六甲山36 秋はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ ffc2-j2F6)
2019/03/29(金) 00:58:48.13ID:B9QbPlCM0※前スレ
六甲山35 秋はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539002382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-IpA/)
2019/04/11(木) 18:27:46.32ID:rLNshjxJ00058底名無し沼さん (ワッチョイ 93ca-6Gui)
2019/04/11(木) 23:26:14.07ID:rFOos24b0六甲縦走路で
大龍寺のバス停から市ケ原へ向かう道でそんな箇所あったっけ?
山頂の別荘地もどこの山頂だろう?
0062底名無し沼さん (ワッチョイ 999e-OlUL)
2019/04/12(金) 08:29:30.03ID:mO9fgApr00065底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-hpkQ)
2019/04/12(金) 10:09:25.70ID:wtTO2Apg0そうだね、だから道を譲る必要はないからもう黙っていたら?w
0066底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-Wbky)
2019/04/12(金) 14:39:46.45ID:F6ro94BHM0067底名無し沼さん (スププ Sd33-OlUL)
2019/04/12(金) 14:44:39.10ID:3E86Hyomd0068底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-yqpC)
2019/04/12(金) 14:49:12.33ID:onAEDEUF0誰がイライラしてるの?
他の登山者にはにこやかに快く道を譲り、
傲慢なトレイルランナーには道を譲らないってことだろ
黙って追い抜くのはご勝手にということじゃない
0070底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-XGqV)
2019/04/12(金) 22:44:02.33ID:wtTO2Apg0黙るのはおまえだよ、ゴーマントレイルランナー君
頭が悪いからわからないのかな
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 537d-djMq)
2019/04/13(土) 05:50:25.74ID:hJdAGFkL0なに顔真っ赤にしてんの?w
譲らないなら勝手に追い抜いていくことに何か問題でもあんの?w
0072底名無し沼さん (ワッチョイ d916-ofH2)
2019/04/13(土) 07:17:57.84ID:dwap56ls0平坦なとこだけ張り切って距離詰めてきて
道譲ったのにその先の登りでジジイ並の遅さになっててこっちが追い抜かして
また平坦なとこが続くと走って追い抜かそうとする雑魚トレランがムカついて仕方ない
歩きの奴に追いつかれんなよ
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-3eiS)
2019/04/13(土) 17:33:23.05ID:hMsWOabj0あはは、また思いだしたw
宝塚から最高峰まで普通に歩いてる俺と、逝きったカッコだけの雑魚トレが
同着!w
あのな、雑魚トレよ、登り道で走りを持続出来ずに一般ハイカーに抜かれるくれーなら
最初から普通に歩けってのw
0074底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-XGqV)
2019/04/13(土) 17:36:54.70ID:3IYjzCNu0顔真っ赤なのはおまえだろ
譲らないからご勝手にと最初から言ってるじゃないか
だからここでもずっと黙っていればいいんだよ
頭が悪いからわからないのかな
0075底名無し沼さん (スフッ Sd33-JtKg)
2019/04/13(土) 17:55:44.70ID:BmXn2izFd一、キャノンボーラーのマーク見たら端によって挨拶すること
0076底名無し沼さん (ワッチョイ 537d-djMq)
2019/04/13(土) 20:43:24.26ID:hJdAGFkL0まだ顔真っ赤なんすか?wドンガメくんは黙って下向いて歩いてろよw
0077底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-XGqV)
2019/04/13(土) 21:43:42.85ID:3IYjzCNu0そこのけ、そこのけ、トレラン様のお通りだ
ま、これがトレランをやる奴のレベルだな
0078底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-Wbky)
2019/04/13(土) 21:58:50.95ID:ZdufP5MNMここ荒らしてるトレランナーは守ってないだろなw
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-XGqV)
2019/04/13(土) 22:21:19.29ID:3IYjzCNu00080底名無し沼さん (ブーイモ MM33-djMq)
2019/04/13(土) 22:40:24.44ID:WTGNRkzHM0082底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-ngQC)
2019/04/13(土) 23:21:27.27ID:pmNfvbXYa0083底名無し沼さん (ワッチョイ 138e-XGqV)
2019/04/14(日) 00:07:12.25ID:0YXQsQIM00084底名無し沼さん (ワッチョイ 537d-djMq)
2019/04/14(日) 06:36:51.08ID:YpHY4P0B0六甲縦走を7時間切ってから話しかけてねw
0085底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-Glsk)
2019/04/14(日) 07:27:13.25ID:StUWOpML0トレランは後だから専用路を作って楽しめば良いんじゃないかなあw
でも(走)って字が入ってるのが面白いねえ
0086底名無し沼さん (ワッチョイ 138e-XGqV)
2019/04/14(日) 11:36:48.01ID:pKSWnlI70登山者は邪魔だから道を開けろってさ
道を開けない奴はねちっこく成敗するようだ
0087底名無し沼さん (ワッチョイ 138e-XGqV)
2019/04/14(日) 11:41:43.05ID:pKSWnlI70トレラン様は登山者が邪魔なくせに登山者が多い登山道に現れる
もし、六甲に登山者が全くいなくなったらトレラン様は現れない
理由は想像できるよね
0088底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-clLQ)
2019/04/14(日) 11:54:20.02ID:jBbtennG0茶碗にひびが走るとか、山脈が東西に走っている
と言うような使い方をすることがあるように
横に長く伸びる様を意味する漢字でもあるからだよ
だから走る為の道や走る大会と言う意味ではない
0089底名無し沼さん (アークセー Sx85-Wbky)
2019/04/14(日) 12:00:39.67ID:M7VBWGkCxすれ違いでいつか人殺すわこいつ
0090底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-clLQ)
2019/04/14(日) 12:06:41.12ID:jBbtennG0トレランは確かにハイカーが多いメジャーな所ばっかり走りたがる傾向がある気がする
山と高原地図にもちゃんと載ってるような道がしっかりしてる所で
それでいて休日でも比較的静かな山歩きができるコースはいくらもあるのに
そういう所を歩いててもトレランはまずいないんだよな
自分がいかにタフなのかとか
ファッションとか
そう言うのを誰かに見てもらいたいという願望が
多少なりともあるのかね
皇居ランナーみたいなのと同様の精神性やろな
あるいは、人が多いところじゃないと不安なのかな
どちらにせよ、絶対人が多い所でしか走らないマン!達だよな
0091底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-clLQ)
2019/04/14(日) 12:08:29.56ID:jBbtennG0奥池に抜けて熊笹峠を経由して山頂に行って
蛇谷北山で下って蛇谷林道で東おたふくさん登山口を通って
芦屋ゲートのとこから芦屋川右岸道で帰ってくればいいのにな
どういうわけか縦走路とかメインルートにやってくる
0092底名無し沼さん (スフッ Sd33-JtKg)
2019/04/14(日) 12:11:42.47ID:5emUIiRHd0093底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-clLQ)
2019/04/14(日) 12:12:02.57ID:jBbtennG0比較的他人とエンカウントグしない静かな山走りができるであろうに
トレランマンはこういうコース設定はしないからな
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 138e-XGqV)
2019/04/14(日) 12:22:29.79ID:pKSWnlI70トレラン様は登山者が邪魔だけど
自分たちに平伏させたいと思っているんだな
自分たちが特権階級だと思っているからね
道を譲らないといった奴は絶対に許せないんだろう
0095底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-clLQ)
2019/04/14(日) 12:25:04.04ID:jBbtennG0七曲りを絶対通らないと気が済まないからな
あんなところハイカー同士でもバンバン交差するし
譲り合わないとダメな状況何度も出てくるぐらい
細い道で人口密度が高い所なのに
ほんの一本横の尾根を利用するだけで人の数激減するんだが
絶対それはしないんだよな
今日も多くの人に見られて走った
と言うのがないと満足感が得られないのかもしれないな
承認欲求の一種だと思う
0096底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-djMq)
2019/04/14(日) 16:41:03.91ID:tONQz8DNMってとこから話が始まってるのに、ほんとハイカーたちは脳が膿んでるのかね?w
0097底名無し沼さん (ワッチョイ d121-XGqV)
2019/04/14(日) 17:27:20.70ID:peTsRKud0両者そうなればよい話。
0098底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-hpkQ)
2019/04/14(日) 17:31:44.31ID:gKuFvP3lMゴーマンな発想のレスから始まったのだが
ゴーマントレランナーは都合の悪いことは忘れるようだな
0099底名無し沼さん (ワッチョイ 81dc-Dpa9)
2019/04/14(日) 18:24:28.69ID:NKDV1Yyq0奥池から東おたふくヘの道でトレラン禁止の看板見た気がする
0100底名無し沼さん (スフッ Sd33-JtKg)
2019/04/14(日) 20:07:57.53ID:5emUIiRHd0101底名無し沼さん (JP 0Ha5-BYHa)
2019/04/15(月) 07:47:38.88ID:RabeZq22H芦屋地獄谷、赤子谷左股は行ったことあります
0102底名無し沼さん (ワッチョイ 514f-3eiS)
2019/04/15(月) 08:34:24.26ID:DqN3yE1Q0六甲山系では大月地獄谷に次ぐ高度なコース。上流になるほど支谷が多い。
ネットを活用して事前調査を重ねておくこと。
0103底名無し沼さん (スププ Sd33-OlUL)
2019/04/15(月) 12:29:20.30ID:WAoheSHrd0104底名無し沼さん (スフッ Sd33-H10f)
2019/04/15(月) 12:32:25.12ID:ky4rT+UEdおれのルートの取り方が悪かったのかもしれないけど崩れてるのか、ここ登るの?ってとこかあったよ。
大月地獄谷もそうだけど誰もいないし短時間で充分、楽しめると思うからお勧め。
0105底名無し沼さん (JP 0Ha5-BYHa)
2019/04/15(月) 12:53:10.77ID:RabeZq22H赤子谷左股
西山谷
大月地獄谷
その差は?
0106底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-Wbky)
2019/04/15(月) 14:57:59.80ID:z9c9DHhpMまあ言い方の問題だね
鳴らしとけば勝手にどくし鈴は便利
どかなきゃ登山道以外踏み荒らして走るなんてトレランナーが書いてたら
そりゃ登山スレだと反感食らうってだけで
0107底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-BYHa)
2019/04/15(月) 15:30:12.23ID:OLr+yGska頭の悪そうなアニソンを大音量で流してると道譲ってくれるよ
0108底名無し沼さん (ワッチョイ 0943-H10f)
2019/04/15(月) 15:33:07.51ID:RAhHY3zF0赤子谷左俣は行ったことないからわからないけど大月地獄谷は踏み跡なし、謎テープ、藪漕ぎ、支谷もあり。迷う要素が多い。
西山谷は謎踏み跡、謎テープあり。支谷あり。謎踏み跡、テープに釣られなければ大丈夫。
芦屋地獄谷は迷うこともないし他ルートにすぐ繋がるから比較的楽とされてるんじゃないかな。
岩場の登りは数の多い少ないあるけど、どこもいっしょだと思う。
0109底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-yqpC)
2019/04/15(月) 17:46:01.05ID:QFES7Hc20トレランナーの傲慢さが滲み出たレス
道を開ける必要はないからな
ロードランナーは狭い歩道でも歩行者にどけとはいわない
適当な場所で勝手に追い抜く
しかし、トレランナーは登山者に道を開けさせないと収まらない傲慢体質
0110底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-djMq)
2019/04/15(月) 19:10:00.37ID:lfMKVn7LM0111底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-yqpC)
2019/04/15(月) 19:44:29.77ID:QFES7Hc20そういう歪んだ優越感に浸りたくて走っているんだな
本当にバカであきれるわ
0112底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-djMq)
2019/04/15(月) 19:52:13.42ID:lfMKVn7LM0113底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-yqpC)
2019/04/15(月) 20:07:00.16ID:QFES7Hc200114底名無し沼さん (ワッチョイ 7193-lxO/)
2019/04/15(月) 20:10:09.31ID:cIsx+hVV0トレラン勢叩いてるヤツが気持ち悪くて仕方ない
0115底名無し沼さん (アークセー Sx85-Wbky)
2019/04/15(月) 21:31:14.82ID:YFgH1h3Vx登山道から外れて走る行為に他意も何もないだろどアホ
最低限の知識もないアホが横からレスして見当違いのこと言うのほんとキモいぞ
0116底名無し沼さん (ワッチョイ 7193-lxO/)
2019/04/15(月) 21:59:46.67ID:cIsx+hVV0きちがいにドアホ言われてもなー
とりあえずNGするからコテつけろや
ゴミ虫
0117底名無し沼さん (ワッチョイ 2970-yqpC)
2019/04/15(月) 22:04:45.63ID:C20fHGod0自然が好きで山に来ているんじゃないからな
自然の中を高速で駆け回る自分かっこいい大好きの自己陶酔がすごい
twitterでも登山交流サイトでも鈍足ウォーカーを見下した健脚自慢ばっかり
頭の弱いハイカーはそこのところわかっていないし野良猫にエサやるのは自然環境の破壊
0118底名無し沼さん (アークセー Sx85-Wbky)
2019/04/15(月) 22:15:56.47ID:YFgH1h3Vxだから上のトレイルランナーが前に人いたら登山道外れて走るって書いてるだろどアホ
最低限の文章も読まないアホが横からレスして見当違いのこと言うのほんとキモいぞ
0119底名無し沼さん (ワッチョイ 53fd-FCw4)
2019/04/15(月) 22:24:51.51ID:1X5KQUZp0あれどんどん崩れてくのかな?
0121底名無し沼さん (ワッチョイ 518e-XGqV)
2019/04/15(月) 23:00:52.02ID:AdzR7rPA0道を譲らないから勝手に追い抜けと言ってるのに
道を譲らないのが許せないのか
執拗に絡む粘着ぶりがキモくてかなわん
0124底名無し沼さん (ワッチョイ 999e-OlUL)
2019/04/15(月) 23:23:48.47ID:f9Eg9K010あなたのスペックはどれほど?性別や年齢 登山経験とか、登山のスピードとか
0125底名無し沼さん (ワッチョイ 518e-XGqV)
2019/04/15(月) 23:34:35.01ID:AdzR7rPA0粘着質はスルーできずに必ず絡んでくるおまえだよ
>>124
スペックが上だったら自分は偉いとでも?
スペックが下の奴は大人しく道を開けろとでも?
いかにもトレランナーの傲慢さが滲み出たレスだな
0127底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-XGqV)
2019/04/15(月) 23:53:00.98ID:7DJcwQDH0なんでわざわざ絡むの?
0128底名無し沼さん (ワッチョイ 934b-6Gui)
2019/04/16(火) 00:37:56.13ID:DAKni7a30>>122
去年の大雨時から話題にされていたところじゃないの
神戸市のHPで通行注意に一時なっていたところ
そのあと縦走大会を何度もしているのだから特に問題ないのでは
0129底名無し沼さん (ブーイモ MM33-djMq)
2019/04/16(火) 05:47:26.87ID:x9oBeviiMこれを絡んでると取るか、単に馬鹿にしてると取るか、ただそれだけの違いですよ?w
0130底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-ngQC)
2019/04/16(火) 08:59:06.75ID:ZvW5HGJqa0131底名無し沼さん (ワッチョイ 999e-OlUL)
2019/04/16(火) 09:07:30.48ID:Kw5z4IL000132底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-hpkQ)
2019/04/16(火) 09:20:09.39ID:JKKSUtKj00133底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-hpkQ)
2019/04/16(火) 09:28:21.37ID:nLSqbj9jM道を開けない奴は絶対許さないってことだな
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 5125-3eiS)
2019/04/16(火) 09:28:22.11ID:9wJ7T+ti0遅い側が従うべきマナーでもありルールだ。
ただしな、
・何でわざわざ人の多いメジャールートを選るのか?そこまで目立ちたいか?
・急坂で突然のスピードダウン。または停止。ペース保持の一般ハイカーに
抜かされる奴。だったら普通に歩けw
とは言っても、ワシが山で大嫌いなのはトレラン(または「自称」トレラン(もどき)ではなく、
大人数のジジババ団体が、狭い道で待避もせずに反対方向から来るハイカーに
遠慮もなく、グズグズ歩いてるような連中だ。
0135底名無し沼さん (スププ Sd33-OlUL)
2019/04/16(火) 10:39:17.81ID:CugOlK4kd0136底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-XGqV)
2019/04/16(火) 11:42:30.61ID:JKKSUtKj0まさにこれ、トレランナーの本質
一般ハイカーから羨望や尊敬の対象として見られたいから
もうひとつ、軽装備で山に入っておいて
いざというときはハイカーに助けてもらおうという甘えがある
ジジババに限らず俺も団体に出会ったら災難と思う
といっても団体はほとんどジジババだが
団体でもしっかりしたーリーダーが誘導する場合も少なからずあるし、
待たされるより待たれる方が嫌だから先に通ってもらう
0137底名無し沼さん (ワッチョイ 293c-XGqV)
2019/04/16(火) 12:01:32.33ID:SQi5FqI+0迂回路工事中って書いてあったから、そのうちもうちょっとしっかりした道になるんでしょう
0138底名無し沼さん (ブーイモ MM33-djMq)
2019/04/16(火) 12:14:29.51ID:M/88HXSwM0139底名無し沼さん (ワッチョイ 7116-zf/B)
2019/04/16(火) 13:19:47.45ID:RMwCnpOe0消防の方の話では、怪我をしたハイカーを、
トレランの人が電波や人のいる所まで走って知らせてくれるパターンが多いみたいですよ
0140底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-yqpC)
2019/04/16(火) 14:38:16.09ID:j0YIF7RT0登山道は歩くためにつくられた道だからそもそも走行には向いていない
もし、トレラン専用道をつくってもハイカーがいないところにはトレラン様は来ない
>>139
それは、トレラン様がハイカーを追い抜きざまに突き飛ばして怪我をさせたんだろうな
0141底名無し沼さん (ワッチョイ 11ff-djMq)
2019/04/16(火) 15:14:47.04ID:bXQNGQNC0そして自衛隊、自衛隊OBにもトレイルランナー多数いるよね。
0143底名無し沼さん (ワッチョイ 53fd-u7GL)
2019/04/16(火) 17:14:47.17ID:e9UfBNm10帝釈山とか大蔵山や金毘羅山に行けば良いと思うけど
0144底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-yqpC)
2019/04/16(火) 18:11:24.52ID:j0YIF7RT0それ、おまえ
>>143
トレラン様はハイカーに自分が追い抜く姿を見せたいので
人が少ない登山道は行かないんだな
自分にトラブルがあった時にハイカーに助けてもらわないといけないし
0146底名無し沼さん (ワッチョイ 999e-OlUL)
2019/04/16(火) 18:40:31.34ID:Kw5z4IL000147底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-yqpC)
2019/04/16(火) 19:40:08.06ID:j0YIF7RT0もうレスしなくていいから
0148底名無し沼さん (ブーイモ MM33-djMq)
2019/04/16(火) 20:13:50.78ID:SCDKNFOTM0150底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-IpA/)
2019/04/16(火) 20:18:34.55ID:83iX+oMt00151底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-yqpC)
2019/04/16(火) 20:24:33.43ID:j0YIF7RT00152底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-hpkQ)
2019/04/16(火) 21:30:05.22ID:nLSqbj9jM誰でも相手を爺と思い込むバカが
バカだからジジイぐらいしか相手を叩く言葉が出ないんだろうな
0153底名無し沼さん (スププ Sd33-OlUL)
2019/04/16(火) 22:02:13.23ID:ELyOtapTd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています