トップページout
1002コメント359KB

六甲山36 秋はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ ffc2-j2F6)2019/03/29(金) 00:58:48.13ID:B9QbPlCM0

※前スレ
六甲山35 秋はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539002382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-5LsO)2019/06/06(木) 12:45:18.35ID:ZdocmYz+M
>>784
そうだろうな
夜明け前から狭い住宅街を集団で歩かれるとうるさいし、
参加者が増えてきて受付スペースの確保も必要だったんだろ
菊水山から振り返ってみると、六甲連山が塩屋で尽きているのがよくわかるな
0786底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-2zH+)2019/06/06(木) 15:51:30.81ID:s5oXKd8pa
妙法寺エリアの旧ルートで行き会った近所の有力者は、
ルート変更じゃなくいっそ鵯越スタートにして欲しいと
言うたんやけどな、と言ってた
0787底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-2zH+)2019/06/06(木) 15:55:42.77ID:s5oXKd8pa
>>785
菊水からのあの眺めは六甲で一番好きだな
0788底名無し沼さん (ワッチョイ 9770-cRP5)2019/06/06(木) 18:51:45.83ID:khWSHac50
おまえら コアジサイと横池のハスを見るなら今やぞ
先週にはもう見ごろやったからな
0789底名無し沼さん (ワッチョイ a3fd-1CE0)2019/06/06(木) 22:44:43.64ID:H7psE3jR0
1日だけうるさい程度なら苦情も強く無いと思うけど
庭先で小便とかゴミとか色々あったのかもね
0790底名無し沼さん (スププ Sd2f-i1ZM)2019/06/07(金) 07:51:39.24ID:QSEZcfDEd
めちゃめちゃ雨降ってる。。
0791底名無し沼さん (ワッチョイ 45fe-6eHC)2019/06/07(金) 08:47:23.41ID:9rjQr8Zk0
別に縦走起点に限らず、六甲山系の入り口地点の住宅街、芦屋川・岡本・御影・六甲
どこでもハイカーは嫌われているよ。
特にジジババ団体は余計に話声が五月蝿いからな。
0792底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp63-SpvY)2019/06/07(金) 09:12:39.42ID:kQnwYU/Zp
逆に板宿、妙法寺、布引、上野、魚崎、甲山、仁川、逆瀬川、宝塚では、なーんとも思われてないわな。

山地災害危険地域まがいのところを、不動産屋の口車に乗って、高級住宅街と勘違いして背伸びしてローンで家建ててしまったのがいるトンチキらの居住地からだけ苦情が聞こえてくるのが面白い現象だな。
0793底名無し沼さん (ワッチョイ 2dcb-to8s)2019/06/07(金) 09:39:31.60ID:5wOt8tPP0
791も792も思い込みの激しいバカということはわかった
0794底名無し沼さん (JP 0H7b-cRP5)2019/06/07(金) 09:59:14.08ID:5TeaxusIH
芦屋の上級国民様は心が広いのかな
0795底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-2zH+)2019/06/07(金) 10:35:09.21ID:e3xyeNJca
>>794
岩園辺のマンションのゴミ置き場に登山ゴミ捨てんなとか張り紙あるで
0796底名無し沼さん (ワッチョイ 5d74-lhzH)2019/06/07(金) 12:11:12.60ID:6G2xzxjH0
ド素人の初心者の質問で申し訳ないが
六甲山で焚き火は禁止なの?また焚き火じゃなくて専用の道具での湯を沸かしてカップヌードルやらコーヒー食べたり飲むのはokなの?

先日市ヶ原かなあそこでカップヌードル食べてコーヒー飲んでる人見かけたから聞いた!

焚き火は禁止だけど専用の道具に火を起こすのはOK?、どちらと火を起こす事には変わらんと思うけどなー?
0797底名無し沼さん (ラクッペ MM2f-y2OI)2019/06/07(金) 12:19:47.10ID:D9uQPh9oM
芦屋地獄谷から有馬行けたら奥穂高岳行ける?
0798底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp63-SpvY)2019/06/07(金) 12:22:30.81ID:kQnwYU/Zp
焚き火どころか、キャンプファイアーもできます。
場所は神戸市立自然の家の野外活動施設です。

管理されていない場所での裸火の使用は当然禁止ね。
してる奴はアホです。
0799底名無し沼さん (ワッチョイ e301-qi/b)2019/06/07(金) 12:27:06.19ID:G++MTjwy0
ド素人の初心者の質問で申し訳ないが
六甲山で焚き火は禁止なの?また焚き火じゃなくて専用の道具での湯を沸かしてカップヌードルやらコーヒー食べたり飲むのはokなの?

先日市ヶ原かなあそこでカップヌードル食べてコーヒー飲んでる人見かけたから聞いた!

焚き火は禁止だけど専用の道具に火を起こすのはOK?、どちらも火を起こす事には変わらんと思うけどなー?
0800底名無し沼さん (ブーイモ MM5b-5LsO)2019/06/07(金) 13:14:28.69ID:ICTR8q2MM
ジジババ叩き、
火器使用ネタ、
幕営ネタ、
の無限ループだな
何度でも蒸し返す
0801底名無し沼さん (ワッチョイ a3fd-1CE0)2019/06/07(金) 13:16:26.58ID:MTp0wg/J0
焚火は火の粉も含めて山火事の危険性が高いからどの山でも原則禁止と考えてね
管理されて許可のある場所以外は節操を持ってしない事
どうしても焚火したいなら落ち葉とか無い広めの空間で風が無いとか火の粉が飛ばない火付けが出来れば良いけど
タバコの数十倍の煙も出すから
他の登山者からは節操が無いか知識に乏しいと冷たい目で見られると思ってね
0802底名無し沼さん (JP 0H7b-cRP5)2019/06/07(金) 13:24:20.85ID:5TeaxusIH
ほとんどが自演だし
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 5d74-lhzH)2019/06/07(金) 13:25:32.78ID:6G2xzxjH0
>>801

返信ありがとうございます

焚き火とははだか火は決められた場所以外危ないのでアウトなのは初心者でもわかりますが

ガスバーナー?クッカーなのかな湯を沸かす道具を使っても周りから白い目で見られないか注意受けないか心配なので聞いてみましたm(_ _)m
0804底名無し沼さん (ワッチョイ e30f-fquW)2019/06/07(金) 14:46:43.64ID:azFGzJ+r0
法律で禁止されてるのは
直火
つまり地面の上で直接火をおこすことであり
焚き火や野焼きを指す

極論を言えば
焚き火台を使った焚き火は
直火ではないので
おkという理屈
0805底名無し沼さん (ワッチョイ bb74-K3Ee)2019/06/07(金) 14:50:34.90ID:mUzi0E+g0
なるほど
これが自演の無限ループか
たまにこれに釣られて参戦するアホがいるんだよな
0806底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-2zH+)2019/06/07(金) 15:39:39.91ID:S0HEO63Za
>>793
>>786は妙法寺の話なのに792は無視だもんな
有力者と書いたけど単なる近隣住民じゃなく元々は協力者で
この人がノーと言えばそりゃコース変わるわという立場の人だった
住民としての新旧で言ったら最古参クラスだと思うよ

色々ある中でその人が考える一番の理由は女性のトイレ問題だったそうな
そういう愚痴混じりの雑談の後で旧道のアプローチを教えてもらった
ずっと勝手な切り分けで対立を煽る奴が居着いてるけど人はそんな単純な物じゃないわな
0807底名無し沼さん (ワッチョイ bfff-KmFA)2019/06/07(金) 16:01:45.98ID:Uzfe+SkR0
妄想キモっ
0808底名無し沼さん (ワッチョイ a3fd-1CE0)2019/06/07(金) 16:33:47.21ID:MTp0wg/J0
>>803
ガスや液燃のらバーナーは火の粉が飛ばないし
>>804さんが書いてる様に直火じゃないから
落ち葉枯葉とかに気をつけて使うのは構わないと思うよ
但し山荘や茶店の屋外の机の上で使う時には管理者に許可を貰って渡された板の上で使えって所もあるし
人で混雑する様な山頂とか子供が多い場所は避けて使おうってマナーもある
地面に落ち葉があれば広めの範囲を除いてから使うとか
木の板の上で使う時にはアルミホイルでも良いから敷くとか
バーナーでも裸火だからちょっと配慮して使えば良いよ
0809底名無し沼さん (ワッチョイ 5d74-lhzH)2019/06/07(金) 19:44:17.51ID:6G2xzxjH0
>>808

803です、詳しく教えてくださり
ありがとうございましたm(_ _)m
0810底名無し沼さん (ワッチョイ a3fd-1CE0)2019/06/07(金) 20:05:21.01ID:MTp0wg/J0
>>809
バーナーの下に敷くのは
バーナーシート
カーボンフェルト
とかで検索してみると良いよ
安いし軽いから1枚持っておくと良いかも
山だとカップラーメンもコーヒーも美味しいよ
楽しんでね!
0811底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-yGnp)2019/06/07(金) 20:18:33.71ID:Qk4W3SiKM
規定場所以外でテント立てたり火点けてたら犯罪だから現行犯逮捕で多少殴ってもいいぞ メスティンなら蹴り飛ばせ!
0812底名無し沼さん (ワッチョイ fb7d-0g0i)2019/06/07(金) 21:13:07.13ID:/MGgjX/P0
菊水山、鍋蓋山はテント張ってもオッケー
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 53e4-nCRO)2019/06/07(金) 21:20:59.08ID:FuE5mDsH0
明日は塩屋から鍋蓋山まで走って折返すかな
0814底名無し沼さん (ワッチョイ fb7d-0g0i)2019/06/07(金) 21:22:05.34ID:/MGgjX/P0
鍋蓋山は国定公園内だったからNGだった…。
菊水山は国定公園、自然公園にも含まれないんだよね。
0815底名無し沼さん (JP 0Hd3-cEni)2019/06/07(金) 22:59:08.78ID:b5Xn9esvH
>>812
寝袋持って鍋蓋の山頂で寝てみろ
0816底名無し沼さん (ワッチョイ 2dcb-to8s)2019/06/08(土) 00:39:56.31ID:1Yqy5/Yu0
テン泊ネタはどうでもいいが、
国立公園と国定公園の区別がつかない奴がいるんだな
0817底名無し沼さん (ファミワイ FF9d-cRP5)2019/06/08(土) 07:06:25.26ID:ZxAzVy23F
菊水で寝たら電磁波にやられるよ
0818底名無し沼さん (ワッチョイ eb97-i1ZM)2019/06/08(土) 13:39:40.60ID:cvpTzhhp0
そういえば菊水山は頂上に電波塔たってたな
0819底名無し沼さん (ワッチョイ eb97-i1ZM)2019/06/08(土) 13:40:40.04ID:cvpTzhhp0
関西電力の鉄塔だったかも(´・ω・`)
0820底名無し沼さん (ワッチョイ 4d06-cEni)2019/06/08(土) 17:48:57.11ID:AvcbCXX/0
NTTと県の防災無線の中継所だよ。菊水山を鈴蘭台から上がる時に登山道の入口にNTTの看板がある。県の方は局舎のどこかに兵庫県の銘板があった。
0821底名無し沼さん (ワッチョイ eb97-i1ZM)2019/06/08(土) 19:58:44.40ID:cvpTzhhp0
>>820
なるほどー
0822底名無し沼さん (ワキゲー MM5b-uQfi)2019/06/09(日) 01:03:49.25ID:3YD1cssPM
紅葉谷は、いつになったら全通するんだろう?
もしかして、このまま廃道?
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 45fe-6eHC)2019/06/09(日) 09:27:44.70ID:j348Y3Up0
>>822
いつも普通に通っているが不通ってことになってるのかw
0824底名無し沼さん (オッペケ Sra5-dO2q)2019/06/09(日) 18:34:04.82ID:tTSzt9AQr
>>823
ロープウェイ駅からのアクセス路の事だろ。
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 45fe-6eHC)2019/06/09(日) 20:27:13.82ID:j348Y3Up0
>>824
そこも普通に通る。なあに、アルプス級の山のガレ場トラバースに比べりゃ
児戯にも等しい。転げ落ちたところで精々10mかそれ以下。(但し自己責任でな)
0826底名無し沼さん (ワッチョイ bfff-KmFA)2019/06/09(日) 20:32:30.04ID:8Tm/3hqf0
カッコイイ!
0827底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-rceJ)2019/06/09(日) 22:39:34.26ID:2O+11Gvf0
通行止めされてたはずだがもう解除されてたのか?
それとも通行止めされてるにも関わらず通ってるのか?
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 0bf0-EHH9)2019/06/09(日) 23:18:08.24ID:DwoXI4I00
>>822
もう紅葉谷のあの部分はこのまま公には廃道になるのでは
崩れたところを整備してもあの区間は落石のある箇所が多そう
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 53e4-nCRO)2019/06/09(日) 23:21:09.67ID:IRE7mdOT0
菊水の登山道も更に崩壊しそうな気がする
0830底名無し沼さん (スププ Sdd7-i1ZM)2019/06/10(月) 11:41:31.78ID:2/+CHu8Ad
怪しい雲行きだな
0831底名無し沼さん (ワッチョイ cb1e-FyjO)2019/06/12(水) 13:39:20.42ID:M2bQ70j60
先月赤子谷右俣の右岸側(宝塚市側)で亡くなられた方がおられたが
このスレでも話題が出た昨年7月に亡くなられた裏六甲の場所は石楠花谷だったようだ

石楠花谷は踏み跡のルートを行くのと谷を忠実に遡行するのでは難度がかなり違いそう

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1530310594/23
(リンクのニュース記事は削除済み)

追悼…関西ハイパーVの父逝く。
https://yamap.com/activities/2182235
0832底名無し沼さん (スププ Sdba-7FmS)2019/06/14(金) 20:44:14.68ID:Wg9SDLRgd
>>831
釜滝で水没かな。石楠花谷で滝壺ってそこくらいだし。
でも、落ちるような滝でもないし、麻痺か何かの類いなんだろうか。
0833底名無し沼さん (ワッチョイ 5ae5-ex8q)2019/06/14(金) 23:01:04.55ID:5RdPPT3C0
>>832
高座の滝の水深でも滝つぼ表記だから
石楠花谷で該当しそうな滝つぼはいくつかあるのでは?

2017.10.23
滝つぼに転落か、高齢男性の遺体 兵庫・芦屋
https://www.sankei.com/west/news/171023/wst1710230106-n1.html

>23日午前6時15分ごろ、兵庫県芦屋市奥山の山道近くにある
>「高座の滝」の滝つぼに男性の遺体が浮いているのを、
>台風21号の被害確認で現地を訪れた同市の男性職員(38)が見つけ、110番した。
0834底名無し沼さん (ワッチョイ d721-2qry)2019/06/15(土) 08:41:49.65ID:5zUrbvSa0
はいぱーVっていいのかな。結構滑るって話だが
0835底名無し沼さん (スププ Sdba-aBSK)2019/06/15(土) 09:52:38.95ID:+togG2o1d
風やばいね
0836底名無し沼さん (ワッチョイ de43-GEyX)2019/06/15(土) 09:56:33.88ID:xx+U2n9R0
ヤマップでやり取りしてただけの関係なのに
事故の記事と照らし合わせて
この人がこの事故にあった人です!と公表されてしまうわけか
たまったもんじゃないな
もともとその投稿してる奴ってお調子者ぽい感じなのが過去の投稿からもわかるが
この手の奴ってみんな同じような行動を取る共通点あるよな
ヤマップやヤマレコ仲間が遭難したから追悼登山とか言う企画をしたり
手を会わせてお祈りしてる姿をわざわざ投稿してみたり
インスタ映えみたいなことをしたがるタイプとでも言おうか
個人や遺族が果たして事故記事から本人を特定されることをどう思うのか
など考えたことも無いんだろうな
恐らくは、「俺と接点のあったこの人が事故にあった本人だった!」
と言うのをアピールすることで、自分が特定したと言う功名心がくすぐられた結果だろうな
写真を張って「この人です!」じゃないだろと
ほんと気持ち悪い老人だな
0837底名無し沼さん (ワッチョイ 5a9b-LWbF)2019/06/15(土) 10:03:11.94ID:YpyzWRAd0
まあそうだよな
もし俺が身内ならそんなことされたらかなりムカつくと思う
0838底名無し沼さん (ワッチョイ 9a0f-AFaF)2019/06/15(土) 10:07:19.98ID:AAG2kOa90
かまってほしいからヤマップとかやってるんだろ
生きてるときは かまってほしいけど
死んだときは そっとしてほしいってのは都合よすぎ
だから かまって 正解なんだよ

それが嫌ならヤマップなんでやらなきゃいいんだ
0839底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-YCmz)2019/06/15(土) 10:08:13.89ID:dr0wK3T60
>>836
そんなの言ってもしょうがないんじゃないの
その手のモラルハザードしてる奴には、何がダメなのかわかるだけの感性も教養も無いから
0840底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-Xzpz)2019/06/15(土) 10:20:34.70ID:wMZCx1N+0
>>831
確かに頭悪そうな投稿ばっかりだな
と言う感じで、YAMAPなんてやってる奴はカマッテチャンらしいから
こんな風に構ってやればいいわけだなw
0841底名無し沼さん (ワッチョイ 9a91-ppbu)2019/06/15(土) 10:42:34.24ID:eXef4Wmd0
追悼登山とかやってんのか
完全に自分に酔ってるタイプだね
引くわ〜
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 5b70-vI2o)2019/06/15(土) 10:43:59.75ID:BEvzL1aJ0
山奥で自殺したならそっとしておいたほうがいいだろうけど事故死だからな
ヤマップ仲間が死んだのに無視して忘れられてしまうより記事を書いて追悼したほうがいい
0843底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-Xzpz)2019/06/15(土) 10:47:11.24ID:wMZCx1N+0
>>841
これ
確実に自分の行動に酔うタイプだな
0844底名無し沼さん (オッペケ Srbb-B23D)2019/06/15(土) 11:07:46.09ID:xkMVFfIOr
>>841
暴走族の追悼集会みたいだな
0845底名無し沼さん (スフッ Sdba-KWUp)2019/06/15(土) 11:46:10.53ID:YmwaPlFgd
リアル知り合いならともかくヤマップでしか接点ないのに追悼ってただただ気持ち悪いわ
0846底名無し沼さん (ワッチョイ 97fe-wWm/)2019/06/15(土) 16:36:35.69ID:LbHtf2330
気持ち悪いついでに、今日はこの話題。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00010000-tanba-l28&p=1

生息範囲広げる「ヤマビル」 気づかぬうちに吸血、流血 天敵おらず退治困難
0847底名無し沼さん (ワッチョイ b6e4-aBSK)2019/06/15(土) 18:31:04.71ID:kN8nj+dW0
ブヨもなんとかならんかな
0848底名無し沼さん (ラクッペ MMe7-CzXd)2019/06/15(土) 19:35:47.81ID:jOD2yRhVM
ヤマップってオッサンババアが顔出ししてなんかはしゃいでる
訳ありな孤独なかまってちゃんが集まってるのか?
0849底名無し沼さん (ワッチョイ a3ff-YYu7)2019/06/15(土) 22:53:59.48ID:q8DCgvKx0
皆がそうではないが今はネットで色々と発信できるからな
そりゃ悪目立ちするのもいるし、それに嗅覚鋭いのも出てくるわね
0850底名無し沼さん (ワッチョイ 5b70-vI2o)2019/06/16(日) 05:22:49.02ID:wLqj8qZo0
このスレは昔から性格悪いのが多いからな
今はtwitterでも自分が快か不快で善悪を決めて自分が正義と信じて他者を激しく攻撃する人が増えすぎ
0851底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-U1Qm)2019/06/16(日) 13:02:21.15ID:chGDsmpe0
六甲山の山頂近くでテント泊で良いポイント教えてください。
0852底名無し沼さん (スププ Sdba-aBSK)2019/06/16(日) 13:06:08.10ID:NAW2zC3Yd
もういいって
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-l8eg)2019/06/16(日) 13:08:43.67ID:b0VHnSwM0
昔、六甲山山頂で焚き火の跡を発見して三角点でここで焚き火やっていいのかよ?と思い込んだな。
0854底名無し沼さん (ワッチョイ 5b97-aBSK)2019/06/16(日) 20:49:05.28ID:qafmA+sK0
天狗の仕業やな
0855底名無し沼さん (ワッチョイ 0e18-YCmz)2019/06/18(火) 07:51:28.92ID:K9LR+e6a0
>>851
山頂から少し南側の広場がお勧め
0856底名無し沼さん (ワッチョイ bbcb-Y34G)2019/06/18(火) 09:05:46.95ID:Y25GWwvh0
もういいって
0857底名無し沼さん (オッペケ Srbb-l8eg)2019/06/18(火) 11:41:01.96ID:bKX9NoKgr
腹減った
0858底名無し沼さん (ワッチョイ 97fe-wWm/)2019/06/18(火) 16:20:47.81ID:WV1VTrcC0
六甲山頂で天泊

平成のある時期、最高峰に限らず摩耶掬星台でも普通に見られた光景だったな。
0859底名無し沼さん (スププ Sdba-aBSK)2019/06/18(火) 19:06:09.98ID:6LVQZGAEd
例の交番襲撃犯が箕面の山道で確保されてたけど、
山の中で容疑者見つけるって凄いな。

けっこう早い段階で補足できてたけど完全に確保できるまで泳がせてたのかな
0860底名無し沼さん (ワッチョイ dfdc-Z0k2)2019/06/18(火) 19:19:33.52ID:nIA+RuTK0
>>859
監視カメラを順に追いかけて山に向かってたのはわかってたっぽいね
0861底名無し沼さん (スププ Sdba-aBSK)2019/06/18(火) 20:02:38.03ID:6LVQZGAEd
>>860
なるほど。
0862底名無し沼さん (ワッチョイ 7afd-0cBN)2019/06/18(火) 22:09:42.70ID:PGi2bIS00
スマホの位置情報も入手出来たら参考にしたかもね
0863底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-nlnm)2019/06/18(火) 22:48:25.75ID:5/nYEnCKM
本気出した警察から逃げるんは至難の業やな
0864底名無し沼さん (ワッチョイ d776-hwLH)2019/06/19(水) 03:28:56.53ID:fqcT/9jd0
>>863
子供が行方不明になったときは数百人を投入して発見できなかったけどな

そしたら百戦錬磨・経験豊富のスーパーボランティア・尾畠春夫大師匠がたった一人で発見した
0865底名無し沼さん (ワッチョイ 0e18-YCmz)2019/06/19(水) 07:07:16.73ID:sRoaPEGr0
監視社会やから防犯カメラ辿っていけば町中ならどのルートで移動したのかわかるんだろうな
0866底名無し沼さん (ワッチョイ 5aaa-nQaC)2019/06/19(水) 11:16:21.17ID:LesOylQd0
>>865
一方で山中で昨年行方不明になった人はなお行方不明のまま
高座の滝から風吹岩までのルートにある第一鉄塔が見かけられた最後のようだが

六甲山で明石の74歳男性が遭難 捜索、発見できず
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1530310594/232-
0867底名無し沼さん (ワッチョイ a3ff-YYu7)2019/06/19(水) 13:08:27.07ID:uKOQBR6X0
樋田程のサバイバル能力があると至難の業
奴に比べると素人過ぎた
0868底名無し沼さん (スフッ Sdba-aBSK)2019/06/19(水) 14:09:23.60ID:5JTK5QYUd
>>866
ロックガーデンで遭難した人か。
0869底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-vZ9S)2019/06/19(水) 14:47:30.54ID:xeKVYDhUM
おれは神戸出身だが、六甲には登ったことがない。
しかし、父親が毎週末のように登っていた。
一回どんなもんだと、高校生(関学高)くらいのときに、
阪急芦屋川から30分くらい登ってみたら、
ダムがあったり、イノシシを登山客が餌付けしてたり、
丸い石崖みたいなところに、鎖があった。
意外とハードだなと、そこで撤退した。

おれは今東京で高尾山や奥多摩を登っている。
六甲の替わりかもしれない。
父親はとっくに死んだ。
いつか大峰にも挑戦したいと思っている。
0870底名無し沼さん (ワッチョイ ab43-aBSK)2019/06/19(水) 15:09:38.74ID:KMN1YGxB0
何なんこいつ
0871底名無し沼さん (スップ Sd5a-0cBN)2019/06/19(水) 15:48:04.32ID:EH0IeJYcd
自分語り乙なタイプ
基本的に寂しがりや
人懐っこい
東京に疲れてる

六甲山は高尾や奥多摩よりコースも多いし緩急豊富な山やで
いつでも登りに来いや
0872底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-zBNd)2019/06/19(水) 20:41:56.41ID:VhNmw6fYa
親父を懐かしんでるんだろう、思い出のなかの親父の年齢に追い付いたとか。高校名は余計だが。
0873底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-6pd9)2019/06/20(木) 09:56:52.74ID:hukYY/NUM
関西残留組の嫉妬が心地よい。
0874底名無し沼さん (ブーイモ MMab-FiGW)2019/06/20(木) 11:22:45.76ID:dZIOI35aM
まあ、上京したところで東京人には田舎者として見下されているんだが
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 9391-Hx0X)2019/06/20(木) 12:04:37.61ID:6dRp2Hbg0
登山スレの場合東京じゃなくて長野とかでしょ
高尾山登って六甲にマウントとるやつはいないだろうし
0876底名無し沼さん (ワッチョイ d3fd-+Ym3)2019/06/20(木) 12:06:51.30ID:ILTOHL2J0
実は俺も東京で働いてる
だから高尾山も奥多摩も登るしスレも見てる
今は関西の仕事があって実家のある神戸に泊まって六甲山にも登る
親父は神戸大のワンゲルやったしガキの頃から六甲は一緒に良く登ってた
採用時に大阪支社希望したけど蓋開けたら本社や
東京は面白いし視野も人脈も広がったけれど
関西残留したかったわマジで
0877底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-trYB)2019/06/20(木) 13:28:51.45ID:2lphGFdga
>>875
長野か富山に飛ばしてくれって会社にはいつも言ってるわ
0878底名無し沼さん (スププ Sdb3-GnIt)2019/06/20(木) 14:32:53.83ID:M8NXQ5HOd
>>877
釣りバカ日誌か はまちゃんは喜ぶから本社から移動させてもらえんけど
0879底名無し沼さん (スップ Sdf3-+Ym3)2019/06/20(木) 16:41:59.20ID:OzRniET8d
書き忘れたけど
>>876>>871
0880底名無し沼さん (ワッチョイ 9391-Hx0X)2019/06/20(木) 17:25:22.55ID:6dRp2Hbg0
俺も仕事あれば引っ越したい
0881底名無し沼さん (ブーイモ MMab-6pd9)2019/06/21(金) 05:41:07.66ID:56J8LfZ/M
おれは六甲には登ったことがないから、山の話はでけんが、
山上にはもちろん行ったことあるよ。ホテルがあるね。
六甲牧場も行ったことある。
摩耶山、摩耶観は何度かコンパで行ったことあるな。

ふと思い出したのが好日山荘だが、三宮の高架下だっけ、商店街だっけ、
山小屋風のちいさな店があったのを覚えている。まだ山屋って感じで、
物品が雑然と積まれていた印象。西灘にも支店があったな。
スキーブームのころに、総合店になって、全国展開して今日があるが、
まったくちがう店になってしまったね。売られたんだっけ?

元町にサトーブラザースという米軍払い下げの店もあったな。
あれも若干山屋関係の感じかな。
ここでおれの自伝でも連載しようか?
0882底名無し沼さん (ワッチョイ 5976-uxod)2019/06/21(金) 05:48:13.47ID:6IAsIM8i0
>>881
俺は構わんけど、またうるさいやつが噛み付いてくるんとちゃうか
0883底名無し沼さん (ブーイモ MMab-6pd9)2019/06/21(金) 05:48:23.90ID:56J8LfZ/M
ああ、おれは六甲は登ったことないが、富士山は登ったことあるよ。富士山。
富士宮駅から歩いて、村山古道。それが初登山だった。ほとんど遭難だったけどね。
興味ある?自分語り。
0884底名無し沼さん (ブーイモ MMab-6pd9)2019/06/21(金) 05:49:41.62ID:56J8LfZ/M
>>882
いや、まじで連載する気はないし、冗談。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています