トップページout
1002コメント321KB

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ e3b2-aMSJ [210.199.181.113])2019/02/05(火) 02:35:49.77ID:YhiLkhus0
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々

※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545210277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0543底名無し沼さん (ワッチョイ 8d16-QMnf [60.86.224.132])2019/04/10(水) 00:04:54.15ID:JCGuPJuv0
モンベルにしておけばいいものを
0544底名無し沼さん (オッペケ Sr49-30Gu [126.193.161.182])2019/04/10(水) 00:08:28.89ID:10CRuqksr
モンベル、イスカ、ナンガだとどこの買っておけばいいの?
0545底名無し沼さん (ワッチョイ e316-H7Z/ [219.168.255.62])2019/04/10(水) 00:32:50.31ID:XOM4VvTl0
>>542
獣の体毛だって知ってて買うのに
獣臭いって苦情来るんだもんな

牛革の靴買って、革が臭いって言ったら笑われるよな
0546底名無し沼さん (ワッチョイ b510-W6bg [202.157.120.178])2019/04/10(水) 01:01:30.49ID:Cq38u3Vm0
それ言い出したら
焼肉屋のホルモン肉は獣の内臓なんだから
幾ら獣臭くても我慢して食えって話になる

そんな焼肉屋は流行らないよね
0547底名無し沼さん (スッップ Sd03-7WsP [49.98.170.148])2019/04/10(水) 01:08:30.31ID:PvCgw9Vid
鰻屋に鰻を食べに行って鰻臭いと文句を言う

知るか! そんな軟弱野郎はソーメンでも食べてろ!w
0548底名無し沼さん (ワッチョイ b510-W6bg [202.157.120.178])2019/04/10(水) 02:24:38.22ID:Cq38u3Vm0
冗談はその位にしておこうか
0549底名無し沼さん (ワッチョイ e316-H7Z/ [219.168.255.62])2019/04/10(水) 02:50:07.99ID:XOM4VvTl0
まぁ普段通りに羽毛洗浄したら
体臭のきついアヒルかガチョウの羽毛が入ってたって事でしょ
人間でもワキガや加齢臭のキツイ人も居る訳だし、工業製品じゃ無いのでしゃーない
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 55e6-dOvM [58.138.2.87])2019/04/10(水) 07:09:37.77ID:mP5An8g40
アヒルやガチョウって毛を抜いてもまた生えてくるの?
0551底名無し沼さん (ワッチョイ 9d16-p1uB [126.29.119.193])2019/04/10(水) 07:12:43.62ID:EKP6O2LV0
>>529
高品質で山屋に人気のイスカ
伸び伸びで抜毛が激しいモンベル
臭くって低品質のナンガ
0552底名無し沼さん (アウアウクー MMc9-pnsv [36.11.224.96])2019/04/10(水) 07:50:28.93ID:oMszyzZiM
>>544
ナンガのオーロラとモンベルのダウンハガーの比較になってしまうけど、
ナンガはダウンの質とか生地とかが良いというが、横サイズが大きめのために痩せ型の人は多少のゆとりを感じる。ぶかぶかなのは地味に不快。
一方のモンベルはなんといってもストレッチがやばい。お値段もこちらが安く、材料の品質的にも劣るのだろうが広い体格で使えて痩せ気味でも寒くないので私はこちらを推したい。あと抜毛は言うほど気にならない。

大柄な人(オブラート表現)ならまた意見は変わるのかもね
0553底名無し沼さん (スッップ Sd03-7WsP [49.98.171.215])2019/04/10(水) 08:03:13.56ID:kDiK011fd
つまりデブのナンガ、ガリのモンベルってことか
0554底名無し沼さん (ワッチョイ 75cb-8aaa [106.72.169.128])2019/04/10(水) 08:15:07.13ID:Ly8ozAp+0
どれも時代遅れ
950Fpのキルトで幸せ
海外ものだから高身長でも安心
0555底名無し沼さん (スッップ Sd03-RvfE [49.98.129.27])2019/04/10(水) 09:05:30.30ID:dc/KvUrVd
臭いなんて良し悪しの判断があくまで主観だから嫌な人は絶対に一定数出るわな
0556底名無し沼さん (ワッチョイ 638f-rMYF [157.112.160.213])2019/04/10(水) 09:45:38.42ID:qjpKfiW00
>>550
製品に使われる羽毛は主に食用屠殺の副産物だよ
一番高級なグースダウンでは、親鳥が巣に使った自ら抜いた羽毛を、卵孵った後に人の手で集めるってのがあるらしいけど
0557底名無し沼さん (ワッチョイ adbc-f5Ac [118.158.242.119])2019/04/10(水) 10:11:07.78ID:ECdzIE0x0
enlightened equipment使ってみたいなあ
0558底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-2nBu [210.149.250.57])2019/04/10(水) 12:13:25.85ID:oIxL7j+PM
>>550
今は中国が一大生産地となっていて
生きたまま抜いてるので海外の愛護団体では大問題化して10年
日本の団体は・・・尻尾振ってる
0559底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-xk87 [153.234.92.86])2019/04/10(水) 12:58:55.02ID:KUFjO/L8M
育てて採る分にはいいよ
欧米の人らは元を削っても自分等の生活は関係ない
生活満足度は変わらないあるいは代替可能だと思ってるバカども
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 43ac-iMOx [133.218.89.239])2019/04/10(水) 13:07:56.27ID:M3kjGCF80
中華ダウンの話もここでいいの?
0561底名無し沼さん (ワッチョイ 75cb-8aaa [106.72.169.128])2019/04/10(水) 13:10:46.63ID:Ly8ozAp+0
いいと思うけど使ってる人めちゃ少ないんじゃ無いの
0562底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-2nBu [210.149.250.57])2019/04/10(水) 13:21:37.52ID:oIxL7j+PM
>>559
中国人は帰ってくれ
0563底名無し沼さん (ラクペッ MM99-W6bg [134.180.4.85])2019/04/10(水) 15:21:39.62ID:BjDsmK20M
いやAmazonとかで激安フェザーの
シュラフとか普通に売ってるし

いちいち中国人がーとかやりだしたら
話の間口を狭めるだけだと思うんだけどね
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 75cb-8aaa [106.72.169.128])2019/04/10(水) 15:34:51.98ID:Ly8ozAp+0
もともとが価格で選んでるから自分で間口を締めてるんだけどなw
0565底名無し沼さん (ワッチョイ 75bc-4Pyk [106.168.168.137])2019/04/10(水) 23:09:52.50ID:iBav4MRZ0
ナンガはダックだから臭いんだよ
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 638f-rMYF [157.112.160.213])2019/04/10(水) 23:22:29.70ID:qjpKfiW00
雑食のダックに比べ、グースは草食なんで体臭弱いらしいね
調べてみてたら可哀想な写真も出てきたわ…orz
ウールとかも、知らんかったな…
0567底名無し沼さん (ワッチョイ 3beb-Titg [111.64.214.25 [上級国民]])2019/04/10(水) 23:34:27.98ID:e5CEJEGe0
化繊のシュラフにしちゃえば臭いなんて自分の臭いぐらいしか気にしなくて済む
0568底名無し沼さん (ワッチョイ e316-H7Z/ [219.168.255.62])2019/04/10(水) 23:49:31.20ID:XOM4VvTl0
気にするなら、無理に羽毛にする事も無いよね

奮発してSPDXなら臭く無いのかな?
俺には予算オーバーだから無理だが
0569底名無し沼さん (ワッチョイ e316-H7Z/ [219.168.255.62])2019/04/10(水) 23:56:47.77ID:XOM4VvTl0
>>566
肉食っている時点で、我々は罪深いのだよ
柔らかく臭みが無いからって仔牛とか仔羊とか食うしな
マジ罪深い

大きいダウンボールにするには長く飼育する必要があるが
そうすると、肉が美味しくなくて、餌代も嵩むとか
0570底名無し沼さん (ワッチョイ b235-UYO9 [211.122.228.230])2019/04/11(木) 02:01:08.61ID:HLWl2QFI0
次買うなら安定のモンベルかイスカかなぁ
0571底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-mszb [60.86.224.132])2019/04/11(木) 05:15:14.42ID:zZEXZeYj0
イスカとモンベル悩んでるなら絶対に試すべき
俺はモンベル一択だった
ダウンハガーかアルパインダウンハガーかは好みでどうぞ
0572底名無し沼さん (アウアウウー Sae3-zzae [106.161.128.175])2019/04/11(木) 06:14:38.01ID:OCGmuCTZa
キルトガチでいいぞ
0573底名無し沼さん (ブーイモ MM83-aAWF [202.214.198.48])2019/04/11(木) 07:11:54.72ID:UiSSsr54M
安定は永久保証のナンガ一択だがな
0574底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-JKIM [14.10.101.160])2019/04/11(木) 07:56:52.74ID:EoEHFo260
>>568
俺のオーロラは全然臭わないから処理に不備があったのかな?
0575底名無し沼さん (ワッチョイ d740-26BF [180.54.252.51])2019/04/11(木) 10:47:19.57ID:lcQ7Urbe0
>>572
どこのキルトがオススメ?
俺はSEA TO SUMMITの使っててすごい気に入ってる。
0576底名無し沼さん (ササクッテロ Sp67-bYjV [126.33.14.200])2019/04/11(木) 11:39:21.59ID:AaUUUAUPp
キャシー中島のオヌヌメ
0577底名無し沼さん (アウアウウー Sae3-zzae [106.161.128.175])2019/04/11(木) 16:39:14.07ID:OCGmuCTZa
>>575
Enlightened Equipmentを買いました
最初は私も日本で手に入るSea to Summitのキルトにしようと思っていたのだけど
色々調べて海外通販した
Sea to Summitのキルトも良さそうだけどね

使ってみて思ったのは意外と背面のダウンって要らなかったんだなということ
フードがないのはウェアで工夫するとして背面はあんま暖かさに影響無かったんだなと思いました
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 1fe6-/6NJ [220.100.7.142])2019/04/11(木) 17:33:32.04ID:X96LtjEQ0
頭髪がたんなる飾りなのと一緒だよね
0579底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-wbdc [61.23.72.109])2019/04/19(金) 05:27:12.91ID:aCmustoh0
gwでも#3だと寒いかね、四国ツーリングしながら山も低地もどちらのキャンプ場巡る予定
0580底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-loOt [61.27.107.216])2019/04/19(金) 07:33:30.55ID:vx1NHw1I0
背面ダウン不要説がたまに出るけど、皆さんあまり寝返りは打たないのかな?
姿勢良くずっと真上向いて寝てるのなら確かに不要かもしれないけど、普通マミー型はシュラフごと寝返りするよね?
0581底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-P8EW [58.138.2.20])2019/04/19(金) 07:53:23.83ID:kz9N9Yk40
>>579
外気温が#2で0℃、#3で6℃、#5、#7で12℃くらいを目安にしてる
0582底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-2Jl4 [60.107.136.198])2019/04/19(金) 08:46:41.66ID:BNcNzfga0
寝袋買おうと思ってモンベルのファミリーバッグ♯1とナチュラムイスカのキャンプラボ800で迷ってる
どちらがいいかね?
0583底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-x8O4 [106.133.133.159])2019/04/19(金) 11:20:44.25ID:UQV1Wg05a
>>579
山だと#2かなぁ今週四国のちょい山で#2で丁度だった ライジャケ着て寝るなら3でも良いかもね
0584底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-WsNP [219.168.255.62])2019/04/19(金) 14:34:30.73ID:GNYVbxGa0
店でモンベルの800#7を見たが
此処まで小さくする必要有るんかなと思った
寝袋だけ小さくても、マットも必要だろうし
20Lバックパック縛りの人用かと
0585底名無し沼さん (ワッチョイ dfcb-EG0x [106.72.169.128])2019/04/19(金) 14:42:18.63ID:dPpvlyAr0
寝袋がどんなのであろうがマットは前提
お前は何を言っているんだ
0586底名無し沼さん (ワッチョイ df64-LYOi [58.156.69.234])2019/04/19(金) 15:57:29.29ID:cxhH1CaW0
8月の3000m級は#2あったほうが無難ですかね?
0587底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcf-R3jW [61.195.152.43])2019/04/19(金) 18:41:16.71ID:6KgbxZWs0
寒がりでも要らないと思う
0588底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-P8EW [58.138.2.20])2019/04/19(金) 19:16:27.81ID:kz9N9Yk40
スーパータフバッグの頃みたく#7はジッパーなくしてもっと小さく軽くしてほしい
0589底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-L8f3 [125.206.42.164])2019/04/19(金) 21:32:56.10ID:eKVGw2zC0
モンベルのスパイラル、オカンクリーニング屋さんに出しちゃった!
どうなってく帰ってくるんだろうか?
まあ綺麗になってくるんだろう!ありがとう!
0590底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-wbdc [61.23.72.109])2019/04/19(金) 21:36:22.88ID:aCmustoh0
>>581
>>583
どーもありがと、#1か#3迷ってたが#3だな
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-YIQo [180.44.67.140])2019/04/20(土) 01:26:01.79ID:IIQr0oJo0
>>580
俺は寝返りしないように矯正した
そもそもマミー使ってると寝返りしなくなると思う
0592底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-loOt [61.27.107.216])2019/04/20(土) 07:33:58.85ID:DVInj+c/0
>>591
まあ確かに幅60cmのマット上とかだと自然と寝返りしなくなるかもね。
0593底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-A81G [126.152.104.108])2019/04/20(土) 12:37:08.13ID:TFx4ZbJAp
イスカ エア280x買っちゃった!!!!
0594底名無し沼さん (ワッチョイ 5f38-4dYu [118.240.180.73])2019/04/20(土) 13:55:22.83ID:/QNp+Y7a0
モンベルのダウンハガー800#0が届いたぜ
0595底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-WsNP [219.168.255.62])2019/04/20(土) 14:05:34.06ID:yFlTpNT50
こっちにも張るぜ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07HF647XF/
amazon発送で激安コット
まだ届いていないので、オススメはできないが
チャレンジャーは居ないか?
0596底名無し沼さん (ワッチョイ dfcb-EG0x [106.72.169.128])2019/04/20(土) 14:09:44.20ID:9/gqdI+10
どうせ中華やろ
要らんて
0597底名無し沼さん (ワッチョイ ffbf-61/s [153.182.190.194])2019/04/20(土) 14:14:42.12ID:UN4zvxTV0
元々尼の3000円ちょいだった安コット使ってる俺も人柱になろうじゃないの
0598底名無し沼さん (スプッッ Sd73-7bpR [110.163.217.63])2019/04/20(土) 14:18:20.34ID:wJPnLgsPd
これ組上がる前に壊れるって噂のタイプに似てるわ
0599底名無し沼さん (オッペケ Sr33-zoma [126.34.126.231])2019/04/20(土) 14:44:52.33ID:G+OmVRSfr
サーマレストのパクリで組み立て方間違える奴やろ
個人的にサーマレストの三日月型のコットほしいな
0600底名無し沼さん (ワッチョイ ffbf-61/s [153.182.190.194])2019/04/20(土) 14:53:07.36ID:UN4zvxTV0
今見たらもう5099円になってるじゃん
0601底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-yoye [49.239.69.200])2019/04/20(土) 15:01:33.80ID:c/zKqxQuM
>>595
5099円になった
これは商品なしで購入者理由キャンセル要求するかもな
0602底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-WsNP [219.168.255.62])2019/04/20(土) 15:39:05.32ID:yFlTpNT50
>>601
俺発送通知来てる
0603底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-L8f3 [211.122.228.230])2019/04/20(土) 16:24:16.66ID:GCldM3or0
5000円じゃ高いじゃん?と思ったけどいくらだったん?
0604底名無し沼さん (ワッチョイ ffbf-61/s [153.182.190.194])2019/04/20(土) 16:27:21.91ID:UN4zvxTV0
1099円だよ
0605底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-yoye [49.239.69.200])2019/04/20(土) 18:19:45.64ID:c/zKqxQuM
>>603
900円

ちな俺はまだ通知来てない
0606底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-WsNP [219.168.255.62])2019/04/20(土) 19:10:59.06ID:yFlTpNT50
>>605
瞬間最大で更に下がっていたんかい
お買い得だったね
俺は札幌通運で配達予定日は月曜日
0607底名無し沼さん (ブーイモ MM83-gvZF [210.138.178.89])2019/04/20(土) 19:26:21.69ID:2m/xQSQqM
>>586
寒がりなら防寒着が貧弱だと#2でも寒いかも
0608底名無し沼さん (ブーイモ MM83-yoye [210.138.179.79])2019/04/21(日) 00:27:12.29ID:zNNBWQZRM
>>606
そうなんかなと価格確認するために行ったら過去グラフ出てこなくなった
そしてさっき発送連絡来ちゃった
おいおい届いてしまうよ!
0609底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-AUeU [182.251.138.122])2019/04/22(月) 10:15:09.90ID:pycQphNVa
千円だったら買ってみても良いな、使い捨てになるかもしれんけど。
0610底名無し沼さん (ワッチョイ 5f06-YVkz [180.18.31.71])2019/04/22(月) 10:47:05.51ID:7fOzaqlJ0
千円コットうらやましい
0611底名無し沼さん (ワッチョイ dfb2-PbaC [210.199.181.113])2019/04/22(月) 15:31:13.60ID:1/fqqnK10
乗り遅れた死にたい
0612底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-pMGO [126.35.14.138])2019/04/22(月) 15:32:25.35ID:2IU1ZzI4p
兄さん遅れすぎや
0613底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-ePUL [49.239.66.96])2019/04/22(月) 17:42:07.59ID:34nI4CfOM
天体観測用にナンガ 25周年のシュラフ 買ったけど縫い目がほつれているし 臭いがキツイ
立体構造って言ってるけど
イスカみたいにシュラフに包まれた感じじゃなく 首回りに多少Rがついてるだけで足元はダウン少な目
国内生産 永久保証 に釣られて買ったけど
天体観測用ならAmazonで格安中華ダウンの方が良かったかも
0614底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-D0yH [14.13.0.128])2019/04/22(月) 19:38:01.63ID:hWHTaaT50
1099円コット届いたから組んでみた
両サイドの丸い部品にパイプを通す穴がすんげーきついのがあったり
生地そのものが結構伸びる感じの柔らかさで
体重一点集中すると下手すると破れそう
ただ寝てみるとそれがいい感じにふわふわさ加減をかもし出してる?
低いし伸びるからベンチ代わりは無理
組み立てはコツを掴めばそこまで力はいらない
元値の5099円だと自分は要らないかなー
0615底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-WjXq [106.161.109.160])2019/04/22(月) 19:43:12.42ID:1QU4lLL3a
>>614
おめ!
いい値で買ったな!
0616底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-L8f3 [211.122.228.230])2019/04/22(月) 22:53:23.59ID:DOYH3/L50
国内生産 永久保証 (笑
アベニッポンなんてもう中華以下や
0617底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-Dj8f [153.249.114.33])2019/04/22(月) 23:00:24.33ID:Jl2Wk1QQM
>>614
ULコットのコピーは品質がバラバラすぎるな
手作り疑うレベル
0618底名無し沼さん (ワッチョイ ffbf-61/s [153.182.190.194])2019/04/23(火) 08:50:39.39ID:6KQvenAF0
3000円コットより遥かに軽く、収納時にかなりコンパクトなのが良かった
0619底名無し沼さん (オッペケ Sr33-zoma [126.133.201.231])2019/04/23(火) 09:05:07.43ID:Oa8+zDrDr
サーマレストのコットのパクりが出回ってるけど足が三日月型のほうはでないな
個人的にパクるならそっちにして欲しい
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 5f06-YVkz [180.18.31.71])2019/04/23(火) 09:53:25.06ID:N/l79bJR0
価格設定ミスだろうし今後その値段で買えることないだろうな
コットとは縁がなかったか
0621底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-WsNP [219.168.255.62])2019/04/24(水) 00:04:30.32ID:sCTRaZIQ0
リサイクルショップでゴアテックスのシュラフカバーが売っているのだが
裏側が黄色いのって、ゴアテックスのウェアでは見た事無いんだけれど
かなり古い物なのかな?

シュラフカバーを検索すると、
ゴアテックスにしておけ、しか見ないので
3000円で複数売っているので気になっています
0622底名無し沼さん (ワッチョイ 7f39-fV+5 [115.37.240.120])2019/04/24(水) 00:29:01.04ID:vbKG2zW+0
一泊で厳冬期テント泊じゃなきゃゴアじゃなくてもいいと思うよ、単に汚れ防止で
ダウンが機能しなくなるほど水吸わせるにはものすごい水が要るし
1泊なら文字通り1回しか使わんから水濡れはどうでもいい
0623底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-WsNP [219.168.255.62])2019/04/24(水) 00:42:05.58ID:sCTRaZIQ0
>>622
レスありがとうございます。
安いので透湿は見込まずに買ってみます。
0624底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-O/JR [60.64.181.75])2019/04/24(水) 03:22:30.41ID:JDSd2YOz0
Nemoのシュラフが良いと聞いてスペック見たけど、高機能だし本国と価格差無くて安いし、凄いね。
0625底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-1LDU [126.33.106.57])2019/04/24(水) 18:28:00.64ID:q2jG+wSdp
>>621
安物買いの銭失いになる可能性が高いです。
0626底名無し沼さん (オッペケ Sr33-zoma [126.211.116.73])2019/04/24(水) 18:40:37.78ID:sBmFDqcrr
最悪ニクワックスとかで撥水したらええんでないの
0627底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3f-4HW+ [118.108.163.187])2019/04/24(水) 20:34:35.20ID:Zot/R77y0
パイネは黄色い。ゴアで3000円なら買いじゃね
0628底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-D0yH [14.13.0.128])2019/04/24(水) 21:26:44.39ID:oe8lMdhy0
ベアーズロックっていうメーカーのシュラフ使ってる人いないかな
割と安めの日本のメーカーみたいだけど中華シュラフと比べてどんな感じなんだろうか
0629底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-C+I7 [106.180.11.67])2019/04/24(水) 23:29:27.69ID:JcK4xyTta
ぶった切ってドイターの話しして良い?
ネオスフィア-15とアストロ-8なんですが、
FPとLimit値って釣り合わないんですよね。
この2つ値段も似通っていて、どうしようって感じでいます。
ドイター好きな178/65です。
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 71f3-82WK [58.95.100.1])2019/04/27(土) 00:47:19.20ID:MXWGRWEb0
真夏キャンプに、ロゴスの倍速凍結XL18個くらいを凍結させて、専用のクーラーボックスにいれてもちこみ、寝袋の中にフロア状に敷き詰めたら、就寝快適すぎるかな?という妄想。やってる人おる?
0631底名無し沼さん (ワッチョイ 71f3-82WK [58.95.100.1])2019/04/27(土) 00:48:59.56ID:MXWGRWEb0
冬用シュラフと比べたら、コスパそんな悪ないし。
0632底名無し沼さん (ワッチョイ 05bc-lbZQ [118.158.242.119])2019/04/27(土) 01:41:53.39ID:WspyYOhN0
シュラフびっちゃびちゃになりそう
0633底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-4QcD [60.73.173.203])2019/04/27(土) 06:03:05.59ID:uMvCi5I40
ナンガのオーロラの買い替えで
さかいやのnero liteとパタゴニアの半シュラフ買った。
冬山テント泊で、アタックザックもってピストンする時に
ビバーク用に半シュラフだけ持っていけるようになったけど、安心感が違うわ!(^^)!
重量だけ考えたら、冬用シュラフ一つの方が絶対に温かいんだろうけど。
0634底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-E9VD [106.154.119.8])2019/04/27(土) 07:01:53.80ID:p4FO+3rUa
半シュラフってガチ勢かよ
0635底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-qqcY [49.239.70.106])2019/04/27(土) 08:04:04.87ID:O3qFOBw9M
マイナス数十度でもライト登山
例え0度でも命がけ登山
スレをこの2つに分けられないだろうか
大多数はライトだから
たまに現れるそんな装備だと死ぬ君鬱陶しいのだ
0636底名無し沼さん (スププ Sdfa-ZzY0 [49.96.20.208])2019/04/27(土) 08:48:29.37ID:vcmZIo+6d
過疎スレで何言って( -_・)?だ
基地なの?
0637底名無し沼さん (ワッチョイ da16-RwgN [219.168.255.62])2019/04/27(土) 10:38:26.89ID:hfQkD6F60
めっちゃミニマリスト?で
寝具は外出兼用ダウンジャケット+半シュラフだったら
外出時ダウンジャケット臭そう
0638底名無し沼さん (ドコグロ MMfa-JPHH [49.129.186.213])2019/04/27(土) 11:34:21.47ID:LAVvNIX1M
>>635
キャンプ用2枚重ね寝袋スレでも立てて移動すれば?
0639底名無し沼さん (ワッチョイ 7608-0nbN [153.145.137.234])2019/04/29(月) 05:42:15.82ID:OvYFjCnY0
>>635
そもそも登山しない勢もいるしな
0640底名無し沼さん (ワッチョイ da68-0ORa [219.117.11.243])2019/04/29(月) 20:17:47.40ID:TwSH7uin0
ヒマラヤのセールでダウンハガー800#2を買おうとするが、昼間は在庫ありだがナイトクーポンの時間になると、ソールドアウト
詐欺じゃないか
0641底名無し沼さん (ワッチョイ da16-RwgN [219.168.255.62])2019/04/29(月) 21:28:23.37ID:zJhKrwW60
>>640
朝に在庫が復活してたら詐欺だが
そうじゃなければ言いがかり
0642底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-qqcY [49.239.70.200])2019/04/29(月) 22:14:09.47ID:M6Mz7PA3M
おれ
今冬冬キャンしなかった
あまりに暖冬過ぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています