所あるのかな
匿名掲示板なり質問箱とかでルート表記間違いの話題が出ると大体「崩落でルート引き直した」って論調があるんだけど奥多摩で実際に地図上に反映される規模でルート引き直した例を知らないんだよね
あれば知りたい