冬山初心者スレ その53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668底名無し沼さん
2019/05/13(月) 07:25:43.89ID:XiGovus2前に赤岳の地蔵尾根の斜面の下りで
怖くて尻もち付きながら下山していた女の人(旦那さんらしき人と一緒で、初めて冬山来た感じ)
見たことあるけど、大した傾斜じゃなくても怖くてクライムダウンできない人ほど
懸垂便利だと思うんだけどね。 支点の崩壊のリスクはあるけど。
ステップアップを考えるとバリエーションは勿論、初級者〜中級者向けのゲレンデでのアイスも
帰るときに懸垂降下多用するし。
>>649 山じゃなくて、最初はフリークライミングの講習会行った方が良いよ。
独学はリスク高すぎる。 んで、その次は冬山講習会→ガイド同伴での冬山バリエーション
そんな初心者はいないといわれそうだが、慣れてない人ほど
一般冬山装備に加えて、ダブルアックス・ザイル・ハーネス・支点用の装備(イボイノシシ・土嚢袋・スノーバー)
持ってった方が安全。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています