伊吹山スレ Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/08(土) 13:32:15.42ID:YuKieADthttp://www.pref.shiga.lg.jp/d/shizenkankyo/ibukiyama/files/h22_1shiryou2.pdf
同上・概略版
http://mt-ibuki.jp/saisei.pdf
※前スレ
伊吹山スレ Part.12 [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1521210670/
0002底名無し沼さん
2018/12/08(土) 13:32:58.50ID:YuKieADt12 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1521210670/
11 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1516722981/
10 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1507212328/
9 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1495368005/
8(タイトル間違え)http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1485861044/
7 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/out/1453727104/
6 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/out/1420112390/
5 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1388668657/
4 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/out/1323835994/
3 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/out/1285716659/
2 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/out/1266153593/
1 http://love6.5ch.net/test/read.cgi/out/1191133035/
0003底名無し沼さん
2018/12/09(日) 01:49:08.14ID:vVwyypch霊仙山も同様。
雪山装備必須
0004底名無し沼さん
2018/12/09(日) 06:07:54.73ID:Wmld/xVOストックにスノーバスケット付けるくらいで良さそうだけど
0005底名無し沼さん
2018/12/09(日) 11:06:09.49ID:qeOz0iJg0006底名無し沼さん
2018/12/09(日) 15:57:43.43ID:48QIFubJ0007底名無し沼さん
2018/12/09(日) 16:30:36.68ID:bW/6eQmQ修行かトレーニングだぞ。
0008底名無し沼さん
2018/12/10(月) 12:29:24.55ID:S9t15xFN遠くからでも真っ白になってる。
0009底名無し沼さん
2018/12/10(月) 14:12:20.81ID:MXsbfetB0010底名無し沼さん
2018/12/11(火) 10:25:55.67ID:jXD/m6980011底名無し沼さん
2018/12/11(火) 11:11:26.19ID:GTonA12H0012底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:56:23.52ID:87cox99zしっかり積もってから他人のトレース辿ったほうが安全。
0013底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:47:33.19ID:MIixv1Cs0014底名無し沼さん
2018/12/11(火) 20:02:13.92ID:Pa7Qa4Rz0015底名無し沼さん
2018/12/11(火) 20:11:07.90ID:axswzjhL0016底名無し沼さん
2018/12/12(水) 06:13:09.85ID:Rc76GTGd0017底名無し沼さん
2018/12/12(水) 07:48:04.79ID:fcRrE5+u0018底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:34:47.07ID:QxHBao8v0019底名無し沼さん
2018/12/15(土) 12:19:25.12ID:6mFrA7+40020底名無し沼さん
2018/12/15(土) 23:48:28.77ID:OGzXQWhi写真15の亀裂と下山時の亀裂が怖い
雪崩のリスクと向き合いながら 伊吹山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1062691.html
0021底名無し沼さん
2018/12/15(土) 23:59:47.61ID:uEuOLFbWそのままバスに乗って名古屋駅西口の焼き鳥屋でチューハイ飲んで帰宅
なるべく階段は歩いて登りました
タケルちゃ〜ん!
0022底名無し沼さん
2018/12/16(日) 00:06:19.40ID:Gw42OiEaこんな亀裂見つけたら大人しく下りようかな
樹林帯の方に寄ってラッセルする体力なんてないし
GW富士山でも亀裂が広がって下に50センチくらいズレてる段差が
横に何十メートルも伸びてるのを見たことあるけど
こうして熟練者に解説されると怖いわ
0023底名無し沼さん
2018/12/16(日) 02:13:43.08ID:kW+lJ6d1http://mountain-top.jugem.jp/?eid=495
0024底名無し沼さん
2018/12/16(日) 12:39:08.52ID:WaygIbjw朝は山頂エリア白く光ってたけどお昼前はかなり溶けてこの有り様。こっちの山も積雪とは言えない程度の雪しかないけど。
https://i.imgur.com/tWurpRc.jpg
0025底名無し沼さん
2018/12/16(日) 17:24:41.28ID:jsrMTci00026底名無し沼さん
2018/12/17(月) 00:16:30.78ID:NYdy6FkE0027底名無し沼さん
2018/12/17(月) 01:04:47.24ID:ChvtCV7e0028底名無し沼さん
2018/12/22(土) 12:04:32.20ID:IPSAhN8c0029底名無し沼さん
2018/12/24(月) 20:45:47.95ID:ud/QcArH0030底名無し沼さん
2018/12/24(月) 20:50:28.78ID:hxmfjJSh0031底名無し沼さん
2018/12/24(月) 20:53:35.45ID:1mQf+xnE0032底名無し沼さん
2018/12/24(月) 22:01:12.18ID:xBTzB37A最近出てきたオールシーズンじゃ無理?
0033底名無し沼さん
2018/12/24(月) 23:25:05.43ID:WZXfvi6W積雪あったら伊吹山は走れないし、奥伊吹はスタッドレス履いてチェーン持っていたら安心して行けるかな。
0034底名無し沼さん
2018/12/25(火) 09:08:36.86ID:AT7v0BWH0035底名無し沼さん
2018/12/25(火) 10:31:20.83ID:eunQbrNlちょっと前は白かったのに
0036底名無し沼さん
2018/12/25(火) 10:43:07.72ID:n0moB18l0037底名無し沼さん
2018/12/25(火) 11:27:29.23ID:C2P5ZjIe0038底名無し沼さん
2018/12/25(火) 21:23:58.90ID:GJO9b3sm0039底名無し沼さん
2018/12/25(火) 21:25:48.29ID:6YgdLN+o0040底名無し沼さん
2018/12/27(木) 14:23:28.04ID:rpKj8ieq0041底名無し沼さん
2018/12/27(木) 14:26:14.61ID:+UwVIh510042底名無し沼さん
2018/12/27(木) 14:42:25.52ID:lfLreMUi0043底名無し沼さん
2018/12/27(木) 15:36:44.31ID:fc72b82y0044底名無し沼さん
2018/12/27(木) 17:06:40.21ID:kBZEGKqF逮捕される?
0045底名無し沼さん
2018/12/27(木) 20:24:15.36ID:Ao36ZGTZ0046底名無し沼さん
2018/12/27(木) 20:35:51.40ID:b5XoQZbh0047底名無し沼さん
2018/12/27(木) 22:49:37.87ID:4f3wl3Y20048底名無し沼さん
2018/12/28(金) 00:11:05.03ID:M/0OvaqNスタッドレスでいけるかな。
0049底名無し沼さん
2018/12/28(金) 04:49:54.30ID:K/533aXb0050底名無し沼さん
2018/12/28(金) 12:50:02.05ID:382rg200しかしこの数十年で本当に雪少なくなったな
伊吹ですらこの状態になるとは思わなかった
0051底名無し沼さん
2018/12/28(金) 13:13:18.44ID:t0xDzN6U年末年始には直登りできるかも?
0052底名無し沼さん
2018/12/28(金) 13:37:46.70ID:kHR+nyz30053底名無し沼さん
2018/12/28(金) 13:51:21.99ID:n1ocx2uy0054底名無し沼さん
2018/12/28(金) 21:31:47.16ID:bwAaNsysあまり降らなかった
0055底名無し沼さん
2018/12/29(土) 07:20:44.68ID:N0ag0aI6雪中行軍してタケルに合いに行ってこい。
俺は伊吹の里でまったりしてるから、お構いなく。
0056底名無し沼さん
2018/12/29(土) 07:24:36.53ID:42+L7v+t気温があがつたらまたすぐに溶けそう。
0057底名無し沼さん
2018/12/29(土) 07:44:34.04ID:iiq2SVXw0058底名無し沼さん
2018/12/29(土) 08:05:02.91ID:3qT7eQDB0059底名無し沼さん
2018/12/29(土) 08:11:48.02ID:IZatJkuq0060底名無し沼さん
2018/12/29(土) 09:37:38.04ID:gZ9k3p9+明日だと伊吹山は50cmぐらいはあるんじゃない?少なくとも。
わかんとかスノーシュー要るかもね。
0062底名無し沼さん
2018/12/29(土) 15:58:11.73ID:TkoNWVkshttps://imgur.com/a/Pt69sRy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています