ワークマンウェアで登山 Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん
2018/11/23(金) 11:18:17.56ID:wJS5sCmP中の人のリークやリサーチも大歓迎だよ
登れた報告は山域も書いてくれるとみんなの参考になるよ
>>990次スレよろしく
ワークマン公式オンラインストア
https://store.workman.co.jp/
前スレ
ワークマンウェアで登山 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540592147/
関連スレ
低価格ウェアで登山 part40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537334367/
ユニクロ/GUで登山 part29 [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1512712387/
0982底名無し沼さん
2018/12/31(月) 12:52:12.27ID:bnwzTQfdさらに言葉のボキャブラリーにも障害があるとか。。
しかも全身ホムセンなんだろ。
店員か?
ヤバすぎる。
0983底名無し沼さん
2018/12/31(月) 13:15:55.83ID:mZ9naYEpはい次の方おは入り下さいな
0984底名無し沼さん
2018/12/31(月) 19:26:06.68ID:oDSApq9mこれ買っておいた方がいいぞ
俺が持ってるトレイルウインドフーディーにそっくり
春から秋まで重宝する
0986底名無し沼さん
2018/12/31(月) 22:04:14.56ID:VGl2bqjP0987底名無し沼さん
2019/01/01(火) 00:08:30.90ID:6/5A0S16元旦にワークマン装備で六甲山登ろうと思ったけどどのルートもめっちゃ多そうやな
0988底名無し沼さん
2019/01/01(火) 09:37:49.15ID:EeIFixizお?S-002マンあけおめ!
0992底名無し沼さん
2019/01/03(木) 12:29:55.15ID:EthycBvc普段はS-002使いで軽いr-007をザックに入れておけば、ちょっとした雨よけにもなるし、防風にもなる
0994底名無し沼さん
2019/01/03(木) 12:55:29.33ID:EthycBvcそんなショボい装備で山登るのも一つの楽しみなんだよ
至れり尽くせり牧瀬里穂な装備で山登って楽しい?少し足りなく登るところがいいんじゃない?ショボい装備でも工夫一つで意外とやれるもんだよ
たとえ初心者であろうが
0996底名無し沼さん
2019/01/03(木) 12:59:44.04ID:EthycBvc完全な装備で行くから逆に過信して無理をし結果技量が足りなく遭難するわけで
0997底名無し沼さん
2019/01/03(木) 13:07:06.88ID:elfBph2o後にも先にも登山はそれだけだけど、道具そろえて低山から始めたい
0998底名無し沼さん
2019/01/03(木) 14:05:34.16ID:oCs2XaFh0999底名無し沼さん
2019/01/03(木) 14:06:00.81ID:Lg9Bwyle1000底名無し沼さん
2019/01/03(木) 14:06:29.14ID:oreyQpfj10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 2時間 48分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。