電鉄丸山駅はもともと鷹取道駅だった
神鉄が開通した昭和初期は丸山周辺は宅地開発されてなく、
高取山(高取神社)への裏参道の入口の位置づけだったと思われる
そしてその裏参道の一部が住宅地化した全山縦走路になっていると勝手に推測