トップページout
1002コメント432KB

丹沢が好き Part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウウー Saf7-ZSl4 [106.128.7.191])2019/02/06(水) 12:20:22.91ID:K9Azs0Foa

前スレ
丹沢が好き Part96
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1533972540/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1541711660/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1545485984/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1547814548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0673底名無し沼さん2019/02/16(土) 21:46:40.74ID:4UqYSrYk
>>661
よくそんなに行く気になったなw
道志山塊は興味あるぞ
0674底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Cz9X [1.75.247.54])2019/02/16(土) 21:50:09.46ID:0xJPmUF+d
>>666
>>655を三回音読しな。
0675底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Cz9X [1.75.247.54])2019/02/16(土) 21:51:47.32ID:0xJPmUF+d
>>672
俺はラッセル某じゃねーよ(笑)
0676底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 21:54:21.53ID:QWszNnoor
>>673
道志山塊にはユニークな名前の山が多いお(^_^;)

マコゼンノ丸(御正体山)<山>
強盗峠(ガンドウ峠)<峠>
ムギチロ<山>
モガサ<山>
ゴガンノ丸<山>
大舟小舟<山>
ワラビタタキ<山>
ジャッカ丸<山>
ブナダツマ(朝日山)<山>
菜畑山(なばたけうら)<山>
マエダレーノ頭<山>
栗ノ木タツマ<峠>
ケンカ沢ノ頭<山>
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 8dd3-YoT1 [218.227.10.210])2019/02/16(土) 21:56:07.93ID:YYny54Hh0
>>675
はいはい
風邪引かないようにね
0678底名無し沼さん2019/02/16(土) 21:58:30.00ID:4UqYSrYk
>>676
とりあえず、マコゼンノ丸(御正体山)は登るお

栗ノ木タツマってタンたんが好きそうな名前だなw
0679底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/16(土) 21:59:23.96ID:l8mCfKo/0
>>669
そうか!
コイツだったのか!?

山小屋の宿泊施設はいらねーって
話からゴミの話、鍋割山の草野のジジイの話に
なって
よく分からなかったんだわ!

そうか!
どうりで話が通じねーと思ったわ!
0680底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/16(土) 22:05:08.83ID:l8mCfKo/0
>>667
確かにな!
マルガヤ尾根wなんて行ってもない俺が笑っては
いけないが
それ行くがために野宿とは余程生き急いで
いると見える!

別にまだヒルも出てくる季節じゃあねーし
そんなに必死なってまで野宿する内容じゃあ
ねーよな!
0681底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Cz9X [1.75.247.54])2019/02/16(土) 22:05:14.52ID:0xJPmUF+d
>>679
元々話が通じないだろ(笑)
0682底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 22:05:44.40ID:QWszNnoor
>>679
チンパンジーを相手にするのと同じだお(^_^;)
0683底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 22:08:52.48ID:QWszNnoor
>>678
栗ノ木タツマは栗とブドウだお(^_^;)

道志の南側ではブドウ沢峠と呼ばれていて、
道志の北側では栗ノ木タツマと呼ばれているお(^_^;)

マロンがグレープに化けるんだお(^_^;)
0684底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 22:10:54.87ID:QWszNnoor
みなさんへ(^_^;)

↓こいつは昨晩の荒らしだからスルーした方がいいお(^_^;)

(スプッッ Sd03-Cz9X [1.75.247.54])
0685底名無し沼さん (アウアウオー Sa93-LwRp [119.104.42.199])2019/02/16(土) 22:13:09.35ID:aSSq+XhZa
近々蛭ヶ岳山荘泊まりで北から主脈縦走してきます
歩くペースには自信がある方だけど雪の可能性もあるし半分くらい初めてのルートだしゆっくり歩いてきますわ
0686底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/16(土) 22:13:14.53ID:l8mCfKo/0
まぁよ!
とりあえずたまに変な奴が湧くが
バカはこのスレ俺1人で十分だ!!


とにかくマルガヤ尾根との対決も近いから
本腰を入れねーと不味いんだよ!
俺はあの尾根で何かが見つけられる気が
するんだ!

内に秘めた才能とは試練と恐怖を乗り越えて
はじめて開花されるものだ!

そしてその先に行き着くのは、、、
0687底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 22:14:56.44ID:QWszNnoor
>>686
頑張れお(^_^;)
マルガヤ尾根経由で鍋割山のうどん屋にいらっしゃい(^_^;)
0688底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/16(土) 22:15:24.03ID:l8mCfKo/0
>>685
おお!
楽しそうだな!
そういや裏丹沢の雪はまだあんのかな?

蛭ヶ岳山荘に泊まるプランなら
ゆとりを持って十分いけるな!

俺は3月にやるわ!
まあ日帰りのゴリ押しだな笑
0689底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Cz9X [1.75.247.54])2019/02/16(土) 22:15:27.82ID:0xJPmUF+d
今、新宿で電車待ち。
マルガヤ尾根じゃなくて蛭ヶ岳南の尾根でも良いや。
車は親のだし、バイクも今は持ってないからな(笑)
貧乏人でご免なさい。
0690底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Cz9X [1.75.247.54])2019/02/16(土) 22:17:08.88ID:0xJPmUF+d
>>687
そんな既得権丸出しのボッタクリ餌食えるか(笑)
冷凍鍋焼きうどんがザックに入ってる。
0691底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/16(土) 22:18:01.86ID:l8mCfKo/0
>>687
うどん屋はもういいよ!笑
あそこで6回も食ってるし
しかも値上げしてるしな!

あの鍋割山からの金冷シも行き過ぎたな!
多分余裕で10回以上通ってるな笑
0692底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 22:18:47.42ID:QWszNnoor
>>685
地図を見ると距離は短いが、姫次から蛭ヶ岳までが疲れるお(^_^;)

黍殻山は頂上に雨量計があるだけなので巻いたほうがいいお(^_^;)
0693底名無し沼さん (ワッチョイ 55bc-Md/6 [14.101.165.75])2019/02/16(土) 22:19:23.00ID:Ehf0NHEV0
>>689
マルガヤと南尾根では体力面で全然違うと思うんだよね。マルガヤで野宿とか言ってる奴に南尾根は無理だと思うわ
0694底名無し沼さん (ワッチョイ 2366-j7xZ [59.85.138.50])2019/02/16(土) 22:20:29.86ID:aSyul1bS0
>>691
そういやジジイに必殺技をお見舞いしてやる!みたいな事言ってたよな?それも合わせて早くやってくれ!
0695底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 22:22:31.36ID:QWszNnoor
>>691
シーズン料金が設定されているので、
ゴールデンウイークなどの連休には
\1200の鍋焼きうどんが\1500になる予定だお(^_^;)
0696底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-0d6A [60.86.158.2])2019/02/16(土) 22:23:00.94ID:l8mCfKo/0
さて!
俺は明日用事があるからお前らの相手はして
やれねーぜ?
寂しいだろうが我慢しろよ!

俺だって暇じゃあねんだぜ?

そろそろ寝るぜ!
じゃーなお前ら!


マルガヤ尾根!
お前の首!絶対取っちゃるけぇの!!
俺はその1週間の間に妖力を貯めるから
暫く留守にするぜ!

じゃーな!お前ら!
このスレの丹沢の四皇!タンタン、バリバリ野郎お前らで少しの間盛り上げるんだ!

じゃーなお前ら!!
0697底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 22:24:23.26ID:QWszNnoor
>>691
鍋焼きうどんに飽きたら、おでんがいいお(^_^;)
鍋割山荘のおでんは美味しいお(^_^;)
0698底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/16(土) 22:26:59.13ID:QWszNnoor
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。みなさんおやすみだお。
      /・ ・`ヽと )   \_______________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        .| | パカパカ
        .U
0699底名無し沼さん (ワッチョイ 2366-j7xZ [59.85.138.50])2019/02/16(土) 22:28:08.17ID:aSyul1bS0
まぁよ!小田急の終電で渋沢着いてから深夜早朝に登り始める奴はたまに見かけるな。始発の大倉行きのバスに乗れないくらい遠いやつとかナイトハイクが好きな奴とかな。
あとは、夜走ってるとテン泊装備のオッサンもたまに見かける。
0700底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Cz9X [1.75.247.54])2019/02/16(土) 22:31:03.06ID:0xJPmUF+d
>>693
日の出と共に登れるようにスタートを決めただけで(笑)
0701底名無し沼さん2019/02/16(土) 22:32:40.17ID:4UqYSrYk
俺も今から登山口付近行って野宿してマルガヤ尾根登ろうかなwww

ってのは冗談で寝るお
0702底名無し沼さん (ワッチョイ 55bc-Md/6 [14.101.165.75])2019/02/16(土) 22:34:31.07ID:Ehf0NHEV0
>>700
健闘は祈らんけど野宿頑張って南尾根行ってくれww
0703底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-IkAN [219.205.142.187])2019/02/17(日) 00:14:06.08ID:eOs7Kcml0
ヨサクだ!
今、飲んで帰ってきた

今日もぞくぞくと大倉からのバスから
降りるハイカーを渋沢駅で見てた
なんつッ亭に行くやつもちらほらいたな

あと牛乳プリンの話題になったが
オレは好きだな
次は2個イッキ食いするぜ
0704底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/17(日) 01:07:27.23ID:ckxVJt8wr
>>703
うまいぜベイビーだお(^_^;)
タンたんは尊仏山荘のヒゲカレーが好きだお(^_^;)
0705底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/17(日) 01:10:21.02ID:ckxVJt8wr
>>703
ご近所さんだね(^_^;)

見聞色たん:秦野駅
ヨサクたん:渋沢駅
タンたん:新松田駅
0706底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.128])2019/02/17(日) 01:26:14.99ID:ckxVJt8wr
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;).
0707底名無し沼さん (ブーイモ MM6b-f/pn [163.49.208.245])2019/02/17(日) 08:38:21.17ID:MlzoaDJGM
マルガヤ尾根のP928の細尾根よりも
宮ヶ瀬から本間ノ頭の途中の金冷しの
ほうがよっぽどアブナい。
0708底名無し沼さん2019/02/17(日) 16:21:48.22ID:fxfhVzoa
バリバリ野郎だけど大山三峰山行ってきた

境界尾根〜大山三峰山〜宝尾根

大山三峰山は3回目だけど初めてバリルートで登って降りたよ

どっちの尾根も結構ヤバいな!w
ずっと続く危ない細尾根に急な傾斜は中々に怖かったお
下りではあまり使いたくないw
0709底名無し沼さん2019/02/17(日) 16:24:51.54ID:fxfhVzoa
>>707
確かにな
マルガヤで試されるのはホント体力だよなw
0710底名無し沼さん (アウアウカー Sa31-76zm [182.251.246.15])2019/02/17(日) 16:25:04.83ID:kHQs1Loba
滝好きの友達を探している方、まだ見てるかな?

今日少し歩いてみたよ。
自分はレスキューても何でもないしソロだから、登山届に書いたルートしか行けなかったけどね。

1月以降のヤマレコ他の記録から大滝新道近辺にはいないと仮定して、大滝の滝壺を見てから、すぐ近くの本谷沢を源頭部まで遡行した。
もし迷い込んでいたらと思ってね。
小さな淵や本谷沢に落ちこんでいる支流筋もできるだけ見たけど、痕跡はなかった。

蛭ヶ岳山荘のご主人にも聞いてみたけど、家族と警察から連絡があってスタッフと話し合ったものの、思い当たる事はなかったみたい。

帰りは市原新道から雷滝に寄った。
滝壺もよく見たけど、痕跡はなかった。

役に立てなくて申し訳ないけど、上記のエリアは今後の捜索から優先度を下げてもいいと思う。
0711底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.8.145])2019/02/17(日) 16:33:31.01ID:U0UJB6bnr
>>708
宝尾根は777m峰あたりが平で広いね(^_^;)

境界尾根はヤセ尾根が多く下りで使うと危ないが、
登りだと宮標石が多いから道迷いは無いと思うお(^_^;)

タンたんだお(^_^;)
0712底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.107])2019/02/17(日) 17:34:25.11ID:4+UjIyOIr
丹沢は広いお(^_^;)

【丹沢山塊】
北東丹沢(相州アルプス)・西丹沢・東丹沢・中央丹沢・北丹沢・南丹沢(大山〜曽屋権現山)

【丹沢属地】
津久井城山・石老山・嵐山・石砂山・日連山・鉢岡山・川上ドッケ・峰山
藤野丘陵・渋沢丘陵・曽我丘陵・道志山塊・鉄砲木ノ頭〜籠坂峠
0713底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.107])2019/02/17(日) 17:36:47.36ID:4+UjIyOIr
ヒルが現れる前は仙洞寺山(せんどうじさん)と茨菰山(ほおずきやま)をお勧めするお(^_^;)
丹沢北東部の寂峰はなかなか風情があるお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0714底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.107])2019/02/17(日) 17:39:43.84ID:4+UjIyOIr
川上ドッケを通って石砂山へ行くルートもいいお(^_^;)
石砂山から見る北丹沢の景色は最高だお(^_^;)

川上ドッケ
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=14227
0715底名無し沼さん (ワッチョイ 2335-cT+3 [219.116.148.9])2019/02/17(日) 19:29:29.04ID:7dGVkPT90
 ┌──────────────┐
 │皆さん!タンくそ(自称タンたん)は│
 │丹沢スレを中心に無意味な書込 │
 │を続ける荒らしの嫌われ者です。 │
 │徹底的な無視にご協力ください!│
 (ヨ─∧_∧─E)──(ヨ─∧_∧─E)
  \( ^ _ ^ ;)/      \( ^ _ ^ ;)/
    Y丹 沢Y         Y良 民Y
0716底名無し沼さん (ワッチョイ eded-foAg [42.147.27.58])2019/02/17(日) 20:07:02.44ID:nOyUhj550
>>714
いしざれ山の山頂って木が生えていて見晴らし悪くない?篠原から登る所だよね?
0717底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.8.64])2019/02/17(日) 20:17:48.76ID:vQzVWgAsr
>>716
そだお。篠原から登るんだお(^_^;)
今の時季の石砂山は眺望が有ると思うお(^_^;)
新緑になると厳しいお(^_^;)
0718底名無し沼さん (ワッチョイ eded-foAg [42.147.27.58])2019/02/17(日) 20:31:26.30ID:nOyUhj550
>>717
なるほど。葉の無い時期ならまた違うね
来週あたり行って見ようかな♪
0719底名無し沼さん2019/02/17(日) 20:38:54.74ID:fxfhVzoa
>>711
ああいう平な広い尾根はベンチとかほしいお

境界尾根は特別迷うとこなかったかな
細尾根までの登りがどんどん急になってたおw
あの急勾配細尾根は下りは危険だお
宝尾根みたいに補助ロープがほしいね
0720底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 20:48:15.91ID:3f76rz8Xr
>>791
高尾陣馬のバリルートだとボランティアが設置しベンチがある所もあるお(^_^;)
丹沢のボランティアもバリルートにベンチを設置してくれるといいね(^_^;)
西丹沢の大仏野山(アンテナ広場)にもベンチ欲しいお(^_^;)
0721底名無し沼さん2019/02/17(日) 20:53:05.56ID:fxfhVzoa
>>712
相州アルプスはいつか行くお
0722底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 21:07:01.59ID:3f76rz8Xr
>>721
さらにその北東の大峰、韮尾根、小倉山もいいお(^_^;)
0723底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 21:16:14.17ID:3f76rz8Xr
ちなみに丹沢の定義は、JR中央本線藤野駅の相模川に架かる日連大橋で、
南側は丹沢山塊、北側は高尾陣馬(奥多摩山塊南端)に区分されるお(^_^;)

なので丹沢最北端の山は相模湖駅付近の嵐山だお(^_^;)
0724底名無し沼さん2019/02/17(日) 21:28:30.99ID:fxfhVzoa
>>723
嵐山から間違えてプレジャーフォレストに入りそうw
0725底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 21:35:00.86ID:3f76rz8Xr
>>724
嵐山の南側はプレジャーフォレストの柵沿いだお(^_^;)
0726底名無し沼さん (スップ Sd43-eBvU [49.97.104.199])2019/02/17(日) 21:49:21.43ID:eSzgM304d
表尾根の政次郎尾根分岐近くにあるベンチでよく休憩するのですがその前が不自然にフラットだなと思っていたのですが、タンたんの書き込みにもあったカイサク小屋と言うのが有ったのですね?いつくらいまで有ったのでしょうか?
0727底名無し沼さん (スププ Sd43-tyEA [49.98.48.41])2019/02/17(日) 22:30:49.29ID:yeRkvMtUd
スマートウールとアイスブレイカーのベースレイヤーならどちらがおすすめですか?
0728底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 22:45:14.62ID:3f76rz8Xr
>>726
書策小屋は2010年頃まであったお(^_^;)

書策小屋は素泊専門の小屋だったが、
30年前は夕食にカップヌードルお湯付きを出していたお(^_^;)

タンたんは当時も書策新道よりも政次郎尾根を利用してたお(^_^;)
0729底名無し沼さん (ワッチョイ a564-f/pn [124.35.43.97])2019/02/17(日) 22:49:53.50ID:hOtikdlo0
>>726
いつまで営業していたかは知らないけど
2009年の段階で廃屋はあった。
翌年には更地になっていたので
取り壊しは2010年だと思う。

http://i.imgur.com/vPFRK7r.jpg
0730底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 22:55:06.45ID:0ynznusc0
何とか小屋とか過去の貢献者とか引っ張り出す痰壺ウザイ。
では貴方は具体的に何に貢献してるんですか?
今、有る新しい山に登れるのは過去の人では無いだろう?
古い船を今、動かせるのは古い水夫じゃ無いだろう?
バリルート云々で既に過去の人を否定してるんだから、もう切り替えて考えよう。
丹沢汚した過去の偉人は平成と供に終わろう。
なんたらさんがどうとか某なにがしがどうとか、完全にアホクサ。
特に痰壺と見聞某、その他懸賞金付いてる某に言いたい。
0731底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 22:59:19.76ID:0ynznusc0
俺は見聞色のなんたらって国家資格じゃないだろ?
懸賞金どうこうってワンピースの読みすぎ。
ヒグマが800万ベリーなんだから山賊なんてそんなもんだろ?
懸賞金の基準だが、冬の富士山を五号目から一泊二日でナンボ?
0732底名無し沼さん (ワッチョイ 830d-eBvU [101.111.131.18])2019/02/17(日) 23:05:35.12ID:QUzL5DZZ0
>>728,729
ありがとうございます。
新大日は、廃屋化していますが表尾根にも小屋は多かったのですね。
0733底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 23:09:09.64ID:3f76rz8Xr
>>726
渋谷書策さんは丹沢表尾根の開拓者で、
尊仏山荘の先代小屋主の山岸さんと同じくらいの重鎮だったお(^_^;)

時代は少し下るけど、タンたんは尊仏山荘の大野さんが作ったカレーが好きだったお(^_^;)
0734底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 23:12:24.84ID:3f76rz8Xr
山岸さん達と一緒に丹沢の黎明期を支えた渋谷書策さんの写真だお(^_^;)
http://tanzawa-yama.blogspot.com/2009/08/blog-post.html
0735底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 23:13:43.30ID:0ynznusc0
>>732
いや、それは名前連ねた旧人が綺麗に片付けるべきだろ?
痰壺、責任者知ってるならさっさと片付けさせろ。
ったくあり得ねーんだよ。
結局、ゴミ残す先人な。
採算とれなきゃ放置でって?
バカか?
痰壺と見聞で処分しろ(笑)
ついでにボッカの草野さんにも連帯責任で頼んどけ。
旧人は奉らずにゴミ扱いだな。
0736底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 23:15:36.09ID:0ynznusc0
>>734
その渋谷のショサクの遺族にゴミ拾いさせろ。
先人が作った道でゴミ処分の経費がかかったってな。
本当にアホクサ。
0737底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 23:15:39.23ID:3f76rz8Xr
渋谷書策さんの丹沢は『マル(山)、ボラ(沢)、ブッコシ(峠)、ボサ(薮)、クドレ(崖)』の
5つしか無いと言っていたお(^_^;)
0738底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 23:17:11.97ID:0ynznusc0
あ、後、山岸の遺族にもな。
先人が余計なことしてスミマセンって管理してる市区町村に頭下げて回れ。
0739底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 23:18:11.45ID:3f76rz8Xr
またバカな荒らしが湧いたお(^_^;)

スレが荒れるから、皆さんスルーでお願いお(^_^;)
0740底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 23:18:45.78ID:0ynznusc0
>>737
丹沢は秦野辺りから見て夕日で赤く染まる山塊が丹沢だろ?
丹頂の丹だよ。
0741底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 23:21:10.47ID:0ynznusc0
>>739
あんたは匿名だから何も責任が無いんだよ。
俺もだけと(笑)
先人や旧人がやって来た事は俺に言わせれば自然破壊だから。
0742底名無し沼さん2019/02/17(日) 23:22:01.27ID:fxfhVzoa
>>728
書策新道楽しいお
0743底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 23:23:54.06ID:3f76rz8Xr
>>740
そのとおりだお(^_^;)
丹沢賛歌を唄おうお(^_^;)

https://www.youtube.com/watch?v=_n-yoZokUUo
0744底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 23:24:10.96ID:0ynznusc0
伝説で語ってる故人や過去の偉人は、今の丹沢に何してくれてる?
ゴミはそれなりに有るし、アホ集めて観光収入得たけど、始末はどうする?
遺族に責任取ってもらおうよ。
はっきり言って何様?
0745底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.127])2019/02/17(日) 23:25:11.05ID:3f76rz8Xr
>>742
最近の書策新道は崩壊が進んでるから怖いお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0746底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.110])2019/02/17(日) 23:28:28.30ID:X64nBFgLr
みなさんへ(^_^;)

この荒らしは鍋割山荘のボッカと厚木基地の騒音公害が
同じだと言っている強烈バカなのでスルーでお願いするお(^_^;)

(ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])
0747底名無し沼さん2019/02/17(日) 23:31:30.64ID:fxfhVzoa
>>745
楽しいコースだけに廃道は勿体ないお
0748底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.110])2019/02/17(日) 23:31:51.10ID:X64nBFgLr
>>743
743のコメントは取り消すお(^_^;)
知らずに740の荒らしにコメントしてしまったお(^_^;)
タンたん反省してるお(^_^;)
0749底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.110])2019/02/17(日) 23:33:46.82ID:X64nBFgLr
>>747
残念だお(^_^;)
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 2335-cT+3 [219.116.148.9])2019/02/17(日) 23:34:52.92ID:7dGVkPT90
 ┌──────────────┐
 │皆さん!タンくそ(自称タンたん)は│
 │丹沢スレを中心に大嘘のカキコを│
 │を続ける荒らしの嫌われ者です。 │
 │徹底的な無視にご協力ください!│
 (ヨ─∧_∧─E)──(ヨ─∧_∧─E)
  \( ^ _ ^ ;)/      \( ^ _ ^ ;)/
    Y丹 沢Y         Y良 民Y
0751底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-IkAN [219.205.142.187])2019/02/17(日) 23:36:48.08ID:eOs7Kcml0
丹沢尊仏山荘物語
メルカリで2件ヒットしたが
2件とも売り切れだった
0752底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/17(日) 23:41:39.88ID:0ynznusc0
>>745
ショサクの遺族に保安させろ。
もしくはルートから消せ。
以後語るな。
アホクサ(笑)
0753底名無し沼さん2019/02/17(日) 23:42:17.27ID:fxfhVzoa
たまには王道のバカ尾根行って挨拶しながら歩こうかなw
0754底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.110])2019/02/17(日) 23:46:01.66ID:X64nBFgLr
>>751
この頃が一番楽しかったお(^_^;)

日ノ出山荘:加藤さん
書策小屋:渋谷さん
原小屋山荘:和久田さん
蛭ヶ岳山荘:中川さん
三ノ塔山荘:上村さん
青ヶ岳山荘:高城さん
尊仏山荘:山岸さん⇒花立青年にバトンタッチ
鍋割山荘:松田さん⇒草野青年にバトンタッチ
0755底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.110])2019/02/17(日) 23:48:33.80ID:X64nBFgLr
>>753
もっと人が多いのは大山の表参道から登る大山だお(^_^;)
0756底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.12.110])2019/02/17(日) 23:55:13.29ID:X64nBFgLr
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^_^ ; ) < そろそろ栗ノ木洞に帰るお。おやすみだお。
      /・ ・`ヽと )   \_______________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        .| | パカパカ
        .U
0757底名無し沼さん2019/02/17(日) 23:56:27.98ID:fxfhVzoa
>>755
大山は何か飽きたおw
丹沢じゃないが金時山と明神ヶ岳はまた行きたいお
0758底名無し沼さん2019/02/17(日) 23:57:09.80ID:fxfhVzoa
>>756
おやすみ
0759底名無し沼さん (ワッチョイ a316-cT+3 [221.37.230.201])2019/02/18(月) 01:12:30.49ID:w2XA/6580
>>478
状況をわかる範囲でいれた。間違っていたらすまん。
(◎通年営業、〇週末営業、▲避難小屋・無人解放小屋、▼廃墟(根性があれば避難小屋みたいには使えるかも)、×更地、?不明、多分なし)
観音茶屋〇 見晴茶屋〇 大倉高原山ノ家×トイレのみ使える 堀山ノ家〇 駒止茶屋〇 花立山荘〇
蓑毛山荘? ヤビツ山荘×火事で焼失 富士見茶屋〇 月見山荘? 三ノ塔山荘▲(三ノ塔休憩所)
烏尾山荘〇 書策小屋▼(廃墟) 新大日茶屋▼(廃墟) 木ノ又山荘〇 東丹沢休泊所? 東丹沢山ノ家?
新屋山荘? 葛葉山荘? 仲小屋山荘▽(つえそうだが。。) 戸沢山荘〇 もみそ山荘? 本谷山荘▼(廃墟)
作治小屋〇 勘七山荘? 日ノ出山荘× 尊仏山荘◎ 鍋割山荘◎ 寄小屋? 宮ヶ瀬山荘? みやま山荘◎
蛭ヶ岳山荘◎ 小屋山荘× 小川谷山荘× ユーシンロッヂ▲ 箒沢山荘× 神ノ川山荘〇
黍殻非難小屋▲ 犬越路小屋▲ 一軒屋青年道場小屋▲ 畦ヶ丸避難小屋▲ 加入避難小屋▲
鳥屋造林小屋▼(廃墟) 櫟山造林小屋▼(廃墟) 林道秦野峠造林小屋?
<追加>
青ガ岳山荘 〇
富士見小屋 ×
菰釣避難小屋 ▲
0760底名無し沼さん (ワッチョイ f516-YoT1 [126.21.225.96])2019/02/18(月) 08:20:12.62ID:GbpMcqwm0
>>731
ブル道バイク使う奴はゼロ
0761底名無し沼さん (オッペケ Sr41-8r+D [126.212.189.150])2019/02/18(月) 08:30:41.38ID:J/a06KLqr
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0762底名無し沼さん (スプッッ Sd03-ub2h [1.75.214.51])2019/02/18(月) 08:50:16.38ID:DiSXtknAd
>>710
ありがとうございます。
手がかりあればと毎日覗いています。

友人は滝マニアだったので雷滝あたりがもしかしたら……と思ったのですが、痕跡なしだったのですね。

私としてはどんな形であれ見つけてやりたいとは思っており、春には一度行ってみようかと思っています。
0763底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.13.43])2019/02/18(月) 11:44:26.88ID:Qf2g9sfha
花粉の時期の丹沢は
花粉症には辛いんかね
0764底名無し沼さん (スップ Sd03-/KMh [1.72.1.45])2019/02/18(月) 14:02:02.06ID:HT28KPwcd
>>763
メチャメチャつらいよ。
0765底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-mhr9 [106.128.9.159])2019/02/18(月) 15:20:21.46ID:5qp6ufAMa
>>764
やっぱりかー
週末実験がてら目薬持って
西丹沢から蛭ヶ岳登ってみやす
0766底名無し沼さん (オッペケ Sr41-8r+D [126.212.184.124])2019/02/18(月) 18:20:05.83ID:aJiVzmX9r
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0767底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.65])2019/02/18(月) 20:47:55.20ID:bQjwf8/wr
草野さんかっこいいお(^_^;)
https://www.news-postseven.com/archives/20160126_379959.html?IMAGE&;PAGE=2
0768底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.65])2019/02/18(月) 20:53:31.43ID:bQjwf8/wr
丹沢賛歌だお(^_^;)
https://www.youtube.com/watch?v=_n-yoZokUUo

春は浅く 山里けむり
雪はとけて 大地は明ける
幸せの 木の芽ふくらみ
鳥は歌い 人は目覚める

夏は燃えて 山あい深く
丹沢の水清く 緑かがやく
幸せの 光はてなく
川は流れ 人はともに働く

秋はひそかに 文化を語り
くれないの 心をそめる
幸せの みのり豊かに
鹿は鳴き 人は相寄る

冬の陽に 山はだ白く
霧氷咲き 大地をのぞむ
幸せの 生命あたため
鳥は帰り 人は生きぬく

ああ 丹沢
おおらかに
天をつき 道を教える
丹沢
永遠に讃えん
0769底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7a-Cz9X [153.165.241.8])2019/02/18(月) 20:57:54.19ID:R5fIxsdi0
>>766
手伝ったら手間賃貰えるのか?
0770底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.65])2019/02/18(月) 21:00:57.76ID:bQjwf8/wr
>>763
植林帯は避けるといいお(^_^;)
もちろん栗ノ木洞もね(^_^;)
0771底名無し沼さん (オッペケ Sr41-DWe/ [126.133.0.65])2019/02/18(月) 21:04:20.81ID:bQjwf8/wr
>>763
自然林が多いヨモギ平あたりがいいお(^_^;)
対岸の諸戸造林組合の裏は杉林が多いから用心だお(^_^;)
0772底名無し沼さん (ワッチョイ 5d25-We++ [114.162.44.121])2019/02/18(月) 21:04:50.30ID:oM4BchL30
タンタンていくつなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています