トップページout
1002コメント272KB

ARC'TERYX アークテリクス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2018/12/30(日) 19:31:21.73ID:nLNBj9ZN
アークテリクス
https://arcteryx.com/
0410底名無し沼さん2019/01/30(水) 12:24:56.99ID:WLADkZb5
>>409
中厚って何?
0411底名無し沼さん2019/01/30(水) 13:19:03.63ID:p6kjLVSv
>>409
昼飯に蕎麦とうどんで迷ってカレーにした みたいなこと?
0412底名無し沼さん2019/01/30(水) 13:24:33.92ID:IU65n10c
また同じやつだな
スルーで
0413底名無し沼さん2019/01/30(水) 18:36:01.09ID:Mb2ZHPEs
>>410
200の事じゃない?
0414底名無し沼さん2019/01/30(水) 23:40:20.15ID:FK90GxO/
>>409
おまおれかよ。
スマートウールのとこだけアイスブレーカーだわ。
0415底名無し沼さん2019/01/31(木) 08:00:26.35ID://8VF20L
 また同じやつだな
スルーで
0416底名無し沼さん2019/01/31(木) 08:08:42.96ID:yFv9B+hh
>>414
409だけどよく考えたら俺もベースレイヤーはスマートウールじゃなくてアイスブレーカーだったわw
スマートウールは靴下以外持ってないしw
0417底名無し沼さん2019/01/31(木) 13:06:10.59ID:tMiDvmE4
どなたかスティンガービブ持ってる人いない?感想聞きたいです。
0418底名無し沼さん2019/01/31(木) 14:46:24.13ID:JwW69rTE
また同じやつだな
スルーで
0419底名無し沼さん2019/01/31(木) 15:11:26.34ID:8EdKjCEi
最近のBetaSLってよく見ると細かい格子目の入ったような
所謂パラシュート生地みたいなんになってしもたんやな〜
0420底名無し沼さん2019/01/31(木) 17:38:58.56ID:3RSasydi
リップストップ?その方がいいんじゃねーの?
0421底名無し沼さん2019/01/31(木) 19:40:51.91ID:Y5Ey+/+M
正規zeta ar 65k
BAYMA beta ar 59k

欲しいのはzeta arだけど悩む・・
0422底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:11:54.13ID:Y5Ey+/+M
>>421
失礼 BUYMA でした。
ZOZOも少ないけど安いよね。みんなどこで買ってるの?
0423底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:28:48.91ID:NPsK9yqk
おい、そんな数千円で値段で選ぶなよ
欲しい方を買えよ
0424底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:33:52.84ID:r9eYD+Ci
前にも出てたけど正規店で買うと保険がつくから高くないと思うよ
0425底名無し沼さん2019/01/31(木) 20:52:57.84ID:rzqtGV6p
調べてみたら成る程。約2万円分の保証か!
ありがとう
0426底名無し沼さん2019/02/01(金) 09:42:17.39ID:R4l1Xe63
関係者ステマ乙!
0427底名無し沼さん2019/02/01(金) 12:52:37.00ID:D0fCYIf+
>>420
生地としてはしなやかで良いんだろうが
何処にでもあるウインドブレーカーという感じになってしまって
アークらしさというか高級感もないんだよ
0428底名無し沼さん2019/02/01(金) 13:11:55.86ID:BLk9dtz0
高級感なんてもともとないと思う
0429底名無し沼さん2019/02/01(金) 13:52:04.43ID:GWzGV8bP
アウトドアブランドで高級感ってだせないよな。アークテリクスは高価格なイメージ。
0430底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:13:02.73ID:M1R2aOFz
シンプルで無駄がない感じがいい
0431底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:19:06.89ID:GPnP3o18
アークの外通制限、腹立つわ
海外では国内よりかなり安い
でも発送してくれないのね
0432底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:39:43.31ID:5Uw7iLjl
なんだ、送ってくれるところを知らないのかよw
0433底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:56:00.08ID:GPnP3o18
あっても転送屋を使うか
割高なショップしか知らない
いいとこあったら教えて
0434底名無し沼さん2019/02/01(金) 16:51:19.97ID:WDK0c+2z
>>427
ここに常駐してるアーク工作員を意識して
言葉を選んでるが
つまりダサいというこたで
0435底名無し沼さん2019/02/01(金) 18:45:21.02ID:+qVT7wRa
同性能でも謎の独自技術使ってるとなんとなく自己満足感が上がる
これがアークらしさと言ってるのかは分からんが
0436底名無し沼さん2019/02/01(金) 19:14:15.20ID:TWtlena0
>>433
すまない、教えると潰されてしまうから無理なんだ…
本当に代理店税は嫌ですよね
0437底名無し沼さん2019/02/01(金) 19:28:42.69ID:BtmwfreF
BD製品は代理店通してるのに海外との価格差ほぼ無かった気がする
話ずれるけどミレーは日本支社が売ってて海外と日本の価格差ほぼ無し

逆にパタなんかは代理店通さず日本法人が売ってるのに北米価格の3割増し
ぶっちゃけアークは高いって言われてるけどパタも同じぐらい高いよな
むしろ代理店通さずにこの値段だからアークよりも悪質と言うかコスパ悪い
0438底名無し沼さん2019/02/01(金) 19:35:03.18ID:35mfcnio
>>437
全くね…
海外の価格みたら日本は高すぎますよ。無駄にブランドイメージの強要は辞めてほしい。
0439底名無し沼さん2019/02/01(金) 20:02:07.77ID:NlpIu0im
>>437
BDというかロストアロー扱いの製品ね。スカルパなんかも個人輸入するメリットないくらいだ
0440底名無し沼さん2019/02/01(金) 20:10:10.79ID:34loIaxh
マムートなんかも高いな
その分海外通販がお得に感じてしまう
アークは転送サービス使って買っても日本よりかなり安い
0441底名無し沼さん2019/02/01(金) 20:14:44.11ID:2vkjxaEB
ロストアローが扱ってるブランドはオスプレイとかもそうだけど
海外とほぼ同じ値段だからどうやって利益出してるのか心配になるレベル
しかもテクニカル寄りと言うか実際の山での使用を意識したデザインの物が多いから
アークとかと違ってファッション性に惹かれてタウンユース目的で買うような客層呼び込めなそうだし
0442底名無し沼さん2019/02/01(金) 20:52:46.10ID:i7NxZVgu
BDはクライミングのギアをそろえたときにも個人輸入した
買い物をしたショップがキャメロットのセット売りしてたからその分安かったおぼえはあるけど
単品バラ買いなら国内正規価格とそんなに変りなかったような記憶が

送料が買上金額の100ドル単位で変わる(100ドルでも199ドルでも送料が一緒の)店だったので
オスプレイの小物を買って金額を調整したら、日本で買ったほうが安かったということもあったわw

ロストアローはえらいよ
0443底名無し沼さん2019/02/01(金) 21:28:40.50ID:M1R2aOFz
個人輸入とか関税、送料、手数料に手間もかかって向こうで大セールでもしてないと殆ど変わらないか下手すると赤字なのが現状でしょ
その上、受け取りまでかなり時間もかかるからコスパいいとは思えん
0444底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:53:59.02ID:lT4GsPrp
>>441
なぜそう思う?
日本の物価、イギリス、ドイツより安いぜ?
0445底名無し沼さん2019/02/02(土) 00:18:00.32ID:IVZeyYNV
>>443
国内ぼったくりを気にしない金持ちか
ぼったくりと気付かない幸せな人?
0446底名無し沼さん2019/02/02(土) 01:24:37.64ID:8a6Om6DJ
Aマッソ村上が使用バックパック、グランヴィルかな?
https://youtu.be/YD3jZRRuZto?t=502
0447底名無し沼さん2019/02/02(土) 01:49:28.91ID:8a6Om6DJ
商品画像忘れた
https://shop.r10s.jp/vic2rak/cabinet/arcteryx/457-128451-i02.jpg
0448底名無し沼さん2019/02/02(土) 11:14:50.67ID:f1nkABwy
今年はリーフのLTとSV購入、Mサイズ、身長173、胸囲110、体重77だがが余裕ありSがよかったのだろうか、通勤着です。
0449底名無し沼さん2019/02/02(土) 12:42:51.56ID:/vvnPq4s
>>448
Sだろうねえ、自分173/60でアルファSVはXSだ。
0450底名無し沼さん2019/02/02(土) 12:47:34.52ID:8jIwQtL+
アプリの誕生日クーポンが有ったらしいから使ってもらったんだけど、別に安くなってないしポイントも増えないし・・どゆこと?
0451底名無し沼さん2019/02/02(土) 13:06:20.76ID:ob++IKOs
>>448
リーフって軍用だけど、とう違う?
0452底名無し沼さん2019/02/02(土) 15:42:46.36ID:SkfWDpFT
>>451
すまん、これまでレザーばっかりで首痛めて肩こらないジャケット探して初アークテリクスがリーフです。肩周りが余裕ある感じです。
0453底名無し沼さん2019/02/02(土) 15:46:08.91ID:SkfWDpFT
>>449
実際に試着できなかったから難しいね。最初LT購入して肩周りが楽だったから同じ業者からSV購入。首が悪いので小さくて肩凝るのが怖くSにする勇気なくMにしました。
0454底名無し沼さん2019/02/02(土) 15:59:35.91ID:vkRHw6Qh
GRANVILLE 10 COURIER BAGって日本展開あるのかな?
https://www.arcteryx.com/us/en/shop/granville-10-courier-bag
0455底名無し沼さん2019/02/02(土) 16:18:12.25ID:m6oGKHWM
最近ビームスの影響か、こういう着こなしの一種でアーク着てる人いるよね
http://cdn.wimg.jp/coordinate/gux42m/20161229172505136/20161229172505136_500.jpg
0456底名無し沼さん2019/02/02(土) 16:22:38.28ID:Oh219VeF
へえ、アークテリクスの革ジャンか
もはやアウトドアブランドですらないなw
0457底名無し沼さん2019/02/02(土) 17:30:21.92ID:m6oGKHWM
↓ここのzozoのスタイリングのあたり見ると色々あって面白いよ
https://www.beams.co.jp/item/beams/blouson/11184223729/

ファッション系の店員さんってスタイリングだけで機能とか知らずに扱ってるんだなと思った
0458底名無し沼さん2019/02/02(土) 17:33:05.44ID:m6oGKHWM
一応だけど批判じゃないよ
いろんな着方はあっていいと思うし
0459底名無し沼さん2019/02/02(土) 18:47:19.55ID:sLATp21D
やだかっこいい
0460底名無し沼さん2019/02/02(土) 18:51:09.99ID:Xcbuv4Wg
山着は基本ウエスト絞ってないから、街着に比べるとだぼってしてる。
下をスキニーみたいな細いのじゃないとカッコ悪くみえる、個人的にね。
まぁ下がだぼだぼのパンツでもいいけどさ、
袖丈が余ってるのはださい、みっともないからやめてくれ。
0461底名無し沼さん2019/02/02(土) 19:05:17.56ID:PnLSV/3c
ザンバランの冬靴も6000円ちょいの関税含めても国内より10000円以上安かった記憶
0462底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:41:30.39ID:sLDLPWj3
ここの人はみんなアイスクライマーさんですか?w
0463底名無し沼さん2019/02/02(土) 21:59:36.82ID:m6oGKHWM
>>460
そうそう街着ならXSでないと合わない
0464底名無し沼さん2019/02/02(土) 22:18:09.45ID:notaDEeg
>>463
普段Sで余裕ありまくりだけどXSだと脇の下辺りが突っ張ってる感じがする
0465底名無し沼さん2019/02/02(土) 22:28:22.95ID:IVZeyYNV
ヘルメット使用を前提だと少し大きめとなる
街着なら好きなようにすれば
0466底名無し沼さん2019/02/03(日) 13:36:25.74ID:UCMzQSRt
>>457
>>463
身長163cmでMとかもいる
もう無茶苦茶だな
0467底名無し沼さん2019/02/03(日) 16:37:42.93ID:6T0op7dz
原宿店いってみ?
170ぐらいの人にもサイズ在庫がなければmとか普通に勧めてるから。
0468底名無し沼さん2019/02/03(日) 19:29:23.81ID:Vgrnrzrc
170だけどMはでかすぎだろ
0469底名無し沼さん2019/02/03(日) 19:56:34.70ID:6T0op7dz
>>468
心の中でそう思ってた
0470底名無し沼さん2019/02/03(日) 20:11:59.76ID:rWrUmCFb
>>457
BEAMSは昔からそうだよね。
あくまでもファッション目線でセレクトしてきただけだから、特に機能性とか関係ないんですよ的な。
0471底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:09:31.59ID:i1QS8+DZ
俺自身アークのウェアは山街兼用で使ってるからタウンユースに対する抵抗は無いけど
ビームスで扱ってるクレイジーカラーとか>>457みたいな格子デザインは理解できない
0472底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:17:54.96ID:M3IVeBBs
まぁいろんな使い方があっていんじゃないか。

私なんてもう15年くらい、アウターやバックパックはこことかノースとかのアウトドアブランドのものしか着てないし持ってない。仕事が私服なのもあるけど。

東京勤務だから9割街着として使ってるけど、1割でトレッキングとかフェスとか旅行で使ってるよ。

本格的に登ることはしないけど、ネパールやニュージーランドだって歩いたよ。
0473底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:24:46.22ID:OwrzLhUi
歳をとったということです
0474底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:34:44.76ID:GCqu69Um
>>470
BEAMSのベータSLのS持ってるけど、ちょっとデカいな
0475底名無し沼さん2019/02/03(日) 21:57:12.37ID:fMLHK7LL
あ〜、なるほど
もはやアークテリクスは山用のブランドじゃないんだw

どうりで作りがちゃちいw
0476底名無し沼さん2019/02/03(日) 22:26:03.92ID:OwrzLhUi
実際どうであれそんなこと言うとアーク買えない人だと思われるよ
0477底名無し沼さん2019/02/03(日) 22:41:08.59ID:AIVRvcos
剥離さんだよ気にするな
0478底名無し沼さん2019/02/03(日) 22:43:17.95ID:fMLHK7LL
剥離するのはアークテリクスのせいだけどな
0479底名無し沼さん2019/02/03(日) 23:08:19.08ID:XtlYTMyi
>>475
比較できるほど色々と持ってないんだろ?ここのは相当きれいに作ってあるよ。
0480底名無し沼さん2019/02/03(日) 23:28:11.17ID:cRDP+V+6
服≠ニ言うことを忘れて一生物だと勘違いしてるからだろ
0481底名無し沼さん2019/02/03(日) 23:48:26.90ID:0yT9WFeo
アウトドアブランドでは1番縫製綺麗だろう。
ここ以上のあったら教えて欲しいわ。
0482底名無し沼さん2019/02/04(月) 00:12:10.29ID:1GKUL1IO
えーとほら、あれだよあれ…
0483底名無し沼さん2019/02/04(月) 00:47:13.57ID:ZkhgXuEM
剥離さん。どんだけ未練があるの。。
0484底名無し沼さん2019/02/04(月) 07:08:34.69ID:M//MbX7r
>>479
アークテリクスのプライオリティ=見栄え
0485底名無し沼さん2019/02/04(月) 07:09:52.49ID:M//MbX7r
>>481
だって、縫製の技術がないから糊付けで済ませてるもんね、そりゃきれいだろ
0486底名無し沼さん2019/02/04(月) 08:24:32.17ID:sKcUdxCy
あなたの未練は目障りである。主張が本当だとして、数年前のクオリティと今が同じだという根拠が無い。
酸っぱいブドウか?ルサンチマンか?
0487底名無し沼さん2019/02/04(月) 08:43:13.18ID:WKcRHQrr
>>480
「服」なら一生モノどころか世代を跨ぐけどw
0488底名無し沼さん2019/02/04(月) 10:01:08.77ID:3DtL12O3
遺伝子を次の世代に残せないくせに
0489底名無し沼さん2019/02/04(月) 10:11:51.68ID:WKcRHQrr
もはやアークテリクスを擁護するためならヘイトでも平気でするのな
そういう層がアークテリクスを支えています
0490底名無し沼さん2019/02/04(月) 10:23:00.62ID:5Tlvi4yG
使い古して完全に経年劣化したボロ布の写真を上げずに粘着する基地外糖質くんオッスオッス
お前のワンパターンなアーク叩きも飽きてきたから新しいネタ考えておけよ
0491底名無し沼さん2019/02/04(月) 11:26:39.86ID:jkEyQLqB
アークテリクスのジャケットは一年で買いかえるのを推奨してましたもんね
古いのはオークションで人に売りつけてね
0492底名無し沼さん2019/02/04(月) 11:41:29.53ID:+gGpJUsf
ハクリサン
0493底名無し沼さん2019/02/04(月) 11:59:31.92ID:8+oPK2B4
スルー推奨
0494底名無し沼さん2019/02/04(月) 13:31:35.02ID:8mhWqSt8
アークテリクスを批判したらキチガイ糖質扱いするのは
アークテリクス信者か関係者の仕様ですか?
0495底名無し沼さん2019/02/04(月) 13:36:37.41ID:8mhWqSt8
つか、批判でもなく
事実を知らしめただけなんだけど
0496底名無し沼さん2019/02/04(月) 13:51:40.74ID:VSDQ9DVo
ゴアテックスなんて使い捨てだからな
街着の奴らはわかってないのかもしれないが
0497底名無し沼さん2019/02/04(月) 16:28:29.37ID:VD7Np3mk
写真アップ
撥水もどうせ死んでるんだろう?
0498底名無し沼さん2019/02/04(月) 17:06:44.07ID:KizP0Otj
お得意の自演で
0499底名無し沼さん2019/02/04(月) 17:53:12.28ID:sKcUdxCy
>>489
同じ穴のむじな。アークテリクスを良くしたいんだろ?見切ったらよそにいけ。
0500 ◆JPvdfpxSsg 2019/02/04(月) 18:16:32.02ID:KQiqev5S
パンツはものが良いよ
500ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!
0501底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:26:11.23ID:UqGiHdMN
501GETなら500は億万長者になるも病と孤独に苛まれ不幸のまま人生を送り続ける
0502底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:49:12.95ID:n+1mDlcm
剥離した写真みたいな
0503底名無し沼さん2019/02/04(月) 18:52:04.51ID:M//MbX7r
>>499
なんでアークテリクスのために、そんなに憎悪をむき出しにして必死になれるの?
0504底名無し沼さん2019/02/04(月) 19:21:56.99ID:5Tlvi4yG
憎悪をむき出しにして必死になってるのは誰なんだろうな
こういうブーメランって面白いよな
0505底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:11:08.92ID:e9cOI35C
アーク厨こわっ
0506底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:20:42.44ID:ZkhgXuEM
>>503
うざいのは憎悪の対象
明確な理由
0507底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:23:36.34ID:t7OMeHJX
レス乞食に何言っても無駄やで
0508底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:52:49.52ID:w+5yyYpJ
このスレ、工作員が多くてワラエルwww
0509底名無し沼さん2019/02/04(月) 20:57:23.03ID:w+5yyYpJ
>>496
>>497
ゴアテックスにはケチつけてないよ
自分が持ってる、他メーカーのゴアテックス使用のジャケットもパンツにも別に問題ないもん

つか剥離剥離ってお前ら書くけど
ゴアテックスの剥離じゃないかとミスリードしたいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています