トップページout
1002コメント219KB

【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/02/08(金) 21:39:08.89ID:B+XbJ+Wz
使い勝手のよさ、シンプルなデザイン、ほどよい価格
そんな我らのテンマクについて語ろうではないか!
※前スレ
【天】テンマクデザイン【幕】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538899570/
0447底名無し沼さん2019/03/13(水) 08:08:11.61ID:gNTRohiG
>>446
現在全店舗売り切れってなってるけど
0448底名無し沼さん2019/03/13(水) 08:31:52.62ID:k3f0WeKa
>>447
え、まじ?

月曜日高崎のWild1行ったらあったような気がしたけど。
0449底名無し沼さん2019/03/13(水) 08:36:05.02ID:gNTRohiG
>>448
確認しただけで2ヶ月前から全店舗売り切れだったが
メルカリでプレ値になってるしな
入間で店員に確認もしたから無いと思うぞ
0450底名無し沼さん2019/03/13(水) 08:40:31.18ID:k3f0WeKa
>>449
ちょっと仕入れて転売してくるわ。
0451底名無し沼さん2019/03/13(水) 09:00:43.00ID:gNTRohiG
>>450
無いと思うが在庫確認できたら教えてくれ
0452底名無し沼さん2019/03/13(水) 11:06:37.10ID:QBDlaa4M
>>443
ファミキャンて奥さん以外に子供も居るのかな?
ウチもツールームとサーカス使ってるけど嫁さんと2人でサーカスは丁度良いか若干狭いくらいかも。
寝る時くらいしか幕入らないけど子供居るなら狭い思うわ
大きさも購入前に確認した方が良いよ
04534432019/03/13(水) 12:37:38.73ID:gc+YCcEg
>>452

ご親切にありがとう!
カミさんと幼稚園児二人で四人なんだ。去年の暑い時期は2ルームはオープンタープと組み合わせると区画に入りきらないこともあり、小型のテントを考えてました。
そこそこ広くて安くて安心なのはコールマンのタフドーム300辺りかと思うけどね。悩むなあ。
0454底名無し沼さん2019/03/13(水) 12:53:04.41ID:MbgxgEqj
>>445
ネット店舗って印西の事なんだけどね
0455底名無し沼さん2019/03/13(水) 13:37:57.07ID:Xz3pRt8l
>>453
大2小2ならタフドームのが良いと思うなぁ
0456底名無し沼さん2019/03/13(水) 14:28:51.05ID:1gYQ013F
ヤフオクならアメドLの新品が3万代で落札できる時があるよ
俺は33500円+送料1500円で落札できた
0457底名無し沼さん2019/03/13(水) 18:32:54.23ID:Yz1CdXvp
ペポがどこにもない。やっぱり欲しい時に買わないとだめだなぁ。
0458底名無し沼さん2019/03/13(水) 20:27:15.96ID:0uvfPm+3
>>457
幕張にあったけどな
04594432019/03/13(水) 22:08:45.71ID:gc+YCcEg
>>456

アメドは背が低そうで躊躇してます。
アメドvsタフワイドドームはよく見ますねw
0460底名無し沼さん2019/03/14(木) 00:04:49.85ID:fluNBP2e
幕張ってなんでカインズと一緒なんだろうな?
どちらかと言うと商売敵のイメージあったんだけど?
0461底名無し沼さん2019/03/14(木) 00:42:30.92ID:1N+wuDmg
>>460
釣り針デカすぎですよ
0462底名無し沼さん2019/03/14(木) 06:45:31.12ID:YYI3F4gp
カンセキとカインズ
0463底名無し沼さん2019/03/14(木) 08:16:21.94ID:fluNBP2e
>>461
釣り針?
もともとワイルドワンはホームセンターのカンセキがやってるわけで、カインズはベイシアグループのホームセンター。
地域によってはカンセキとカインズがしのぎを削ったりしてるし商売敵かと思ってたって話だよ。
0464底名無し沼さん2019/03/14(木) 12:11:50.89ID:YYI3F4gp
ベイシアの食い物は酷いよな
0465底名無し沼さん2019/03/14(木) 23:43:10.42ID:R1n/10PF
カインズとニトリ
0466底名無し沼さん2019/03/15(金) 22:54:09.33ID:gXEzM5pY
明日からやる香川の展示会のインスタ写真、サーカスソルムバージョン写ってないよね?写せよぉぉぉ

現地行く方、レポートよろしく!
0467底名無し沼さん2019/03/15(金) 23:17:54.23ID:TK79HHEG
インスタの投稿でペポリトルって3回立て続けにアナウンスしてるな
これはペポライトの事なのか?完全新作なのか?
名前変わったのか?
0468底名無し沼さん2019/03/15(金) 23:24:20.34ID:eGTCs3mJ
フェイスブックの方に写ってる
大煙幕のインナーはやはり一人用っぽいな
0469底名無し沼さん2019/03/16(土) 11:56:42.81ID:IClgrtSX
展示会速報
大炎幕はインナーはセンターポールより後ろに長くポールから後方のみ
200×150くらいあるんじゃないかな

要するに後ろの張り出し部分が長い
高さは炎幕デラックスより10cmほど高く見える
0470底名無し沼さん2019/03/16(土) 11:57:19.49ID:IClgrtSX
ペポライトはペポリトルへ名所変更
0471底名無し沼さん2019/03/16(土) 13:02:05.29ID:xKgYCCrp
サーカスTCDXどうすか?
0472底名無し沼さん2019/03/16(土) 16:02:15.16ID:Ejhfkgw0
じゃあ大煙幕の画像張るわ
風が強くてこんな感じでスマソ
インナーは広くて良さそう
http://pbs.twimg.com/media/D1v7OCDVYAIh2Fb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1v7P1qU4AAnlyF.jpg
0473底名無し沼さん2019/03/16(土) 16:03:20.75ID:Ejhfkgw0
サーカスTCDXの画像もいるすか?
0474底名無し沼さん2019/03/16(土) 16:06:00.84ID:0XlEQEd6
ありがとう!
0475底名無し沼さん2019/03/16(土) 16:06:35.62ID:eggZxEDD
>>470
全ての謎が解けたわ
サンクス
0476底名無し沼さん2019/03/16(土) 16:12:42.86ID:wWKGNZ+l
>>473さんお疲れ様です!
DXもお願いします!
0477底名無し沼さん2019/03/16(土) 16:20:53.70ID:U5RLbDWp
>>473
欲しい!お願いします!
0478!omikuji !dama2019/03/16(土) 18:23:34.52ID:srUeTGLJ
>>473
要らんよー
0479底名無し沼さん2019/03/16(土) 18:29:36.25ID:VS1dcH9y
>>472
激しくダサいな
0480底名無し沼さん2019/03/16(土) 19:26:41.53ID:4vd2B1cd
>>472
ありがと( ^ω^)
0481底名無し沼さん2019/03/16(土) 20:11:24.74ID:iQJTt+x5
お台場のアウトドアウィークエンド行ったけど、サーカスdxソルムバージョンなかった…
見たかったな。
0482底名無し沼さん2019/03/16(土) 20:31:31.23ID:iQJTt+x5
facebookとかの写真見ると、ペポよりもだいぶ黄色味が強いのが気になるな…
実際違う色なのか、光の加減なのか…
0483底名無し沼さん2019/03/16(土) 22:58:22.55ID:8AB+WAC2
>>472
だぼだぼのダルンダルンやん。
シルエット汚すぎ。
0484底名無し沼さん2019/03/16(土) 23:12:27.40ID:VkKZ5jZk
そりゃ風強きゃそーなるだろ
サーカスTCDXの写真あったら貼って下さいな
0485底名無し沼さん2019/03/17(日) 17:58:36.17ID:o62M/Gd0
TCDX
実際見た感じの色は商材写真よりはアリかなと感じる程度のキャメルっぽい色
今回追加された部分は画像二枚目のようにファスナーついてて全クローズの時はファスナー開けて通常のように巻き込みベルトで止めるタイプ

感じとしてはこれからサーカス買おうと思ってる人はDXの方が良いと思う
この張り出し部は中々いい仕事してくれる


https://i.imgur.com/BSTkG0c.jpg
https://i.imgur.com/gBkiVud.jpg
0486底名無し沼さん2019/03/17(日) 18:16:58.11ID:i747JFG3
すべてを台無しにしてしまいそうな色だな
キャンプサイトはトータルコーディネイトだから
テントの色は大事なんすよ…ね
0487底名無し沼さん2019/03/17(日) 18:20:55.05ID:o62M/Gd0
DXのサンドカラー出るからね
DXサンドなら有りだと思う
0488底名無し沼さん2019/03/17(日) 18:43:12.49ID:z2wejN0p
トータルコーディネイト()
0489底名無し沼さん2019/03/17(日) 18:49:22.27ID:I5bJIADf
>>485
さんくす!
0490底名無し沼さん2019/03/17(日) 19:17:39.87ID:h9if6mjy
TCDXのひさし部分は絶対便利だと思う
思うけど、なんか全体のフォルムが好みじゃないんだなぁ
モノポールのスッとした感じがなくなるというか
0491底名無し沼さん2019/03/17(日) 19:27:40.51ID:o62M/Gd0
あと 今日はかなり強風でスクリーンタープやツインピルツ組は早々に撤収したけどサーカス組は涼しい顔して楽しんでた
あの形とポール強度は安心だね
0492底名無し沼さん2019/03/17(日) 19:38:52.19ID:MIHnBylM
トータルコーディネートかぁ。。。
0493底名無し沼さん2019/03/17(日) 19:40:36.16ID:i9/VM6k0
フルクローズした姿が見たい
0494底名無し沼さん2019/03/17(日) 19:46:48.47ID:I5bJIADf
フルクローズはサーカスTCと同じじゃないのん?
0495底名無し沼さん2019/03/17(日) 22:28:52.03ID:qt4T80Y9
テンティピっぽい色ね
0496底名無し沼さん2019/03/17(日) 23:50:46.88ID:ARHabDnz
サンドカラーの方がいいなあ秋まで我慢、といいつつかまぼこ買ってしまいそう
0497底名無し沼さん2019/03/18(月) 00:49:38.63ID:90AesiZ6
ハンモックの楽さに負けてサーカスtc使わなくなってしまった…
が、DXは欲しいかも
0498底名無し沼さん2019/03/18(月) 18:24:58.48ID:mQ0yk9ep
そろそろDXの詳細と販売方法告知してくれやー!!!
0499底名無し沼さん2019/03/19(火) 02:00:34.74ID:Ut/wgTS6
皮余ったチンポみたいだな
0500底名無し沼さん2019/03/19(火) 13:53:46.38ID:lTc+Bfpo
>>490
反対側は通常通り開くから気にせんでもええんちゃう
0501底名無し沼さん2019/03/19(火) 18:49:32.35ID:6pf5q7ee
ヘビーキャンパーブーツ、素敵!
かっこいいわー

…ってなる?
0502底名無し沼さん2019/03/19(火) 19:21:14.61ID:8kVcRZgm
>>501
ダッサ
0503底名無し沼さん2019/03/19(火) 19:30:16.62ID:cpPo7an6
こんなたっかい長靴買う層ってどんなんだろうね
0504底名無し沼さん2019/03/19(火) 19:31:57.91ID:8kVcRZgm
>>503
高い安いじゃなくてダサいでしょ
0505底名無し沼さん2019/03/19(火) 20:51:29.45ID:iRFNLl0A
長靴きたぞぉおおおおお!!???
0506底名無し沼さん2019/03/19(火) 20:52:40.38ID:JftH514+
それはよかった
0507底名無し沼さん2019/03/19(火) 21:00:50.98ID:iRFNLl0A
しかも製造工程はあのルカナイズト法採用だぞ!!

グーグルで調べても何一つ情報が出てこないルカナイズト法!!やべぇ!

さらに!!工程は熟練した作業スタッフによる手を多く含んでいてメイドインチャイナ!!!

お値段なんと12800円(税別)!!!
クソ高ぇえええええ
0508底名無し沼さん2019/03/19(火) 21:04:27.51ID:Y4s0BblU
そんな高えのよく買ったな
0509底名無し沼さん2019/03/19(火) 21:45:15.06ID:c70+m47q
ルカナイズト
>もしかして バルカナイズド
だそうな
0510底名無し沼さん2019/03/19(火) 21:52:47.97ID:iRFNLl0A
>>509
それだな多分…公式脱字してんな。
0511底名無し沼さん2019/03/19(火) 23:09:29.67ID:ztvipDDJ
長靴は野鳥の会のやつでいいや
0512底名無し沼さん2019/03/20(水) 00:39:33.58ID:kZ+Ga82g
キャンプで長靴使う?
0513底名無し沼さん2019/03/20(水) 00:41:39.59ID:3vnu51hL
使わなーい
使うとしてもワークマンでええよ
0514底名無し沼さん2019/03/20(水) 01:04:39.24ID:czwsYLy3
雨キャンの時には必須アイテムだな
0515底名無し沼さん2019/03/20(水) 01:12:38.22ID:yfnFTobR
ふもとっぱらは雨が降ると田んぼ
0516底名無し沼さん2019/03/20(水) 01:19:21.99ID:Sap/9se+
あの手のブーツ買いたいならエーグルでも買うわ
なんかテンマクってサーカス以外斜め上行っちゃうんだよな
0517底名無し沼さん2019/03/20(水) 02:04:12.21ID:KEkiF3e8
展示会行ったらメーカーとしてのブランド価値は下がった
サーカス好きだけど展示会オリジナルステッカーさえ欲しいとも思わなかったな
0518底名無し沼さん2019/03/20(水) 08:00:07.34ID:G3kgSNUB
>>517
理由を書けよ無能
0519底名無し沼さん2019/03/20(水) 08:12:30.65ID:Qnpn24rx
野鳥の会の長靴で十分
0520底名無し沼さん2019/03/20(水) 09:05:57.83ID:GNStX859
キャンパーならビーンブーツ
0521底名無し沼さん2019/03/20(水) 12:06:23.12ID:J2nuIbtO
Mr.ビーン
0522!omikuji !dama2019/03/20(水) 21:21:56.17ID:e+m4VO1K
>>511
あのクソダサい長靴とかないw
0523底名無し沼さん2019/03/20(水) 21:43:07.72ID:VynK/8LY
野鳥はフェス専
0524底名無し沼さん2019/03/21(木) 00:13:11.73ID:Pb+k8WWu
白兎会が必死やなw
0525底名無し沼さん2019/03/21(木) 15:32:47.27ID:Tj72ufKI
>>522
長靴にダサいとかダサくないとかあんのかw
ちなみに君のいうダサくない長靴おせーて
0526底名無し沼さん2019/03/21(木) 15:37:31.86ID:nRZjUlEI
522じゃないけどビーンブーツとか
0527底名無し沼さん2019/03/21(木) 15:54:17.57ID:ybFLYP+T
もっと細身だとモサくみえないってのはあるな
2000円くらいのちいさく折り畳めるやつで充分や
0528底名無し沼さん2019/03/21(木) 18:00:31.50ID:t9Hd1FCp
長靴自体がダサいのでは無くて「キャンプ用長靴」みたいな販促をそのまま受けて身に着けてしまうその感性がダサいというか‥
0529底名無し沼さん2019/03/21(木) 18:08:27.19ID:nRZjUlEI
そういやハンターブーツとかめっちゃ流行ったことあったな
見た目ふつーの長靴だったけど何か違ったのかしら
0530底名無し沼さん2019/03/21(木) 20:36:34.08ID:Nu12UxaD
ブーツ、現物見てきたけど、
値段なりっていうかしっかり考えられてる感じはしたよ。野鳥のやつとは全然違う。
じゃ買うんかって言われたら買わないけどさ。
0531底名無し沼さん2019/03/21(木) 22:51:42.54ID:L7lhCDk7
野鳥はダサすぎる、フェスで流行ったの10数年前だろ、今はもうあと乗りすぎる
エーグルやハンターも流行り終わった
SORELも数年前

今の長靴流行りは何?ワークマンか?

流行り廃り関係ないのはビーンブーツぐらい?
去年コン
バースがSTUTTERHEIMとコラボで出した雨靴はミニマルでめちゃくちゃカッコよかった
0532底名無し沼さん2019/03/21(木) 23:15:55.55ID:YsGefoyM
まーだお前らブーツの話してんのか
よっぽど気になるんだな
0533底名無し沼さん2019/03/22(金) 00:18:13.89ID:tISVyeFN
長靴は蒸れるそうで泥濘みの中で作業する様な事がない限り履きたく無いわw
0534底名無し沼さん2019/03/22(金) 02:02:14.21ID:UZ64JZ1+
ゴム足袋が一番ですよ
機動力抜群だし
0535底名無し沼さん2019/03/22(金) 07:24:37.37ID:Y0/PzvV9
流行りが終わったらダサいって考えがダサいなぁ
0536底名無し沼さん2019/03/22(金) 07:44:05.46ID:B9E7sKXQ
だよね(´・ω・`)
0537底名無し沼さん2019/03/22(金) 07:54:55.57ID:Gt2k+eiG
そもそもキャンプで長靴いらねえじゃん
0538底名無し沼さん2019/03/22(金) 08:07:00.29ID:CbSMc3ab
ふもとっぱらは雨が降ると田んぼ
0539底名無し沼さん2019/03/22(金) 08:11:12.27ID:Gt2k+eiG
雨ふったら行かなきゃいいだけ
0540底名無し沼さん2019/03/22(金) 08:30:38.81ID:Y0/PzvV9
それ言ったらおしまいだわ
雨降っても行きたい人もいるだろ
0541底名無し沼さん2019/03/22(金) 09:40:14.50ID:7EIw5msV
雨を楽しみに行く事あるぜー
0542底名無し沼さん2019/03/22(金) 09:54:29.75ID:Q8Yom96b
雨でもキャンプしてる人はいるね。
0543底名無し沼さん2019/03/22(金) 11:03:48.06ID:QX3p5lwX
雨だと人が少ないからいいね
0544底名無し沼さん2019/03/22(金) 11:04:34.25ID:xC/sQRb4
んなことよりTCDXの詳細まだか
0545底名無し沼さん2019/03/22(金) 11:27:48.30ID:NFt0+OnT
>>544
そんな楽しみか?
0546底名無し沼さん2019/03/22(金) 11:58:36.28ID:xC/sQRb4
>>545
おう、買う気だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています