北アルプス69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-nNS8)
2018/11/28(水) 20:22:49.80ID:k81gTVrx0!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を三行書いてください (立てると一行消えます)
長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 北アルプス情報
http://www.pref.gifu.lg.jp/police/kita-alps/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
長野県 信州登山案内人をご紹介します
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス
http://japanesealps.net/north/
※前スレ
北アルプス68
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538978154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0604底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-LV5Z)
2019/03/02(土) 13:11:36.55ID:ptfn3aAJ00605底名無し沼さん (スプッッ Sddf-AWPA)
2019/03/02(土) 13:22:20.04ID:x8ytJIuQd0606底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-QE5O)
2019/03/02(土) 13:38:22.05ID:fwlOmQPT0スイスあたりじゃホテルタイプの山小屋の方が増えてるわけだしさ。
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 1737-UbqP)
2019/03/02(土) 14:12:30.85ID:ODx1UxJp0いいねえ
オテルドオートモンターニュ穂高岳、マウンテンビューホテル槍ケ岳、冬季特別イベント、ヘリ送迎付き
ヘリをご利用で無い方はカジノ(ロシアンルーレット)遊び放題の特典付き
0609底名無し沼さん (ワッチョイ 1ffd-5yB0)
2019/03/02(土) 14:14:13.02ID:p8nvEGol00610底名無し沼さん (スップ Sd3f-EZky)
2019/03/02(土) 15:26:01.09ID:yeT6q+Ced0612底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdf-Jg0n)
2019/03/02(土) 15:34:49.60ID:E927DQO/M南側からの混雑回避の名目でおながいします
0613底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-LV5Z)
2019/03/02(土) 15:51:31.40ID:ptfn3aAJ0登山道もあるじゃん
0614底名無し沼さん (ワッチョイ 9f64-V2qd)
2019/03/02(土) 15:52:35.95ID:e0Kye5Lp0と思ったけど信州まつもと空港とかいう存在があったんだったな。
まぁ外国人が増えすぎても嬉しくないから今くらいでいいけども。
槍穂高エリアでいうと韓国人が圧倒的に多いよね。
登山趣味人口が多くて本国に3000m峰がないから憧れをもってやってくる。
ただ富裕層としての厚みがある中国人観光客や欧米外国人は、上高地留まりなのがほとんど。
欧米人でトレッキング好きは世界遺産の熊野古道に行っちゃうけど、あっちは里山だから、
北アルプスのほうがずっと良いと思うんだけどね。潜在的な需要はあると思う。
0615底名無し沼さん (ワッチョイ 1737-UbqP)
2019/03/02(土) 15:56:08.21ID:ODx1UxJp0ホテルベルビュー北鎌
風雪のビバーク体験イベントありとか
0616底名無し沼さん (ワッチョイ d752-EZky)
2019/03/02(土) 16:20:49.11ID:a6tjxPEw0奥日光はいずれ上高地を上回る山岳リゾート地になるであろう(・ω・)
0617底名無し沼さん (ブーイモ MM3b-CKn0)
2019/03/02(土) 16:51:39.48ID:qSaqKcNZMあれが嫌だから夜中にチャリダーが多発するんやで?
0618底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-mc4Z)
2019/03/02(土) 16:52:18.96ID:PcUesN2Ta0620底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0b-D9V0)
2019/03/02(土) 17:19:10.28ID:09dtX9hAp0621底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-xrGb)
2019/03/02(土) 17:35:12.94ID:4m0wuFNVd0622底名無し沼さん (ササクッテロル Sp0b-xbfd)
2019/03/02(土) 18:05:59.79ID:HCKHHYqLp0623底名無し沼さん (ワッチョイ bfd3-AWPA)
2019/03/02(土) 18:08:27.58ID:LF1vlvPX0中国語は聞こえると何故かイライラする
まあマナーの悪い奴はあんまり見ないけどね
0624底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0b-D9V0)
2019/03/02(土) 18:13:07.45ID:09dtX9hAp0625底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-Ri5U)
2019/03/02(土) 18:35:49.71ID:cANnMmlbF絶対インバウンド凄くない?
0626底名無し沼さん (ワッチョイ bfd3-AWPA)
2019/03/02(土) 18:44:21.99ID:LF1vlvPX0これ以上北アを人大杉にしてどうすんのさ
0628底名無し沼さん (ワッチョイ 17ef-I4yP)
2019/03/02(土) 21:02:46.46ID:PUgJrBsf00629底名無し沼さん (ワッチョイ 9f91-HCCQ)
2019/03/02(土) 21:22:21.26ID:t/gFBBlZ00630底名無し沼さん (ワッチョイ 17ef-5jVf)
2019/03/02(土) 22:29:47.88ID:PUgJrBsf00631底名無し沼さん (ワッチョイ d71e-e6Dz)
2019/03/02(土) 22:51:50.60ID:lDQYyx3u00632底名無し沼さん (ワッチョイ ff7a-0K1N)
2019/03/02(土) 22:59:25.40ID:4/smuXYX00633底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-SH3P)
2019/03/02(土) 23:33:55.55ID:c2WAvA4DM0634底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-5yB0)
2019/03/03(日) 00:29:59.35ID:aRL5vucJa0635底名無し沼さん (ワッチョイ d752-EZky)
2019/03/03(日) 16:43:58.48ID:rUJTckbq0そんなにヤバイとこなの?(´・ω・`)
0636底名無し沼さん (ワッチョイ d71e-e6Dz)
2019/03/03(日) 16:48:00.39ID:XkGedjrX00637底名無し沼さん (ワッチョイ d70d-3oSp)
2019/03/03(日) 17:03:29.20ID:baRrrNIp00638底名無し沼さん (スップ Sd3f-50Oq)
2019/03/03(日) 17:12:47.03ID:b6B9niYidテン泊装備とかでザックが重いと、重心が後ろに引っ張られてヤバイよ
手元が緩めの鎖だからしっかり体をホールドできないんだよね…
0639底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-SH3P)
2019/03/03(日) 17:27:33.03ID:PdMKMrf4Mカニの横ばいとどっちがやばい?
0640底名無し沼さん (ワッチョイ 1739-sqHT)
2019/03/03(日) 17:48:02.85ID:/mpgGMn80大キレットと違ってすれ違いもないし数歩で終わる区間
油断する前剱からの下りと観光客に見栄はる雷鳥沢から室堂への登りのほうが辛い
0641底名無し沼さん (スップ Sd3f-EZky)
2019/03/03(日) 17:50:44.27ID:vNk4AiTxd登り終えて室堂に戻ってきた時は、一般観光客に
ドヤ顔できるようになってるのかな〜
0643底名無し沼さん (ワッチョイ 9f5b-k0X+)
2019/03/03(日) 18:06:15.80ID:ggf+c0vY00644底名無し沼さん (ワッチョイ d70d-3oSp)
2019/03/03(日) 18:27:14.02ID:baRrrNIp0>観光客に見栄はる雷鳥沢から室堂への登り
笑った
あれほんと一番つらい
0645底名無し沼さん (スッップ Sdbf-xrGb)
2019/03/03(日) 18:44:15.75ID:9ETMx/h7dわかる。何気にかなりきつい階段だよね。
>>641
立山→劔岳のルートでヘルメット背負ってると
立山だけのおばちゃんにすごーいって言われてモテるよ。
0646底名無し沼さん (ワッチョイ 1741-ZXL5)
2019/03/03(日) 18:45:15.17ID:Y3AUF6Ly0俺もあそこが辛い
雷鳥沢で快適に過ごす為に荷物たんまりザックに詰めて行くから
去年は90Lザックパンパンで行っちゃったから余計に
今年は60L以下のザックに入る分だけにする
0647底名無し沼さん (スププ Sdbf-Ri5U)
2019/03/03(日) 19:21:27.47ID:VqjCn4iXd0648底名無し沼さん (ワッチョイ f7c0-D0qm)
2019/03/03(日) 19:33:06.07ID:0YWK9O8F00649底名無し沼さん (ワッチョイ ff75-xrGb)
2019/03/03(日) 19:42:57.55ID:rQxu4fLb0小学生に抜かれるやついたり、
このスレにはおじいちゃんしかいないのか。
0650底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-tIDW)
2019/03/03(日) 21:03:59.08ID:2mkgw0O8M0651底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-KmIm)
2019/03/03(日) 23:07:13.88ID:H50fLk5Za0652底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-KKw9)
2019/03/03(日) 23:27:11.23ID:qk8KezUYM室堂山荘に抜ける登山道の方が楽に感じた
時間は30分ほど余計にかかるが
0653底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-IBRN)
2019/03/04(月) 00:06:16.06ID:3AoW0STV0気分的にラクだったよ。
地獄谷からは激階段だけど、観光客はさらにへたばるから、
登山者の方がまだマシな感じで歩けた。
今は通行止めなんだよなあ。
0654底名無し沼さん (ワッチョイ ff94-IBRN)
2019/03/04(月) 15:38:06.30ID:NIG3A9Gx0周りに「お前が会話に加わるとつまんねー」って言われるだろ?
0655底名無し沼さん (スッップ Sdbf-LV5Z)
2019/03/04(月) 17:05:56.31ID:2PxG1u4qd0656底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-xrGb)
2019/03/04(月) 18:56:41.87ID:oFHDPwT/dヘロヘロ歩くおじいちゃんは邪魔だから高山に来ないで
里山で間引かれてくださいね^^
0657底名無し沼さん (ワッチョイ bfd3-AWPA)
2019/03/04(月) 19:01:46.71ID:NBlpIFF900658底名無し沼さん (ワッチョイ ff75-xrGb)
2019/03/04(月) 20:53:16.47ID:ulwD8Yxz0北アが人大杉なのはジジババが多いからではないでしょうか。
北アの2大迷惑、ジジババと中韓。
0659底名無し沼さん (ワッチョイ f789-IBRN)
2019/03/04(月) 20:59:14.99ID:s5i+iVon00660底名無し沼さん (ワッチョイ 370d-IBRN)
2019/03/04(月) 21:21:37.26ID:YSt2CSO800661底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-LV5Z)
2019/03/05(火) 05:39:44.04ID:H/U8YmYt00662底名無し沼さん (ラクッペ MMcb-OzBK)
2019/03/05(火) 07:36:20.04ID:q8OFcbNnM0663底名無し沼さん (ワッチョイ 9f64-EZky)
2019/03/05(火) 07:48:57.39ID:Nfncwbjt00664底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-VAd9)
2019/03/05(火) 07:51:31.02ID:f3/GkyG1a0665底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-xrGb)
2019/03/05(火) 07:53:22.94ID:3IauiAXwd平日は老人の楽園になってるんじゃという想像。
0666底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-nF6F)
2019/03/05(火) 07:59:27.14ID:2KzZfXEea0667底名無し沼さん (ワッチョイ f789-D9V0)
2019/03/05(火) 08:38:16.68ID:LyVofRZ70そう言ってマイカー規制した乗鞍スカイラインは観光客が半分になりましたね
0668底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-AWPA)
2019/03/05(火) 12:21:16.91ID:2H5BU32kd社畜にはシーズン中の長期休暇はここだけなのだから
まあこれもこちら側の一方的な要望だけどね
0669底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-NqO3)
2019/03/05(火) 12:30:47.96ID:WNKgFc7+M0670底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-KKw9)
2019/03/05(火) 13:01:26.02ID:1B5jJU5OM学生連中は静かだしテントにみんな固まるから問題なし
0671底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-k0X+)
2019/03/05(火) 14:44:47.55ID:/+9VKeD0d0672底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-0K1N)
2019/03/05(火) 14:54:03.15ID:lQAaB/SjMGWはまだ条例でうるさいシーズンだから雪がなくても難しい。
>>666
みんな病院の休みに合わせてくるから、ジジババも土日になる。
あと、リフトとかロープウェイが土日だけ運転時間長いとか、アクセスのバスが土日だけとか(八ヶ岳はこうなったために行かなくなった)いうのもあるんじゃないかな。
>>667
来る人はほぼ100%がバス代だしてくれるので、観光客が半分になっても収入増えてるんじゃない?とくに長野はアルピコさえ増益になれば構わないという姿勢だし。
0673底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-dMaL)
2019/03/05(火) 15:58:33.56ID:+PsrX/Pta俺はいつもマイカーで行くけど全然地元に金落とさないからな
せいぜいコンビニとガソリンとテント場代くらいだから地元的には正直要らんだろう
0674底名無し沼さん (スッップ Sdbf-wL7w)
2019/03/05(火) 16:17:44.22ID:CpDayMLCd0675底名無し沼さん (ワッチョイ 17ed-w9Lt)
2019/03/05(火) 16:24:45.99ID:dv3HMB6C0日本一美味いスイカだと思う。
0677底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-QE5O)
2019/03/05(火) 18:42:52.23ID:2PLxBUKT00678底名無し沼さん (ワッチョイ 17ed-w9Lt)
2019/03/05(火) 18:44:23.97ID:dv3HMB6C0合戦小屋のスイカは波田のスイカだったと思うよ。
疲れてるから美味しさ倍増だな。
0679底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-LVN4)
2019/03/05(火) 18:44:34.13ID:SGdfB4G/F0681底名無し沼さん (ワッチョイ 1ffd-5yB0)
2019/03/05(火) 19:19:01.65ID:+PFo5v7I0必ず食べるわ。
0682底名無し沼さん (ワッチョイ bfe4-zodZ)
2019/03/05(火) 19:24:35.99ID:BjEkYIyq00683底名無し沼さん (ワッチョイ 17ed-8aWD)
2019/03/05(火) 19:55:29.06ID:dv3HMB6C0大丈夫じゃないか?
今年は特に暖かいし。
0684底名無し沼さん (シャチーク 0C4f-YRlg)
2019/03/05(火) 20:24:13.45ID:EWrxYgkQC新元号になってから登りたいな
0685底名無し沼さん (ワッチョイ 9f59-ZmXU)
2019/03/05(火) 20:50:35.27ID:v3oFq0Vb00686底名無し沼さん (スッップ Sdbf-D0qm)
2019/03/05(火) 21:00:08.86ID:rxi7fb+0d0687底名無し沼さん (ワッチョイ ffe5-WBS5)
2019/03/05(火) 21:05:17.73ID:EyrM5+Hc0年寄りってまだ天皇崇拝してるし
0688底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-5yB0)
2019/03/05(火) 22:03:06.64ID:L5GKtNJ5a0689底名無し沼さん (ワッチョイ d716-3oSp)
2019/03/05(火) 22:06:11.77ID:9S8ffYXq00690底名無し沼さん (シャチーク 0C4f-YRlg)
2019/03/05(火) 22:10:37.11ID:EWrxYgkQC0691底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-WeH2)
2019/03/05(火) 22:18:10.56ID:ZmozxcXsMエコーラインは長野。
もともと無料の県道だったのに、スカイラインが無料になれば
両方に車が殺到するから逆に規制しよう、という謎結論。
だったら有料で残せよと。
山頂の宿は一つ潰れたね。
0692底名無し沼さん (アウアウクー MM0b-59Tv)
2019/03/05(火) 22:19:17.68ID:Q1quDSQHM0693660 (ワッチョイ 370d-IBRN)
2019/03/05(火) 22:20:27.40ID:tXpNS8cY0巡り巡って俺らの不便に繋がるのではないかと危惧しているわけよ
例えば地方インター出口のコンビニが、
客が入らないからって時短営業になったら登山民にとっては不便だろ?
>>673氏のように幾らかでも良いから雇用維持に繋がる金は落とすべき
0696底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-13xi)
2019/03/05(火) 22:56:03.73ID:vIV4Z/UPaお楽しみの中悪いが、既存の名称やそれを想像させるものは選ばれないぞ
0697底名無し沼さん (ワッチョイ ff7a-AoTg)
2019/03/05(火) 23:02:36.91ID:hJKhpawR00698底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-KKw9)
2019/03/05(火) 23:07:19.32ID:O43jojaP0時期的に無理だろうな
0700 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa9b-X9/g)
2019/03/05(火) 23:14:10.78ID:eCbV85LYa0702 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sa9b-X9/g)
2019/03/06(水) 06:56:30.30ID:3kULTXC0a0703底名無し沼さん (スププ Sdbf-Ri5U)
2019/03/06(水) 07:09:15.14ID:El4ZhPuZd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています