トップページout
1002コメント359KB

六甲山36 秋はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ ffc2-j2F6)2019/03/29(金) 00:58:48.13ID:B9QbPlCM0

※前スレ
六甲山35 秋はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539002382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
095220 (ブーイモ MMea-0TAT)2019/06/27(木) 16:32:09.29ID:7O5ijPdbM
遭難しかけたが無事帰ってこれたと思っていたが、一ヶ月を経てから脱水の後遺症が
出て、手足の皮膚がずるむけになってしまった。汗腺が詰まってしまったのが原因の
ようだ。これが完治するまでには一年近くを要し、また夏が巡ってきて大汗を掻いて
初めて快癒した。私は登山経験もないままフル富士山に挑戦した不遜(山をなめていた)を
反省し、高尾や奥多摩の里山にできるだけ回数入って山経験を積むことに今も務めている。
できればフル富士山にもう一回挑戦したいと思いながらも(今度は須山道あたりか)、
あれから6年が経過した今日もまだ実現していない。

最後に、この体験を締めくくる、うまい警句のようなものでも記したいところだが、
あいにくそのようなものは持ち合わせない。ただ一つ言えることは、この日のことは
生涯忘れないだろうということである。その後山行は100回を越え、同じような長い
尾根歩きも経験したが、あの日のごとく克明に記憶している日はない。がんばれば、
たった一日でもあれくらいのことができるのだな、毎日を無為に生きてはいけないなと
いう思いがあるだけである。

ありがとうございました。

(終わり)
0953底名無し沼さん (ワッチョイ 6afd-Sl/l)2019/06/27(木) 17:23:03.81ID:QucHFZJW0
面白かったよありがとう
過信は禁物って経験を身をもって出来るのが登山かもねw
0954底名無し沼さん (ワッチョイ 35cb-V6lM)2019/06/27(木) 18:45:46.60ID:WMRTwiwA0
ボケが調子に乗ってま
また来るだろーが
0955底名無し沼さん (ブーイモ MM39-TIpL)2019/06/27(木) 19:24:38.94ID:aJ5A+7qhM
あぼーん続いてるな
0956底名無し沼さん (ワッチョイ fee4-S83Z)2019/06/27(木) 20:30:58.94ID:1x0KTuZw0
2週連続で登れなくなりそうやんけ
0957底名無し沼さん (ワッチョイ a9fe-QYHc)2019/06/28(金) 08:59:09.31ID:Xqx1ivhU0
>>大月地獄谷から天狗岩に憑かれている人へ

地獄大滝の右岸を巻く道からも、憑り付けるでw
0958底名無し沼さん (ワッチョイ 7d72-5hf/)2019/06/30(日) 10:11:28.48ID:oSjehufM0
0959底名無し沼さん (ワッチョイ fee4-S83Z)2019/06/30(日) 10:54:10.67ID:gXWGcGK60
走りに行きたいけど今日はトレミルで我慢かな
0960底名無し沼さん (ワッチョイ a9fe-QYHc)2019/06/30(日) 21:49:50.06ID:7EEz6tl10
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561898893/l50
0961底名無し沼さん (ワッチョイ 1521-S83Z)2019/07/01(月) 06:38:11.92ID:vfoVFA150
>>960
ワッチョイ外したんか?
0962底名無し沼さん (ワッチョイ 0af0-gqEQ)2019/07/02(火) 00:54:41.70ID:HrhMfMvA0
次スレ

六甲山37 夏はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561996012/

設定は前スレまでのワッチョイ有りのままで
ワッチョイ無しでなぜか立てられた>>960 の37と区別するため
季節の文言を現在の季節にふさわしいものに変更
0963底名無し沼さん (スププ Sdea-Sl/l)2019/07/03(水) 12:24:23.10ID:PV991zCRd
どっち使うねん?

出張帰省してるから午前中使って須磨アルプス登ってきた
結構登ってる人おったよ
0964底名無し沼さん (ラクッペ MM9d-lvfG)2019/07/03(水) 12:46:12.13ID:KgOzr0c/M
こんな暑い時期
夏場で涼しめなコースないっすか?
0965底名無し沼さん (ワッチョイ 8543-S83Z)2019/07/03(水) 14:51:44.24ID:kU9FJNjU0
沢登れ
0966底名無し沼さん (ラクッペ MM9d-lvfG)2019/07/03(水) 15:54:40.50ID:KgOzr0c/M
>>965
装備ないし技術もないです
0967底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-G22V)2019/07/03(水) 17:19:18.24ID:LBrM7QH6a
実際に涼しいわけではないけどシェール道のマムシ谷分岐で
平坦な砂地にごく浅く水が張ってる時の景観が清涼感あって好きだ
0968底名無し沼さん (ワッチョイ 1521-S83Z)2019/07/03(水) 19:40:09.04ID:2u0pjZUl0
水場は虫がね(・ω・`)
0969底名無し沼さん (ワッチョイ fee4-S83Z)2019/07/03(水) 19:43:13.32ID:mxsLe4pr0
>>964
谷は?
0970底名無し沼さん (ワッチョイ a9fe-QYHc)2019/07/03(水) 20:47:39.73ID:qEvjRVKS0
>>964
有馬から紅葉谷 北斜面で概ね谷コース。
0971底名無し沼さん (スププ Sdea-Sl/l)2019/07/03(水) 22:04:10.81ID:dQEE8TuNd
湿度高いと汗乾かないから
出来るだけメッシュな化繊のサラサラのTシャツで登るしかないわw
山は長袖とかやってたら気化熱冷却効かないから
熱中症になりそうやよ
0972底名無し沼さん (スププ Sdea-Sl/l)2019/07/03(水) 22:05:24.60ID:dQEE8TuNd
後はザックとか背中蒸れ蒸れになるから
可能ならウエストポーチおススメ
0973底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-D/J+)2019/07/07(日) 00:03:43.67ID:u/EHLZaP0
梅野。
0974底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-D/J+)2019/07/07(日) 10:53:40.71ID:u/EHLZaP0
梅野!
0975底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-eKCa)2019/07/07(日) 14:17:08.57ID:Ip/zvgoH0
梅田
0976底名無し沼さん (ファミワイ FF27-2xWN)2019/07/07(日) 19:35:12.44ID:PrLzrFOPF
今日七夕やん

菊星台行ってもうたわ
つうか昨日芦屋の人も多かったな
地獄谷ですら渋滞やったわ
0977底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY)2019/07/07(日) 19:52:35.67ID:D2ynuF7PM
六甲山って1部のルートだけ満員でちょっと外れたら全然人いない
その代わり整備もされてなくて荒れてる
0978底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-eKCa)2019/07/07(日) 19:57:11.61ID:Ip/zvgoH0
熊笹だらけで先のルートが見えないなんて良くあるもんな
0979底名無し沼さん (ワッチョイ f3fe-Y6s/)2019/07/07(日) 22:52:33.04ID:JFju+j4I0
熊笹なんて可愛いもんだw
茨がビッシリ生えてて、匍匐前進して進んだものの、どこまで茨のジャングルが続くのか
見通し利かず、もう絶望的になるような谷も有る。五助谷とか大月地獄谷。
0980底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-D/J+)2019/07/08(月) 00:07:42.73ID:rBQrZPlP0
うめ。
0981底名無し沼さん (ワッチョイ f376-zjg0)2019/07/08(月) 01:59:42.83ID:PYOudl6z0
>>977
登山人口が減るとマイナーな登山道がますます荒廃してくだろうな
道って人間が造るものだから
0982底名無し沼さん (スププ Sd1f-D/J+)2019/07/08(月) 07:58:15.21ID:d94U7D3Pd
埋め!
0983底名無し沼さん (ワッチョイ 638e-mE9d)2019/07/08(月) 08:31:51.36ID:fVwytjDy0
>>981
荒廃も何も本来の自然に還るだけ
山は登山者のものじゃないし、
他人の所有地を通行させてもらっているのだから
道を整備しろという権利もない
登山人口が減るのは環境保護の観点からは望ましい
0984底名無し沼さん (ワッチョイ f3fe-Y6s/)2019/07/08(月) 09:01:28.25ID:hUjKV7Xu0
>環境保護の観点からは望ましい

それを極端に言えば「地球の破壊者」である人間が大幅に減るのが望ましい。
絶滅すれば完璧な地球環境保護になる。
0985底名無し沼さん (スフッ Sd1f-D/J+)2019/07/08(月) 09:06:56.26ID:8WGgwR6/d
埋める!
0986底名無し沼さん (スフッ Sd1f-D/J+)2019/07/08(月) 09:29:37.48ID:8WGgwR6/d
地球の破壊者うめ!
0987底名無し沼さん (ワッチョイ 638e-mE9d)2019/07/08(月) 09:32:14.34ID:fVwytjDy0
>>984
0か1の極端な短絡思考しかできなければそうだね
立山にしても尾瀬にしても白神山地にしても西大台にしても
なぜ立入規制をしているかを考えればわかることだね
なぜ富士山が入山料を取るようになったかを考えればわかることだね
0988底名無し沼さん (スフッ Sd1f-D/J+)2019/07/08(月) 09:36:36.88ID:8WGgwR6/d
埋めろ!
六甲山37 夏はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561996012/
0989底名無し沼さん (スフッ Sd1f-D/J+)2019/07/08(月) 09:40:55.25ID:8WGgwR6/d
続きは次スレで!
六甲山37 夏はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561996012/
0990底名無し沼さん (スフッ Sd1f-D/J+)2019/07/08(月) 11:38:28.34ID:8WGgwR6/d
990!
六甲山37 夏はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561996012/
0991底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-D/J+)2019/07/08(月) 13:16:54.57ID:3uxbUKFd0
うめえ!
0992底名無し沼さん (スフッ Sd1f-D/J+)2019/07/08(月) 15:44:57.19ID:1n3v955+d
うめー
0993底名無し沼さん (スフッ Sd1f-D/J+)2019/07/08(月) 18:48:09.81ID:eIMbdwfpd
梅干し
0994底名無し沼さん (スププ Sd1f-aZzM)2019/07/08(月) 19:01:04.12ID:yZyj3PD0d
梅の香巻き
0995底名無し沼さん (スププ Sd1f-xlwN)2019/07/08(月) 20:32:12.21ID:MPQGQOwcd
バリもおんもんないから正規ルートでタイムはかってるわあ
 
登りやすいけどバリしんどい芦屋川から有馬は色々捗る
0996底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-D/J+)2019/07/09(火) 07:28:04.18ID:b0BCYyb10
梅干し。
0997底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-D/J+)2019/07/09(火) 12:43:11.85ID:b0BCYyb10
梅酒!
0998底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-3yrk)2019/07/09(火) 14:16:55.54ID:qLMs23it0
産め
0999底名無し沼さん (スフッ Sd1f-D/J+)2019/07/09(火) 14:19:58.62ID:wHdkJSled
楳図!
1000底名無し沼さん (スフッ Sd1f-xlwN)2019/07/09(火) 15:11:03.97ID:XFVF1tfKd
遭難
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 14時間 12分 16秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。