トップページout
1002コメント305KB

奥多摩の山を歩こう 35★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2018/12/21(金) 22:11:29.77
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。

奥多摩ビジターセンター
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/

登山道・道路状況
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/area/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

※前スレ
奥多摩の山を歩こう 34★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541339583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0584底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-wIeY)2019/03/09(土) 21:59:23.77ID:gRNI3KSma
>>583
鷹ノ巣、日陰名栗、千本ツツジあたりに張るっきゃないなぁ
0585底名無し沼さん (ワッチョイ 3768-F75Q)2019/03/09(土) 22:01:37.62ID:UTvAt4yr0
>>581
山業って山行の事?
それとも仕事で山に入る事?
文面からして山行の事だとは思うが
バーベキューっていうかバーナーで肉やなんか焼くのは多くの人がやると思うが大抵一人二人だからそれほど言う事もないと思う
七ツ石小屋、奥多摩小屋、雲取山荘のテン場の中では奥多摩小屋が一番良い所だよね
0586底名無し沼さん (ワンミングク MM42-tYIA)2019/03/09(土) 22:02:43.87ID:YRG4NMKQM
まださむいろ?
0587底名無し沼さん (ワッチョイ 83f3-tYIA)2019/03/09(土) 22:03:00.75ID:rl/lc+rQ0
山はね
0588底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-YPKy)2019/03/10(日) 10:06:43.31ID:ZrHQa5BQp
七ツ石なんてテン泊してもあそこから結構あるだろ
利便性悪すぎだわ
0589底名無し沼さん (ワッチョイ 5e4f-EIVc)2019/03/10(日) 10:51:28.23ID:riQccVOR0
七ツ石のテン場なんて狭過ぎで数張りで終わりだよ
代わりになるわけない
0590底名無し沼さん (アウアウイー Sa07-Ac6o)2019/03/10(日) 10:52:25.64ID:2h43+yqVa
目的地が雲取山山頂でも、ゴールが小袖駐車場や鴨沢バス停と考えれば利便性は良いよ。
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-ouaW)2019/03/10(日) 11:29:23.63ID:mq7WKk500
結局っ雲取山荘に強制的に泊まらせるための陰謀説が
有力だな

どうもその気がしてならん
0592底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-wIeY)2019/03/10(日) 13:53:03.37ID:0AYVcR4Ua
>>590
鴨沢、奥多摩駅が基本なんだけど
水場が近くて綺麗で風の影響も無くて
眺めも今はいい七ツ石小屋の幕場ばかり使うだわ
0593底名無し沼さん (スップ Sd52-XNeb)2019/03/10(日) 15:42:20.42ID:+uFTpTkUd
去年雲取山荘でAM11頃にテン泊の受付お願いしたら知障面した若いのに早いだのブツブツ文句言われたので
いつもこのくらいの時間だよって言ったら舌打ちしてきやがった。以来あそこはスルー
0594底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-kBQR)2019/03/10(日) 15:51:47.79ID:2zgXaRtLa
雲取は冬はテント泊者には水わけないとか普通にやってるしな。嫌なら奥多摩小屋行けとか言われたし。今後どうすんのかね? 担いで上げろとかいうのだろうか?
0595底名無し沼さん (スッップ Sd32-rIRN)2019/03/10(日) 15:54:39.59ID:g5UY90fSd
雲取山荘は本当にサービス面が終わってるから出来るだけ使わない
0596底名無し沼さん (ワッチョイ a716-tYIA)2019/03/10(日) 16:13:48.66ID:N17SuQEb0
山小屋は頭おかしいのも多いからな
0597底名無し沼さん (ワッチョイ b7b0-Bk/n)2019/03/10(日) 17:49:08.03ID:6g0tu5XL0
避難小屋使えばいいじゃん
せっかく山頂の横にあるし、テントの重さ分の水を自宅から持っていけばええ

キチガイ団体に我慢できればの話だけど
0598底名無し沼さん (ワッチョイ eb73-9S5W)2019/03/10(日) 18:48:05.61ID:JPtfP3fe0
避難小屋は避難するためのものだと何度言わせれば・・・
0599底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-q+B7)2019/03/10(日) 20:30:08.50ID:GnjN8wZD0
テントもツェルトも持たずに避難小屋を利用している登山者を見ると死ねばいいのにと思う
0600底名無し沼さん (ワッチョイ ef38-/Er5)2019/03/10(日) 20:36:55.93ID:8mRgNCNn0
非難小屋。いや、なんでもない。
0601底名無し沼さん (ワッチョイ 37ef-BFvg)2019/03/10(日) 21:49:47.38ID:lDU7CQSW0
ちなないよーだ
0602底名無し沼さん (ワッチョイ ef68-F75Q)2019/03/10(日) 21:56:34.83ID:qn3mFUC00
酉谷山避難小屋泊まる人はあぶれた時のためにツェルトかテントは持ってるらしいよね
0603底名無し沼さん (ワッチョイ 16b0-k7ao)2019/03/10(日) 22:53:16.71ID:x6fCaQkq0
今年から花粉症を発症したらしく鼻がもげそうで目がかゆい、山どころじゃなくなったw
0604底名無し沼さん (ワッチョイ 4789-8zKK)2019/03/10(日) 23:50:53.77ID:8yZwpyYp0
>>603
病院で花粉症の薬処方してもらいなよ
少し眠くなるけどくしゃみ止まるし山にも行ける
0605底名無し沼さん (ワッチョイ df16-o2sh)2019/03/11(月) 00:50:25.22ID:3GHXPi+K0
見聞色の覇気だ!
俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!
俺の懸賞金は29億だ!

よぉお前ら!!
久々だな!俺の事覚えてるか!?

お前ら今月いっぱいで奥多摩小屋が
はっ倒されるから嘆いているんだろ?

嘆きの魔人だな!
0606底名無し沼さん (ワッチョイ df16-o2sh)2019/03/11(月) 00:53:31.24ID:3GHXPi+K0
相変わらずだな!
俺が浄化の舞をしないとダメなようだな!

俺もよぉテントを買ったから
まだほかの奴は揃ってねーが
奥多摩小屋が3月いっぱいでなくなるんじゃあ
話にならねーな!

せっかく奥多摩小屋に行ってやろうと
思ったがとんだ余興に付き合わされた!

おそらくもう可能性が40%だ!

こんな所、用はねー!
俺は地元の丹沢に帰るぜ!

じゃーな!嘆きの魔人どもよ!
0607底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-H4tz)2019/03/11(月) 09:08:08.88ID:/natQ0+ga
まだ生きてたのか
0608底名無し沼さん (スッップ Sd32-rIRN)2019/03/11(月) 09:39:52.24ID:4bxOirC0d
丹沢に引きこもってろよ。単純に迷惑だから
0609底名無し沼さん (バットンキン MM42-3EF+)2019/03/11(月) 10:04:21.41ID:+M+5ynBQM
テント良い色だなオメ

三頭山白くなってるな
0610底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-P5ld)2019/03/11(月) 10:07:26.16ID:uIhKf9dQM
>>606

テント買っても童貞ですか?
0611底名無し沼さん (アークセー Sxc7-Bji3)2019/03/11(月) 10:32:41.68ID:AMA4oqncx
丹沢は戦国以前の武将みたいに名乗ってから荒らす奴が大勢居るからな
本当の便所の書き込みで全員がスルーという
0612底名無し沼さん (オッペケ Src7-w6xA)2019/03/11(月) 10:48:04.16ID:GIPUhjpFr
丹沢行きたいなーとスレ覗いたらただのホモスレだった
0613底名無し沼さん (ワッチョイ a716-V4pZ)2019/03/11(月) 11:32:48.58ID:Z07l6CjZ0
奥多摩小屋閉鎖されても、そのままテン場つかえばいいじゃんw
既にテン場として整地されてるんだから。
0614底名無し沼さん (アメ MMdb-r78I)2019/03/11(月) 12:27:25.76ID:paLXHHz1M
>>613
通報するぞ、ボケ
0615底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-E/ds)2019/03/11(月) 12:36:40.07ID:ZJVuJGUvM
ウンコどうすんじゃい
0616底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-tTET)2019/03/11(月) 12:52:48.19ID:GHfoSHvDa
長沢背陵で避難小屋が満員だからってテント張るのはまあ仕方ないだろうけど、奥多摩小屋跡でテント張ったら怒られるだろーな
つか、怒る人を置くくらいなら、営業継続してくれとも思うけどね
0617底名無し沼さん (JP 0H6e-y6Yl)2019/03/11(月) 12:53:09.36ID:gMwkOPxyH
携帯トイレ
0618底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-DUKr)2019/03/11(月) 12:55:19.60ID:rG/dOeqaa
>616
確かに誰がどこから怒りに来るのか感あるな
0619底名無し沼さん (スップ Sd52-EIVc)2019/03/11(月) 13:34:38.91ID:z3tJOYo0d
山で使った携帯トイレって皆どこに捨ててる?
俺は駅のホームかコンビニのゴミ箱に捨ててるが
0620底名無し沼さん (JP 0H6e-y6Yl)2019/03/11(月) 13:45:51.30ID:gMwkOPxyH
うんこテロ
0621底名無し沼さん (オッペケ Src7-w6xA)2019/03/11(月) 14:25:48.49ID:GIPUhjpFr
>>619
そういうことするからコンビニからゴミ箱撤去されるんだぜ

コンビニ受け取りのamazon箱捨ててたらゴミ箱撤去されました
0622底名無し沼さん (スプッッ Sd52-q+B7)2019/03/11(月) 15:18:44.28ID:Kmn8l4mad
奥多摩小屋だったらテン場から東側に少し下ってシカたちと一緒に野グソでOK
ただし紙は使うなよ
0623底名無し沼さん (ワッチョイ ef68-7Xb+)2019/03/11(月) 15:27:13.88ID:xAFGc3Ma0
俺も一度急にもようして低山の物陰でしてしまったが紙は持ち帰り、出来たら土などで埋めて(やらなかった…)やると良いのでは
0624底名無し沼さん (JP 0H6e-y6Yl)2019/03/11(月) 16:35:25.85ID:gMwkOPxyH
そうだなぁ、人が少ないとこなら紙だけ持ち帰ってもいいかも
0625底名無し沼さん (アメ MMdb-r78I)2019/03/11(月) 18:38:31.85ID:paLXHHz1M
よくお腹痛くなるから野糞は当たり前にするぞ
紙は持ち帰るが、糞はそのままだね
0626底名無し沼さん (スッップ Sd32-rIRN)2019/03/11(月) 20:26:16.86ID:4bxOirC0d
そこらへんの落ち葉とか石で拭くのって俺だけ?
0627底名無し沼さん (JP 0H6e-y6Yl)2019/03/11(月) 20:31:03.68ID:gMwkOPxyH
手につかないか?
0628底名無し沼さん (スプッッ Sd52-q+B7)2019/03/11(月) 20:34:16.32ID:Kmn8l4mad
>>626
俺も葉っぱを使うよ。
その時になってから探しても具合のいい葉っぱなんてそうそう都合よく見つからないから、山行中に見つけてキープしておく。
でもさすがに石は使ったことないな。
0629底名無し沼さん (ワッチョイ c664-DZHv)2019/03/11(月) 20:38:43.07ID:s9UVUlWl0
ああそうか・・トイレもなくなるんだっけか
七つ石〜避難小屋までトイレ無しというのはけっこう厳しいな
黄害の発生は火を見るより明らか
0630底名無し沼さん (ワッチョイ eb43-hPm9)2019/03/11(月) 20:49:06.06ID:wxDrI/Zq0
https://youtu.be/ZaOKKzpCjgA
0631底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-YD0j)2019/03/11(月) 21:49:07.66ID:MACkXb5o0
>>629
ええ…どんだけおしっこ近いの?
0632底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-YD0j)2019/03/11(月) 21:50:06.68ID:MACkXb5o0
>>619
家に帰って捨てるけど
0633底名無し沼さん (ワッチョイ c664-DZHv)2019/03/11(月) 21:52:58.95ID:s9UVUlWl0
ちなみに山頂のトイレは避難小屋の付帯施設だから緊急時以外使用禁止な
0634底名無し沼さん (ワッチョイ ff35-qf6b)2019/03/11(月) 21:56:00.07ID:+BEQlUCh0
穴掘って、紙も埋めてる
0635底名無し沼さん (ワッチョイ 5e00-H4tz)2019/03/11(月) 21:57:34.45ID:peTbr1C50
雲取山で穴掘って埋めるとか怪しい奴め
0636底名無し沼さん (ワッチョイ ff35-qf6b)2019/03/11(月) 22:02:04.03ID:+BEQlUCh0
小型スコップは持参してるんでな
0637底名無し沼さん (ワッチョイ a3f3-XNeb)2019/03/11(月) 23:40:48.16ID:BkHlv0Wj0
モンベルのペーパー使え。自然分解するやつ。
0638底名無し沼さん (バットンキン MM42-3EF+)2019/03/12(火) 02:14:59.03ID:fSH+u+oqM
水に溶けるトイレットペーパー(物は言いよう
0639底名無し沼さん (ワッチョイ a716-V4pZ)2019/03/12(火) 05:59:33.13ID:9+Ze5alC0
>>616
麓から奥多磨町職員が注意しにくるとは思えないw

昨年から既に平日は管理人いねーし、小屋が閉鎖されようが環境かわらんから
当面フリーサイト化しときゃいいのに(利用者のマナーがひどけりゃ廃止)、
奥多摩町議会は跡地の活用法を未定としてるし、無能すぎだろw

まぁ禁止っていっても、沢屋の焚火とかほぼ全部アウトなのに
沢屋と焚火や野営(国有林の野営は禁止)は黙認みたいのあるし、
なんならビバークっていう大義名分があるからなw
0640底名無し沼さん (スップ Sd32-XNeb)2019/03/12(火) 07:01:12.66ID:OKQdJU9md
七ツ石の小屋番が見回りにくるんじゃね?
0641底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-tTET)2019/03/12(火) 09:54:18.36ID:TYMKM52wa
奥多摩のグランピングの予約サイト見たらガラガラでワロタ
そら、潰れたドライブインの隣のキャンプサイトに一泊5万、10万なんて値付けしても、客なんてこないわな
奥多摩町もあるかどうかもわからない需要なんかに頼るより、毎年必ずやってくる登山客から如何に金を取るかを真面目に考えりゃ良いのにと思うわ
0642底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-YD0j)2019/03/12(火) 10:54:50.78ID:oQhrN68Y0
>>641
奥多摩小屋のあたりにグランピングがあってシェフの作ったご飯が供給されるなら五万出してもいい…くないな
奥鬼怒温泉のフレンチ出す旅館行くわww
0643底名無し沼さん (アメ MMdb-r78I)2019/03/12(火) 14:44:06.50ID:VO2SCEv3M
>>639
俺は電話で警察に通報するよ
0644底名無し沼さん (アメ MMdb-r78I)2019/03/12(火) 14:45:07.78ID:VO2SCEv3M
>>641
奥多摩駅の前に銭湯作ってくれ
もえぎの湯は遠くて不便だし、人大杉
0645底名無し沼さん (ワッチョイ efa3-7Xb+)2019/03/12(火) 15:07:17.20ID:thXIiSL20
もえぎの湯が駅から遠いとは…
確かにもうちょっと近くて大きければなお良いかな
0646底名無し沼さん (JP 0H9f-3EF+)2019/03/12(火) 15:32:21.82ID:A9x+Rm4xH
高尾山口の便利さ考えると奥多摩鉱業が小学校前の線路外した駐車場部分に温泉施設建てても
いいのにと思うな
総取りみたいになるからマズイのか

なんか朝から低音がなんども聴こえる
富士の演習場の砲撃の音が奥多摩でも聴こえてるぽい
都留の谷間と富士山の斜面が音を反射させてる
0647底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-ouaW)2019/03/12(火) 17:48:51.85ID:gkXqrWJN0
2019年4月以降、
七ツ石小屋のテント泊のルールを変更させていただきます。

土曜日や国民の祝日などの
混雑が予想される「指定日」は
テント泊も予約制とします。
予約は、20張まで受け付けます。
20張以上は大変申し訳ありませんがお断りさせていただきます。


何だよこれ、これからテント難民続出するな。
やっぱ奥多摩小屋必要だわ。
0648底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-DUKr)2019/03/12(火) 18:36:44.91ID:g/nyhW1Za
鴨沢人気激減するんじゃね
0649底名無し沼さん (エムゾネ FF32-7Xb+)2019/03/12(火) 18:54:17.87ID:EdHEpdLTF
現実問題20張り以上張れないんじゃないの、七つ石小屋
今まで以上に指定地外テン泊増えそうだね
0650底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-k7ao)2019/03/12(火) 19:13:40.24ID:3b9fh2kw0
>>647
逆にすっきりかも、予約すればあぶれない訳で
あそこ狭いもん
(トイレは改修されたし優秀ですね奥多摩小屋比)

>>649
50人平のテン場が使えなくなった後の話ですが
態々闇テンまでして歩く場所ですかね〜と個人的には思う

尚以前三峰から歩いた時に、前白岩で登山道に堂々張ってるテントに萎えた記憶がある
(闇にもならないわな、白岩小屋まで行けよとおもた)

尚、土日に最後ってことでテン泊してきましたが結構空いてました
SNS映え的3/30-31が超絶こむのかな〜 鉄ちゃんの引退路線に群がってありがと〜とかみたいな
0651底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-7aGi)2019/03/12(火) 19:18:01.62ID:UVFeL9oeM
>>649
20張は無理だけど、15位ならいけるよ。
0652底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-7aGi)2019/03/12(火) 19:21:34.10ID:UVFeL9oeM
>>647
あんまり言いたくないけど、土曜のテント予約制は如何なもんか。北アルプスでもやってないぞ。
知らんぞ。小屋番。
0653底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-k7ao)2019/03/12(火) 19:25:02.65ID:3b9fh2kw0
>>652
尾瀬の長蔵小屋辺りですかね〜予約制のテン場

到着してから張れませんより親切かもと個人的には思った
ごねる人の足切りにもなるし、お互いWINNWINかなと
0654底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-H09Y)2019/03/12(火) 19:27:54.22ID:AZIewTspM
登山口に告知を出すだろ
0655底名無し沼さん (ワッチョイ c664-DZHv)2019/03/12(火) 20:13:12.27ID:o7jKeHUO0
鴨沢から七ツで天泊の雲取って、早朝に山頂ピストンの人なのかな
三峰から山荘天泊の魅力が相対的には上がるわけか
0656底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-QImf)2019/03/12(火) 21:59:08.63ID:8mq2YGQzM
雲取山荘じゃ上がらんだろ
0657底名無し沼さん (ワッチョイ ef38-/Er5)2019/03/12(火) 22:09:00.00ID:ghxfvF1T0
>>647
これは悪手と予想する。
0658底名無し沼さん (ワッチョイ 92ed-w6xA)2019/03/13(水) 04:23:15.85ID:oU/ncC3G0
>>647
どの位前から予約できんのかな?
ハイシーズンには数日前からキャンセル待ちの人達のテントが周りに沢山張られています!みたいなw
0659底名無し沼さん (スプッッ Sd32-V64R)2019/03/13(水) 07:38:31.87ID:qonh6YOBd
奥多摩小屋のロケーションだからテント泊しに行く層がたくさんいたけど、わざわざ雲取山荘までテント泊しに行こうとは思わないよ

日帰りが増えそうだな
0660底名無し沼さん (ワッチョイ 92d8-a+tW)2019/03/13(水) 07:57:57.38ID:b+VsDamv0
予約だけして行かないとか多そう
0661底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 10:35:17.43ID:l1NZsPSPp
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!

相変わらずお前ら、しけてる奴らだな!

このスレには奥多摩小屋がはっ倒されるから
嘆いてる奴らがいるんだな!
0662底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 10:37:00.47ID:l1NZsPSPp
おそらくだ!

嘆きの魔人がこのスレの中に
5人は最低でもいる!
A〜Eまでいて
お前ら合計懸賞金8億2000万だ!
てことはお前ら1人あたり1億6400万って
ことだろ?


雑魚過ぎだろ!!

俺の力をなめるんじゃあねーぜ?
0663底名無し沼さん (ワッチョイ a716-V4pZ)2019/03/13(水) 11:08:39.78ID:Z8sYPUGg0
>>643
急に体調が悪くなったのでwでOK
0664底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 12:30:00.32ID:l1NZsPSPp
>>619
野糞してそのままに決まってんだろ!

うんこなんか持ち歩いたら
うんこマンになんだろうーが!!!

てかお前、うんこ持ち歩いてるのかよ笑
マジでヤベー奴だな!
0665底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 12:32:54.05ID:l1NZsPSPp
>>659
まぁ奥多摩の頭が雲取山だから
俺は地元ではねーが
圏央道使って、マッハ0.1で
行くぜ!

とりわけ雲取山は鴨沢からなら
日帰りは余裕でいけるから
テント泊は確かに必要はねーな!

雲取山荘のジジィも態度わりーしな!
まるで昔のあいつみたいだ
0666底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 12:34:44.01ID:l1NZsPSPp
>>652
てかそもそも土日だけって
使えねーな!
やる気あんのかよ?って話だぜ!

こちとらお前テントをついに
買ったんだぞ!?

なのによぉ!
奥多摩小屋はっ倒されて
どうしようもねーな!
0667底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 12:43:36.93ID:l1NZsPSPp
>>634
それが一番理想的なやり方だ!
うんこなんかした所で山々に比べれば
屁でもないから
とりま埋めておけばオケ!

そもそもうんこなんて
山の動物達がいっぱいその辺にやってるんだから全く問題ねーよ!
0668底名無し沼さん (ワッチョイ c664-DZHv)2019/03/13(水) 13:26:43.06ID:zvA4BijZ0
木の芽時だな・・SNSに如実に顕れるから面白い
0669底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-qf6b)2019/03/13(水) 13:54:22.52ID:zajom9uYp
>>667
見聞、元気だな。
0670底名無し沼さん (JP 0H6e-y6Yl)2019/03/13(水) 14:01:26.33ID:36AR29IBH
>>667
残念だがそんな意識では他の山域には行けないな。
チャンとウンコバック持てや!このクソが!
0671底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 17:59:23.18ID:l1NZsPSPp
>>669
おうよ!
久々だな!!

誰だか知らねーが、俺は差別はしないぜ?

そして俺は丹沢に巣穴構えてる男!
丹沢の四皇の一角の1人だ!
0672底名無し沼さん (JP 0H6e-y6Yl)2019/03/13(水) 18:00:56.52ID:36AR29IBH
>>671
糞まみれは丹沢だけで!
0673底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 18:02:12.14ID:l1NZsPSPp
なのになんでこのスレに来たか!?

お前ら、奥多摩人のスレは過疎ってるが
丹沢スレにはいま凄く賑わっている!
話題度が軽く80は超えてるからな!

なんでこんなに賑やかになったのか、

それは紛れもなく俺のおかげだ!
はじめは丹沢スレもいまみたいに過疎ってたぜ!?

だが俺が約1年かけて丹沢スレに血と汗の
努力の結晶と天才的な頭脳で
見事丹沢を復活させる事ができた!
0674底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 18:04:46.74ID:l1NZsPSPp
今だに俺に対する反逆者もいるが
光あれば闇も同時にあるように
必ず反乱軍が存在する!


そこでだ!
お前ら!俺の世界へこねーか!?

退屈はさせねーぜ?

今、丹沢スレには戦力がいる!

奥多摩小屋もはっ倒される以上、
こんなスレにかじりついていても
仕方ねーだろ!?

なぁ!!!
0675底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 18:07:00.87ID:l1NZsPSPp
>>670
いや確かに山荘があれば
トイレでするぜ!?

でも中にはルートによって
全然トイレないところや、小屋あっても
冬期は閉まってるとかあんだろ?

そんな時、腹痛くなったら
野糞するしかねーだろ?
そんで持ち歩くとかぜってーありえーねーよ!
0676底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-o2sh)2019/03/13(水) 18:11:17.44ID:l1NZsPSPp
そういや奥多摩スレには
四人の災害がいたな!

1人目は水縛り野郎!
水を少ない量で山行する事を自慢している野郎!バスの運転手の疑いがある!
懸賞金40億!

2人目はバリルート野郎!
バリエーションルート行くのが偉いとか
抜かしてる哀れな奴だ!
終いにはナイトバリとか勝手に言葉を
作り、おそらく色にボケたじーさんだろ!
懸賞金44億4000万!

後の残り2人はまだ出てきてないが
いずれもてにおえねぇ奴らばっかだな!
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-k7ao)2019/03/13(水) 18:17:17.68ID:P+wVyiLm0
>>675
ぶっちゃけると私は腹壊した時はンコしますかね@山中
でペーパーは回収するけどあとは埋めるとかかぶせたり
あとは雪の時期は指定地外で張ったりも正直します

ただまあ、それが最初から前提ってなると
それは非公認なんで偉そうに話すのは違うかな〜とか思うかも
うしろめたさは常に感じてほしいです
0678底名無し沼さん (ワッチョイ df16-o2sh)2019/03/13(水) 18:32:25.85ID:JkaXrnLy0
>>677
おーおー
まぁな!そこはな!

流石に後ろめたさはあるぜ!
出来れば野糞なんかしたくねぇもん!
面倒くせーからな!

紙は勿論、回収するし
野糞してその後にもしトイレチップ
見かけたら罪滅ぼしじゃあねーが
500円なり1000円なり
入れてるぜ!?
0679底名無し沼さん (ワッチョイ df16-o2sh)2019/03/13(水) 18:34:27.97ID:JkaXrnLy0
>>647
なんだよ!
お前も奥多摩小屋がはっ倒されるから
嘆いてる、
嘆きの魔人の1人ってわけですかい?
0680底名無し沼さん (ワッチョイ df16-o2sh)2019/03/13(水) 18:38:25.16ID:JkaXrnLy0
>>591
いや〜だとしたら
その手には絶対乗らないな!

雲取山荘のジジィは
あいつ態度悪いからな!
顔の肉は垂れているし、話し方もどうしよう
もねーし
てかあいつ熊にやられただろ?

まぁいずれにしてもあんな所に
泊まるくらいなら野宿するわ!

三条の湯経由で行くなら厳しいかも
知らんが泊まりまでは
いらねーだろ!
0681底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-k7ao)2019/03/13(水) 18:40:05.13ID:P+wVyiLm0
>>678
ちなみに奥多摩小屋のトイレ土日泊で使ってきましたけど
寒いのでンコが凍って便器の下方で丘状に盛り上がってた感じ(これも最後っすね)
あと真ん中の女性用はノブ破損だったらしいw(連れはビビって用足してたらしいっす)
0682底名無し沼さん (ワッチョイ df16-o2sh)2019/03/13(水) 18:47:10.88ID:JkaXrnLy0
>>681
なるほどな!

俺もいよいよテントデビューすんから
まぁ最近テントの設営は出来るようになって
まだペグ打ちはやってねーから
やらねーといけねんだが

テント泊となると
うんこ問題が出てくるな!
そこは億劫だが真摯に対応するしかねーな!

まぁ小さいスコップで土掘って
うんこ埋めるのが一番ベター!

おばさんはごめんだが可愛い女が
いたらいいな!
とりあえずケツ舐めるわ!
0683底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-k7ao)2019/03/13(水) 18:57:27.27ID:P+wVyiLm0
>>682
ペグうちは考えないでやると凍結で回収に苦闘する羽目になるのでの気を付けてください
雲取山荘のやる気のない小屋番さんは打たない方が良いっていってた

浅く打ったり雪が多ければ打たないで横に埋めるとか臨機応変で(回収できれば正義)

置いといてなんつうか、最初のうちはトイレのあるしていちに泊まりましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています