【北は蓼科】八ヶ岳 18【南は編笠】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/01/19(土) 13:16:49.51ID:ZfxbomVbhttp://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/
八ヶ岳登山ルートガイド
http://www.yatsugatakes.com/index.html
※前スレ
【北は蓼科】八ヶ岳 16【南は編笠】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1533385488/
【北は蓼科】八ヶ岳 17【南は編笠】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538493196/
何故か誰も次スレ立てない。
0209底名無し沼さん
2019/05/26(日) 10:23:55.87ID:1CxB7zOL0210底名無し沼さん
2019/05/26(日) 15:55:19.04ID:0M0lJ8m50212底名無し沼さん
2019/05/26(日) 19:02:21.39ID:qtYB1y5/桜平の駐車場って最近拡張されたの?
最近行かないけど、けっこうな悪路だよね
0213底名無し沼さん
2019/05/26(日) 19:48:20.60ID:2iicHA3t桜平までの道路と駐車場は3年前と変わらず。道路は未舗装だけどわりと整備されてて、悪路という感じではなかったです。
0214底名無し沼さん
2019/05/26(日) 23:15:05.57ID:8S5xa1vM悪路の基準は人によって違うだろうけど、プリウスみたいな車も入っているから平気じゃない?
10年以上前だが河口湖の紅葉台に登る道の方が穴ぼこだらけで嫌だった。
0215底名無し沼さん
2019/05/27(月) 08:52:27.15ID:xWEq2IeZ0216底名無し沼さん
2019/05/27(月) 09:06:36.40ID:DZLUjH9P0217底名無し沼さん
2019/05/27(月) 09:21:05.48ID:Byf1Gqx/0218底名無し沼さん
2019/05/27(月) 12:00:42.93ID:co752rYA駐車場のトイレが綺麗でありがたい
0219底名無し沼さん
2019/05/27(月) 21:23:05.64ID:52gzv+6L大きな駐車場が造成されたね。80台くらい入るんじゃないか。
かつての穴場的な登山口は表玄関になりつつある。
0220底名無し沼さん
2019/05/27(月) 21:38:02.73ID:5L/0VPT80222底名無し沼さん
2019/05/28(火) 00:19:26.01ID:D+4eduqr0223底名無し沼さん
2019/05/28(火) 23:39:19.50ID:Gys6VTQUすぐ売り切れちゃうもんなのかな?
7月とかじゃもう遅い?
0224底名無し沼さん
2019/05/29(水) 01:46:35.62ID:lTczIAruそうね
0225底名無し沼さん
2019/05/29(水) 13:01:51.25ID:iAtGjbrmなってたよたしか なんであんな小さくなったのかな
0227底名無し沼さん
2019/05/29(水) 19:49:39.35ID:xHonJhzg0228底名無し沼さん
2019/05/30(木) 08:20:09.25ID:Qy98VLLk0230底名無し沼さん
2019/05/30(木) 12:28:01.14ID:8n93HsF50231底名無し沼さん
2019/05/30(木) 18:12:34.75ID:+o8/haUm俺はそこでいつも昼飯食ってるよ。
0232底名無し沼さん
2019/05/30(木) 18:16:13.64ID:nvoJ4U9p何の標識もないからなそこ
0233底名無し沼さん
2019/05/30(木) 18:30:55.77ID:n8Cj40o30234底名無し沼さん
2019/05/30(木) 18:53:45.14ID:30EQbGd80236底名無し沼さん
2019/05/30(木) 19:48:00.77ID:KlJSLHJS0237底名無し沼さん
2019/05/30(木) 20:00:43.16ID:/t2lp0h10238底名無し沼さん
2019/05/30(木) 21:52:30.45ID:RsXQ35Wt編笠山と富士山って写真はよく上がってるけど、それ以外の方向が開けてるのか良くわからない
0240底名無し沼さん
2019/05/30(木) 22:52:35.59ID:LyVlnqz/人も少なめだし山頂広い
この時期はアブだらけでダメ
0241底名無し沼さん
2019/05/30(木) 23:34:31.15ID:7wdkLbfi0242底名無し沼さん
2019/05/31(金) 00:04:46.37ID:87D81XFxありがとー
やっぱり北側は開けてないのか
権現ぐらいって言うと八ヶ岳感が薄れるけど、富士山方面見てぼんやりするならアリなのかな
CTが微妙に長くて悩みますw
0244底名無し沼さん
2019/05/31(金) 01:05:09.12ID:O9UXHhKl個人的には人が少ないし、西岳好き
0245底名無し沼さん
2019/05/31(金) 13:49:38.03ID:6z5jRsq+0246底名無し沼さん
2019/05/31(金) 14:35:33.88ID:8N91wzQJ0247底名無し沼さん
2019/05/31(金) 18:27:14.61ID:BH/YySCt曇り?
0248底名無し沼さん
2019/05/31(金) 21:58:03.78ID:3UakIfbK0249底名無し沼さん
2019/06/01(土) 11:36:46.60ID:V/GYeOYC西岳から編笠山の周回に先週行ってきたけど2000mまではアブが大量発生しててうざかった。
山頂の方も一部道が崩壊気味。
だらだらした坂と虫で精神的にきつかった。雪は西岳から編笠山までの稜線に残ってた。見晴らしは編笠山の方が良かった。
0250底名無し沼さん
2019/06/01(土) 11:39:58.70ID:ERyWD7c4渋の湯〜天狗方面もそうなのかな。
0251底名無し沼さん
2019/06/01(土) 12:03:36.32ID:V/GYeOYC0252底名無し沼さん
2019/06/01(土) 13:09:35.82ID:rd/jdYleただ耐えてるだけなのか
0253底名無し沼さん
2019/06/01(土) 13:40:29.36ID:V/GYeOYC0254底名無し沼さん
2019/06/01(土) 13:49:09.45ID:GqMt1co5気休めにしかならない
0255底名無し沼さん
2019/06/01(土) 14:20:46.14ID:lOWkGZ2wディートと違って、ヒルには効かないけど、アブに効くと書いてある。
誰か人柱になってくれないかなと待っているw
効くんだったら、足と体でスプレー使い分けるとかできるし。
0256底名無し沼さん
2019/06/01(土) 14:23:43.57ID:lOWkGZ2w実物見てないからあやしいけど、セシール通販カタログに、蚊帳状の園芸用上着みたいなのあったよ。
顔全面も覆えるみたい。
山歩きできるかは謎だけど、一応作業服なはず。
0257底名無し沼さん
2019/06/01(土) 16:24:49.00ID:xok9tNoe汗で流れるから1本取る度にかけてるけど。
これで寄ってくるアブ・ブヨは半分くらいに減る。
0258底名無し沼さん
2019/06/01(土) 16:37:10.21ID:lcCWXuvF他の山で蚊帳みたいなのかぶっている男性を見たけれど、あれはあれで突然遭遇したらビビる。見た目がw
>>255
ありがとう、イカリジン初めて知ったよ。試してみるか。
0259底名無し沼さん
2019/06/01(土) 20:02:56.43ID:yIfGLnNiシートゥサミットのが小さくてよい。
0260256
2019/06/01(土) 22:31:01.06ID:lC8qokkWhttps://www.cecile.co.jp/detail/HK-2491/
もし表示されないなら「風通る虫よけメッシュパーカー」で検索してみて。
改めてちゃんと見てみたら、ちょっとうーんてシロモノだったw
>>258
もしかして蚊帳って、虫よけネットのことだったのかな?
頭からかぶるヤツ。検索したらたくさん出るよ。
私はモンベル店舗で300円くらいで買ったのを20年近く使ってるけど、オリジナルでは
なさげだな。確か英語かドイツ語の説明書だった記憶。
使ってるのは顔部分だけ黒で他は緑という、視界対策とハチ対策両方とられた優れもの
なんだけど、この色あいのはカタログになかったので。
真夏の低山はメマトイがウザすぎるので、ネット必須。
東北や北海道でも重宝してるけど、いつも食事時には大変w ネットの隙間から
食べてはすぐにかぶる感じになる。
0261底名無し沼さん
2019/06/01(土) 23:17:49.03ID:myZdMReK宮下君幸せそうなの
0262底名無し沼さん
2019/06/02(日) 09:01:00.70ID:WRAR7q8T0263底名無し沼さん
2019/06/02(日) 15:19:27.54ID:YVo+RNzf宮司全然見えない
バッチは無事ゲット出来た
あと田中ヨーキおったぞ
0265底名無し沼さん
2019/06/02(日) 17:27:31.71ID:PRhZ4vmnなんかインタビュー受けてたし俺はバッチ欲しかったからさっさと移動したわ
その後どうなったかは知らぬ
0266底名無し沼さん
2019/06/02(日) 17:58:15.01ID:SAv9etRQ今朝グレートトラバースの撮影スタッフと撮影しながら移動してるのに出くわした。
0267底名無し沼さん
2019/06/02(日) 18:02:56.22ID:/XF7sEVu0268底名無し沼さん
2019/06/03(月) 02:24:02.54ID:MomrnhyI雪はごく一部に残ってたけれどあと2週もすれば無くなるかな。
0269底名無し沼さん
2019/06/03(月) 11:56:14.86ID:6h0Uk0dY0270底名無し沼さん
2019/06/03(月) 12:45:38.37ID:TtKgDet+開山祭知ってるんだろう
0271底名無し沼さん
2019/06/03(月) 15:13:29.91ID:2sNxexvt0274底名無し沼さん
2019/06/03(月) 16:34:28.03ID:0a2m5sSW0275底名無し沼さん
2019/06/03(月) 17:08:47.54ID:id59rjmu五月の気温が異常だったんだろう
0276底名無し沼さん
2019/06/03(月) 18:17:54.30ID:TtKgDet+0278底名無し沼さん
2019/06/03(月) 18:55:26.82ID:+X6P9Uasそんなデカイトンボ見たくないな。
0279底名無し沼さん
2019/06/03(月) 18:55:41.58ID:n7OMxIPt夏沢峠から箕冠まで泥でぐちゃぐちゃか雪。
箕冠山周辺も雪。
天狗から中山峠方面の下りも十メートルくらい斜面が雪で同じくステップ切ってあるけど掴まるところ無し。滑って止まらないと崖方向に雪が広がってるので滑落するかも。
中山峠から高見石の樹林帯上部3分の1くらいザクザクの雪、中盤泥と腐ってんのか凍ってるのか分かりにくい残雪、下部3分の1は泥。
他はあんまり気にならなかった。
虻は居なかったけど、天狗下りあたりから少しだけ虫柱。
0280底名無し沼さん
2019/06/03(月) 18:58:34.48ID:3ueMUh4W0281底名無し沼さん
2019/06/03(月) 18:59:11.84ID:RGHndGmW天狗方面もまだそうなのか。
今週末のあずさ始発予約してるけど、天気もよさそうにないし、ヤッパリやめよっかな
0282底名無し沼さん
2019/06/03(月) 19:36:32.62ID:AhRrpKGW0283底名無し沼さん
2019/06/03(月) 19:57:53.29ID:n7OMxIPt中山峠から高見石じゃなくて、中山展望台から高見石です。
0284底名無し沼さん
2019/06/03(月) 20:38:57.24ID:flwWffp9まだ気温低いからアブどころか
虫なんて全然でしたな。
0285底名無し沼さん
2019/06/03(月) 21:17:39.49ID:8xiHxvf2傾斜あるから下りはちょっと気を付けた方がいいかも。
0286底名無し沼さん
2019/06/03(月) 22:23:53.32ID:W+oKTn5d0287底名無し沼さん
2019/06/03(月) 22:39:12.13ID:flwWffp9下りだと怖いかもね
0288底名無し沼さん
2019/06/11(火) 22:52:42.59ID:R4WKJQDZ0289底名無し沼さん
2019/06/11(火) 23:19:32.82ID:JunvND3Y苔さん輝いてる
0290底名無し沼さん
2019/06/12(水) 00:07:40.89ID:8S37jyhz0291底名無し沼さん
2019/06/12(水) 00:12:38.17ID:SeUOkZMf0292底名無し沼さん
2019/06/12(水) 08:44:21.48ID:ak3Syh2h0293底名無し沼さん
2019/06/12(水) 10:04:34.52ID:HEREgCZ50294底名無し沼さん
2019/06/12(水) 16:25:48.50ID:OUy+3g0r皆さんもお気をつけて。
0295底名無し沼さん
2019/06/12(水) 16:45:15.84ID:uzFqAzyP0296底名無し沼さん
2019/06/12(水) 17:30:59.50ID:xsVPFgIEなかなか治りにくいぞ
0297底名無し沼さん
2019/06/12(水) 17:58:03.68ID:xoBPUKRg0298底名無し沼さん
2019/06/12(水) 20:21:05.15ID:Qj7bLy6+0299底名無し沼さん
2019/06/12(水) 22:14:00.41ID:w3AICZyQ0300 ◆JPvdfpxSsg
2019/06/12(水) 22:15:13.81ID:w3AICZyQ300ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0301底名無し沼さん
2019/06/12(水) 22:40:53.03ID:rKiW0bcc0302底名無し沼さん
2019/06/12(水) 22:50:11.31ID:3Ee2uh6f0303底名無し沼さん
2019/06/12(水) 23:32:56.03ID:sa+FyN0J0304底名無し沼さん
2019/06/13(木) 18:27:31.04ID:AUKpQxJy0305底名無し沼さん
2019/06/13(木) 19:50:40.01ID:vfPRuSNq0307底名無し沼さん
2019/06/13(木) 22:59:02.50ID:KFjmGz+v家に帰ってから虫の多い季節だということを知ったわ
0308底名無し沼さん
2019/06/13(木) 23:34:44.30ID:6+CsRNlgあいつら執念深いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています