トップページ
⇒
out
1002コメント
257KB
低価格ウェアで登山 part42
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143
底名無し沼さん
2019/03/28(木) 09:59:11.35
ID:PPlJFWAp
>>128
逆だ
最初寒くても、一番頑張って歩いてヒートアップする頃に暑すぎずちょうど良い、
ぐらいの服装で歩くのだ
乾きにくい素材は、そもそも濡らさないことが一番大事
>>131
考え方としてはそれもアリだと思う
けど、たくさん持って行くというのはいただけない
山頂での休憩時と、下山時の2回だけ着替えるとか、そういう運用は無理なの?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています