パンパカパ〜ン♪また死にました Part385
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
2019/04/28(日) 12:52:48.57!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。
※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part384
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553523680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-YpV9 [126.199.139.106])
2019/04/29(月) 07:18:17.94ID:N31rU0gap0183底名無し沼さん (ワッチョイ 71e6-koew [58.138.2.144])
2019/04/29(月) 07:44:18.47ID:gwV/0HV000184底名無し沼さん (ワッチョイ 1a25-GFzT [203.213.179.20])
2019/04/29(月) 07:48:27.18ID:TCbGs4Os0初日の出とか煽ってるのマスコミとか
0185底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])
2019/04/29(月) 08:02:42.68ID:FbiBY7X4K只の都市民はヒャッハー登山民の生き方とは無関係ですからね
早起きは都市民としての都合ですよ
0186底名無し沼さん (ワッチョイ 41cb-KxX0 [202.76.206.98])
2019/04/29(月) 08:13:03.53ID:lAXWWNRb00187底名無し沼さん (ワッチョイ aae6-dO0B [133.218.42.56])
2019/04/29(月) 08:13:12.89ID:6EUBQybw00188底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])
2019/04/29(月) 08:27:46.73ID:fFucE+ls0亡くなっているので救助じゃなくて回収
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])
2019/04/29(月) 08:29:13.52ID:dJVpOapH0山屋のパンパカ→単なる調査不足・準備不足
0190底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-V9K9 [106.129.205.248])
2019/04/29(月) 08:51:20.04ID:dO8771+Oa0191底名無し沼さん (スフッ Sdfa-a487 [49.104.11.24])
2019/04/29(月) 08:52:08.32ID:RE3jmksjd太郎平小屋に行けるわけねえ
0192底名無し沼さん (ワッチョイ b6f3-QeuE [121.113.48.82])
2019/04/29(月) 09:28:18.17ID:M0XpW+FA0室堂バスターミナルを指差してあそこまでどうやって降りるんですか?って聞いてきた人おったわ
たぶん別山側からきて一の越から降りることを知らなかったんだろう
たまたま聞く人が通り掛からなかったら雄山から直で下降かましてパンパカしてたかもな
0193底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-kNLB [49.239.66.252])
2019/04/29(月) 09:28:49.04ID:kcY8YCEaM迷ったと思われるあたりは23日時点で2mだそうな
親子遭難から1年 春山に要注意
五頭連峰、登山道の整備強化
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190424465243.html
>昨年の親子の遭難事故では、5月5日の登山中に道に迷い、同29日に遺体が発見された。
>この日は、親子が間違って進んだとみられる松平山から五頭山へ向かう尾根で、
>沢の方に行かないようにロープを張った。現地はまだ2メートルほどの残雪があった。
0194底名無し沼さん (ワッチョイ 8940-KI0z [114.171.184.89])
2019/04/29(月) 09:46:37.41ID:djQVoh220冬は雪かきに明け暮れる毎日で雪が嫌いになった。
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 6972-b8jC [210.165.0.174])
2019/04/29(月) 09:47:34.78ID:ng/cE83K0出そう・・・
0196底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])
2019/04/29(月) 10:00:57.83ID:6HGL8Eh+d太郎平小屋のHPを見てごらん。
「アプローチは飛越新道から来てね」、と書いてある。
岐阜側の飛越新道登山口から登ると、北ノ俣岳頂上に着き、そこから主稜線を歩けば、太郎平小屋。
北ノ俣岳稜線での遭難者は、このルートで行き、稜線で吹雪に合って行動不能になったんだろう。
0197底名無し沼さん (ワッチョイ 7552-C854 [220.158.37.184])
2019/04/29(月) 10:09:04.71ID:OQM9Gaz80俺もそんなんだ
冬は毎日風も強いし、山に行くなんて考えもつかん
周りでも真冬に雪山に行くのなんて山救の奴だけ
都会で暮らしてる人のほうが雪山に通ってると思うよ
0198底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])
2019/04/29(月) 10:19:54.30ID:NaqPgW5x0この時期は冬眠明けの熊パンパカもある
0199底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-f/XT [182.251.250.45])
2019/04/29(月) 10:20:35.54ID:ZUl7VhRba俺はスキー場に行った時、猛吹雪に何度か遭って数メートル先が見えない事を経験している。スキー場でコースが分かっていたから遭難しなかった。
これが雪山で吹雪に遭っていたら、間違いなく遭難するから雪山登山だけはやめておこうと思っている。
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-KI0z [126.194.171.210])
2019/04/29(月) 10:25:08.75ID:+gS7Gr2z00201底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-KI0z [126.194.171.210])
2019/04/29(月) 10:29:37.98ID:+gS7Gr2z0雪山は面白くなくてもなるべく踏跡を歩いたほうが良いなと思った
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 7516-zd// [220.49.178.194])
2019/04/29(月) 10:32:11.18ID:wLDErj2q00203底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])
2019/04/29(月) 10:34:57.87ID:dJVpOapH0ヘタしなくても大雪のような。風速は落ち着いてそうだけど。
0204底名無し沼さん (ワッチョイ daed-KxX0 [27.142.15.234])
2019/04/29(月) 10:35:07.33ID:NaqPgW5x0あんなでかいスキー場でもホワイトアウトしてパンパカしそうになった
コースはおろか、他の人も見えなくなるんだよな
0205底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])
2019/04/29(月) 10:43:39.14ID:GSBc2ejJa0206底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])
2019/04/29(月) 10:45:20.64ID:GSBc2ejJa天気良ければなんの問題もない!
悪天でもつっこむ精神性の問題だろう。
0207底名無し沼さん (スッップ Sdfa-yOTf [49.98.162.56])
2019/04/29(月) 10:56:38.35ID:dmUd9O7jd脳梗塞食らったんでいぢめないであげて。
0208底名無し沼さん (ワッチョイ dabc-gYaq [27.83.13.193])
2019/04/29(月) 11:11:08.99ID:OWgZ5kaa0過去のことなんだからどうでもいいだろ
0209底名無し沼さん (ワッチョイ ae66-ro6h [119.83.128.220])
2019/04/29(月) 11:12:24.99ID:3o0QuKSd0そういう人って本当に道を知らないで登ってきてるのかね?
俺は低山でも下調べせず山へ行くのは怖くてできないわ
0210底名無し沼さん (スッップ Sdfa-+oev [49.98.145.172])
2019/04/29(月) 11:34:08.32ID:8kbGq21Ld0211底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-teh1 [210.149.253.16])
2019/04/29(月) 11:45:14.09ID:Q92FsY57M0212底名無し沼さん (ワッチョイ 75ed-KxX0 [220.152.5.219])
2019/04/29(月) 11:46:01.74ID:h2n0mwiU0殺す気かと思ったがバスで5合目まで行くだけか
0213底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])
2019/04/29(月) 11:52:31.08ID:FbiBY7X4Kいやぁ死ねば数が減るからさ(笑)(笑)(笑)
0214底名無し沼さん (ワッチョイ daf3-H9EA [219.165.243.230])
2019/04/29(月) 12:02:16.43ID:d9iJ8FUT0週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目 ・
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1556033137/
0215底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.127.46])
2019/04/29(月) 12:06:02.32ID:I//zOT+Qa新潟の親子くらいの年齢だと可哀想に思うが
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 7d89-jluM [180.6.243.140])
2019/04/29(月) 12:16:25.28ID:6FbAdrBw0あの辺りでEMPを起動するんだ
そうすれば携帯電話が使えないから救助要請も無くなる
0217底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-Za1V [49.239.71.209])
2019/04/29(月) 12:28:15.98ID:cN+X6YwjM0218底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])
2019/04/29(月) 12:29:16.39ID:6HGL8Eh+d0219底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-5KMW [210.148.125.51])
2019/04/29(月) 13:04:30.25ID:HAUDxeAMMどうやっても日の出なんか見られない天気だとわかるだろうに。
0220底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-+aWX [106.132.131.127])
2019/04/29(月) 13:05:56.97ID:D9Oi1rrwa0222底名無し沼さん (ササクッテロ Sp75-MJkV [126.33.92.146])
2019/04/29(月) 13:48:06.21ID:9ZvoV3ymp見えない風の音以外は聞こえないだもん
登山始めて3年いかないくらいだけど、天気が崩れそうな時には絶対に行かない
唐松岳に登りに戻ろうと思ってるけど、絶対に夏
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 61bc-MRXB [106.173.157.218])
2019/04/29(月) 14:06:04.81ID:xmWEMXgg00224底名無し沼さん (ワンミングク MMea-JPHH [153.249.196.140])
2019/04/29(月) 14:40:18.91ID:FByuW6B1M0225底名無し沼さん (ワッチョイ 1a03-MJkV [203.140.191.107])
2019/04/29(月) 15:12:53.29ID:ZL71pLls00227底名無し沼さん (ワッチョイ 9d58-PLe6 [14.3.160.133])
2019/04/29(月) 15:26:00.66ID:RS6w8Ldv0そうだよね。雇われの身には、
「わざわざ雪山に突っ込むつもりなんですけど、天気次第ではカマクラ掘って中でまったりできる予備日が欲しいので、休みとっていいですかあ」とかは言えない。
働き方改革()はまだ縁遠い。
0228底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.127.46])
2019/04/29(月) 15:26:40.32ID:I//zOT+Qa死んでるのがみな年寄りってのが鍵だな
つまり緩やかな自殺なのでは
0229底名無し沼さん (ワッチョイ dabc-gYaq [27.83.13.193])
2019/04/29(月) 15:26:40.93ID:OWgZ5kaa00230底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-MRXB [126.1.162.83])
2019/04/29(月) 15:28:46.68ID:nOywPG3100231底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-e08W [106.130.211.71])
2019/04/29(月) 15:32:24.00ID:0KFyOaxBa0232底名無し沼さん (スッップ Sdfa-sZWD [49.98.153.20])
2019/04/29(月) 15:36:14.09ID:bAVGL4vCd天気悪いんでしょ?
0233底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-+aWX [106.132.131.127])
2019/04/29(月) 15:39:45.52ID:D9Oi1rrwa車の運転で高齢者ほど自分の技術を過信しているというデータがあるが同じかもね
「大丈夫だろう」「あの時は大丈夫だった」みたいな
0234底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-wO9K [150.66.73.193])
2019/04/29(月) 15:58:38.72ID:UVUjvf6vM0235底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])
2019/04/29(月) 16:06:11.56ID:GSBc2ejJa雨の後が氷になる!晴れたら最後!
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 0501-HJzg [118.0.143.250])
2019/04/29(月) 16:12:57.59ID:F8+hQTwp0一体どうやって止めるのかって、かなり難しいことだわなw
0237底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-en87 [106.132.127.46])
2019/04/29(月) 16:25:02.31ID:I//zOT+Qaそうだね
死んでもいい人達が死ぬかもしれないところに突撃して実際に一部が死んだというだけの話
あまり騒ぐようなことでもないね
0238底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])
2019/04/29(月) 16:27:59.61ID:fFucE+ls0統計に入れなければ良い
0240底名無し沼さん (ササクッテロ Sp75-MJkV [126.35.146.76])
2019/04/29(月) 16:52:35.50ID:PJHSCkOLp0241底名無し沼さん (ワッチョイ 5a9e-BTIL [123.254.44.159])
2019/04/29(月) 16:55:26.13ID:GbmbsrmE0なかなか条件は厳しいぞ!
早い者勝ちや
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 5a89-3cXW [59.137.178.73])
2019/04/29(月) 17:16:44.92ID:s+mRldSc0だからこそ我々はぱんぱかぱんと祝ってあげてるのです
0244底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])
2019/04/29(月) 17:21:34.23ID:FbiBY7X4K行って黙って死んどけと言いたい
0245底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-PxI6 [106.131.9.152])
2019/04/29(月) 17:38:46.34ID:f6lJsOnPa0247底名無し沼さん (ワッチョイ b148-mhh6 [122.249.154.65])
2019/04/29(月) 17:57:44.27ID:m2i21ECF0ああそういうイキりフラグ台詞大好き
0248底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.104.29])
2019/04/29(月) 18:00:24.97ID:m1Js75dcM引き籠もりは安全だな
役に立たんが
0250底名無し沼さん (ワッチョイ da0d-b8jC [219.110.150.63])
2019/04/29(月) 18:14:44.70ID:kjic6DnJ0ザイデングラードの方から女性の叫び声が聞こえたので「何かなー」と思って辺りを見回したら涸沢岳から雪の塊が降ってくるのが見えた。
あっという間に飲み込まれて仰向け横向きの状態で滑落していった。思っていたより雪崩のスピードは遅かった30km出てないくらいじゃないかな。
怖かったけど、以外にパニックにならずにどうしようか考えられた。まず両手を口の前に持ってきてエアポケットを作り、顔が雪の上に出たので滑落停止姿勢を取ろうとした。
でも雪に囲まれて体をひっくり返すことができない。うつ伏せになれない。仕方ないからそのままの姿勢でピッケルを雪に突き刺して減速を試みた。
ピックが雪刺さってる感触はあるんだけどまったく速度が落ちない。ブレードの方を刺してみたけど同じ。
急斜面で何百キロもの雪が上からぐいぐい押して来るのでピッケルの摩擦程度じゃ歯が立たない。もう自分にできることは何もない。
下を見たら、岩も他の登山者もいなかったんで、このまま滑っていくしかないと思った。幸い傾斜が緩やかな所で止まれて、ケガも失くしたものもなかった。
近くのテントの人は擦り傷を負ったり、ピッケル、アイゼン、眼鏡なんかをなくしてた。
これから登りに行く人はくれぐれも気を付けてね。
0251底名無し沼さん (ワントンキン MMea-kQNl [153.237.38.98])
2019/04/29(月) 18:18:02.47ID:WspwRniKM0252底名無し沼さん (ワッチョイ da85-Pl60 [219.124.91.28])
2019/04/29(月) 18:18:46.89ID:WCE9Uiqf02019.4.29 07:06
https://www.sankei.com/smp/region/news/190429/rgn1904290008-s1.html
0253底名無し沼さん (ワッチョイ 89bc-MRXB [114.18.79.138])
2019/04/29(月) 18:28:47.12ID:dJVpOapH00254底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])
2019/04/29(月) 19:06:50.62ID:FbiBY7X4K都市民は遺体回収とかで大迷惑はかけないからな(笑)(笑)(笑)
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-4QcD [60.73.173.203])
2019/04/29(月) 19:15:50.00ID:vZcjkwUk0不幸中の幸いだったね。
数回流されて平気だった人(有名な処では古川純一さん)もいれば
雪崩ないだろうって処でテン泊してて、テントと一緒に潰されて
死んだ山岳会のパーテイとかもあるし、雪質雪崩チェックとか
本当に意味があるんだろうかと考えてしまう。
0256底名無し沼さん (スフッ Sdfa-UFrn [49.104.19.98])
2019/04/29(月) 19:21:28.43ID:6HGL8Eh+d無事で何より。
27日が悪天候だったようなので、そのときの新雪による表層雪崩だろう。
雪崩のなかでは「水のなかを泳ぐようにもがくべし」というね。
0257底名無し沼さん (ガラプー KKa1-/qB5 [Kuw01Jc])
2019/04/29(月) 19:22:39.52ID:FbiBY7X4K登山とは結局のところ危険だらけだってのが理解が足りないだけですね
都市民は命に関わるような低体温症、滑落、道迷いには逢いにくいから安全なだけなんですよ
望んで死地に赴けばいつかは無様に腐乱死体の完成です(笑)(笑)(笑)
0258底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-qzyH [153.232.247.48])
2019/04/29(月) 19:35:41.05ID:fFucE+ls0最後まで読んでやれよ
0259底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])
2019/04/29(月) 19:36:45.20ID:GSBc2ejJa0260底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.12.52])
2019/04/29(月) 19:40:23.83ID:GSBc2ejJa0261250 (ワッチョイ da0d-b8jC [219.110.150.63])
2019/04/29(月) 19:43:42.75ID:kjic6DnJ0早朝に長野県警山岳救助隊の隊員さんが弱層テストをしていた。そばを通るとき雪崩が発生しやすいから気を付けてと言われた。
下るとき、雪が落ちて登ってくる人に当たることを気にして北側にコースをとりすぎた俺のミス。
ザイデングラードのすぐ北以外では雪崩だらけだった。
>>256
冬の新雪だったら泳げるかも。
春の湿った重たい雪だったからガッチリ閉じ込められて動けなかった。
0262底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-dfEp [210.149.255.217])
2019/04/29(月) 19:52:58.09ID:4f3SiZrDM不幸に遭う確率は減るかもだな
0263底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.104.29])
2019/04/29(月) 20:01:46.14ID:m1Js75dcM>涸沢岳から雪の塊が降ってくるのが見えた。
雪庇崩壊に伴う表層雪崩かな弱層が顕著で崩壊する雪崩じゃないようだから比較的スピードが遅いのかな
無事で何より
0264底名無し沼さん (ドコグロ MMa5-Ibya [110.233.245.19])
2019/04/29(月) 20:01:57.34ID:/rVfIjTfM0265底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.104.29])
2019/04/29(月) 20:05:33.58ID:m1Js75dcM登りのステップを崩されると登りにくいからな
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 89f3-MJkV [114.188.94.246])
2019/04/29(月) 20:06:17.16ID:PeXWRKHo00267底名無し沼さん (ワッチョイ 7673-1tMQ [153.198.248.97])
2019/04/29(月) 20:06:43.93ID:GEY+l3Wz0体力のないジジイはステップないと登れないから
0268底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-0e66 [126.199.145.23])
2019/04/29(月) 20:06:52.12ID:BGYC+PrKp0269底名無し沼さん (ワッチョイ 55ed-4QcD [124.141.87.90])
2019/04/29(月) 20:13:25.32ID:CEkSJWgk0俺は登山などやらないから何も気を付ける必要はない
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 7197-Q70X [58.191.113.4])
2019/04/29(月) 20:16:24.87ID:Q0NcDNsC00271底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-PxI6 [106.131.9.152])
2019/04/29(月) 20:18:15.14ID:f6lJsOnPa0272底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-BP9Y [118.16.20.232])
2019/04/29(月) 20:19:45.42ID:X0krxN090ツイッターに出てるね
そこでも詳細は分からないらしいが
0273底名無し沼さん (ワンミングク MMea-bZLG [153.250.0.93])
2019/04/29(月) 20:29:38.87ID:Jcd+tr86M30人くらい巻き込まれたらしいね。担架出てた?
0274底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-kNLB [42.147.27.58])
2019/04/29(月) 20:29:41.93ID:Sft0j2LA0ゴア、フリース、ビブラムは絶大
0275底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.15.140])
2019/04/29(月) 20:30:47.88ID:86njTFaLa本来はその通りだが、場所にも依るよ。
0276底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-97sr [106.128.15.140])
2019/04/29(月) 20:32:09.80ID:86njTFaLaなによ?フリースなんか低温対策にはならん!ビブラムも!無関係!
0277底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea7-lbZQ [223.223.124.155])
2019/04/29(月) 20:43:12.02ID:TtSV89Y400278底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.104.29])
2019/04/29(月) 20:52:15.77ID:m1Js75dcMグリセードは普通トレースを外してする
むかつくのはトレースの上を尻セードする奴
0279底名無し沼さん (アメ MMa1-EAXy [210.142.92.136])
2019/04/29(月) 20:57:18.98ID:ZAUeLFCiM怪我人がいなけりゃニュースにならない
涸沢ヒュッテのホームページに雪崩の後の写真だろ
0280遭難者リスト”管理”主 (ワッチョイ b6fb-lwDt [121.3.152.144])
2019/04/29(月) 21:07:52.64ID:25PdmqCj004/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 奥穂高 52歳 男 打撲 雪崩 救助済 単独 被害十数人@ザイテン ← New!
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 中ア 空木岳 49歳 男 左足首骨折 滑落 救助済 単独 ← New!
04/28 日光 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 不明 救助済み 単独
04/28 尾瀬 至仏山 45歳 男 左足骨折 転倒 救助済み 単独 ← New!
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
更新しました
涸沢の雪崩の件は雪崩規模の割りに被害軽微のようですので余り大きくは報道されていないのではないでしょうか
------------------------
登山道で男性転倒、左足骨折の重傷 尾瀬国立公園
https://www.sankei.com/smp/region/news/190429/rgn1904290008-s1.html
北アで遭難相次ぎ4人死亡 県内と富山 雪や強風影響か
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190429/KT190428FTI090025000.php
0281底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-PxI6 [106.131.9.152])
2019/04/29(月) 21:25:05.97ID:f6lJsOnPa昨日今日と天候安定してたから、逆に無理したヤツが滑落事故するかと思ったけど平和なもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています