トップページout
1002コメント218KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/02/11(月) 18:03:56.38ID:ACCbZLri
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse

※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第21集
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546694136/

ここが本スレです。馴れ合い隔離スレはこちら↓
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549807623/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002底名無し沼さん2019/02/11(月) 18:06:38.44ID:TBpOC9v6
こっちは無職ヒキコモリ専用ということで
0003底名無し沼さん2019/02/11(月) 19:21:03.28ID:bo1s0uwM
ここか?山をサボっているハゲ
0004底名無し沼さん2019/02/11(月) 20:16:00.89ID:/mcQNEHO
クーリッシュを差し入れしたい
0005底名無し沼さん2019/02/11(月) 22:42:12.36ID:gLIcUoLe
流石に埼玉は全部登るよな
0006底名無し沼さん2019/02/11(月) 23:00:08.64ID:U5dik1Wa
ここはアンチスレだろ
ワッチョイ無しだから思う存分悪口書いて日常のストレスここで発散してろやw
0007底名無し沼さん2019/02/11(月) 23:03:37.14ID:gLIcUoLe
アンチでは無いけどsnsみたいな気持ち悪い褒めまくりの馴れ合いは嫌いだしここでいいよ
0008底名無し沼さん2019/02/11(月) 23:19:46.13ID:8sUIEClg
武甲山はいい
手軽だが絶景
0009底名無し沼さん2019/02/11(月) 23:20:32.05ID:YFcgHfOZ
こっちは人間のクズしかいないw
0010底名無し沼さん2019/02/11(月) 23:28:47.69ID:ACCbZLri
>>9
荒らしにこないで下さい。人間のクズ君
0011底名無し沼さん2019/02/12(火) 01:21:10.47ID:Iir8Ya9y
埼玉って300名さんあるんですか?
0012底名無し沼さん2019/02/12(火) 06:57:10.30ID:6Lr8uL0T
そういえば300名山は埼玉になさそう
200の武甲と100の両神山、他県と合同なら甲武信ヶ岳と雲取山が100か
0013底名無し沼さん2019/02/12(火) 08:19:13.87ID:W/PxczkC
ここから埼玉東京神奈川静岡薮山か?流石に飛ばさず全部登るとして薮のあとは4月にアルプス越え希望
0014底名無し沼さん2019/02/12(火) 10:05:43.45ID:SL8lvzc6
>>1
乙です

次回3月2日
0015底名無し沼さん2019/02/12(火) 11:30:47.62ID:WitebNFm
>>12
堂平山あたりを三百名山に入れたらどうだろう
0016底名無し沼さん2019/02/12(火) 12:13:21.34ID:T+axo4Nz
>>15
妻沼聖天山を加えよう
0017底名無し沼さん2019/02/12(火) 12:48:26.47ID:LQQDNudG
於茂登岳を300名山に
0018底名無し沼さん2019/02/12(火) 15:17:09.69ID:LlcGqsyq
伊豆は後回しにして八ヶ岳行こう
0019底名無し沼さん2019/02/12(火) 21:00:49.62ID:zL/dfJ2+
赤岳はちょっと雪山かじった人ならサクっと行ける
なかなか行けない南アルプスの主稜線を歩いて欲しい
0020底名無し沼さん2019/02/12(火) 23:22:34.21ID:X8j74Yjx
発言の意図がよくわからないけどヨーキさんが冬のアルプス行くわけないやろ
0021底名無し沼さん2019/02/13(水) 06:04:59.61ID:oWWpkw6z
俺も冬山素人だけど陽希も八ヶ岳くらいしか冬の高山は行けないんじゃないかと思う
0022底名無し沼さん2019/02/13(水) 07:37:21.35ID:5AOiksrM
ヨウキさんは冬山登山なんて危険な選択はしないよ。そもそも300を何年かけてやるなんて誰も宣言してないんだから。15年くらいかけるつもりなんだろ。春秋の暖かい時期だけしてりゃ良いだろ
0023底名無し沼さん2019/02/13(水) 10:26:03.51ID:tJRdhgug
よおきさんは夏の低山で骨折しちゃうくらいだから冬の高山なんて絶対無理やろ
0024底名無し沼さん2019/02/13(水) 14:22:09.82ID:t0ejW9/e
ヨーキさん富士山登ってよ
0025底名無し沼さん2019/02/13(水) 15:06:31.41ID:czqkqpgJ
また豚カツくってやがる!
0026底名無し沼さん2019/02/13(水) 15:51:22.41ID:IASLCRpa
今晩は豚カツ食いたくなった
0027底名無し沼さん2019/02/13(水) 16:20:58.37ID:Czop/FEN
楽しそうで何より
0028底名無し沼さん2019/02/13(水) 19:00:33.16ID:u6Nh2LZK
2月2日の日記より

袈裟丸山を厳冬期に登るのは、今の自分ではハードルが高いと判断したため、登山口前では、夏にまた来ますと、道標に手を置いた。
玄人でも、皆最初は素人からだ。焦らずに今は少しずつ冬山の経験を積んでいくことが大切だと思っている。

微妙な言い回しだが、自分のことを素人宣言したようなものだ。
そんなヨーキに冬の八ヶ岳なんか求めても仕方がない。
0029底名無し沼さん2019/02/13(水) 19:10:25.25ID:SGWPECbi
そっか、まあ来年中に終れば良い感じか、それとも再来年までかかるかな
0030底名無し沼さん2019/02/13(水) 19:35:13.66ID:inO/8bxw
いくらなんでも雲取山くらいは厳冬期でも行けるとは思うんだが、スルーしまくってると一筆書きにならなくなっちゃうんじゃね?
0031底名無し沼さん2019/02/13(水) 19:36:38.75ID:iWZ3PXfG
20キロ背負って残雪アルプス縦走したじゃないか
そこで少しは経験積んだはず、そんなの寂しいよ
やっぱり北海道での失敗は限界を知ったか
0032底名無し沼さん2019/02/13(水) 19:40:19.27ID:w6qnn28j
>>30
冬の雲取山なら自分でも行けるから陽希なら余裕だよ
0033底名無し沼さん2019/02/13(水) 19:50:03.77ID:QSI53+Qm
>>28
ヤマレコで検索すると12月~2月に袈裟丸山登ってるのは2年に1人いるかいないかだね
春秋は人気の山だけど冬は結構積雪多くてトレースもほぼない山なんだろう
陽希に登れというのは酷なのかも
0034底名無し沼さん2019/02/13(水) 21:36:21.70ID:aVE2LVUN
誰でも登れる冬山登って馬鹿信者に俺すげーするハゲヨーキさんは見たくないなあ
0035底名無し沼さん2019/02/13(水) 22:13:59.11ID:KCRAlwQx
秩父神社に来たな 。
明日はやはり武甲山。
これは軽いでしょう。
0036底名無し沼さん2019/02/13(水) 22:24:18.18ID:+YDkGoJC
武甲山って事は秩父~奥多摩の山々を片付けるのかな
0037底名無し沼さん2019/02/13(水) 23:22:21.90ID:W0awl9vL
というか厳冬期袈裟丸山が登れないのに、日高山脈全山縦走しようとしてたのか…
0038底名無し沼さん2019/02/13(水) 23:34:34.19ID:aVE2LVUN
今年関東の山は雪全然ないから映えないよ?せめて八ヶ岳行こうよヨーキさん
0039底名無し沼さん2019/02/14(木) 00:49:35.16ID:39GSZL46
ヨーキは雪山弱いが、暑さにも弱い
0040底名無し沼さん2019/02/14(木) 01:18:56.76ID:pGwZphHs
両神さんじゃないの
0041底名無し沼さん2019/02/14(木) 06:24:53.03ID:9gJ3gGP5
あの頭なら夏はつらいだろうな
0042底名無し沼さん2019/02/14(木) 07:49:46.40ID:8MKUQ83z
40
両神山はもう登って秩父に来た。
0043底名無し沼さん2019/02/14(木) 15:09:33.71ID:QDTpxcS0
2月4日日記より

ワカサギ釣りは朝早い方が、よく釣れると聞くが、午前中は用事があったため、午後からの短期決戦となった。


これは赤城山の大沼での話だが、赤城山の最高峰の黒檜山には前日登頂を果たしている。
大沼湖畔に泊まったわけだが、午前中の用事って、なんだろ?
0044底名無し沼さん2019/02/14(木) 16:18:48.24ID:nRMWYsVZ
昼寝
0045底名無し沼さん2019/02/14(木) 21:03:46.54ID:X9sex0mf
ヨーキさんは昼寝なんかしないよ。二度寝だよ
0046底名無し沼さん2019/02/16(土) 00:40:40.16ID:dy0iCozw
>>37
それな
日高行こうとしてたなら女峰山、白根山、袈裟丸、皇海山行けるよな
0047底名無し沼さん2019/02/16(土) 02:19:56.84ID:IuTKhpaV
白根山はロープウエーもあるしね
0048底名無し沼さん2019/02/16(土) 14:54:19.41ID:MnbvThyB
早朝ソープは安いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています