愛知・岐阜 低山スレ Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/29(土) 18:07:50.49ID:6gVm7Qgm愛知と岐阜の低山。
ガチの登山者さんはよりふさわしいスレへどうぞ〜。
前スレ
愛知・岐阜 低山スレ Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531868052
0760底名無し沼さん
2019/06/22(土) 13:01:26.60ID:kKdsUGnN0761底名無し沼さん
2019/06/22(土) 15:31:09.24ID:5QqEDf5H0762底名無し沼さん
2019/06/22(土) 16:06:27.18ID:kKdsUGnN0764底名無し沼さん
2019/06/22(土) 20:50:46.39ID:3NEMhBQ6https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561203465/
0765底名無し沼さん
2019/06/23(日) 20:11:25.96ID:dGXLaVOa定光寺の石仏の頭もなくて代わりに石ころ置いてあるし
イタズラというよりの恨みやトラブルの気配がしたわ
0766底名無し沼さん
2019/06/24(月) 08:14:09.92ID:Go8ialkW0769底名無し沼さん
2019/06/24(月) 18:09:57.84ID:lV7K2DYS0770底名無し沼さん
2019/06/24(月) 18:11:08.80ID:+P7dwmCC神原村
0771底名無し沼さん
2019/06/24(月) 18:23:24.64ID:JAvge8+sお地蔵さん壊してる人と鉢合わせしたらどうしよう。
0772底名無し沼さん
2019/06/24(月) 21:24:42.25ID:LEoB2HKG0773底名無し沼さん
2019/06/24(月) 21:59:08.97ID:+0VvA1QI0774底名無し沼さん
2019/06/24(月) 23:46:31.68ID:sNCpN5qt0777底名無し沼さん
2019/06/26(水) 00:37:13.84ID:kEbBnJtqつまらん
0778底名無し沼さん
2019/06/26(水) 03:58:03.30ID:z8dwwhXA0779底名無し沼さん
2019/06/26(水) 04:57:55.15ID:dziMVdbQ峠までは以前のままだったよ。
その先は行かせてくれる雰囲気なかったけど
0780底名無し沼さん
2019/06/27(木) 11:51:04.55ID:8fgO3gE9(・ω・)岐阜県は熊多いで金華山や各務原アルプス以外は油断ならんのぅ。
0783底名無し沼さん
2019/06/28(金) 01:17:24.65ID:QyOLYyWH0784底名無し沼さん
2019/06/28(金) 08:10:34.50ID:DOgray2D0785底名無し沼さん
2019/06/28(金) 10:23:50.41ID:ktqX+CS7クマ糞登山道でたくさん見た
0786底名無し沼さん
2019/06/28(金) 11:17:34.32ID:QyOLYyWHひまわりの湯へ行ったな
あのへんいるのか・・・・
0788底名無し沼さん
2019/06/28(金) 19:57:03.20ID:A8u9pZvY0789底名無し沼さん
2019/06/28(金) 23:31:54.76ID:I2ab4XpB0790底名無し沼さん
2019/06/28(金) 23:41:22.80ID:uJTK4YsY0791底名無し沼さん
2019/06/28(金) 23:57:17.45ID:nEz1b/WA熊は熊の死肉さえ食う
0792底名無し沼さん
2019/06/29(土) 01:02:48.65ID:uab1aiwt熊も早いのに鹿を捕まえられないのかあ
0793底名無し沼さん
2019/06/29(土) 06:39:50.44ID:PfqYzDI90794底名無し沼さん
2019/06/29(土) 07:25:47.92ID:27a2Zyqk蹄の間に食いついて鹿と一緒について回ってる
道理で最近ヤマビル被害を平地の集落でも聞くようになったのかと合点
鹿が夜更けに人里に下りてきて餌を漁ってるんだよね
0795底名無し沼さん
2019/06/29(土) 07:35:41.91ID:MZVWr2Xz0796底名無し沼さん
2019/06/29(土) 10:04:33.69ID:aSxGWIjV6/25(火) 18:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000054-mai-soci
2014年9月に噴火災害が起きた御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)山頂への登山者の立ち入りについて、ふもとの長野県木曽町は25日、7月1日から10月16日まで規制を緩和し、入山を許可すると発表した。
昨年は9月26日から13日間、火口1キロ圏内の立ち入り規制を緩和し、噴火災害後初めて遺族や行方不明者家族らが山頂に登った。今年は山開きから登山シーズンを通じて立ち入ることができる。
昨秋と同じく、黒沢口登山道から山頂に至る約600メートルの登山道が通行可能になる。【小川直樹】
0797底名無し沼さん
2019/06/29(土) 10:29:38.80ID:ye+245Ha0798底名無し沼さん
2019/06/29(土) 10:37:45.32ID:R3J50DeB0799底名無し沼さん
2019/06/29(土) 11:02:58.48ID:ye+245Haネットで調べたら旅館御嶽も有るし良いかもと思って、調べたら休業状態ってあるけど日帰り入浴はできるのかな?
運転疲れるっていうのは、道が悪いって言う事?
0800底名無し沼さん
2019/06/29(土) 11:15:12.38ID:oBMVCSYm0801底名無し沼さん
2019/06/29(土) 11:25:29.97ID:R3J50DeB休業してるのは一番大きな旅館で他に民宿温泉がいくつもあり立ち寄り湯できるよ
何処の宿も湯量豊富な源泉かけながし
山の上にある温泉だから車で山道をぐるぐるぐるぐるぐるぐる回らないといかんのよ
人によっては酔っちゃう
0802底名無し沼さん
2019/06/29(土) 11:26:44.74ID:27BcgklA0803底名無し沼さん
2019/06/29(土) 11:50:55.72ID:enAb40eK露天風呂が土砂崩れでずっと休業になってるな
冬も電話通じなかった
濁河温泉から高速まで遠いからすんごい眠くなりそうだな
0804底名無し沼さん
2019/06/29(土) 12:21:02.62ID:m6+5ceyM車運転してたら煽りするバカだらけ
転勤してきてホント後悔してる
民度低すぎ在日しかいないのか?
0805底名無し沼さん
2019/06/29(土) 12:32:24.25ID:2DBAlyDh熊いたよ
0809底名無し沼さん
2019/06/29(土) 15:08:09.64ID:63rW7YjmTwitterでこれやっちゃうと
嘘なら逮捕までいっちゃうレベルよ
2ちゃんねるだから甘いけど
0810底名無し沼さん
2019/06/29(土) 15:14:20.13ID:G6Nf8/AH黒沢口からロープウェイを使えば余裕。
濁河からなら剣が峰は遠いぞ。変化に富んでて楽しいルートでは有るけど。
0811底名無し沼さん
2019/06/29(土) 16:23:54.77ID:zUjN9oIW落ち葉に同化してるけど無数に蠢いてる
0812底名無し沼さん
2019/06/29(土) 16:51:59.01ID:VP6ACeDBここに聞きに来るのもおかしな話だし
0813底名無し沼さん
2019/06/29(土) 17:19:50.81ID:zUjN9oIW愛知県犬山市の動物出没情報に多い関係者の特徴
老人って何w
0814底名無し沼さん
2019/06/29(土) 17:26:29.70ID:wElaRUm90815底名無し沼さん
2019/06/29(土) 17:55:25.31ID:s5ubyB5I俺向きだな
トータル6時間くらいなら膝にも優しそうだ
噴火さえ無ければすぐにでも行きたかったな
0816底名無し沼さん
2019/06/29(土) 22:26:29.93ID:zUjN9oIWみんな前泊覚悟で行くの?
0817底名無し沼さん
2019/06/30(日) 00:14:39.58ID:7KSysZ0k0818底名無し沼さん
2019/06/30(日) 07:26:47.58ID:5YnUJDx6休暇村でキャンプして夜中に出発、山頂で御来光見るのが
子供会の恒例行事だった
0819底名無し沼さん
2019/06/30(日) 10:29:06.66ID:rozo+EQO0820底名無し沼さん
2019/06/30(日) 10:57:55.27ID:xKki6JA9白山も同じだったけど、開けた景色のルートは歩いていて気持ち良いのとミスコースの心配なく頂上まで行けるのが凄いな。
その点普段登ってる低山の方が、ルートは不鮮明だし常にミスコースに対する緊張感がある分登った感が凄く有る。
0821底名無し沼さん
2019/06/30(日) 13:21:01.84ID:rozo+EQO(・ω・)ちょっと審議対象思うんや。弥勒山や多治見の市之倉辺りでも目撃情報たまにあるでの。猪なんかの見間違えか知れんけど
0822底名無し沼さん
2019/06/30(日) 13:53:46.00ID:uKnkV+siジジババが「藪の中にクマみたいに黒っぽいものがいてゴソゴソ動いてた」と言ってる程度のものでしょ
熊の糞があったとか、証拠はないんでしょう?
0823底名無し沼さん
2019/06/30(日) 15:23:10.84ID:M6UBBsGq0824底名無し沼さん
2019/06/30(日) 16:03:50.65ID:jd4a7cYE地元のおっさんと熊間違えたことあるし。
あっちも驚いてた。
0825底名無し沼さん
2019/06/30(日) 16:11:53.66ID:74fklUvZ御嶽山で名古屋の男性が遭難、救助要請
29日午後5時40分ごろ、長野県木曽町の御嶽山6合目付近で、名古屋市の医師の男性(64)が道に迷ったと、自ら救助要請した。
同県警木曽署によると、男性は同日、日帰りの予定で単独で黒沢口登山道から入山。下山中に登山道から外れて道に迷ったとみられる。男性とは携帯電話で連絡が取れており、同署はその場所から動かないように指示した。同署は30日朝から救助に向かう。
0826底名無し沼さん
2019/06/30(日) 18:46:06.44ID:/YPRUTQ/0828底名無し沼さん
2019/06/30(日) 21:03:02.19ID:cq7GA5rk瀬戸市ではクマありだけど
モンキーパークやら賑やかな場所には出ないだろ
滋賀や阿智セブンでクマのでかいうんこ見たことあるけど
鳩吹山では木の実の入ったうんこしかみたことない
クマの場合は消化よくて人間みたいな練り練りうんこだけど
0829底名無し沼さん
2019/06/30(日) 23:26:29.21ID:BK631RIn30日午後2時ごろ、名古屋市千種区の矢田川にかかる千代田橋付近で、「女性が流されている」と消防に通報がありました。
警察によりますと流されたのは10代くらいの少女で、消防などが出動したものの、間もなく付近の住民らによって救助されました。
少女は病院に搬送され多少の擦り傷はあるものの、命に別条はないということです。
目撃した少年野球の監督:
「草につかまって自力で助かろうとしていて。(Q.最終的に周りの人が?)そう、引き上げて」
少女は自分の名前など話しておらず、警察は身元の確認を急ぐとともに、なぜ川で流されたのかなどについて調べています。
矢田川は雨の影響で、普段よりも20センチほど水位が上がっていました。
6/30(日) 17:55
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00023048-tokaiv-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190630-00023048-tokaiv-000-view.jpg
0830底名無し沼さん
2019/06/30(日) 23:35:05.89ID:79Go3yUR少女の出汁が飲めるぞ!ゴクゴク
0833底名無し沼さん
2019/07/01(月) 14:22:26.19ID:U2P66F9O>>825
六合目って事は黒沢じゃなくて中の湯に降りたのかな
0835底名無し沼さん
2019/07/01(月) 15:03:16.43ID:dqPdD0F+0836底名無し沼さん
2019/07/01(月) 15:20:49.85ID:/F2AiDx5背中とか無理だろうねぇw
あと自分で心臓マッサージとか・・・w
0837底名無し沼さん
2019/07/01(月) 16:22:28.80ID:zHip8zWg0838底名無し沼さん
2019/07/01(月) 22:38:14.38ID:65Hfo2kd御嶽講の信者の一人がが居なくなったと
降りてきた時も見つかってなかったから多分行方不明になったと思う
0839底名無し沼さん
2019/07/02(火) 18:18:08.56ID:7AyXydzphttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562046289/
0840底名無し沼さん
2019/07/03(水) 09:58:08.36ID:QlSy5S4g(・(ェ)・)こないだ城山公園散歩して来たぜ! (´・(ェ)・`)スゲー
(・(ェ)・)俺なんか弥勒山の頂上踏んで来たぜ! (´・(ェ)・`)おお〜スゲー!
0841底名無し沼さん
2019/07/03(水) 10:09:35.30ID:vW9ZD92f蒸し暑いわ
0842底名無し沼さん
2019/07/03(水) 11:45:26.31ID:TSB/v9DQ0843底名無し沼さん
2019/07/03(水) 12:34:51.30ID:8OWKEmDY0844底名無し沼さん
2019/07/03(水) 17:07:45.94ID:1ElMbWi30845底名無し沼さん
2019/07/03(水) 17:11:29.07ID:ckjc0RKw0846底名無し沼さん
2019/07/04(木) 10:10:18.65ID:Ag+4UH6N0847底名無し沼さん
2019/07/07(日) 22:54:59.18ID:IrwRWUr6インフルエンザで廃村になった経緯とかも石碑に残ってる
0848底名無し沼さん
2019/07/08(月) 08:46:02.64ID:lW1pyiNi林道の悪さがネックなんだよね…
車高があまり高くない車だったからバンパーの下とか擦りまくった
0849底名無し沼さん
2019/07/08(月) 09:11:14.03ID:9S6iyDwe0850底名無し沼さん
2019/07/08(月) 09:59:21.13ID:/W+hzEhGどこ登っても掘った跡がある
0851底名無し沼さん
2019/07/08(月) 11:12:50.17ID:AIrD+jYQ0853底名無し沼さん
2019/07/08(月) 20:10:54.83ID:P0ZDvOKt0854底名無し沼さん
2019/07/08(月) 20:21:50.65ID:F3XT75QH0857底名無し沼さん
2019/07/09(火) 09:02:42.51ID:j6SHNozQ男じゃ駄目なんですか?
蓮舫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています