三ノ木戸山あたりの凹道は登山道が水みち化したよくあるパターンで
左右の側道?は登山者が勝手に付けた踏み跡なんだが
初心者のころは登山道外に出てはいけないと思って律儀に真ん中を登ってた