初心者登山相談所77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673底名無し沼さん
2019/01/16(水) 23:56:40.78ID:R+/1iDiHたいていフィッティング用の傾斜がある
→登りでは踵が浮かないか?
靴下が厚めなのでワンサイズ以上大きめの靴をはくことになるがその場合ヒールカップも大きくなり合わないことがあるので注意
→下りでは足が靴のなかで滑ってないか?
インソール取り出して足をおいてみて手の親指一本くらい余白があるか確認する。これはメーカー側があらかじめ余白をつくっているはず。ソールが柔らかい低山用の靴ほど余白がより必要になる。
その余白を下りで維持できてるか?自分の足幅よりも靴幅が大きいと足が靴の中ですべり爪先まで到達してしまう。黒爪の原因になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています