トップページout
1002コメント257KB

低価格ウェアで登山 part42

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん2019/02/26(火) 10:51:51.76ID:vrF5jcjD
低価格ウェアや登山での使用感など語るスレです。

※前スレ
低価格ウェアで登山 part40
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537334367/
低価格ウェアで登山 part41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544428593/

※関連スレ
ワークマンウェアで登山 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526887063/
【ウェア】ケシュア Quechua 2【リュック、シューズ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1518863333/
ユニクロ/GUで登山 part29
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1512712387/
0939底名無し沼さん2019/05/19(日) 19:57:08.89ID:a55TLfo0
なるほど
自分はノースのスーパーハイクジップだけど夏の低山では汗冷えしたいんでワークマンのクールシールドネオ?だったかのコンプレ風タイツの長袖使ってるよ
その上にポリのTシャツ
0940底名無し沼さん2019/05/19(日) 20:06:38.41ID:FpotFfTo
>>938
うんそうか
しまむら逝ってこい
0941底名無し沼さん2019/05/19(日) 20:37:15.42ID:aNf0aHgj
>>936
ワークマンやホームセンターの夏物とかスポーツ用品の長袖があるじゃないか
0942底名無し沼さん2019/05/19(日) 23:46:02.56ID:Z5J2wYgp
なんで山登るのにワークマンなんて土方みたいな底辺の格好すんの?あほなの?貧乏なの?www
0943底名無し沼さん2019/05/20(月) 00:09:28.12ID:NXIii4Hx
>>942
アベのせいで貧乏なんです

https://i.imgur.com/sPEKHlY.jpg
0944底名無し沼さん2019/05/20(月) 04:38:39.88ID:Xvzr4c+c
生地の薄い化繊ならなんでもよいのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。