トップページout
1002コメント294KB

初心者登山相談所77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2018/12/11(火) 21:23:51.11ID:IwGcl8we
初心者の登山に関する相談に答えるスレです。
次スレは>>960が立てること。

前スレ
初心者登山相談所73(実質76)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537627818/
0990底名無し沼さん2019/01/28(月) 15:43:05.56ID:9gf7EEON
男ひとりに女複数のパーティ結構いるけと
どういう関係?
0991底名無し沼さん2019/01/28(月) 16:23:12.46ID:IEblF5L3
ハーレム
0992底名無し沼さん2019/01/28(月) 16:23:23.81ID:5f1IxLOD
介護士
0993底名無し沼さん2019/01/28(月) 17:06:21.17ID:dz9dTFlS
診療所の医者(男)と看護師や事務(女)
0994底名無し沼さん2019/01/28(月) 17:08:56.22ID:dz9dTFlS
次スレ
初心者登山相談所78
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1548589944/

ワッチョイあり
初心者登山相談所66
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1526958348/
0995底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:00:35.04ID:fqI+Calh
>>989
小さいカラビナとかでいいのでは?
体重かける訳じゃないから100均とかのでいいと思うけど
0996底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:44:19.47ID:XWHnKDC6
底にちょっぴりパイルのあるソックスで試着しても、やっぱりカルドラドは緩かった
ハーフサイズ下のを試着しても微妙に横幅が締まらない感じ
ということで結局、ログFKT買ったよ
あと、たまたま安くなってたの見つけてメッシュのXA PRO 3Dも買ってしまった

>>964
XA PRO 3D買ったから、最初のうちはスピードハイクな感じになりそう
0997底名無し沼さん2019/01/28(月) 20:49:30.37ID:vuupUQQN
>>995
ありがとうございます
試してみたらちょうど良かった
0998底名無し沼さん2019/01/29(火) 11:40:51.06ID:URIFBgta
ログFKTとXA PRO 3Dの明確な差が分からない

どうしてXA PRO 3Dならスピードハイクなんだ?

充分走れるシューズだし、ログFKTとそんなに違うか?

これまでにローカットのシューズは持ってなかったの?

これまでに長距離走った経験は?
0999底名無し沼さん2019/01/29(火) 12:29:47.04ID:RkjOOqvG
みんな車はどんなの乗ってるんですか?
Nバン3月納車なんだけど純正だと車高あげないと登山口までいけないとかある?
1000底名無し沼さん2019/01/29(火) 12:34:47.23ID:VKGzl4hD
酷道で有名な所でもなければ、特に車高上げる必要は感じない
N-VANはガラスが大きいし、内装が鉄板剥き出しなので、意外と冷える
いつもは普通のセダンで登山口まで行ってる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 15時間 10分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。