寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ e3b2-aMSJ [210.199.181.113])
2019/02/05(火) 02:35:49.77ID:YhiLkhus0https://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々
※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545210277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-Sy+j [210.138.208.141])
2019/02/13(水) 09:15:36.48ID:8r3QLRZ9M伸びるモンベル
山屋に人気のイスカ
ってとこじゃね
0104底名無し沼さん (スププ Sd03-SyGl [49.98.67.77])
2019/02/13(水) 09:37:01.67ID:wkxyVtCrd伸びるモンベル
山屋に人気のイスカ
ってとこじゃね
0105底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-4Mqe [210.138.208.123])
2019/02/13(水) 10:12:48.05ID:DHXaNkXiMしかも粘着続けて異常性癖露見してる
0106底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-KfKP [1.75.245.55])
2019/02/13(水) 10:22:05.80ID:JvBDqLS7d「修羅カバ要らず」が胡散臭さく聞こえるんだけど、実際のところはどうなの?
0107底名無し沼さん (ラクペッ MMe9-UnhQ [134.180.4.212])
2019/02/13(水) 10:52:40.53ID:7SiMNZjpMhttps://s.click.aliexpress.com/e/c9T8jhHe
送料合わせて1800円ぐらい
0108底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-Uq5Q [150.66.84.39])
2019/02/13(水) 12:55:55.21ID:Qc8Ng7xtM冬季モデルにショルダーウォーマーとダブルのドラフトチューブ付いてないメーカーはないでしょ
0109底名無し沼さん (スププ Sd03-pO5v [49.96.12.108])
2019/02/13(水) 13:27:41.11ID:HSYuFeqOd結露マックスの幕内でオーロラライト使ったことあるけどちゃんと撥水してたよ
ただキャンプ勢の俺にはそもそもシュラフカバー自体が必要ないんじゃないかとも思う
モンベルだって撥水きいてるし
結局はハードコンディションで使ってる山屋さんじゃないとわかんないのかな
0110底名無し沼さん (スッップ Sd03-kSWm [49.98.131.88])
2019/02/13(水) 16:28:45.52ID:1ZT4E6GqdTNX、色使いが日本っぽくないねw
性能いいといいね
0111底名無し沼さん (ワッチョイ a335-VUEs [211.122.228.230])
2019/02/13(水) 20:13:24.35ID:TQorrjOn00112底名無し沼さん (ワッチョイ a5a6-hPCk [122.27.156.225])
2019/02/13(水) 20:44:21.84ID:fmnjqvOY0送料込みで2000円以下ならオレも試してみようかな
0113底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-KfKP [1.75.213.10])
2019/02/13(水) 21:19:52.14ID:CivSE+iSd0114底名無し沼さん (ワッチョイ e3e9-DOJB [61.245.39.79])
2019/02/13(水) 21:51:09.41ID:gRr4Sn220オーバースペックな寝袋で潜って寝るのが好き
0115底名無し沼さん (ワッチョイ 45bc-hPCk [106.167.41.246])
2019/02/13(水) 23:56:22.76ID:PYB8ffTc0thx
0116底名無し沼さん (ワッチョイ 23d7-Hwlg [27.132.107.216])
2019/02/14(木) 00:18:19.66ID:wuQuARdh0初期不良とかならモンベル、イスカも対応してくれそうだし
0117底名無し沼さん (ワッチョイ c5bc-Qg7j [118.158.242.119])
2019/02/14(木) 01:14:45.66ID:MC9L5QBl00118底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-hq7M [121.106.220.111])
2019/02/14(木) 12:33:17.06ID:zuE5aX3W00119底名無し沼さん (オイコラミネオ MMf1-ngFe [150.66.80.76])
2019/02/14(木) 20:13:06.47ID:SObtp2yTMサイズの割にクソ重いが、どーせ車キャンプだし重さはほとんど関係ないから欲しいなぁ
0120底名無し沼さん (ワッチョイ 2394-CfcZ [125.2.86.169])
2019/02/14(木) 20:33:09.43ID:RxTjk8kt00121底名無し沼さん (ワッチョイ 23a0-dCfb [219.98.235.246])
2019/02/14(木) 23:50:50.01ID:2vug1D4d00122底名無し沼さん (ワッチョイ a343-cT+3 [203.138.174.249])
2019/02/15(金) 00:25:51.52ID:uueRXcDh0蟻がトン
俺もポチった
0123底名無し沼さん (ワッチョイ cbf3-yBG7 [121.113.133.129])
2019/02/15(金) 02:34:12.08ID:bL3KKR7G0お金があったら自分も欲しい
0124底名無し沼さん (ワッチョイ e3a8-ZVX0 [115.179.64.16])
2019/02/16(土) 00:54:50.69ID:n587OMQh0#1買っとけばオールシーズン使えるんじゃね?
0125底名無し沼さん (ブーイモ MMb9-FrRR [210.149.251.185])
2019/02/16(土) 04:22:23.94ID:m9oRcvtoM0126底名無し沼さん (ワッチョイ e3a8-ZVX0 [115.179.64.16])
2019/02/16(土) 09:30:37.22ID:n587OMQh00127底名無し沼さん (ワッチョイ 95f3-/KMh [180.63.154.189])
2019/02/17(日) 00:08:45.06ID:0dSD1Mr500128底名無し沼さん (ワッチョイ e3a8-ZVX0 [115.179.64.16])
2019/02/17(日) 00:26:13.28ID:uQvAQRMC00129底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-zqnx [61.27.107.216])
2019/02/17(日) 00:39:15.02ID:twUiPyeC00130底名無し沼さん (ワッチョイ 25fd-Bk1c [60.239.211.160])
2019/02/18(月) 18:42:19.96ID:CGhtHudV0どうせ3シーズンしかやらないしそれならいっそamazon評価の良い3000円シュラフで良い気がしてきたのだけどどうだろうか?
0131底名無し沼さん (スフッ Sd43-amp2 [49.104.25.63])
2019/02/18(月) 18:52:32.91ID:i8GLJyQHd0132底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-Hed3 [219.168.255.62])
2019/02/18(月) 19:22:29.76ID:8FYEIGQz0車移動でキャンプなら、オーバースペックなのを選んでおけば問題ない。
3シーズンでも登山で縦走とか、使用頻度が高いなら軽くて良いのがお勧め。
0133底名無し沼さん (スフッ Sd43-qiGV [49.104.14.204])
2019/02/18(月) 20:34:28.37ID:IMMIriz/dキャンプだったら3000円で十分
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 23fc-dCfb [61.116.223.146])
2019/02/18(月) 23:33:30.64ID:b4QvaEDv0面白そうだけどあれってパッキング効率をとって服の寿命を削ってるイメージだった。
ダウンジャケット着て寝るって痛み激しくないの
0135底名無し沼さん (ワッチョイ 25fd-Bk1c [60.239.211.160])
2019/02/18(月) 23:58:58.86ID:CGhtHudV0それは私も気にしてるので大丈夫。のはずw
>>132
>>133
対照的で悩みますねw
予算もそんなにないし、とりあえず3000円を試して上位ランクが必要か検討してみます。
0136底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-Hed3 [219.168.255.62])
2019/02/19(火) 00:55:51.12ID:86VInnrF0タケモ、全部ある
逆に言えば、11は今シーズンはもう動かないような気がする
0137底名無し沼さん (スプッッ Sde5-LvDS [110.163.11.230])
2019/02/22(金) 12:51:09.32ID:GlvY9jGKd0138底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/22(金) 13:51:00.15ID:Isq6q8ey0https://www.k-takemo.com
2019/02/06 スリーピングバッグ9の販売が、終了いたしました。
次回は8月頃の入荷予定です。
こりゃ失礼致しました
0139底名無し沼さん (ワッチョイ 6995-wFNB [110.4.239.178])
2019/02/22(金) 20:08:18.64ID:lKqTKbIk00140底名無し沼さん (ワッチョイ 6922-MaUY [180.200.249.49])
2019/02/22(金) 20:13:09.83ID:o2A4K0ES0最低温度は眠れる温度ではないです
凍死しない温度です
+10度以上を目安に
0141底名無し沼さん (ワッチョイ 6995-wFNB [110.4.239.178])
2019/02/22(金) 20:53:48.89ID:lKqTKbIk0ですよね
モンベルの#2とかならどうでしょう?
黄色いのしか売ってないよ
寒いよりマシとは思うが
0142底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc5-Mwv3 [126.182.0.188])
2019/02/22(金) 21:10:18.90ID:ehmBRBCNp0143底名無し沼さん (ワッチョイ 139e-BSrT [123.254.50.105])
2019/02/22(金) 21:16:50.20ID:/BYaclbx0下にサーマレストのzライトソルとか敷いとけばUNIQLOのトレーナーとフリースジャケットで余裕 怖かったら足元にハクキンカイロでも忍ばせてたら安心かもね?自分は178cm62kgのヒョロガリです
0144底名無し沼さん (ワッチョイ 139e-BSrT [123.254.50.105])
2019/02/22(金) 21:18:18.20ID:/BYaclbx00145底名無し沼さん (スッップ Sd33-mjvk [49.98.153.105])
2019/02/22(金) 22:07:36.85ID:9zrpu527d中途半端でしょ
♯0と♯3の組むあわせがお薦め
0146底名無し沼さん (ワッチョイ 9364-8/Ic [221.115.190.113])
2019/02/22(金) 23:35:55.68ID:/OxTcwht00147底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/22(金) 23:47:10.57ID:Isq6q8ey0寝袋2枚重ねを卒業でパトロール?
パトロールが予算制限なら
中華か予算確保できるまで2枚重ねを使っては?
イスカならプラス気温ならポカラX辺りかと
0148底名無し沼さん (ワッチョイ 1389-dS/9 [59.139.248.123])
2019/02/23(土) 00:27:23.63ID:vFDIZDXc0俺は足元少し寒いかなーぐらいだけど、普通の人は寒いと思うよ
マット良いの使うか、中にカイロなり湯たんぽなり入れるか、厚着するか
シュラフにはお金かけたほうがいいと思うけどね
0149底名無し沼さん (ワッチョイ 6995-wFNB [110.4.239.178])
2019/02/23(土) 05:40:35.90ID:NZCq0aM50#0と3の組み合わせて気温で使い分けろと?
予算は3万位あるけどエアマットとコットも欲しいと思ってるから
時期が悪いからなのかネットも在庫なくて色々考えて頭おかしくなってるわ
0150底名無し沼さん (ワッチョイ 6995-wFNB [110.4.239.178])
2019/02/23(土) 06:04:48.30ID:NZCq0aM50ポカラxもいいな
一万の差はでかいなぁw
0151底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-EM8C [61.27.107.216])
2019/02/23(土) 07:22:21.46ID:DEn7o3HY0ちなみに買う気はありません、さすがにシュラフの中古は嫌ですよね(笑)
0152底名無し沼さん (ワッチョイ 19fd-KYRU [60.239.211.160])
2019/02/23(土) 07:52:11.50ID:TAHxYb4/0フリマアプリでしたが美品であることと現行のスーパースパイラルストレッチであることを考慮しました
汚れや匂いはなく、定価より数千円安く買えたので満足しています
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 51c5-rusg [218.229.237.146])
2019/02/23(土) 08:12:40.31ID:+sprzmxI00154底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/23(土) 09:15:14.31ID:ZpBi1Qsl0汗で汚れる夏用の寝袋を洗わずに使っている奴よりは
中古を気が済むまで洗濯した方がマシだと思う。
0155底名無し沼さん (スッップ Sd33-mjvk [49.98.163.29])
2019/02/23(土) 09:29:24.96ID:M8tCqQrwd0156底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-SAKK [163.49.214.112])
2019/02/23(土) 09:46:32.69ID:xH0WfKLUMそこまで変なのをどうしたら買えるんだ?
0157底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-ywia [106.72.169.128])
2019/02/23(土) 09:49:29.38ID:fXFk1c4S0前任がどんな使い方したかも分からないのに
0158底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/23(土) 09:52:18.57ID:ZpBi1Qsl0今度、ビニール袋に入れて炎天下に放置して温度変化を確認してみようかな
0159底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-llgj [210.138.208.253])
2019/02/23(土) 12:23:00.52ID:qUWe8v79M枕とか毛布なんかも半日干して半日袋とかでやってる
0160底名無し沼さん (ワッチョイ 6974-SAKK [180.44.67.140])
2019/02/23(土) 18:31:44.92ID:XunPfMNw0紫外線劣化対策でシュラフそのものは直射日光勘弁して!
0161底名無し沼さん (スップ Sd73-Bnbm [1.75.2.101])
2019/02/23(土) 20:13:59.10ID:kOPpPrOcd0162底名無し沼さん (ワッチョイ 1394-Mwv3 [125.2.86.169])
2019/02/23(土) 21:09:31.72ID:8G9RgqTI0でも価格は魅力的だな
0163底名無し沼さん (ワッチョイ 3908-tM84 [150.31.34.13])
2019/02/23(土) 22:32:39.19ID:9Yh/XDFG0俺もこの組み合わせが最強だと思ってる。最低気温0度なら一枚フリース着れば#3で余裕だと思うけど(マットはしっかりしたものを使う前提)
0164底名無し沼さん (ブーイモ MM33-llgj [49.239.65.156])
2019/02/23(土) 23:27:21.42ID:cw+OCFTxM重ねて使う時、どちらを内側のほうが良いのでしたっけ?ダウン?
0165底名無し沼さん (ブーイモ MMdd-4fE/ [202.214.230.39])
2019/02/24(日) 07:28:45.68ID:zc1P+39PMヒョロガリとか代謝低い老人はそれだと寒いらしいぞ
0166底名無し沼さん (ブーイモ MM33-SAKK [49.239.69.193])
2019/02/24(日) 08:15:03.69ID:MXRKNC3LMそもそも山中心の生活してないと
山向けのガリマッチョ体型成りづらいので仕方ないだろ
逆に暖かく眠れないと一晩ごとに体が劣化するのでオーバーウォーム大事
0167底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-CNXh [106.161.106.72])
2019/02/24(日) 10:42:50.24ID:kGdpohjTa掛け布団だと毛布掛けてその上から羽毛布団かけるよりも
まず羽毛布団でその上に毛布かけた方が暖かいって聞いたで
0168底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/24(日) 11:32:50.01ID:IWQI22Hu0暑い分には何とでもなるが
寒いのはなぁ
0169底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-KN0P [153.237.191.220])
2019/02/24(日) 15:11:31.90ID:HyGsgOGyMシュラフカバー入れると似たような重さになるし
バックパック1つで山の中入ってハンモックテントでキャンプって感じで使用する予定
0170底名無し沼さん (エムゾネ FF33-mjvk [49.106.193.139])
2019/02/24(日) 16:33:18.07ID:uZzLqd6oF0171底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/24(日) 16:52:08.66ID:IWQI22Hu0冬なら化繊は嵩張るし長期縦走とかなら軽くしたいからダウン一択
夏で日数短ければ,どっちでもいい。
0172底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-92Lr [211.122.228.230])
2019/02/24(日) 18:10:41.13ID:NLKtoffN00173底名無し沼さん (ワッチョイ 8127-KN0P [120.51.154.165])
2019/02/24(日) 18:12:10.35ID:TEVcP/NX0それも悩みどころっす
ザックの下にくくりつけようかな
>>171
今は冬山キャンプしか考えてないけど
いずれ登山もしそうな気がする
ダウンの良さはわかるんだけど、
シュラフカバー必須とか湿気厳禁とか
ズボラな俺にきちんと扱えるのだろうかと

0174底名無し沼さん (スップ Sd73-Bnbm [1.72.8.206])
2019/02/24(日) 19:13:23.01ID:HEYldTXzd寒い時期に二泊以上のテン泊するなら気にしなきゃだけど
0175底名無し沼さん (ワッチョイ 8127-KN0P [120.51.154.165])
2019/02/24(日) 19:24:06.01ID:TEVcP/NX0まじすか
即駄目になるのかと思ってた
ならダウンにしようかな
0176底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/24(日) 19:33:18.25ID:IWQI22Hu0濡れ方次第だなぁ、防水生地じゃないモンベルの薄いダウンジャケットで
雨に濡れた時は、「あぁ、コレか」と思った。
ハンモックテントを運用した事が無いので何とも言えん
普通のハンモックなら防水生地のバスタブと言う訳ではないから
結露で濡れる事も無いと思うけれど
0177底名無し沼さん (ワッチョイ 1394-Mwv3 [125.2.86.169])
2019/02/24(日) 20:21:32.08ID:ZH1U827U00178底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-Lr2v [210.149.251.253])
2019/02/24(日) 20:29:09.93ID:7oo2CHUrM0179底名無し沼さん (ワッチョイ 8127-KN0P [120.51.154.165])
2019/02/24(日) 20:39:29.85ID:TEVcP/NX0ハンモック自体の結露はないかなー
上のタープが結露するくらいで
>>177
なるほど〜
基本一泊だから大丈夫そうね
>>178
ナンガは調べてていいなぁとは思ってたけど
誇大広告なんじゃないかと疑ってたw
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/24(日) 21:00:52.78ID:IWQI22Hu0タープの結露がシュラフに付かなきゃ平気かと
ニクワックスと言う後処理の防水処理もあるよ
使った事無いけれど
0181底名無し沼さん (ワッチョイ 6922-MaUY [180.200.249.49])
2019/02/24(日) 21:07:51.00ID:Gq+wNhLI0防水バッグ高いのでビニール袋でもいいのかな?
0182底名無し沼さん (ワッチョイ 1921-ZD5+ [60.57.64.217])
2019/02/24(日) 21:09:59.64ID:bs69e8j70アマゾン見ても-15度〜でごついものか小さいけど5度までとかばかりでどれがいいか分からない
インナーシュラフ使えば限界5度みたいなものでも0に耐えられるのかな
0183底名無し沼さん (スップ Sd73-Bnbm [1.72.8.206])
2019/02/24(日) 21:16:11.06ID:HEYldTXzd0184底名無し沼さん (ワッチョイ 13fc-xcUo [61.116.223.146])
2019/02/24(日) 22:10:28.13ID:hIYAhuWP00185底名無し沼さん (オッペケ Src5-qINw [126.237.1.52])
2019/02/25(月) 00:30:39.97ID:BzdkY78vrモンベルはリミット温度で若干寒いか程度で特に膝下がそんな感じなので、フリースやダウンパンツなどで補えばリミット温度で選んで特に問題なく解りやすい。シュラフは結露させない様な使い方をなるべくすれば問題ない。
0186底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/25(月) 00:58:35.63ID:KZwMo5dC0温度表記替わったからね
https://trekking007.com/tozangoods/2014/12/montbellsspdown0.html
【快適睡眠温度域】-16度〜
【使用可能限界温度】-31度
昔は今のリミットが快適睡眠温度だったらしいな
0187底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-EM8C [61.27.107.216])
2019/02/25(月) 07:02:39.06ID:yIGdosfY0ダウンハガーの#3とかあんなペラッペラでリミット-2℃とかとても信じられない。
家の布団の質量でも外で寝ること考えたら不安なのに。
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 1394-Mwv3 [125.2.86.169])
2019/02/25(月) 07:55:52.98ID:lZp4BT9O00189底名無し沼さん (スフッ Sd33-9csk [49.106.211.165])
2019/02/25(月) 08:01:31.81ID:cmi7Mbyqd0190底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/25(月) 09:05:59.77ID:KZwMo5dC0体温で暖める体積が狭く、暖まり易い
すきま風が防げるので、暖かさが逃げない
6畳用エアコンを
4畳半の2重窓の鉄筋で使うのと
8畳の建て付けの悪いすきま風のある窓の断熱材無しの木造で使うの
位の違いはある
0191底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-ZgJD [153.235.236.218])
2019/02/25(月) 09:25:16.34ID:WFELX/VPM大して性能かわんねぇから!
0192底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-4fE/ [210.138.178.174])
2019/02/25(月) 09:30:40.89ID:VVb4H0iwM0193底名無し沼さん (ワッチョイ 6922-MaUY [180.200.249.49])
2019/02/25(月) 09:35:17.27ID:L4q1WmvA0最低温度は凍死しない温度なのはわかってますよね?
0194底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-b+r1 [219.168.255.62])
2019/02/25(月) 10:04:18.87ID:KZwMo5dC0モンベルショップが行動範囲にあれば
小さな穴程度なら往復送料分で修理代出るで
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 1170-IzOr [58.188.21.146])
2019/02/25(月) 12:46:40.37ID:tkna8f4+0ナンガキチガイのブーイモまた出たよ
0196底名無し沼さん (オッペケ Src5-ZD5+ [126.208.137.53])
2019/02/25(月) 13:59:11.60ID:23kQ9HJur0197底名無し沼さん (スププ Sd33-ZdqE [49.98.51.18])
2019/02/25(月) 14:07:15.31ID:5vanxSjldナンガはモンベル、イスカよりFPが低い
0199底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-Vd0N [126.233.196.117])
2019/02/25(月) 18:10:27.61ID:zszvQuIFp0200底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-uHfb [106.161.123.107])
2019/02/25(月) 19:12:02.31ID:nyVjmTIta自分の耐寒能力とマット、なに着てるかによるよね
俺の環境だと10℃くらいまでなら工夫してありかと思ってるけど
でもシュラフカバー(ヴィヴィ)+シーツで500g位にはなっちゃうから
素直にシュラフもってけという話になりがちである
沢沿いでタープ泊なんて時にはいいかも知れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています