ワークマンウェアで登山 Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん
2019/01/05(土) 15:33:05.50ID:JuYm6mJF中の人のリークやリサーチも大歓迎だよ
登れた報告は山域も書いてくれるとみんなの参考になるよ
>>990次スレよろしく
ワークマン公式オンラインストア
https://store.workman.co.jp/
前スレ
ワークマンウェアで登山 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542939497/
関連スレ
低価格ウェアで登山 part41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544428593/
ユニクロ/GUで登山 part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1512712387/
0983底名無し沼さん
2019/04/06(土) 12:31:29.78ID:ZG4VwdvI0985底名無し沼さん
2019/04/06(土) 13:40:30.43ID:ns8C2W8Z0986底名無し沼さん
2019/04/06(土) 13:47:20.60ID:wun0Ahab0988底名無し沼さん
2019/04/06(土) 14:10:21.64ID:MBYiqne90989底名無し沼さん
2019/04/06(土) 14:33:59.06ID:nkbf+a3sクリマプラス100,200という表記はポーラテッククラシックの厚さ別表記そのまんまだし
暴風、ストレッチ特化生地の組成もポーラテックのと全く同じ
0990底名無し沼さん
2019/04/06(土) 14:55:12.88ID:aG/ejiUm0991底名無し沼さん
2019/04/06(土) 15:11:48.47ID:38hnsHze0992底名無し沼さん
2019/04/06(土) 15:34:56.72ID:BUVh87pNポーラテックもパワーストレッチ系は同じ欠点があった
0993底名無し沼さん
2019/04/06(土) 17:33:27.14ID:zOIS5BgE数万出して年間使用日数が10日しかなくても数年で買い換えないとな
こういうのを知らずに上から目線で高い山用作業着自慢するアホ嫌い
0994底名無し沼さん
2019/04/06(土) 17:37:00.36ID:IxguBTdk使用し吊るすなりし乾燥させたらかなり持つ
シェルなんかをすぐに丸めて袋に入れ〜は結構早く劣化する
湿度保持したまま袋入れるんだから
0995底名無し沼さん
2019/04/06(土) 17:48:46.96ID:zOIS5BgEそんな事しても性能保証はしてくれないぞ
0996底名無し沼さん
2019/04/06(土) 18:04:45.90ID:55zHopNTキャンプ用品じゃないんだから
0997底名無し沼さん
2019/04/06(土) 18:43:19.31ID:zOIS5BgE0998底名無し沼さん
2019/04/06(土) 18:48:57.68ID:hv63tCp1陸自御用達マンと一緒に無視でいい
1000底名無し沼さん
2019/04/06(土) 19:03:09.25ID:1BlGRnh910011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 3時間 30分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。