トップページout
1002コメント272KB

ARC'TERYX アークテリクス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2018/12/30(日) 19:31:21.73ID:nLNBj9ZN
アークテリクス
https://arcteryx.com/
0238底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:26:17.61ID:8Mq8nOM9
>>237
ドランゴをドラゴンって間違ってるのを笑ってゴメンよ
岩やってるならドランゴタワー知ってるでしょ
あなたは、価値観は変だけど
頭は変じゃなさそうだから戻っておいでよ
0239底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:36:18.49ID:8Mq8nOM9
つか、俺もドランゴってうち間違えてるしw
0240底名無し沼さん2019/01/17(木) 18:01:00.36ID:AtzVaVQB
>>215
具体的に反論してね
0241底名無し沼さん2019/01/17(木) 18:06:27.87ID:fwWJ7R39
黙ってNGがいいよ
0242底名無し沼さん2019/01/17(木) 18:59:48.68ID:rOGC5w1U
みんな遊んでんだから本気にしちゃだめよ
0243底名無し沼さん2019/01/17(木) 19:54:52.89ID:CilCr70Z
久し振りにおもちゃがきて楽しいから俺はこのままでいいわ
ブロックテックパーカくんやアクトFL厨みたいなスパイスがたまには欲しい
0244底名無し沼さん2019/01/17(木) 20:40:20.27ID:9pc24utj
ところで結構新色が出てるな。青いアトムLT取り寄せるわ
0245底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:11:45.58ID:7qZSgRfS
>>243
でも誰もロジカルな反論はできてないよねw
頭おかしい書き込みと関係者のアークテリクス擁護の書き込みはあふれてるけど
0246底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:13:41.59ID:vVnaVqCE
剥離したのは事実なんだろうけど他人の服はどうでも良いんだよね
俺のシェル問題無いし、劣化したら捨てるし
0247底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:15:16.96ID:7qZSgRfS
昔のやつには始祖鳥ロゴは控えめに目立たないように死臭してあったけど
今のモデルって胸に誇らしげに死臭してあるよね
ライト&ファースト厨の糊付で済ませるのは軽量化のため理論からすると
死臭とか、それこそ軽量化の敵だろうにこの矛盾www
0248底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:18:02.40ID:7qZSgRfS
その目立つ始祖鳥のロゴを見ると噴き出してしまう
自分のなかではギャグだな・・・アークテリクス
0249底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:21:31.34ID:7qZSgRfS
>>246
どうでもよくない人がたくさん頭の悪い反論してくるんですけど
いつの間にか、あふぉの人ご用達ブランドになったんですかね?

もう、着ることはないからどうでもいいけど
0250底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:22:11.99ID:vVnaVqCE
そう、どうでも良い
0251底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:33:45.00ID:CilCr70Z
もう着ることないからどうでもいいとか言ってるくせに
こうしてアークスレに粘着してるあたり完全に未練タラタラで矛盾してて面白いよね
しかもウェア壊れた理由が初期不良とかじゃなくて10年使い倒したことによる経年劣化なのに
0252底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:42:46.65ID:JVq9plBf
スレ伸びてんなと思ったら、
溶着馬鹿が火病してたのか。
0253底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:45:04.06ID:xjIMzChF
>>251
相変わらず頭わるいな〜

10年もアークテリクスのハードシェルはもたないよ
5年くらいから崩壊が始まるから
0254底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:50:29.04ID:xjIMzChF
>>251
ワンシーズン20〜30日ゲレンデとSCメイン、たまにBC
これを5シーズンで「使い倒す」とはほかのメーカーじゃあない概念ですねw

つか、初期不良じゃないだろうけど
当時のアークテリクスのジャケットに対する思想、哲学、技術が不良なんだろうな
構造的な問題だろう

その後、改善されたかどうかは知らんけど
0255底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:51:04.30ID:LvR91ias
>>251
エサやるなよカス
0256底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:52:19.05ID:xjIMzChF
>>251
他メーカーだと、10年じゃあ経年劣化してるにしてもまだまだ問題なく着れるという書き込みがいくつもありますが
モンベルとか
0257底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:54:02.84ID:chXYpzOv
レス乞食振り出しに戻る
0258底名無し沼さん2019/01/17(木) 21:54:58.77ID:xjIMzChF
>>255
そうすると「モンベルw」という態度なのがここの連中だけど
アークテリクスユーザーはアークテリクスの値札とあんたらが無批判に払ったお金が価値のよりどころか?

と、いうことに気が付くとアークテリクス信者が滑稽で滑稽で
0259底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:01:39.09ID:CilCr70Z
>>247
今はプリントだし、
買い替えられないやつがグダグダ言ってるだけ
0260底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:01:56.30ID:xjIMzChF
>>257
レス乞食ってさ、アークテリクス擁護の関係者だか信者のほうでしょ
俺からのレスがほしくてしょうがない感じの、ずれて頭の悪い書き込みしてくる人たち

煤板は素で頭の悪いのがたくさんいるけど
キャンプ板は山屋が混ざってるせいか、性格が悪い上に高齢化という経年劣化で思考が固まってしまったのが多いせいだろうなあ
0261底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:03:51.74ID:xjIMzChF
>>259
ああそうなの、プリントになってるのか

買い替えれないんじゃなくて、もう一度アークテリクスを買ってはいけないという認識です
0262底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:03:58.17ID:vVnaVqCE
もっかい言うぞ
どうでも良いんだ
0263底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:13:49.86ID:xjIMzChF
>>259
個人輸入でBDのミッションシェルが4万円くらい、ミッションパンツが2万円ちょいで買えたから
確かにアークテリクスのラッシュジャケットなりサイドワインダーが7万くらいか?そんな高い買い物できんな

うん、俺はアークテリクスは買い替えれない
これは認める

だって信頼できないんだもん

それに、そんなわけで着てる連中が滑稽で滑稽でw
0264底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:45:17.02ID:CilCr70Z
>>263
うん、興味ないな
0265底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:46:01.23ID:zri3fhlJ
>>213
毎年買い換えて古いのは捨ててる、とか知人に譲ってるなら解るが
売ってるてw
他人に押しつけて小銭稼ぎ
せこっ!
0266底名無し沼さん2019/01/17(木) 22:54:12.84ID:rOGC5w1U
金持ちはだいたいセコいもんだよw
0267底名無し沼さん2019/01/17(木) 23:34:15.98ID:jgwXgn4z
差額分で毎年最新のものをレンタルしていると考えるならアリな気がする
一年落ちで2、3回しか使ってませんみたいなのは結構値が付いてる
0268底名無し沼さん2019/01/18(金) 00:41:47.62ID:HeLX+EEb
パンツもニューモデルでるならガンマArに後ろポケット付かないかな
0269底名無し沼さん2019/01/18(金) 01:04:37.59ID:eo3DHiAF
SV ベータ買おうと思ってこのスレ覗いたけど、誰も話してなくて悲しい
0270底名無し沼さん2019/01/18(金) 01:06:19.11ID:oGxrkIyP
どこの山に行くんだよ。すごいなSVて
0271底名無し沼さん2019/01/18(金) 01:21:59.56ID:nEH0V3Aa
http://kemjapan.com/assets/pdf/catalogue/catalogue_P032-033.pdf

トランゴタワー
トランゴSevo
ドラゴンカム
0272底名無し沼さん2019/01/18(金) 06:42:07.19ID:UXtErb4w
ドランゴ=ドラクエ6のキャラクター
ドラゴン=龍
トランゴ=靴
ややこしいよね
0273底名無し沼さん2019/01/18(金) 14:35:17.58ID:agXNninE
ぼくのクライミングシューズはデュランゴです
0274底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:03:23.62ID:I6hym8Lt
シグマFL使ったことある人いる?
サイズがお尻だけなんかダボつきがあって気になって迷ってる
それ以外はピッタリで気に入ってるんだけどな
0275底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:21:28.53ID:wkZrP+pU
173/70筋肉質ケツは小さめでシグマFLはSS
ウエストのベルトは一番きついとこでとめてケツけっこうピッタリになる
0276底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:45:22.56ID:I6hym8Lt
なるほどSのショート丈だといいのかも試着探してみるか・・
アークは試着大事なわりにお店にラインナップ少ない
0277底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:48:07.25ID:/wpzTx5c
加水分解で接着面が取れたんじゃないの?
反対に縫わないで10年も登山に使えた耐久性スゴいと思うんだけど他の縫わないメーカーは10年以上持つもんなの?
ちなみに俺の中でウェア最古参はノースのアルマディラジャケットで18年目もちろん縫製品。
フリースで色褪せないから古さを感じさせない。
袖のゴムが伸びてるがそれ以外は問題無し。
一度だけジッパー交換したな。
0278底名無し沼さん2019/01/18(金) 18:22:33.46ID:funutW4A
>>277
そんなまともなこと言ったってアホには通用しないよ
信頼性が〜、で終わり。
0279底名無し沼さん2019/01/18(金) 19:19:05.70ID:hlXH5pgu
また蒸し返すの?やめなよ
0280底名無し沼さん2019/01/18(金) 20:33:42.14ID:0fKq+K9f
マカ2並行品再入荷メール来たのに
サイトみたらまた売り切れてたわ。
こんなんばっかやねん。
0281底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:07:25.79ID:funutW4A
並行輸入品(笑)
0282底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:23:01.75ID:sJlBDMKw
>>277
何読んでんだ?
10年持たないって書いてえあるだろ。
しかも、10年持たないのは告発者とアークテリクス擁護をしてる関係者、狂信者の共通認識だ

アークテリクス関係者は1年での交換を推奨してるぞ>>213
0283底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:32:37.35ID:funutW4A
基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0284底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:32:47.25ID:I6hym8Lt
個人輸入やったことあるけど関税であんまり安くないんよね
でも国内の在庫が絶望してた商品みつけて買えたのはよかった
0285底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:35:23.39ID:sJlBDMKw
>>284
アークテリクスの個人輸入元は貴重だからここでさらしとけ
0286底名無し沼さん2019/01/18(金) 21:36:19.38ID:wRbL8Lbw
並行輸入は偽物ばかりってイメージで怖くて買えん
0287底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:12:04.28ID:hlXH5pgu
アークを直に日本へ送ってくれる所は送料安いところが見つからない
なるべく安いところで買って転送サービス
ただこれだと関税消費税を確実に徴収される
0288底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:12:17.86ID:M2jNjoAJ
>>278
俺に食ってかかってくるあふぉな人たちの理屈も
逆にアークテリクスの信頼性のなさを認める形になってるんだがw
0289底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:16:57.35ID:funutW4A
>>288
シェルのポケットにビーコン入れる人が最もアホということを認識しよう
0290底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:19:22.63ID:M2jNjoAJ
>>284
アークテリクスの個人輸入を直におくってくれるところを教えてあげなよ

ここに書き込んだら最後
このスレにいるアークテリクス関係者から本社に連絡がいってすぐに潰されるから
0291底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:21:46.53ID:M2jNjoAJ
>>289
ああ、誰かと思えば
山用品は使用しないほうが寿命が短いという謎理論のひとかあ

BDのポケットに入れてるよ
0292底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:25:23.67ID:M2jNjoAJ
>>289
あんたの反論は笑えたわ

俺のアークテリクスのハードシェルは5年程度で崩壊が始まるという事実の報告に対して

反論の要旨が「いや、そんなはずはない。使っていなければもっと劣化が早く、アークテリクスがそんなに持つはずがない」だもんなwww
0293底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:27:52.52ID:funutW4A
>>291
シェルのポケットにビーコンを入れるなんて考えられない。
ベースレイヤーの上に着けなければならない。

シェルを脱ぐことが一瞬たりともないなら構わないが、そんな人間いないだろう。
シェルの寿命より長く生きれてよかったね。次はないかもしれないが。
0294底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:29:27.19ID:M2jNjoAJ
>>287
TAXは基本的にかかるもんだと思ってなきゃ
でもたまに、かかってないことがあって謎
0295底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:29:57.37ID:M2jNjoAJ
>>293
BDはパンツに入れるところがあるんだよ
0296底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:30:00.77ID:funutW4A
>>292
別人だ。

5年なら仕方ない、買い替えろ、貧乏人は無理だろうが、とは書いたけどね。
0297底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:31:55.27ID:M2jNjoAJ
>>293
つか、雪山にいって自分で雪崩起こして埋まってる山屋じゃないんだから
0298底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:32:57.70ID:M2jNjoAJ
>>296
あ=、ドラゴンのひとのほうか

アークテリクスは毎年買い替えないと危険ってアドバイスくれた人ね
0299底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:35:58.07ID:funutW4A
早くこいつ消えてくんないかな
ゲレンデでポケット壊れて、頭も壊れちゃったなんて、マジでかわいそう
0300底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:37:07.65ID:M2jNjoAJ
>>293
てか、ビーコンの世話になってんなら死んでるだろ
まさかビーコン持ってりゃ助かるとでも?
0301底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:42:23.77ID:M2jNjoAJ
>>299
いや〜、あんたには感謝してるんだよ

俺のサイドワインダーは5年でパウダースカートが剥がれ初めて
6〜8年で縫製してないポケットとジッパーが崩壊してきたって実体験の報告に対して

アークテリクスは毎年、新品に交換しなきゃいけないほど危険だって教えてくれたわけだからね

毎年、新品を買って、中古品を危険を承知で他人に売り飛ばすマネは俺には無理だから
アークテリクスのシェルはもう一生来ませんよ
0302底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:43:08.10ID:funutW4A
>>300
お前が落としたビーコンを頼りに一生懸命探す仲間を殺す可能性はあるだろうね。時間を無駄にさせるから。
お前の生き死には興味ないけど。
0303底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:45:06.95ID:M2jNjoAJ
>>302
まさか弱層テストもしないで突撃するタイプ?
0304底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:46:20.41ID:funutW4A
>>303
滑り出しの場所で弱層テストしたくらいで雪崩起きないと思っちゃうアホ?
0305底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:49:04.10ID:M2jNjoAJ
>>304
あ、弱層テスト自体否定する派でしたかw
0306底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:52:48.99ID:funutW4A
>>305
そんな認識だからジャケットのポケットにビーコン入れちゃうんだよ
人に迷惑かけないよう、ゲレンデスキーだけを楽しんだほうが良い
ゲレンデでも暴れてそうだけどね
0307底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:54:23.00ID:M2jNjoAJ
>>306
なんかあんたってロジックよりエモーションなのなw

頭に血がのぼって遭難するタイプだな。間違いないw
0308底名無し沼さん2019/01/18(金) 22:59:58.97ID:Hvx3SxOa
今日も元気だね
いいぞ!もっとやれ
0309底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:01:04.15ID:M2jNjoAJ
>>306
てかさ、雪崩に巻き込まれること前提じゃん>>304
そんなに雪崩を起こして遭難してんの?何回埋まったの?
0310底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:04:44.05ID:M2jNjoAJ
>>306
まあ、せっかく年金がもらえる年まで生きてきたんだろうから
かっかして雪崩の巣に突撃して死なんようにな

知り合いも、エラそーに御託並べてるベテランほど岩で滑落して半身不随になったり、雪山で遭難して夏まで帰ってこなかったりしてるので
0311底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:05:26.20ID:funutW4A
>>307
>>309
埋まったことなんてねーよ
起きる前提でどれだけ準備するかでしょう
ビーコンを落っことすようなことをするお花畑の頭で何言っちゃってるんですか
0312底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:06:59.27ID:funutW4A
いちいち2レスしてくる時点で相当の老害臭出ちゃってるよ
0313底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:08:30.89ID:M2jNjoAJ
> いちいち2レスしてくる時点で相当の老害臭出ちゃってる

>>311
>>312


笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwww
0314底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:09:49.05ID:funutW4A
返信でしかないんだけど、面白かったようで何より
余生を豊かに生きてください
0315底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:10:40.21ID:M2jNjoAJ
>>311
>起きる前提でどれだけ準備するかでしょう

そうそうまったく同意しますよ
なのでアークテリクスのハードシェルは毎年買い替えないと危険
毎年買い替えるのはハードシェルが崩壊するのを前提に準備してるだけ

つまりこうですね、わかります。
0316底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:12:12.26ID:M2jNjoAJ
>>314
BDにしなよポケットにビーコン入れれるから

それとも雪山で雉うちするときはパンツ全部脱ぐ派?
0317底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:14:41.50ID:funutW4A
>>315
自分は毎年買い換えろなんて言っていない
5年で壊れるのは(どんな使い方かは分からないので)ある程度は仕方がない、と言っただけ
5年で買い換えられないなら山は辞めたほうがいい
0318底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:17:28.20ID:M2jNjoAJ
>>317
そんな腑に落ちるような書き込みはなかったけどなあ

どれよ?
0319底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:19:38.18ID:sJlBDMKw
>>317
 モンベル、BDは貧乏人が買うものって言ってたアークテリクスにお布施をいとわない人かなあ
0320底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:23:36.74ID:sJlBDMKw
>>317
「やっぱアークテリクス来てる自分がサイコー。なぜなら仲間でアークテリクスより高い服を着ているやつはいない。」
こんな歪んだ連中ばかりのイメージ
0321底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:32:47.09ID:etTmSEPY
アークテリクスのジャケットの話をしてるのに、ジャケットの持ち主のビーコンの話とかしだして、持ち主の人格攻撃をして
話の本質をすり替えていく詭弁だから違和感がすごいんだよな。きっと、日頃からそういう風に人に接してるんだろうけど。
0322底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:39:17.04ID:M2jNjoAJ
まあ誰の書き込みに共感するかは人それぞれだけど
どの立場をとっても、ハードシェルを中古で買うのはやめといたほうがいいね
0323底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:44:06.98ID:funutW4A
5年で買い換えられない人が人格攻撃してるね
0324底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:50:22.15ID:etTmSEPY
客観的に見てあなたのほうが話のすり替え人格攻撃だな。むしろ、BDのひとは防御してるだけに見えるよ。
それにBDの人のほうが人格者ぽいし。
0325底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:52:24.56ID:etTmSEPY
>>324
人格者だなんて照れるな
>>323も論破されて悔しくて頭に血がのぼってるだけだから
きっとほんとはいい人なんだよ
0326底名無し沼さん2019/01/18(金) 23:55:13.99ID:M2jNjoAJ
  自演失敗www
0327底名無し沼さん2019/01/19(土) 00:36:06.19ID:Du3MqsMJ
糖質パソコンと携帯の2回線でクソみたいな自演して楽しい?
俺は第三者だから傍から見てて面白いおもちゃがいるなって感じるけど
やってる本人は虚しくなってこないの?
いい加減登山ウェアの寿命は5年だってこと認めろよ
0328底名無し沼さん2019/01/19(土) 08:22:29.83ID:5/w2XsIr
婆さんや、2019SSの情報はまだかのう……
0329底名無し沼さん2019/01/19(土) 12:46:54.36ID:QnwJT7vy
どのブランドの何がどれぐらいで破損したかとか良い情報だと思うよ
0330底名無し沼さん2019/01/19(土) 12:59:39.76ID:v2UkM3Ec
画像なければ信憑性ないよ
0331底名無し沼さん2019/01/19(土) 13:03:37.23ID:HBIZRq2C
海外サイトで交渉したら送ってくれるようになった。やっと訂正価格で買えるよ…
0332底名無し沼さん2019/01/19(土) 13:25:30.48ID:bUoATKdk
アークのパンツ、レギュラーをショートとして売ってたり間違い多いな
問い合わせたら2件中、2件とも別サイズだった
気が付かずに長いなーとか思って使ってる人もいそう
0333 ◆JPvdfpxSsg 2019/01/19(土) 16:01:08.66ID:wki/CpRO
良く試着しなくてはね。
333ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!
0334底名無し沼さん2019/01/19(土) 17:09:48.74ID:5/w2XsIr
この暇人あらゆるスレに貼り付いてキリ番狙うとかいうクッソくだらない事やってるけど
心願とやらが成就しないあたり完全に無意味だって事に気づいてねえのかな
0335底名無し沼さん2019/01/19(土) 18:45:05.28ID:jTj5QhFe
>>334
まぁ、一種の病気でしょ。
0336底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:10:58.10ID:O7obSJ6I
>>327
だからアークテリクス、サイドワインダーの崩壊は5年程度で始まるってレポしてるだろ

このスレの事情通によると、アークテリクスのハードシェルが信頼できるのは最初の一年だけらしい
0337底名無し沼さん2019/01/19(土) 20:19:33.01ID:O7obSJ6I
>>331
その訂正価格とやらで送ってくれるショップさらせや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています