ワークマンウェアで登山 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/04/06(土) 15:15:03.31ID:aG/ejiUm中の人のリークやリサーチも大歓迎だよ
登れた報告は山域も書いてくれるとみんなの参考になるよ
>>990次スレよろしく
ワークマン公式オンラインストア
https://store.workman.co.jp/
前スレ
ワークマンウェアで登山 Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546669985/
関連スレ
低価格ウェアで登山 part41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544428593/
ユニクロ/GUで登山 part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1512712387/
0002底名無し沼さん
2019/04/06(土) 19:21:32.75ID:l2tTIuQZ0003底名無し沼さん
2019/04/06(土) 19:58:09.23ID:HAgA31up0004底名無し沼さん
2019/04/06(土) 20:14:12.77ID:1BlGRnh90005底名無し沼さん
2019/04/06(土) 20:27:16.75ID:b0Z1x0pvそういうの低価格帯にはほぼないからなー
0007 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/06(土) 20:52:24.34ID:RhxUBIhzさて、大変長らくお待たせいたしました。
せーのッ!7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!はうあ〜ッ(気合)!!!
0008底名無し沼さん
2019/04/06(土) 23:06:58.01ID:bMz5Ey9y0011底名無し沼さん
2019/04/07(日) 07:40:49.58ID:xzkCNTtV0012 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/07(日) 08:35:28.90ID:/8x1IKiz底辺がまた釣れたwwwww
0013底名無し沼さん
2019/04/07(日) 10:17:03.51ID:Owd3dnZn0014 ◆JPvdfpxSsg
2019/04/07(日) 10:31:03.01ID:/8x1IKiz0015底名無し沼さん
2019/04/07(日) 10:37:51.13ID:VE9Ewe1rあなたは世の実相を知らないのだね。
0017底名無し沼さん
2019/04/07(日) 12:38:11.35ID:Owd3dnZn0018底名無し沼さん
2019/04/07(日) 14:32:09.42ID:OewI+lzX0019底名無し沼さん
2019/04/07(日) 18:10:24.25ID:qSjq1amJ100均の安物時計と安物ベルト、モンベルの中古ザックで初心者貧乏素人登山愛好家
のできあがりだわ。
低山しか登れません。体力がないんです。
0020底名無し沼さん
2019/04/07(日) 18:29:29.23ID:XyTCe7Vh0021底名無し沼さん
2019/04/07(日) 20:07:06.25ID:70aPLcqS趣味には金を使えそれが大人だ
0022底名無し沼さん
2019/04/07(日) 20:13:51.04ID:XyTCe7Vh0023底名無し沼さん
2019/04/07(日) 21:24:03.65ID:oUYHPtGH0024底名無し沼さん
2019/04/07(日) 22:19:53.09ID:mKqkM6fq0025底名無し沼さん
2019/04/07(日) 23:50:59.46ID:smOlCUnQ日本では同じ場所で、日本人だけプロ装備になるが、欧米人は観光客
自分たちの国の高山ではじめて日本人と格好が同じになるw
0027底名無し沼さん
2019/04/08(月) 00:00:27.74ID:e0skcxDp0028底名無し沼さん
2019/04/08(月) 00:47:56.49ID:MnNGqQUq機能美よりもブランドマークに惹かれる下衆
ワークマンばかりでなく、日本の作業着屋で爆買いする欧米人たちをオマエはまだ知らない。今、自分の国で何が起きているか知らない奴
0029底名無し沼さん
2019/04/08(月) 01:30:08.85ID:TKt5NUfOアホだね
しかも行くのは俺が普段の衣類でも行けるような場所なんだぜ
ブランドなんていらないよな
ワークマンで十分
0030底名無し沼さん
2019/04/08(月) 12:39:43.78ID:xTL+L9i7どの登山メーカーも数十年単位で山での実績実証が有りそれがブランド力になり価格にも反映されるのだ、つい最近注目され始めたドカタファッションメーカーとは格式と登山の信頼性、歴史が桁違いなのだよ。
0031底名無し沼さん
2019/04/08(月) 13:12:48.38ID:GDMbDCh6ここの奴らは金がないだけだから
貧乏認めたくなくて変な言い訳ばかりする
0032底名無し沼さん
2019/04/08(月) 13:19:20.43ID:MnNGqQUq日本企業としての誇りも何も無い恥
海外ブランドとして誤る人もいるくらい酷いね
昔はそれほど欧米コンプレックスが酷いと団塊世代が恥ずかしそうに告白してた
0034底名無し沼さん
2019/04/08(月) 15:10:09.97ID:N8CuY0J5日本企業としての誇りも何も無い恥?
0035底名無し沼さん
2019/04/08(月) 15:58:36.53ID:TKt5NUfOわかるー
ワークマンスレにまで出張って上から目線しようとしたら
下と思っていた奴らのほうが実は能力高くて悔しかったんだな
0037底名無し沼さん
2019/04/08(月) 16:04:46.23ID:OYCdvI4N街着でオシャレに登山した方が良いだろ
0038底名無し沼さん
2019/04/08(月) 16:33:52.80ID:+D3LW5rF0039底名無し沼さん
2019/04/08(月) 16:38:15.10ID:N8CuY0J50040底名無し沼さん
2019/04/08(月) 17:10:07.70ID:kKtC3AjQ現実では鼻つまみ者だから匿名で弱い者いじめして溜飲を下げたいんですよねー
あーそうそうモンペですか?
モンペさん
0041底名無し沼さん
2019/04/08(月) 17:55:15.36ID:N8CuY0J5痛い人だとは思ってるけど
本当に複数いるならこのスレが荒れるのも納得だわw
0042底名無し沼さん
2019/04/08(月) 18:04:24.52ID:MnNGqQUq0044底名無し沼さん
2019/04/08(月) 18:24:37.50ID:kMGDTfDe大学にワークマン着ていったら馬鹿にされたわ
0045底名無し沼さん
2019/04/08(月) 18:29:00.64ID:O2v2wsLr0046底名無し沼さん
2019/04/08(月) 18:31:34.94ID:YwQQ+Uyj0047底名無し沼さん
2019/04/08(月) 18:48:16.38ID:F7fcFK740048底名無し沼さん
2019/04/08(月) 18:50:48.47ID:ISZ8nPCl親が通学用に買ってきたサンヨーバーバーリーコートでもオッサン臭くて大学なんて着て行けなかったぜ!
大学にワークマンとか信じられん!気がふれてる!
オッサンなったらバーバーリー喜んで着続けてますw
0049底名無し沼さん
2019/04/08(月) 19:30:42.82ID:MnNGqQUq都会に住む日本人はヨーロピアンのようなバカンスは取れないから、普段からヨーロッパのアウトドアの服を着て電車の中で目をつぶって山に思いをはせていると、
0050底名無し沼さん
2019/04/08(月) 19:49:16.96ID:QD+S2UWuちょっとは外に出なよ
0052底名無し沼さん
2019/04/09(火) 00:37:27.73ID:X6zAaACM2wayストレッチクライミングパンツ
でたよ。
手触り着心地いい
2900円とか価格破壊的な品だな
0053底名無し沼さん
2019/04/10(水) 01:47:48.79ID:VzVWGiz+0054底名無し沼さん
2019/04/10(水) 13:00:46.51ID:nSSIgiB3中1で富士山制した俺が言うんだから間違いない
いるんだよねえ、ウェアとか道具を揃えたがる奴って
0056底名無し沼さん
2019/04/10(水) 13:20:21.87ID:oIxL7j+P十分な筋肉が付いてない現代人が金と体力消耗して可愛そう
0057底名無し沼さん
2019/04/10(水) 15:39:53.37ID:uiYnYKpwなぜワークマンスレを見る?
年齢層高いんだろね 見ていて哀れだよ
0058底名無し沼さん
2019/04/11(木) 00:50:56.13ID:0AQiUqsh街ブラ歩きにオーバースペックのアウトドアブランド着て、キャンパスファションショー気取って着られてるバカ学生には、ここは勉強する所、TPOもわからんのか?勉強しろと言いたいね。
0059底名無し沼さん
2019/04/11(木) 01:11:21.14ID:5FZYCbsq0060底名無し沼さん
2019/04/11(木) 02:17:37.71ID:OQcPcbIgネーミングが古臭くて
それに大学生って体全然出来てないぞ
若さというドーピングのような燃料を中途半端なエンジンに突っ込んで過剰消費してるだけだからな
それまで運動なんてしてない奴がのめり込んで膝壊すなんてのも
運動部と同じように登山部ではよくある話というのを10年ぶりに思い出した
0061底名無し沼さん
2019/04/11(木) 08:56:49.53ID:0AQiUqsh0062底名無し沼さん
2019/04/11(木) 15:50:05.60ID:dDUkgIIr春のキャンペーンで\500が貰える!!
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールをする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
https://i.imgur.com/GcBn9OJ.jpg
https://i.imgur.com/8mzsk6v.jpg
0064底名無し沼さん
2019/04/11(木) 19:02:39.47ID:U8kPowk6ストレッチソフトシェルジャケット・・・低山、春先の登山では十分。風はしっかり防いでくれて
寒くない。ただししばらく登り続けると少しあつい。蒸気を逃がす力は劣ると思う。
でも脱いだり(寒い)、着たり(暑い)を繰り返せばいいと思った。体力ないのでそれほど
運動が激しくない(歩くの遅い&休みながら)のでさほど暑さは感じなかった。
クライミングパンツ・・・スースーする。逆に登山時に汗とかは気にならない。動きやすい
ポケットはたくさんあるけど重いものを入れると違和感がある。携帯、財布を入れると
ボコッとして歩きづらい感じがした。荷物はザックに。実用性十分。
レインコートR−006・・・まだ使ってないのでノーコメント。基本雨降りは登山しない。
非常用。
ゼロドライの長袖Tシャツ・・・ベースレイヤーとしてはまったく問題ない。
おおむね低山の登山にはまったく問題なし、てかコスパ考えれば優秀。
ある程度実力ついてきたらもっと機能性のいいものを買えばいいと思う。
初心者はこれで十分では?
0065底名無し沼さん
2019/04/11(木) 19:06:12.85ID:U8kPowk6買っておいたほうがいいとアドバイスをいただいてポケッタ25を買った。
こっちもペラペラだが低山登山にはまったく支障ない。
貧弱だけどチェストベルト、ウェストベルト、ついているしよく考えてあると思う
がペラペラ。なにか背中部分にしっかりとしたものをパッキングすればよし。
貧乏でも楽しければいいじゃない?
0066底名無し沼さん
2019/04/11(木) 19:07:20.91ID:RjucAyT0何が悲しくてワークマンの作業着着て山登らないといけないんだよ
0068底名無し沼さん
2019/04/11(木) 20:38:12.40ID:/8ezpgd+0069底名無し沼さん
2019/04/11(木) 22:19:26.76ID:kCgu5en+0070底名無し沼さん
2019/04/12(金) 15:26:43.38ID:2fYIGhLiったく疲れたけど良かったぜ
0071底名無し沼さん
2019/04/13(土) 03:31:00.10ID:CInbH9zi0072底名無し沼さん
2019/04/13(土) 10:08:25.57ID:wdm+NRrm舶来アウトドアブランドとしてはクソ安い
モンベルより圧倒的に安くて
モンベルより圧倒的高品質な他社アウトドアブランドと同等
ただし
ワークマンより圧倒的に高いからユーザーは被らない
0073底名無し沼さん
2019/04/13(土) 13:14:17.35ID:Devfq32t0074底名無し沼さん
2019/04/13(土) 14:17:49.86ID:/ViALfdc0076底名無し沼さん
2019/04/13(土) 21:01:48.23ID:qs4jPChG0077底名無し沼さん
2019/04/13(土) 21:10:51.95ID:eAj23GOq0078底名無し沼さん
2019/04/13(土) 21:56:38.95ID:fil76/02たまらねえな…
0079底名無し沼さん
2019/04/13(土) 21:59:06.01ID:RAuZtgCG長すぎる
0081底名無し沼さん
2019/04/13(土) 23:22:18.76ID:CsVX1nrs0084底名無し沼さん
2019/04/14(日) 00:32:23.13ID:xKfofQHw0086底名無し沼さん
2019/04/14(日) 12:52:51.42ID:AueTaJv50087底名無し沼さん
2019/04/14(日) 20:21:00.36ID:DKashpHb今はノースのパンツばっか
0089底名無し沼さん
2019/04/14(日) 23:38:45.33ID:gploHs/f0090底名無し沼さん
2019/04/15(月) 10:24:44.14ID:1DpDRk/5激安アウトドア衣料 ワークマンプラスをプロと点検
NIKKEI STYLE 4/15(月) 7:47配信 日経トレンディ2019年5月号
スポーツウエアの開発やアウトドアイベントを手がけるなんて 大嘘 虚言 どうせ欠陥 不良 粗悪品詐欺に関与
エム・ティー・エス デザイニングの高島真理氏(上右、スポーツ担当)、田中崇氏(上左、アウトドア担当)とチェックした
くそ爺 くそ婆 詐欺師
アウトドア用品の専門家である田中崇氏 スポーツウエア担当の高島真理氏
どこがだ 無能で 鈍感 あほ 間抜け 目節穴 盲目 感覚異常者
0091底名無し沼さん
2019/04/15(月) 18:12:40.35ID:RNoSJGXh山用作業着モンベルのマネしてるだけじゃん
0092底名無し沼さん
2019/04/16(火) 00:49:40.10ID:F69VIbiI0093底名無し沼さん
2019/04/16(火) 05:21:27.39ID:zsnyjl3Y0094底名無し沼さん
2019/04/16(火) 05:22:04.62ID:zsnyjl3Y0095底名無し沼さん
2019/04/16(火) 16:36:05.04ID:3AgZsxJ40096底名無し沼さん
2019/04/16(火) 17:26:24.37ID:OdAqNE9+0097底名無し沼さん
2019/04/16(火) 17:55:21.94ID:oCzonrKZ"ぺ(pet)" はフランス語で "屁" という意味
0098底名無し沼さん
2019/04/17(水) 13:44:26.47ID:1+3xCK1b0099底名無し沼さん
2019/04/17(水) 15:02:58.54ID:M/l0MIczそのうち上から目線を我慢できなくてしれっと戻ってくるんだろうな
しかし
モンプ山用作業着で粋がるなんてほんまのアホ
0100底名無し沼さん
2019/04/17(水) 16:06:40.17ID:1+3xCK1b0101底名無し沼さん
2019/04/17(水) 17:17:39.87ID:SbXWIHH0モンベルスレで気が済むまでやってこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています