トップページout
1002コメント308KB

パンパカパ〜ン♪また死にました Part381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 5b89-nfQC [114.151.170.225])2019/02/07(木) 15:12:51.78ID:eN2CsHiQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part380
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546964438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0268底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-85rt [1.75.253.53])2019/02/10(日) 22:33:36.18ID:UrAO+qzkd
そういえばヘリコプターが飛んでたわ木曽駒の上空
何かと思ったらその救助のためだったんだろうな
0269底名無し沼さん (ワッチョイ 2518-rJ/N [58.1.72.26])2019/02/10(日) 22:34:38.78ID:issbOfY+0
昔、夏に70kgのザック担いで宝剣岳登ったことがある。夏でも死ぬかと思ったわ
0270底名無し沼さん (ワッチョイ ebbc-pBuW [121.106.220.111])2019/02/10(日) 22:35:03.58ID:PbejCAdO0
>>267
お前は家に引きっこもってろよ
一歩も外に出るなよ
0271底名無し沼さん (ワッチョイ eddf-WB1z [222.12.76.20])2019/02/10(日) 22:45:05.01ID:LdkCEgb90
だな
0272底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-GDTH [106.130.200.81])2019/02/10(日) 22:47:32.63ID:uaWpEqhsa
70L じゃなくて70kg?
0273底名無し沼さん (スップ Sd03-REzK [49.97.107.98])2019/02/10(日) 22:48:19.89ID:XTU3aY9Hd
氷の宝剣 アイスファルシオン
0274底名無し沼さん (スッップ Sd03-GRFh [49.98.158.238])2019/02/10(日) 22:53:03.02ID:v8Ff8Sfjd
歩荷きてんね
0275底名無し沼さん (アウアウエー Sa13-IyyE [111.239.175.209])2019/02/10(日) 22:56:25.53ID:b5LjrGroa
70kgも担ぐってすごいな
何入れたらそんな重さになるんだ?
0276底名無し沼さん (スフッ Sd03-Wvqb [49.104.44.178])2019/02/10(日) 22:59:21.42ID:6sqzW2/Jd
冬の宝剣岳かぁ。自分はまだ登れる技量ないので挑戦はしないが、
登るとしても単独だからビレイしないだろうな。

年寄りの冷や水とか、明らかな装備不足とかじゃない
今回のケースは自分にも当てはまるから、笑えないし悲しくなる。
0277底名無し沼さん (ワッチョイ e390-REzK [123.198.224.141])2019/02/10(日) 23:00:24.82ID:QbEtUBur0
警視庁の39歳警察官が荒船山で滑落、重傷
2019.2.10 21:35

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190210/afr1902100016-s1.html
0278底名無し沼さん (ワッチョイ 45bc-ZFeD [106.157.128.243])2019/02/10(日) 23:02:46.09ID:mnLIYUzQ0
>>277
山岳刑事ですか
0279底名無し沼さん (ササクッテロ Sp19-yWpv [126.35.18.38])2019/02/10(日) 23:02:57.60ID:HP07FK2cp
トレラン、走りきる体力と、
雪のある岩場を安全に歩くのとは、
別ものということかなぁと。

アイゼン履いてたかどうかわからんけど、
慣れないとアイゼンの裏に団子になっているの気がつかず、
岩との間でつるんと滑って…
というのら時々聞く話。
自分は気を付けてるけど。
0280底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-Tyeo [1.79.87.156])2019/02/10(日) 23:04:39.33ID:8w0A8qgGd
千畳敷行った時宝剣岳は危険だから行くなみたいな張り紙あったけどそれでも行っちゃうの?
0281底名無し沼さん (ブーイモ MM03-ngHK [49.239.67.236])2019/02/10(日) 23:06:12.07ID:TVTlSLLOM
トレラン風情が雪山舐めるなってことだろ
0282底名無し沼さん (ワッチョイ e394-nfQC [125.2.86.169])2019/02/10(日) 23:12:03.60ID:J+XQ4UOy0
>>281

キリアン「お前俺の事馬鹿にしただろ」
https://i.imgur.com/tGvJCyV.jpg
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 7b95-N3O3 [39.110.139.203])2019/02/10(日) 23:22:10.77ID:6gsZKnUO0
ザイルが外れるって一番あっちゃいけないやつじゃ
0284底名無し沼さん (スプッッ Sd03-ZkSR [49.98.16.173])2019/02/10(日) 23:29:56.98ID:3ZTTMXyid
登る前のエイトノットの確認は必須だよ
結んだつもりが結んでなかった、でグラウンドフォールする事故事例が多い
0285底名無し沼さん (ワッチョイ cd37-A9kA [180.220.193.93])2019/02/10(日) 23:31:14.37ID:u+F3pDv30
>>282
キリアンも昔エギュードミディのフレンド稜を軽装で登って救助要請出して
トレラン風情が雪山舐めるなって救助隊やらガイドやらからフルボッコにあって
心を入れ替えたみたいよ
0286底名無し沼さん (ササクッテロル Sp19-vrkV [126.236.163.184])2019/02/10(日) 23:31:45.96ID:sSDB+Gs0p
舐めてんなあ
0287底名無し沼さん (ワッチョイ cda2-974c [110.5.59.174])2019/02/10(日) 23:38:15.67ID:JJhZXuoB0
小谷部ってFinetrackの?
https://www.finetrack.com/funtotrack/post-36202/
0288底名無し沼さん (スップ Sdc3-Kt7J [1.75.1.37])2019/02/10(日) 23:44:31.55ID:NEDGZdjUd
体力自慢です、山は慣れてます、みたいな達人ヅラの人たちも結局は簡単に山で死ぬんだよなあ
山行なんてみんな地雷源歩いてるようなもんなんだよ。死ぬ確率と隣り合わせの運ゲー
長く山に関わるほどいつかはその地雷を踏んでしまう
0289底名無し沼さん (スフッ Sd03-bIN/ [49.106.217.200])2019/02/10(日) 23:48:20.92ID:2do6jeJWd
fBみたら達人づらにワロタ
0290底名無し沼さん (ガラプー KK69-7cNY [Kuw01Jc])2019/02/10(日) 23:48:30.14ID:geXg45czK
まあ、だんだん危険を察知する感覚が麻痺するのが登山民の性なんだろうな
0291底名無し沼さん (スフッ Sd03-Wvqb [49.106.212.51])2019/02/10(日) 23:55:27.37ID:paCb9twed
山登ってると何時かは死ぬんだろうなぁ。
それは自分で選んだ道だからしょうがないけど、
せめて残した家族が誹謗中傷を受けないように、気を付けようと思いました。
0292底名無し沼さん (スップ Sd03-bIN/ [49.97.97.151])2019/02/11(月) 00:05:37.06ID:fwNy/3fbd
fBでみるお友達が元気なことw
死んだの知らんのか?結局は仲間ヅラしてるだけなんだなぁ
旦那もかなり怒だろうな。
0293底名無し沼さん (ワッチョイ 4d63-d5KI [116.67.165.101])2019/02/11(月) 00:32:05.43ID:Yi3ZP/fE0
宝剣はアクセスがいいから気軽に登っちゃうんだよね
西穂高と並んで冬の魔の山
0294底名無し沼さん (ワッチョイ bdeb-Tyeo [182.158.128.23])2019/02/11(月) 00:36:42.33ID:FUl55KJR0
>>293
独標まででも危険?
0295底名無し沼さん (スプッッ Sd03-ZkSR [49.98.16.173])2019/02/11(月) 00:38:48.01ID:tak6Qvs+d
>>287
同姓同名だし住所も大阪だしその可能性が高い
0296底名無し沼さん (スプッッ Sd03-ZkSR [49.98.16.173])2019/02/11(月) 00:43:01.75ID:tak6Qvs+d
>>287
年齢も一緒じゃん
0297底名無し沼さん (ワッチョイ ad16-4qvJ [126.74.75.128])2019/02/11(月) 00:54:42.25ID:4379TXYv0
>>277
群馬県は去年の事故で防災ヘリ飛ばせないから、わざわざ山梨の防災ヘリが行ったのか。
0298底名無し沼さん (ワッチョイ fbc0-ngHK [111.98.60.6])2019/02/11(月) 01:09:45.79ID:8NkqrIBE0
山なんて正常性バイアスの極地みたいなものだしな
危険や過酷な山行が成功する度に次も自分は大丈夫って根拠の無い自信が付く
山の危険を可視や数値化なんて出来ないんだから安全の根拠なんて本来は無いんだよ
過去に死人やけが人が出たコンディションやルートなら自分も同じ目に合う可能性はゼロじゃない
0299底名無し沼さん (ワッチョイ 45bc-Qfok [106.156.49.28])2019/02/11(月) 01:10:36.80ID:tQOcCauF0
>>257
とてもよくわかったd
アルプスとか2000m級の冬山はパンパカが怖いから登らないヘタレだけど
一生冬は登らないなぁ俺は…
いずれにしろご冥福をお祈りする
0300底名無し沼さん (ワッチョイ 8587-bIN/ [202.84.55.150])2019/02/11(月) 01:20:31.12ID:abXFzx3j0
山に一緒に登るお友達が他人事&旅行を楽しむとかパンパカパーン予備軍やん
結局仲間ってなんだかねぇとおもうわ
0301底名無し沼さん (ワッチョイ 6b08-thc6 [153.151.237.240 [上級国民]])2019/02/11(月) 01:38:35.69ID:xRAYzFKs0
富士山で男性2人が遭難か

 富士山の山梨県側から山頂を目指していた6人のグループのうち2人が下山せず、仲間が10日午後9時すぎ、同県警富士吉田署に通報した。
同署は遭難の可能性があるとみて、11日早朝から捜索する予定だ。

 同署によると、一行は10日午前7時ごろ5合目の山小屋を出発。6合目付近で大阪府池田市の70代男性が遅れだし、
8合目付近では京都府城陽市の60代男性が体力的に困難となり、一人で下山した。

 このほかの4人は山頂に登頂し、5合目の山小屋に下山したが、2人が夜になっても戻らないため、通報した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000503-san-soci
0302底名無し沼さん (ワッチョイ 4368-T0uY [133.209.202.76])2019/02/11(月) 01:49:09.16ID:XzXCElQE0
遅れたヤツのフォロー無しかよw
0303底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-GDTH [106.161.182.104])2019/02/11(月) 01:51:28.92ID:e3pQ5Lqta
遭難て富士山だろ、滑落しかないやん
0304底名無し沼さん (スップ Sdc3-Kt7J [1.75.1.37])2019/02/11(月) 01:56:03.04ID:PZdendHed
なんだかんだで寒波の連休いっぱい来たなw
0305底名無し沼さん (ワッチョイ e316-/WZR [219.18.131.98])2019/02/11(月) 01:56:38.83ID:ORgkGCnC0
2/10の中央アルプスは風が結構やばかったらしいので
足場の悪いところで吹き飛ばされた可能性もある

岩場で突風だったらどうすればいいんだ?
0306底名無し沼さん (ワッチョイ fbc0-ngHK [111.98.60.6])2019/02/11(月) 02:09:43.70ID:8NkqrIBE0
ギアや情報は発達したけど技術はお粗末ってのは本当に教えられるな
遭難するなんて技術が未熟以外にあり得ない
0307底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-hPCk [60.113.214.167])2019/02/11(月) 02:17:36.93ID:FhPutP/r0
また置いてけぼり事例
0308底名無し沼さん (ワッチョイ 7b95-/WZR [39.110.139.203])2019/02/11(月) 02:17:53.39ID:xjDAelo+0
風が強かったらそもそも宝剣は諦めるでイナフ
0309底名無し沼さん (スップ Sdc3-Kt7J [1.75.1.37])2019/02/11(月) 02:24:14.55ID:PZdendHed
>>301
よくよく読んだらひでーな、60、70のバテて様子のおかしい爺さんたちを一人ずつ放置して
残り4人も同世代の爺なのかもしれんけどさ…未必の故意だろほとんど
0310底名無し沼さん (ワッチョイ eb5e-HdPi [121.119.243.25])2019/02/11(月) 02:50:35.34ID:r18Bvr8c0
【ナイロビ共同】アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)からの報道によると、同国保健省は9日、東部の北キブ州とイトゥリ州で流行するエボラ出血熱の死者が500人を超えたと明らかにした。保健省は昨年8月に流行を宣言。11月に死者が200人を超えたと発表していた。
 コンゴ東部では豊富な鉱物資源を巡る紛争が続き、援助機関は治療や予防を十分に行えていない。流行地域はウガンダやルワンダとの国境に近く、各国は感染拡大を警戒している。
 コンゴでのエボラ熱流行は10回目だが、今回は過去最悪の被害となっている。

人類全パンパカくるー
0311底名無し沼さん (ガラプー KKe1-7cNY [Kuw01Jc])2019/02/11(月) 02:55:19.35ID:lxev5YHkK
>>301
パーティーとは何ぞや?(笑)(笑)(笑)
0312底名無し沼さん (ワッチョイ 6364-45ee [221.254.122.67])2019/02/11(月) 03:02:31.61ID:UMzw/CHI0
70代が6合目で遅れ始めたってところの方が意味不明だわ
なんでそんな人間が富士山登ろうと思ったんだよ・・・
というかどうやったら6合目で遭難できるのよ
0313底名無し沼さん (ワッチョイ fbc0-ngHK [111.98.60.6])2019/02/11(月) 03:13:55.30ID:8NkqrIBE0
6合目で遭難www
マジで何しに来たの?
年寄りは麓の温泉で満足しとけよ
PTなのに脱落者放置てそれ組む意味あんの?
0314底名無し沼さん (スププ Sd03-40oB [49.98.90.68])2019/02/11(月) 03:35:56.05ID:THkm1/c3d
スコップ焼肉も、今頃の案件だわねら
0315底名無し沼さん (ワッチョイ 85c3-1PgY [202.217.165.71])2019/02/11(月) 03:42:49.00ID:oUKb4wf40
冬富士でも装備さえあれば誰でも登れるとか思って行っちゃったんかね。もし山岳会でこれなら相当だぞ
0316底名無し沼さん (ワッチョイ 6364-45ee [221.254.122.67])2019/02/11(月) 03:50:41.93ID:UMzw/CHI0
5合目から登り始めて6合目で遭難て
高尾山登れるかも怪しいレベルの体力なんじゃ・・
0317底名無し沼さん (アメ MMf1-pe6H [210.142.98.46])2019/02/11(月) 05:06:18.84ID:GXy7tHReM
普通に高山病か循環器系の疾患だろ
老人の補充は簡単だな
0318底名無し沼さん (ワッチョイ 45f8-DOT6 [106.167.22.137])2019/02/11(月) 05:50:54.13ID:t0e3tooz0
>>257
ここならロープは出さないな
視界が悪くて左に寄っちゃったのかな
0319底名無し沼さん (ワッチョイ 45f8-DOT6 [106.167.22.137])2019/02/11(月) 05:56:32.85ID:t0e3tooz0
>>305
耐風姿勢でとにかく耐える
0320底名無し沼さん (スププ Sd03-ByXX [49.98.72.240])2019/02/11(月) 05:58:27.58ID:xJPGbXQId
低体温パンパカって気持ちいいのかな?
死ぬときくらいは苦しまず気持ちよく行って欲しい
0321底名無し沼さん (アウアウクー MM99-aLT6 [36.11.225.210])2019/02/11(月) 06:03:19.96ID:w0msb05fM
連休スパートや、明けも楽しみやな
0322底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-o0yI [60.64.128.169])2019/02/11(月) 06:26:12.20ID:91CcQ88G0
>>320
寒さに震えながら死ぬのはイヤだけど、なかには身体が勘違いして暑いと思って、服脱いじゃう人もいるみたいだよね。
0323底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-o0yI [60.64.128.169])2019/02/11(月) 06:29:36.54ID:91CcQ88G0
シーズン中の富士山は体調が悪くなると1人で引返すよね。
シーズン中は山小屋あるし人もいるからそれでいいんだろうけど、同じ感覚だったのかな。
それにしても6合目でダウンって、姥捨山に捨てられちゃった感じ?
0324底名無し沼さん (アメ MMf1-pe6H [210.142.98.46])2019/02/11(月) 06:51:05.40ID:GXy7tHReM
>>320
疲れてればぐっすり眠れる安心しろ

強風での耐風姿勢は体重が軽いと身体ごともってかれるからな
0325底名無し沼さん (ワッチョイ b597-uR/r [210.162.130.253])2019/02/11(月) 07:13:08.07ID:5hL9WcUr0
>>232
FBみたら、好きな言葉→大丈夫
これが全てを語ってるなー
0326底名無し沼さん (ワッチョイ 6b08-YHOx [153.232.247.48])2019/02/11(月) 07:26:55.43ID:x60Jdixj0
>>325
自分がいなくても大丈夫やぞ
0327底名無し沼さん (ササクッテロ Sp19-vrkV [126.33.94.225])2019/02/11(月) 07:28:39.62ID:D0/X7nYgp
幼子に向けた言葉かな?
0328底名無し沼さん (アウアウカー Sac9-oYoU [182.251.227.158])2019/02/11(月) 07:39:52.39ID:9ZJy4lGua
>>248
殉職した警官のご子息が警官とかあるし
0329底名無し沼さん (スッップ Sd03-y9hG [49.98.157.29])2019/02/11(月) 07:42:41.03ID:HbYIlAf7d
冬山とかワンミスで滑落死するし、家庭を持つ立場の人間がやるもんじゃないね…
0330底名無し沼さん (アメ MMf1-pe6H [210.142.98.46])2019/02/11(月) 08:21:59.62ID:GXy7tHReM
考え方が暗いと引き籠もりになっちゃう
平気平気、みんな冬山逝け楽しいぞ
0331底名無し沼さん (ワッチョイ 85cb-feI+ [202.76.206.98])2019/02/11(月) 08:23:42.93ID:IYQbRNZR0
春のパンパカ祭りと聞いて〜
0332底名無し沼さん (スッップ Sd03-vOmh [49.98.173.55])2019/02/11(月) 08:24:26.63ID:IMEoRgYhd
>>329
ほんとそれ
家庭あるのに冬山やる奴は何考えてるのかわからん
家族より趣味優先とかクズ過ぎる
0333底名無し沼さん (ササクッテロ Sp19-yWpv [126.35.18.38])2019/02/11(月) 08:26:18.20ID:IiB8ejOZp
>>318

>ここならロープは出さないな
>視界が悪くて左に寄っちゃったのかな

>>257で出した雪が付いた写真は
こちらから借用したのだが、
ttp://nagoyaalpine.com/skill-up/越百山・仙涯嶺2017-2-25-26/

「仙涯嶺直下で念のためロープ出し、しばらくコンテで歩く」と書いている。
視界悪くて左側(木曽側)に寄っちゃった、
というのはあるかもなぁ。
0334底名無し沼さん (ワッチョイ 9de1-A6H7 [124.26.31.176])2019/02/11(月) 08:32:39.16ID:T/jEuGGr0
清く正しく美しいパンパカコンテストを実施します。
優勝者には三途の川の渡し賃と針の山の登山許可証が閻魔庁より
授与されます。不謹慎スレ常駐者の皆さまにはこの機会に清く正しく美しい
パンパカの実践を強くお勧め致します。(^^)
0335底名無し沼さん (アメ MMf1-pe6H [210.142.98.46])2019/02/11(月) 08:39:33.64ID:GXy7tHReM
家族も持てず引き籠もり社会的に死んでるよりまし
遺族年金も出るぞ
若い時に遊ばないとなにも出来なくなる
0336底名無し沼さん (ワントンキン MMe3-zXsT [153.237.121.113])2019/02/11(月) 08:45:03.23ID:ie0UUEW1M
脱落者をネタに酒盛りするのがパーティの醍醐味
ぼっち登山に限るね
0337257, 333 (ササクッテロ Sp19-yWpv [126.35.18.38])2019/02/11(月) 08:46:00.12ID:IiB8ejOZp
>>333
は、>>318に同意するつもりで書いた。
つまり、仙涯嶺直下付近は、
「普通ならロープ出さなくてもいいレベルだけど、
万全を期すなら出す人もいるかな」
くらいの場所だろう、と思う。
(詳しい人がいたらフォローを)

山行記録を書いている人も、冬山初級者っぽいから、
ロープ出して正解だったんだろう。
0338底名無し沼さん (ワッチョイ 3d61-sSdu [118.86.183.139])2019/02/11(月) 08:46:08.89ID:aocFMZ6q0
そして二人は還らなかった
0339底名無し沼さん (ガラプー KKf1-7cNY [Kuw01Jc])2019/02/11(月) 08:59:35.39ID:lxev5YHkK
>>328
いやぁ、職務中の殉職と一緒にしたら、ある意味殉職者に失礼だろうよ


レジャーで死んだら、只それだけの話だよ
0340底名無し沼さん (ガラプー KKf1-7cNY [Kuw01Jc])2019/02/11(月) 09:00:45.17ID:lxev5YHkK
>>330
山屋ってのは外出先が『山』しかないんだね(笑)(笑)(笑)
0341底名無し沼さん (ワッチョイ 8516-n/rh [202.214.252.177])2019/02/11(月) 09:01:02.80ID:ROWThi+c0
冬山初心者同士のコンテなんて危険を4倍ぐらいに増やすだけ
0342底名無し沼さん (アメ MMf1-pe6H [210.142.96.72])2019/02/11(月) 09:03:35.94ID:8kGAJreeM
>>340
お前が外出してるとこみたことないぞ(笑)
0343底名無し沼さん (ワッチョイ 757a-Sxaf [114.145.183.85])2019/02/11(月) 09:06:22.03ID:pBJk4JaG0
富士山6合目でどうしたら遭難できるんだろう?
0344底名無し沼さん (ワッチョイ 8516-n/rh [202.214.252.177])2019/02/11(月) 09:09:26.16ID:ROWThi+c0
>>343
70代、高山病で体調悪く逝き倒れ
0345底名無し沼さん (ワッチョイ cd6b-1w67 [110.66.142.123])2019/02/11(月) 09:12:00.09ID:8icA1Ku10
>>236
その通り。
妖鬼は大丈夫か?死ぬなよ。
0346底名無し沼さん (ワッチョイ fbbc-M2kr [175.132.70.29])2019/02/11(月) 09:26:49.44ID:0rZe3VYL0
登り始めたら体調が悪くなってきたとかじゃないの?
しかし6号目で1人切り捨て、8号目で1人切り捨て、登頂後も1人、2人と切り捨てていったのか
みんなで登った意味はまったくないな
どういう知り合いなんだろう
0347底名無し沼さん (ブーイモ MM03-dJrd [49.239.67.228])2019/02/11(月) 09:30:53.64ID:Zf2bMl2eM
宝剣岳の道迷い遭難救助 太陽が出てるのに東西南北わかってない馬鹿w
https://youtu.be/TkuZS8bMRAA
0348底名無し沼さん (ワッチョイ a525-S4RG [122.21.244.30])2019/02/11(月) 09:34:07.79ID:4y9umzSx0
パーティで登ると、脱落者がいたら全員で弱者に従うってどうなのか?
準備ができてないものだけがリスク背負うべきじゃね?
みんな貴重な時間と準備で金かけてきてるのに。
登山界の暗黙ルールがおかしいだろ。
0349底名無し沼さん (ワッチョイ 9d43-Th00 [124.154.213.105])2019/02/11(月) 09:41:19.85ID:bmQ7Cm5F0
富士山二人共無事じゃん
0350底名無し沼さん (ガラプー KKe1-7cNY [Kuw01Jc])2019/02/11(月) 09:42:27.23ID:lxev5YHkK
>>348
ならばパーティーとか組まないのが肝心要かと(笑)(笑)(笑)


「尾根の彼方に見かける者は全て獲物か泥棒ですか?」
0351底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-9WYJ [106.128.12.115])2019/02/11(月) 09:43:15.30ID:kyfZ8MMRa
そもそも60~70の年寄りが団体さんで気軽に冬富士登ろうなんざ考えが甘過ぎるんだよ、ちょっと胸元開いて熱逃げたらパンパカあり得るのに。ちょっと体調崩せば救急車タクシーで病院行けばいいやと訳が違うわ
0352底名無し沼さん (アウアウカー Sac9-8Bf3 [182.251.197.20])2019/02/11(月) 09:44:37.97ID:PH62Nj8xa
>署によると、6人は20〜70代。10日朝に山小屋を出発し、登山を開始した。70代男性が6合目付近で遅れだし、60代男性は8合目付近で体力的に困難になったとして引き返した。

年齢差開き過ぎじゃない?
どういう知り合いなんだろう
0353底名無し沼さん (ワッチョイ 2dbc-d9nr [36.8.93.221])2019/02/11(月) 09:49:51.52ID:/O7lWMGE0
最近は置いてけぼりが流行ってるな。
自己責任で完全燃焼!
0354底名無し沼さん (ワッチョイ b513-rhks [120.75.14.223])2019/02/11(月) 09:50:15.78ID:ig9ACP2s0
しゅうりょーう

富士登山で不明の2人から連絡
山梨県警察本部によりますと、10日、山梨県側から富士山に登った男性2人と連絡が取れなくなっていましたが、
11日午前8時すぎ、この2人の男性から一緒に登山したグループのメンバーの携帯電話に無事を伝える電話があり、
警察も2人と連絡が取れたということです。
2人は富士山の静岡県側の須走ルートと呼ばれる登山道の6合目から7合目付近にいるとみられ、警察が詳しい場所を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190211/1040005575.html
0355底名無し沼さん (ワッチョイ 8516-n/rh [202.214.252.177])2019/02/11(月) 09:54:48.35ID:ROWThi+c0
>>352
これなら、山岳会だな70代60代は山岳界の長老レベル
だろうな、無事だったら適当にビバークしたんだろ
冬山長くやってれば、死なない装備で適当にビバークできるは
長老派高山病にもならないからな
ってか電話通じないことないだろ?
0356底名無し沼さん (ワッチョイ 5d80-/WZR [220.147.159.207])2019/02/11(月) 10:00:11.92ID:KFWC3eFk0
>>329
でも家族からしたら「好きなことやって死んだんだから」と
ある意味後悔がないのかも知れない。
0357底名無し沼さん (アウアウカー Sac9-+a1q [182.250.241.24])2019/02/11(月) 10:00:21.66ID:lpzJe39/a
ぉ爺ちゃん無事で良かったョ
脳が冷えてシャキっとしたんだネ
0358底名無し沼さん (スプッッ Sd03-GEH0 [49.98.15.103])2019/02/11(月) 10:04:16.85ID:PrfEDZVLd
山って不思議。この時期に2000M級の山に登る人って、かなり登山経験あると思うの。だから死と隣り合わせだということがわかってるはずなのに行っちゃう。で結果…
山の魔力に引き寄せられるのだろうか
0359底名無し沼さん (ワッチョイ 0508-rNCg [160.13.211.227])2019/02/11(月) 10:12:48.39ID:B5+MSIfa0
吉田から登って、下りで間違えて須走へ降りたってのは濃霧の時によくあるけど、それは本8合辺りからの分岐での間違い。7合目より下で間違えるのはよくわからん
0360底名無し沼さん (ワッチョイ e338-3tWi [61.11.140.48])2019/02/11(月) 10:13:37.32ID:5gREstiT0
ビバーク出来るスキルあるなら天候次第で自力下山可能だろう
0361底名無し沼さん (ワッチョイ a3fc-aP+A [211.121.47.17])2019/02/11(月) 10:22:31.71ID:56DC/LCC0
【山】剣岳で59歳契約社員の女性が滑落死
0362底名無し沼さん (スッップ Sd03-Wvqb [49.98.149.101])2019/02/11(月) 10:29:18.73ID:A+DeKRWad
その状況では自力下山難しい時にビバークするんだろ。
馬鹿か?
0363底名無し沼さん (ワッチョイ 8516-n/rh [202.214.252.177])2019/02/11(月) 10:53:17.24ID:ROWThi+c0
>>360
まあ、引き返した時点でも午前中だから
自力下山ができるならビバークなんか選択せずに下山してたろ
それが出来ないなら翌日も無理かな
天気が大荒れなら、4人は登頂できないしな
0364底名無し沼さん (ワッチョイ fbbc-M2kr [175.132.70.29])2019/02/11(月) 10:55:59.46ID:0rZe3VYL0
なんにしても今の時期の山で死ぬ人なんてみんなある程度は覚悟できてる人だろ?
新潟の親子とかはそうじゃなかったんだろうから、あーなんで行っちまったかなーってなるけど、今登りにいく人なんて危ないから止めろっていったって絶対止めないんだから
0365底名無し沼さん (ワッチョイ e3ed-OF6d [27.142.15.234])2019/02/11(月) 11:12:29.13ID:fc1ZOEN40
冬山なんて、家族がいたら行っちゃ行けない場所の最たるものだろ。
ましてやこの最強の寒気。予定が決まってたから強行しちゃったのかな?
この山行を最初に言い出したヤツはたまらないだろうな。
0366底名無し沼さん (ワッチョイ a335-GDTH [115.177.124.20])2019/02/11(月) 11:13:59.71ID:9z8CHrsp0
観測史上最高の寒気!としって山へ行くか?そもそも?
0367底名無し沼さん (スップ Sdc3-Wvqb [1.75.6.158])2019/02/11(月) 11:17:26.94ID:NaC8IsaPd
自信あるなら経験積みに行くだろ。
ニュー速ならともかく、
登山板でその発言はどうかと思うぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています