トップページout
1002コメント309KB

奥多摩の山を歩こう 37★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/05/18(土) 14:18:19.24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。

奥多摩ビジターセンター
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/

登山道・道路状況
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/area/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

※前スレ
奥多摩の山を歩こう 36★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553445754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0412底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-R62x)2019/06/13(木) 12:58:03.37ID:KySgqWpV0
>>411
おい!笹尾根が入ってないぞ!
0413底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-wyMB)2019/06/13(木) 13:35:48.68ID:qmyKrqL60
ブーイモは気狂いの荒らしだから一番資格がないと思います
0414底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/13(木) 15:31:14.01ID:InBgg9+UM
笹尾根は奥多摩ではないです
0415底名無し沼さん (ワッチョイ ab8a-ZG1X)2019/06/13(木) 15:50:13.61ID:587AShZH0
ブーイモは生きてる資格なし。とっとと首吊って死ぬのが世のため人のため。
0416底名無し沼さん (オッペケ Srbb-n4BA)2019/06/13(木) 18:40:04.69ID:od298mMhr
明日奥多摩駅から縦走してトゥルトゥル温泉行ってみる

雨は無えよな
0417底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb0-ythg)2019/06/13(木) 23:33:39.91ID:n/RFv1B90
皆、山で携帯使えない前提でレスしてんのにブーイモだけが独りマウント取りたがって狂ってるw
居るよね会話がシラける痛いやつってw
0418底名無し沼さん (ワッチョイ f366-d+31)2019/06/14(金) 00:31:11.59ID:miTheDoJ0
よし、今週末の日曜は晴れる。
2度の天候キャンセル、
満を持しての3度目の正直だ。
0419底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/14(金) 04:35:01.92ID:CEh/PDz8M
行きますはいらない、行ってきましただけでいい。世の中実績なんだよ。
それがわからんのがひきこもり。
0420底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/14(金) 04:40:02.30ID:CEh/PDz8M
おれがひきこもりバスター活動を始めて以来、書き込みが激減しているだろう?
いかにひきこもりのたわごとが多かったかだ。
今後も5chスレの正常化、粛正につとめる。
0421底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/14(金) 04:43:19.29ID:CEh/PDz8M
ゆるキャンというアニメをおくればせながら見てみた。1-3話。
まあまあだな。
しかし、最近は違法アップロードが少なくなって見にくいな。
youtubeなんて黒人やプエルトリコの感想ばかりだ。
松ぼっくりが火付けに役立つというのははじめて知った。
0422底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-wyMB)2019/06/14(金) 05:39:33.33ID:4YNeVcPm0
ブーイモは馬鹿だからな
お前の嫌いなヤニだよヤニ、松ぼっくりはtinder wood
松の枯れ芯をfat woodと言ってだな・・・
0423底名無し沼さん (ワッチョイ ab89-NS6H)2019/06/14(金) 06:24:28.82ID:7BYDueaR0
>>421
誰かが仕事をしたらお金払うのは当たり前だからね
違法ダウンローダーは給料カットの刑
0424底名無し沼さん (ワッチョイ 4ef3-vI2o)2019/06/14(金) 09:06:04.04ID:AM37GTkX0
>>418
土曜の大雨で間違いなく登山道の路面超ぐちゃぐちゃだぞ
月曜まで待て
路肩が緩くなって崩壊転落の危険性が高くなるし
そもそもぐちゃぐちゃの道を歩くと路面がさらにボコボコになるし斜面だと滑って削るしで自然破壊だ
0425底名無し沼さん (スッップ Sdba-R62x)2019/06/14(金) 16:06:12.67ID:jwC53yK1d
土曜日は大雨だ。
いいかお前ら、明日は奥多摩に行くなよ!
いいな、行くなよ!絶対に行くなよ!
0426底名無し沼さん (オッペケ Srbb-n4BA)2019/06/14(金) 16:12:37.70ID:tWkhJrxDr
奥多摩駅からつるつる縦走行ってきたー
暑くもなく寒くもなく最高だった

最大の難所は、ここを登ったらつるつる温泉、て坂
ヘロヘロで着いたー、と思ったら意外と長くてツラいw
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 9725-W++r)2019/06/14(金) 16:32:56.55ID:ucADj9gj0
>>425
明日しか休みが取れなかったら行くしかないべ
俺は日曜日が休みだからラッキーだわ
0428底名無し沼さん (バットンキン MM8a-/G+8)2019/06/14(金) 17:15:57.04ID:vNjcY9S3M
>>426
一端下まで下りたあとに上り返したの?
0429底名無し沼さん (オッペケ Srbb-n4BA)2019/06/14(金) 17:26:51.52ID:tWkhJrxDr
>>428
そそ、看板通り登山口まで降りたw

上からもアプローチできんのね、アンテナ塔?の辺りから降るのかな?
0430底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-2CxZ)2019/06/14(金) 20:14:38.49ID:Cer7ZHdj0
ここは安全
https://youtu.be/PfS-5Ho6q8c
0431底名無し沼さん (ラクッペ MMe7-J6kv)2019/06/14(金) 20:18:58.30ID:VAkaOUU7M
>>427
豪雨の奥多摩なんて滑落して死ににいくようなもんだよ
0432底名無し沼さん (スッップ Sdba-zOzN)2019/06/14(金) 20:28:46.30ID:twhbOSxYd
奥多摩スレは適当なこと言ってるニワカの老人が多すぎる。
丹沢や高尾や初心者スレよりレベル低いよね。なんで?
0433底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-9ye8)2019/06/14(金) 21:21:26.00ID:s9dN1ST+a
脱初心者の気分で語っちゃうからじゃね。過信。
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb0-ythg)2019/06/15(土) 00:04:34.68ID:Wd49zciK0
ブーイモは相手に往復ビンタ喰らわせて無理やり話し聞かせるタイプだな
周りはうんざりだから関わらなきゃいいのになw
0435底名無し沼さん (ブーイモ MM26-vZ9S)2019/06/15(土) 05:39:43.98ID:7rsVf7IsM
ぐふふ
0436底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-W++r)2019/06/15(土) 07:12:30.70ID:4mqfKF5F0
まさか今日奥多摩行く人いないよね
>>427とかは冗談だから本気にしてはダメよ
0437底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-J6kv)2019/06/15(土) 08:39:15.45ID:0JCUEhLI0
雨やの〜
0438底名無し沼さん (ブーイモ MM26-taKw)2019/06/15(土) 08:50:56.96ID:LBjASqQPM
おまえよりアホはおらんから、自分の心配だけしとれ (笑)
0439底名無し沼さん (ワッチョイ 3600-XCjB)2019/06/15(土) 09:36:23.86ID:fjrVa8/A0
>>434
くっさいプーイモはまともな奴ならNGにしてるよな
0440底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-J6kv)2019/06/15(土) 11:29:52.97ID:0JCUEhLI0
長野は天気持ちそうだな。そっち行くことにしたよ。
0441底名無し沼さん (ブーイモ MM26-vZ9S)2019/06/15(土) 12:21:26.26ID:ZuIactkyM
よく降ってるなぁ、天気予報は降水量1-2mmってなってたけど、全然違うじゃん。
0442底名無し沼さん (ワッチョイ 1bed-yVxW)2019/06/15(土) 12:59:54.71ID:SlUu+yu20
西東京バスって給料いいの?
奥多摩営業所で働けるなら転職したい。
0443底名無し沼さん (ワッチョイ 9725-W++r)2019/06/15(土) 13:03:16.32ID:4yAKVopo0
>>440
マジですか?長野でも標高の高い所は凄い風だと思うよ
0444底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-J6kv)2019/06/15(土) 13:04:14.14ID:0JCUEhLI0
都内で生活するには厳しい額かと。
0445底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-taKw)2019/06/15(土) 14:32:12.61ID:TZfmFhvVM
バス運転手は離職率高し
0446底名無し沼さん (ワッチョイ ab8a-d+31)2019/06/15(土) 14:34:54.01ID:G6Zjwl5i0
都民の森と数馬の間の連結バスって、1日あそこしか運転しないんだろうか。
0447底名無し沼さん (ワッチョイ 9af3-diKa)2019/06/15(土) 15:00:29.33ID:J3tRGWgo0
今日の18:30〜雲取山荘で田部祭なんだろ
雨でも登ってるばかがたくさんいるんだろうな
0448底名無し沼さん (ワッチョイ f6f3-J6kv)2019/06/15(土) 15:08:02.32ID:oBHUwXh50
カッパ着たらなんてことはないど
0449底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-r6Jh)2019/06/15(土) 16:24:27.93ID:KxBKZRUL0
>>442
あんな狭い道、でかい図体で走りたくないわ
0450底名無し沼さん (ワッチョイ 3e64-zNK4)2019/06/15(土) 16:53:06.37ID:7zC0AX5N0
西東京バスって京王資本なんだな・・もう観光開発やらんのかな
西武がイケイケのまま開発計画が進んでたら、

西武新宿〜(直通)奥多摩湖〜倉戸山ロープウェー〜(石尾根)雲取〜三峰〜(バス)西武秩父

というのが雲取登山の本ルートになってたらしいけど、奥多摩民も相当踊らされただろな・・
0451底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-taKw)2019/06/15(土) 17:56:31.69ID:CJZsN6SNM
あれは計画発表後1年で取り下げ、先行した秩父側も全部こけた。もともと計画自体に実現性がなかった。言ってみただけ。50年も前の話。検索乞食くん。
0452底名無し沼さん (アークセー Sxbb-wyMB)2019/06/15(土) 18:15:14.10ID:sZHHzOy1x
奥多摩湖ロープウェイを施設した日本ケーブルって今もあるんだな
なんでロープウェイを残してるんだ壊せばいいのにさ
0453底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-9ye8)2019/06/15(土) 18:28:28.80ID:rzyLzODfa
撤去するにも金がかかるんやで
0454底名無し沼さん (ワッチョイ 67ed-jya6)2019/06/15(土) 18:40:17.58ID:Z4iqLxj80
奥多摩湖の浮橋が渡れるかどうかの確認って
どこかのWEBサイトでできますか?
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-r6Jh)2019/06/15(土) 18:50:12.89ID:oa2TNMzr0
そういや久しぶりに鴨沢から雲取山登ったが小袖から少し登ったところで滑落注意の看板とロープが張られてたな。
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-r6Jh)2019/06/15(土) 19:08:21.34ID:KxBKZRUL0
二人落ちてかららしいね
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 9725-W++r)2019/06/15(土) 19:13:20.16ID:4yAKVopo0
あそこ落ちたら、下の林道あたりまで転がり落ちそう
軽い怪我で済んでれば良いけど
0458底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/15(土) 19:36:25.49ID:CJZsN6SNM
西武の奥多摩計画は全然実現されなかったけど、秩父側はいくつか実現されて
るんだよね。秩父ファミリーパーク(1970開園)というのが謎だ。web上にもほとんど情報がない。
数年で閉園したらしい。ミューズパークとは別。
しかし、この計画と連動して、秩父鉄道(セメント鉄道を買収)が出来たみたいだし、
あの雲取山荘ももとは秩父鉄道が建てたものだとか。近年閉鎖された三峯ロープウェイも秩父鉄道。
西武は軽井沢まで鉄道を延長する計画があったとか。堤会長の思いつきで、
会社自体はやりたがらなかったらしい。
0459底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/15(土) 19:49:34.52ID:qkkBu6QoM
奥多摩開発なんてとても無理だね。
第一人口がどんどん減っているし、若い人は外に出る。
現在、広大な奥多摩町には小学校が二校、中学が一校あるのみ、高校はない。
住民はマイカーを使うから、タクシーやバスはどんどん減らされ、不便になる一方。
飲食店は東京資本が進出してきており、個人が稼げる可能性は少ない。
どっちにしろ住んでいる人ではないから、夕方以降は駅周辺もゴーストタウン化。
0460底名無し沼さん (アークセー Sxbb-wyMB)2019/06/15(土) 19:53:00.09ID:sZHHzOy1x
こういう時のブーイモは普通なんだよな、なぜに突然暴れるんだw
0461底名無し沼さん (ワッチョイ ab8a-d+31)2019/06/15(土) 19:55:13.31ID:G6Zjwl5i0
もっと交通の便よくして宣伝すれば、
観光産業栄えるんじゃないのかな。
都心から2時間で山歩きできるとか
他の国ではそうそう無いんじゃなかろうか。
0462底名無し沼さん (スップ Sd5a-MpPA)2019/06/15(土) 20:07:29.26ID:ErvtZ3gXd
丹沢だと新宿から1時間で厚木伊勢原秦野渋沢辺りまで行けるし、西武も1時間で池袋新宿から飯能まで行けるから、奥多摩は時間的に遠いんだよね
奥多摩は自分はほぼ知人の車に同乗させてもらう
0463底名無し沼さん (ワッチョイ 1bed-eepE)2019/06/15(土) 20:29:40.21ID:eBWIW2La0
山梨の方まで高速道路を伸ばせないのか?
0464底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebc-/sX+)2019/06/15(土) 21:38:33.63ID:rl5HEEkv0
>>461
交通の便は今で十分だと思うが。
丹沢に比べると、とりわけ景色が良い訳でもないし。

キャンプサイト、バーベキュー場でも作って公共交通でもアクセス出来るようにすればいいんじゃね?

山だけだと、他へ行ったほうが楽しい
0465底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-zOzN)2019/06/15(土) 21:54:48.61ID:XO9WRgTYd
このブーイモは色んなスレ荒らして統失認定されてるんだな、、
狭い世界で個人情報割れてるみたいだけど大丈夫なのかな?
60にもなって哀れなもんだなぁ。
0466底名無し沼さん (ワッチョイ 1aed-n4BA)2019/06/16(日) 00:28:13.01ID:Io/phOhd0
>>454
水道局
0467底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/16(日) 05:12:55.15ID:bQ1SMv+3M
>もっと交通の便よくして宣伝すれば、

無理、ますます不便になるはず。
以前はタクシーが夜も常駐していた。
その際町は年間100万程度補助していたらしい。
それを切ったか、増額を求められて拒否。
京王タクシー氷川営業所は閉鎖された。
町の人がタクシーを使わなくても、登山客が使うだろうと
思うかもしれないが、需要があるのは昼間のみ。
夜間の利用は、月間10回くらいだったらしい。
さすがにこれでは採算合わんわな。

>キャンプサイト、バーベキュー場でも作って

そういうのが秩父ファミリーランドだったらしい。

車の利便をよくすれば、町が栄えるというのは幻想。
檜原村を見てみろ。
山奥であるにもかかわらず、周遊道路のおかげで村道を
たくさんのマイカーが猛スピードで走り回り、
近所に行くにも危ない状況になっている。
0468底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/16(日) 05:26:57.50ID:bQ1SMv+3M
要は人が何を求めているかを正確に把握することだな。
奥多摩で車に乗りたいのか、自然道を歩きたいのか、
ホテルに泊まりたいのか、キャンプしたいのか、
便利がいいのか、不便がいいのか。

高度成長期のように、資本をここがレジャー地ですと開発すれば、
人々がこぞってやってきた時代はすぎた。
需要に応じた開発、あるは非開発を選択しなければ、
人々はそっぽを向くだけ。

ただし、青梅線のダイヤは多少改善してほしいね。
新宿や渋谷から登山高速バスとか無理なのかな。
日原の元鉱山住宅をリフォームして、安く泊まれる登山宿とかやれば
いいのに。現在も町営(数人規模)のがあるが7500円と高いね。
なんせ、日原地区子供二人しかいないんだよね。過疎は深刻、町おこししないと。
まあ、日原地区の登山ファンは人が増えると嫌というかもしれんが。
かつてはあの辺は奥多摩より秩父との交通で栄えたらしいが、秩父が廃ったから。

http://dai11.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-75e6.html
0469底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-Rk9P)2019/06/16(日) 08:18:08.10ID:W4oM6A0Za
すげえ天気良い。
0470底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-R62x)2019/06/16(日) 08:30:59.16ID:U2CiIXDQd
今日はいい天気だな。
ただ、土はぐちゃぐちゃだろうから、行く人はスリップ注意。
0471底名無し沼さん (オッペケ Srbb-7u3f)2019/06/16(日) 08:40:23.18ID:FRgD5ez4r
まだ軽アイゼン必要?
0472底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/16(日) 09:27:03.19ID:Yp6LGOOLM
みんなは中学で止めたんだろ。
だから、俺の文章をよく読んで、勉強するんだ。
0473底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-R62x)2019/06/16(日) 09:39:58.28ID:U2CiIXDQd
>>471
どこの山に行きたいの?
0474底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/16(日) 09:54:15.49ID:wkJXiqKxM
自分と会話するひきこもり脳内登山者たち。
0475底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/16(日) 09:55:44.96ID:wkJXiqKxM
自分と会話して何がおもしろいんだろう?
0476底名無し沼さん (スップ Sdba-rN2q)2019/06/16(日) 12:10:01.22ID:M734+UVFd
>>471
不要!
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb0-ythg)2019/06/17(月) 00:00:11.10ID:lmatanpV0
とうとうここの板にも地縛霊がへばりついたか、もう終わりだなクソ面白くもない
0478底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-vZ9S)2019/06/17(月) 05:24:10.46ID:glIbV9FxM
はい、一匹バスター!
0479底名無し沼さん (オッペケ Srbb-gv+D)2019/06/17(月) 08:03:00.72ID:fLvaIp8Nr
411を丹波山村方面走ると通り沿いにゴミ屋敷があるけど、アレ何?
0480底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-wyMB)2019/06/17(月) 11:09:42.61ID:007vi66s0
>>479
たぶんあれは丹波山の観光用トイレを占拠してるホームレス
0481底名無し沼さん (ワッチョイ ab8a-Nxf8)2019/06/17(月) 13:31:35.50ID:fdDQVhHa0
昨日、生藤山〜高尾山に無事行けたので、
再来週頃に川苔山リベンジ(?)目指そうと思います。

生藤山〜景信山までは通りすがる人と挨拶を交わしますが、
高尾山に入ると人が多くなるからか挨拶しなくなるんですね。
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 9a16-79R4)2019/06/17(月) 15:09:34.83ID:THRqfCrF0
>>479
キノコ屋の事?
0483底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-9C56)2019/06/17(月) 18:19:06.01ID:Gohht2tFa
>>481
「登山 de Diet」にも書き込んでたダイエット目的で登山している御仁で、奥多摩でダイエットするつもりなら、川乗山より奥多摩駅から石尾根を登れるだけ登った方が良いかも
0484底名無し沼さん (ワッチョイ ab8a-Nxf8)2019/06/17(月) 19:10:42.84ID:fdDQVhHa0
>>483
石尾根の方が川苔山より楽でしょうか?
今では山歩きを楽しみながらついでにダイエットにも
なればいいかなという感じになりつつはあるのですが、
まだベスト体重には程遠いので、横の距離よりも
高低差の方が比較的キツいかも知れません。
そうすると高い山より低い所の縦走の方がいいのかな。
ちょっと石尾根について調べてみようと思います。
多謝です。
0485底名無し沼さん (ブーイモ MMba-taKw)2019/06/17(月) 19:58:34.89ID:E6+uRVykM
あるきもしないやつが、うるさいな
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 9abc-r6Jh)2019/06/17(月) 20:06:13.85ID:mG90B4V00
奥多摩駅から石尾根で日帰り雲取山ピストンの方がトレーニングになるで。
今は日も長いからやるには良い時期。
0487底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-r6Jh)2019/06/17(月) 20:07:41.68ID:GBany+Ig0
全てが妄想に見える病気の人が粘着したのか
0488底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-9C56)2019/06/17(月) 21:02:28.25ID:Gohht2tFa
>>484
楽かどうかと言われたら、石尾根の方がはるかにキツい
川乗山は鳩ノ巣駅から登って標高差は1000m強といったところだけど、石尾根だと1000m登ると六ツ石山あたりで、石尾根はさらにその先に、鷹ノ巣山、七ツ石山、雲取山があって、まき道を一切使わずに雲取山まで登ると累積の標高差は2000mを軽く超える
最初のうちは六ツ石で引き返しても、次は鷹ノ巣、その次は雲取と目標を立てれば、ダイエットとして効果的かと
0489底名無し沼さん (ワッチョイ ab8a-Nxf8)2019/06/17(月) 21:19:28.01ID:fdDQVhHa0
>>488
良い目標ができました。高尾山から少しずつ縦走距離を伸ばすような感じで、
今度は奥多摩駅をスタートに足を伸ばしていく感じですね。

>>486
雲取山はラスボスみたいな感じですね…。
0490底名無し沼さん (JP 0H33-/G+8)2019/06/17(月) 21:27:05.13ID:9VOBfc6ZH
本当のボスは甲武信ヶ岳国師ヶ岳北奥千丈だ(AAは略
0491底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-R62x)2019/06/17(月) 21:45:45.43ID:l/ivI1cGd
雲取山は奥秩父主脈四天王の中でも最弱でうんぬんかんぬん
0492底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-IMb+)2019/06/17(月) 21:55:11.30ID:XAKYJguKa
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
|  とは     │
| 面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  
0493底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-W++r)2019/06/17(月) 22:50:41.88ID:koYnAYDU0
恐ろしい
東京最強の雲取山が
奥秩父主脈の中ではコケにされるとは
恐ろしい
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 7f43-bfhh)2019/06/17(月) 23:43:07.84ID:eToO40dR0
昨日、川苔山登った下りの鳩ノ巣駅手前で撮った御岳山かな?方面の写真に未確認飛行物体が写ってた。山の左を拡大してみて。http://imgur.com/gallery/xhc5Glk
0495底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-9ye8)2019/06/18(火) 00:26:17.95ID:/YS/Fv/ja
>>493
最弱で一番最初に消えたと見せかけて、実は最強で再登場してくるパターン
0496底名無し沼さん (JP 0H8a-/G+8)2019/06/18(火) 01:00:20.76ID:WbRIaH9RH
>>494
どう見ても東京消防庁のヘリです
というか五日市側を飛んでるの見た
0497底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/18(火) 09:21:59.05ID:ix9Hkki4M
ヒッキーが、おれの書いたことぱくってる
0498底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-Rk9P)2019/06/18(火) 12:00:46.80ID:HthB0yRma
糖質のキチ荒らしはどこの板にもいるが
みんな自分以外工作員だの自演だのと
思い込んでるのな。
0499底名無し沼さん (エムゾネ FFba-MpPA)2019/06/18(火) 12:10:37.26ID:JTS4Cdu7F
>>497
ぱくってるのはどれ?
それ言わないとわかんないよ
0500 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sac3-NCTh)2019/06/18(火) 13:40:57.14ID:64GURzJ5a
すぐヘリは飛ぶよ〜ん。
せーのッ!500ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0501底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/18(火) 13:58:35.89ID:aJUpXni3M
奥多摩はとうぶん行けんな。交通費もかかるし、時間もかかる。
人のいないところはリスクもそれなりにあるし。

近く、陣馬界隈、飽きたな。
伊豆、これもけっこう高いか。
秩父も東京からだと高い。
うーん、多摩川ベリでも歩くか、溝ノ口、川崎までぎょうざ食いに行くか。
あ、早朝トレーニングももうしたし、今日は運動ええか。
OKストアにでも中国うなぎ買いに行くかな。
0502底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/18(火) 14:00:00.46ID:aJUpXni3M
あ、ひとり言を書いてしもた。
0503底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-rmnM)2019/06/18(火) 14:33:46.33ID:kPrKqKjxM
はい、次
0504底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-Rk9P)2019/06/18(火) 14:42:04.23ID:HthB0yRma
ブーイモジジイ、ついに自分自身が一番の「ひきこもり脳内登山家」だったことを激白。
0505底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/18(火) 14:50:01.76ID:Ta9Jdj1yM
おれの得意料理

チリビーンズ
スパゲティミートソース
サケクリームパスタ

カキフライを揚げる
アジフライを揚げる

親子丼
白みそ雑煮
鯛飯
味噌煮込みうどん
レバニラ炒め
酢豚
ビーフカレー
ボルシチ
0506底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/18(火) 14:55:26.51ID:GUpvsSeRM
ひき肉とにんにくの茎炒め
鶏肉とれんこんオイスターソース炒め
ロールキャベツトマト煮
0507底名無し沼さん (スップ Sdba-cNS2)2019/06/18(火) 15:26:20.18ID:kSV8ztDNd
奥多摩は2017年に雲取山しか登ったことないが、東京とは思えない深くて自然の残る地域という印象。またいつの日か訪れたい。できれば住みたい。熊は何度も遭遇してるから問題ない。
0508底名無し沼さん (ブーイモ MMba-vZ9S)2019/06/18(火) 15:51:44.62ID:CdSl/ooaM
ぜひ、その熊体験を
0509底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-r6Jh)2019/06/18(火) 15:59:19.24ID:lKvDUglap
>>501
陣馬が近く、奥多摩が遠い扱いなら、大月の秀麗富嶽十二景巡りでもしたら?
0510底名無し沼さん (ワッチョイ c775-MpPA)2019/06/18(火) 16:12:00.78ID:DIB06p8J0
>>501
川崎辺りの丘陵も良いよ
生田緑地とか東高根森林公園とか
その辺り近いんだと推測する
0511底名無し沼さん (アークセー Sxbb-EjMK)2019/06/18(火) 17:25:38.38ID:DGudzFZYx
むかし道でダムにヘリが降りて来た事はある

オーケーのコピペ(1500万貯金しよう)
329 ジャガー(WiMAX【緊急地震:根室半島南東沖M5.0最大震度3】) sage 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:w0tCIKxm0
28歳で1610万

オーケーの800グラム200円くらいの押し麦を多めの水で増やして食べて、納豆は一回につき一パックの半分。
肉は買わずに週一回1パック30円くらいの豆腐を焼いて食べる
給料日にはご褒美にもやし炒めを追加
ボーナスが出たらご褒美にパテトチップ
服は2年前に買った服
友達もいないし彼女もいない。
休日は家でテレビ
電気は付けず家具もなく机はアマゾンの箱
風呂は会社のシャワー
こんな生活してやっと1610万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています