【政治】国民健康保険料、1.8倍に…低所得者ほど負担が増える方式に変更-政府★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001春デブリφ ★
2011/01/20(木) 14:45:02ID:???0地方税法や国保法施行令を改定する方針を固めたことが19日までにわかりました。2013年度からの実施をめざして、
地方税法改定案は24日に始まる通常国会に提出し、国保法施行令は今年度中に改定する意向です。
市町村ごとに運営される国保の保険料の所得割額の計算には、主に「住民税方式」と「旧ただし書き方式」があります。
政府は今回、「旧ただし書き方式」に統一することを打ち出しました。
「住民税方式」と違い「旧ただし書き方式」では扶養控除などの各種控除が適用されないため、
控除を受けている低・中所得世帯や障害者、家族人数の多い世帯の負担が重くなります。
住民税非課税であっても所得割を課される世帯が出ます。
東京23区は今年4月に同様の計算方式の変更を予定しています。豊島区では年収250万円の4人家族の場合、
現行の「住民税方式」では年12万7680円の保険料が、「旧ただし書き方式」に変更すると22万7996円に、
1・8倍に上がります。「経過措置」として一時的に軽減をしても15万2759円(1・2倍)に上がります。
扶養家族がさらに多い世帯や障害者を扶養する世帯は負担が数倍にはね上がります。
さらに政府は、自治体が低所得者向けに独自の保険料軽減措置を実施する場合、その財源を一般会計(税金)でなく国保財政でまかなえるよう、
国保法施行令を改定する方針を示しています。国保財政を悪化させ、保険料水準全体をさらに高騰させる道です。
所得割 国保の保険料(税)は、(1)所得に応じた所得割(2)被保険者全員に均等に課される均等割―の合計。
(3)資産に応じた資産割(4)世帯単位で均等に課される世帯割―を加えている自治体もあります。
ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-20/2011012001_01_1.html
※前(★1:01/20(木) 13:25:52):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295497552/
0002名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:46:20ID:3OsxympQ0増税の繰り返しで海外には無償でばら撒きwwww
0003名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:46:26ID:YyeH+JJC00004名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:46:49ID:vPZV5AE300005名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:47:38ID:fwdfnalz0http://pic.2ch.at/s/20mai00353199.jpg
0006名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:47:56ID:i6rVgL+00国民の生活がいちばん (の標的)
0007名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:47:59ID:+YsAuX4M00008名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:48:01ID:HPZxC/vD00009名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:48:48ID:tJYtjqmbP0010名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:49:07ID:JezaCS8B0解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
0011名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:49:18ID:vLmBODR90保険料っていって任意性を装う自体詐欺的
0012名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:50:07ID:vtEjeD4K0ありがとう民主党
0013名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:50:14ID:r/EbwGty0貧乏人で所帯をもつのは自己責任、さあ君もレッツサイレントテロ!
扶養控除を除いて人頭税が上がった下がったで論じて欲しい
ちなみに低所得者にも均等に科す老人福祉のための「均等割」の部分はおかしいと思ってる
0014名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:50:38ID:NqqNYszP0, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
0015名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:50:38ID:slu5F5Wb00016民主関係者は子供手当てが所得増につながるとまだ強弁します。
2011/01/20(木) 14:50:49ID:kaJMK92c0190 名前:Lisa[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 16:41:05 ID:cBzlHKxq [18/26]
仰ることはわかるけど、じゃあ、こども手当てが打ち切られたら幸せになれるんですか。
少なくとも、月に13000円を受け取ってるわけでしょ。
3歳以下なら、4月から20000円になります。
いりませんか。無駄遣いですか。ならば、拒否すればよろしい。
金さえ配ればいいという思想を愚かと断じるの結構ですが、
保育所の整備にどれだけの時間、手間がかかるのか、調べたことはありますか。
まず金を配るのも、選択肢の一つでしょう。
子供を持ってる人が手厚い配分を受け、そうでない人は負担が重くなる。
異論がありますか?
実際に子育てをしてらっしゃるなら、応分の報酬を求めたくはなりませんか?
文句を言ってるだけでは、なんの解決にもならない。
あなたは有権者なんですよ。主権者です。
276 名前:Lisa[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 17:27:33 ID:cBzlHKxq [22/26]
違う。今までは所得に応じて控除されてたお金が、現金給付に変わり、
所得に関係なく一律となる。基本的に弱者救済の色合いが濃い。年収が高い人ほど可処分所得が減り、
年収の低い人は可処分所得の純増になる。
わたしに子供がいたら、ただの増税だ。いなくても増税だけど。
世帯年収が1000万以下の人は、ごくごく単純な利益増。
子育て主婦さんを装ってる方がいるけど、負担は減ってるはず。
それに気づいてないとしたら愚か。
ただのあおりだとしても、やはり愚か。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1295486540/
0017名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:50:51ID:pDREOWlL0\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0018名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:51:11ID:tLDpcwPX0本来やらなければならないことやらないでね・・・
本来伝えなければならない情報隠して
沢尻、海老蔵、麻木追いかけ回してるマスゴミも同様だけどさ
0019名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:51:15ID:Fa/6Rdju0うちこども4人いるんだわ
まわりは独身や年寄りや義務教育以上の子どもがいる世帯でどこも貧しい
うちだけ安定した収入がある仕事で
妻がしょっちゅう「うちはお金なくて大変家だけどおたくは安定してて子ども手当てもあっていいわねー」って言われてる
もし保険料値上げでそれが子ども手当てのフォローなことになんてなったら。。。
0020名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:51:40ID:bEa3G1jV0自分も大量出費だから当たり前だろうがなw
0021名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:51:44ID:UP4oXpOI0民主党終了です
0022名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:51:47ID:+1zj5DEs0生活保護世帯は医療費無料っすよ
ンで金持ちは難病になったら募金して更に金持ちになるんだよね
真面目に働く人間が馬鹿
0023名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:51:48ID:wodyvvCI0保険税を値上げする必要もないどころか、保険税の徴収自体しなくて済む、
つまり無駄な行政コストを省くことができるわけです
なぜこのような簡単な理屈が日本人には分からないのでしょうか?
0024名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:51:49ID:7PrVRXP50こういう埋蔵金は掘り起こしたくないそうですよw
0025名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:51:58ID:suMLBVv/0綱領2004年1月17日第23回党大会で改定http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! 社会正義!
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i 困った時は日本共産党
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l
. r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. | 自由と民主主義の宣言http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ世帯年収300万円未満 日本人の30%(厚生労働省)http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . /
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人、県会議員保有43都道府県、
後援会員364万人 知りたい・聞きたいhttp://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土です
自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、世界中の国から攻撃される心配が無くなった時に国民の圧倒的多数が同意すれば解消する
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
これまで社会が発展してきた土台に経済の構造と運動があること、多くの国ぐにで、原始共同体から奴隷制、封建制、
そして資本主義社会へと発展してきたことなど、マルクスが初めて明らかにした考え方が、今日では、普通の学校教育においても歴史を見る常識になっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-22/ftp20070322faq12_01_0.html
第二条 日本共産党は、日本の労働者階級の党であると同時に、日本国民の党でありhttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
(似非右翼、似非左翼、暴力集団、成り済まし、デマ等はお断りします)
0026名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:13ID:gzSFFWar0控除を受けていなくても保険料金の算出方法が根本から変わるから増税だ。喜べ!呉越同舟だ。
喜べねえかw
0027名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:22ID:GXIWXQ6nP0028名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:25ID:UYLBoIgi0自殺者数は大して変わらないと思うな
年間3万人台で安定でしょ
0029名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:29ID:GA/W/smc0>控除を受けていない世帯だとどうなるの?
これまでがっぽり取られていた金額をこれからも払うだけで変化なし
0030名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:30ID:gqnWrD6w0出てたんだけど恐ろしい基地外だった
コメンテーターに失笑されて、番組の最後にブツ切りされてw
あれ見たら菅内閣がどんな政策だしてきても仕方がないと思う
0031名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:43ID:knuwZCjO0さらに加速するだろうな、アメリカはインドやメキシコ、ブラジルに
医療ツアーしてる
0032名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:46ID:WfQxOaWz00033名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:50ID:9whJHioF0日本は削減もしないで大幅増税まっしぐら 苦しみはまだまだ続く
0034名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:54ID:sCA77fld0. \
. \
\
l} 、:: \,___,_ ____________________
|l \:: |
|l'-,、イ\: |
|l ´ヽ,ノ: |
|l | :| |
|l.,\\| :| |
|l | :| |
|l__,,| :| |
|l ̄`~~| :| |
|l | :| |
|l | :| |
|l \\[]:| |
|l ィ'´~ヽ |
|l-''´ヽ,/:: |
|l /:: |
l}ィ:: |
0035名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:52:59ID:Ljq+3NwN0旅行なら旅行保険入ってね?海外なら特に。
長期滞在ならクレカ持っていくだろうし、
クレカに保険付いてるのもあるし。
0036名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:53:08ID:Be4hoZs/0【経済】自賠責、値上げ決定へ…11年度は12%程度 - 政府審議会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295473814/
http://amd.c.yimg.jp/im_siggJOvsm.gTSzupaOBqWMmfhw---x450-y268-q90/amd/20110120-00000051-yom-000-1-view.jpg
0037名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:53:12ID:S0f8Lp3x0ただひたすら、摂取するのは国の泥棒
0038名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:53:39ID:YHuct+G70ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ みんな恵まれた家庭に育てば良いじゃない
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0039名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:53:42ID:BIg3GJtA0NHKの仕分けもしろ
いつまでもグレーにしとくんじゃねえw
0040名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:53:59ID:vLmBODR90「私はギャンブル中毒のきちがいです。自覚して入ります。」と3回大声で言わないと
入れないようにする法律つくれよ。
たばこの「健康を害する」うんぬんよりはるかに有毒なんだからそれくらいすべきだ
0041名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:07ID:GwvJZpX20政権与党の失政で景気下げまくり、外国・害人バラマキ
金が無くなり 増税wwwwwwww
ナメとんか?
0042名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:09ID:+1zj5DEs0おまえいいセンスしているなあw
とりあえずパチンコ重税汁
0043名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:11ID:fWKtz40c00044名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:13ID:dgUkn2XR0東京と横浜と名古屋と神戸
以外に住んでるやつは関係ない
0045名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:14ID:PV2qMHv/0この健康保険料がベンツ代になるわけだから
医療は即刻自由化すべき
そうすれば保険料も安くなる
0046名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:28ID:rAN2tsiU0私は社会民主主義が理想だと思うのだが、どうだろうか?
0047名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:35ID:puzdY8QP0低所得者層を殺せば、格差は小さくなる
これで格差社会とはおさらばだな
もうホント、このニュースをチラシにしてばら撒いて
ぜひみんなに教えてあげたい
0048名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:40ID:6HoKGtdU0/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
r、r.r 、:::/ / \ || 「国民の生活が第一」
r |_,|_,|_,||;| ,,-・‐, ‐・= .| ↓
|_,|_,|_,|/;; -ー'_ | ''ー | 「元気な日本(政府)を復活させる」
|_,|_,|_人そ(^i /(,、_,.)ヽ .| (国民の生活は二の次)
| ) ヽノ | ヽ-----ノ /
| `".`´ ノ  ̄二´ /
人 入_ノ\\....,,,,./\___
/ \_/:::| \__/ |::::::::::
0049名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:44ID:RFevPOdu0何を今更
0050名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:51ID:GXIWXQ6nPたまにしか、医者に行かなくて けっこう取られたなって思うの嫌だし
0051名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:54:52ID:tIo9IIOnO0052名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:55:05ID:7PrVRXP500053名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:55:09ID:tJYtjqmbP0054名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:55:27ID:slu5F5Wb0神奈川県町田市は関係ないか
0055名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:55:28ID:LYne+WQl00056名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:55:45ID:WhXbCKoV0貧乏人でも所得の半分ぐらい税金納めさせる方式にしないと
年金保険介護なんて潰れるんだよ
そして金持ちは70パー位税金かけるべきだ。
0057名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:55:46ID:Vz4YA3BZ0加入した場合は基本3〜4割負担とかにできないのかね。
そう簡単な問題でもないのか?
0058名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:55:49ID:yg+s5c5R0増税税
を作りましょう!
0059名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:55:57ID:AldxItKa0他党に投票した俺にとっちゃはた迷惑なだけだ。
0060名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:56:03ID:vjb+hMbQ0/ / / /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
_/ / / /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
_/ ___/ |::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
(.`ヽ(`> 、 ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
`'<`ゝr'フ\ + (〔y -ー'_ | ''ー | +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 日本人の低所得者皆殺し政策
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + ヾ.| ヽ-----ノ / +
\_ 、__,.イ\ + |\  ̄二´ / +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ 7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│増│増│増│増│増│増│増│増│増│増│増│増│増│|増|
│税│税│税│税│税│税│税│税│税│税│税│税│税│|税|
0061名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:56:05ID:3VRqggrc00062名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:56:09ID:qc4JXPmo0今までそれだけ払い続けてるってことなんだよね。はっきり言ってたまらんよ。住民税方式の自治体の住民の分を肩代わりさせられてたようなもん。
急に上がるととんでもない政策だって気がするかも知れないが、今までお得だったと考えれば気が楽なんじゃないのかな。
自己負担料はどこに住んでようが同じなのに、保険料は自治体ごとにバラバラで元々統一されてないのはやっぱりおかしい。
0063名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:56:13ID:HPZxC/vD0後期高齢者負担7割でいいじゃんよもう
医者にかかる回数は爺婆のが若者の数十倍なんだから
0064名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:56:19ID:XlqBePW/0これ昨年の9月に決まっていたし、
既に旧ただし書きに変更している市町村が、ほとんどだろ。
また共産党の煽りか。
旧ただし書きに一本化 25年度から国保料・税所得割/厚労省方針[2010年09月10日]
http://www.kokuho.or.jp/kokuhoshinbun/2010/2010-1104-1047-6.html
0065名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:56:28ID:q3aY3dwE0そうだよ、左翼は国民全員をルンペンプロレタリアートにするのが目標だよ?知らなかったの?
0066名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:56:33ID:vLmBODR90困るのはあほの医療従事者w
0067名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:23ID:RAh3jcEb00068名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:26ID:7PrVRXP50つまり生保を叩くのはお門違い
悔しければお前も受給申請出して来いという事ですね
わかります
0069名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:31ID:5X28M11j00070名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:32ID:BIg3GJtA0日本人低所得者が皆殺しになったあとは
移民で補充するので問題ありませんw
0071名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:43ID:EvAMg2YJP熊本や鹿児島や宮崎には 普通にいる。
但し、土地家屋は親から貰うから住宅ローンはない。
0072名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:47ID:m8MEZLtF00073名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:49ID:GKc+6/cy0一番得する奴が黒幕?
0074名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:50ID:dgUkn2XR0関係ない
0075名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:51ID:gzSFFWar0そして支払いは国民カードで。
給与の支払いも全て国民カード。
無論、税務署直結システムだがなwwwww
そのうちキチガイが言い出しそうな内容だw
0076名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:52ID:suMLBVv/0経済政策よりも、まずは民主主義を徹底させる事が肝要だ。
企業団体献金や政党助成金狙いの選挙活動や、利権絡みのマスゴミの偏向報道も含め、
正しい情報が有権者に伝わっていないのが実情だ。
故に有権者が真に事態を直視し、学び続ける事が必要である。経済政策はその先にあるものに過ぎない。
0077名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:53ID:w+AvXD0M0アメリカでは、貧乏人は病気になったら皆野垂れ死に
それが嫌なら、何をしてでも金持ちになるんだな
0078名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:54ID:WhXbCKoV0宗教にも税金をかけるべき 神や仏の力があれば
宗教は税金100パーでも問題ないよ
0079名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:57:58ID:GwvJZpX20マトモな景気対策せずに
地位保全のみのイカレ議員どもめ!!!
0080名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:06ID:S0f8Lp3x0こういうのもいい加減やめるべき。自然に任せて死なせるべき。
だから国保が上がるんだよ。
0081名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:07ID:GXIWXQ6nP若いころ、無保険やっていたが 病院にいってやたら高いのでお役所に行って 期間限定の国保くれたな
交渉しだいだよ
0082名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:11ID:f5inMroC00083名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:12ID:ih7cRu0r0低所得者から庶民から何から何まで暮らし辛くなってくだけじゃねーか
0084名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:12ID:/S+z3Rf/0国民の生活が第一だったっけ
0085名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:31ID:knuwZCjO0医療費の踏み倒しも増えるだろうし、トラブルは確実に増える
0086名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:41ID:5LXrLl260何かしてもらって当たり前!キリ
民主党を選んだ結果は大増税でしたww
0087名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:44ID:hPfzlQCp0強制徴収できるものを自分から捨てたくないんだよ。
官僚が。
0088名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:58:51ID:NqqNYszP0. \
. \ _______ 2011.07.12
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | ∧∧ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | /支 \ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (`ハ´ ) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0089名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:04ID:21d2JBUD00090名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:14ID:LAbGNsnA0もっと締め上げないと!!
0091名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:19ID:Ljq+3NwN0本当にしんどくても、元気な年寄りが開院前から並んでて、
長時間座るところもないような状態で待たなきゃいかん。
0092名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:22ID:KV9JyRy20共産党はそこに目を瞑って有る事無い事をほざいているだけだ
0093名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:26ID:xObPhCIS0もう
ナマポが一番いいじゃないか
0094名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:30ID:PIFZLgpK0歯医者見れば解るけど自由化すれば治療費上がるだろ
薬代は下がる可能性もあるけど
0095名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:31ID:A8KRp+fp00096名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:34ID:8UZjO0Os0ホント、馬鹿じゃねえのかwwwww
0097名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:35ID:ZrFdWEGT0(投票した奴死んでくれ!)
0098名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:37ID:puzdY8QP0それを選択して、中間選挙で国民皆保険のオバマに
ノーを突きつけたのがアメリカだな
0099名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:37ID:rbgDigyn0結局掛け捨てになるだろうな
そういう貧乏人からせしめた金で
金持ちは生きながらえるわけだ
0100名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:39ID:PV2qMHv/0日本は人口が多過ぎて無理
ヨーロッパでも破綻気味だろ
>>50
それ医者の職能団体が猛反対してる
>>62
うちの自治体では少し安くなるらしい
どういう仕組みかわからんけど
0101名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 14:59:52ID:BIg3GJtA0お灸お灸お灸wwww
0102名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:00ID:mGPQ52wK00103名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:04ID:suMLBVv/0負担増を全国的に一本化する方針を打ち出した記事だろ。国政の案件だぞこれは。
0104名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:07ID:RFevPOdu0赤旗も自民与党時代によく叩きまくっていた一つのネタなのにな。
もう忘れてしまったのかね
0105名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:18ID:JezaCS8B0解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
0106名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:19ID:zLuF0kva00107名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:25ID:gTyx3PP00旅行保険なんてあっという間に枠超えるのがアメリカ医療だったりする
0108名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:29ID:7PrVRXP500109名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:40ID:Vz4YA3BZ0そこは滞納の悪質さにもよるよね。
ちょっと働いてただけだけど、金あるのに払わない奴には厳しくしてた。
○ヶ月限定とかいろいろあったよ。
0110名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:44ID:aGybyBhB0自民党よりも金持ちを優遇してる気がするな
あそこは鳩山からして世襲議員だからしょうがないか
0111名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:48ID:Cs+gLdn800112名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:49ID:DZnSIgb20エビゾーのりPえりか様最新ニュースをかぶせられて
報道規制()苦笑するんだろう
0113名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:55ID:7Br9Xl280オレ関係ないわ
0114名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:00:58ID:zTZzjSYyO日本人より、中国人や韓国人のほうが優秀なのがバレちゃったしな。
コンビニや牛丼屋を見ればわかるようにな。
日本人をそっくりそのまま外国人に置き換えてほしいのは
日本国民の願いなんだよ。
0115名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:01:19ID:knuwZCjO0この当たり前の政策を民主も自民も取れない
0116名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:01:29ID:qticjs4U0子供作ったり親の面倒みてる奴は「まだまだ余裕あんだろ?」って事かw
0117名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:01:36ID:rLkpVgZ1O0118名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:01:55ID:5b/OMaFl0独り身で適当に生きてる奴は
そうしたらいいんじゃん?
0119名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:01:56ID:UKl2n0ej0健保
消費税
逆累進性がハンパない
0120名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:01:56ID:bEa3G1jV0家庭によっちゃ火傷どころか火達磨でショック死だろ
0121名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:01:57ID:dgUkn2XR0東京と横浜と名古屋と神戸
以外に住んでるやつは関係ない
0122名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:01:59ID:pMjdW6R/0市区町村に問い合わせてみたら
ほとんどの地域の算定方式は既に旧ただし書き方式だからこの記事は関係ないかも
0123名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:02:07ID:GG6Ji1hA0他のマスゴミが、報道しないので、ほぼ百パーセントの有権者は、知りません
国民がバカだから、こんな政党に政権取らしたんですよー
0124名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:02:11ID:Wz4F6jf400125しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
2011/01/20(木) 15:02:13ID:S+azG8To0( ゚ω゚ )
0126名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:02:13ID:0oiVCarV0国民の生活が第一(に削られる)だよ。
0127名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:02:17ID:4QIV++Ft0中所得者層の負担が軽くなる(限界国保料率=所得1万円の増加に対する国保料の増加額の低くなる)とか?
0128名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:02:25ID:/OvnOU6G00129名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:02:26ID:Ljq+3NwN0だから入らないってことか?
そりゃあ自力で帰ってこれる症状ならいいけど、
帰ってこれない場合、野垂れ死にするのか?
0130名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:02:33ID:HPZxC/vD0今の民主主義なんてどこも利権漬けだな
まあ散々ウマい思いをしてきた奴らがいる限り、
どう変わったところで利益誘導から離れられないだろう
0131名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:02:51ID:sCA77fld0( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. .,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/"''::;;,,,,;;::''"\ lミ{ ニ == 二 lミ|
|三:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 残念なお知らせがある。
|三:::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 君のお灸で家が全焼した。
.|三:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|三:::::::::::::: } Y { r=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ三:::::::::: ヽ} ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |::有権者 : / l l l/ |/ / /
0132名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:06ID:q3aY3dwE0いよいよ底辺まで絞られるようになったかw
0133名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:16ID:cxSSfBu80まあ痛みを選んだのは国民自身だからしかたがないが。
0134名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:19ID:VIwawaja0この国はピンハネするために国民を飼ってるんだよ。
0135名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:20ID:BIg3GJtA0「自民にお灸を・・・」とかインタビューで言ってた連中に
今一度、インタビューしてみたいww
プライド高いから、頭にお灸を乗せられ、熱さに耐えながら
それでも民主党に入れてよかったというかな?ww
0136名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:24ID:6xgCXD1l0今すぐに消えてしまえ
0137名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:28ID:Wn3t8SBr00138名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:33ID:suMLBVv/0違うな。公明党が共産党の真似を表面上しているだけ。
スローガンを真似たりね。まぁ実際に話している内容をよく聞けば公明議員の言う事はブーメランだらけだ。
0139名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:37ID:zLf/LLOEP0140名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:38ID:WfQxOaWz00141名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:42ID:WSkPgH7m0未加入と不払い失効が増加して逆に保険料収入が悪化するのも間違いない。
何かあっても病院に行けない人も爆発するよ。
日本がどんどんおしんの時代に戻っていく
0142名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:43ID:XlqBePW/0>住民税方式の自治体の住民の分を肩代わりさせられてたようなもん。
なぜ?
地方自治体内の保険料や地方税で、国保の医療費がまかなわれてるんだから
他の自治体分を肩代わりなんてしてないだろ。
0143名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:44ID:jQGOuMQ100144名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:45ID:vLmBODR90資本家・エリート・労働者・ごみの階層わけの民主と
金持ち・それ以外のごみの区分の自民なら、底辺は自民のほうが幸せになれる可能性があるよ。
0145名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:47ID:GKdUS8uP00146名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:03:58ID:toE+xysV0/ ̄ヽ l お
, o ', 入民 l _ .は
レ、ヮ __/ れ主 l / \ よ
/ ヽ よ党.l {@ @ i う
_/ l ヽ う にl } し_ /
しl i i l > ⊃ < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l は
___ | / / l } l
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! 選
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| 挙
n .____ l / `ヽ }/
三三ニ--‐‐' l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
,, _ |  ̄¨¨` ー──---
モパ / `、 | _
グク / ヽ .| モパ / ヽ モパ
モパ./ ● ●l | グク l @ @ l グク
グク l U し U l | モパ l U l モパ
l u ___ u l | グク __/=テヽつ く グク
>u、 _` --' _Uィ l /キ' ~ __,,-、 ヽ
/ 0  ̄ uヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ
. / u 0 ヽ| ~ l ヽ-┬ '
テ==tニト | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ ト' ト= -' <ニ>
0147名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:04:04ID:+1zj5DEs0在日を母国に全員強制送還すれば生活保護費がものごつう浮くからそうすべきだという意見には賛成だ^^
0148名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:04:13ID:PV2qMHv/0徳州会安いじゃん
0149名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:04:15ID:9JT+iNuFPすでに十割負担の方が安いからな、誰が払うんだこんなの
0150名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:04:17ID:DZnSIgb20自己責任
なんか間違った方向に洗脳されてませんか?
仕方ないよねー^^;で済ますんじゃなく、「どうにかしなきゃ」に切り替えるべき
0151名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:04:21ID:gTyx3PP00アメリカ滞在時に旅行医療保険で治療受けようと思ったら、
まず保険会社がその医者にかかることを認めてくれないとダメ
保険会社の交渉が不発だと保険おりないこともある
そーでなくてもちょっとしたことですぐ百万くらいは超えるので
帰ってきたほうが安い、って話
まあいい加減スレ違いだから止める
0152名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:04:32ID:pDREOWlL0お前、無茶苦茶狭い世界で生きてんなw
0153名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:04:39ID:qkYd1DDW0ニュースで取り上げてた?
2chでしか情報みれな情報なのか?
0154名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:04:47ID:qPfFN6aW0お話するために通ってる老人多いんだし。
自民の負の遺産だな。
0155名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:00ID:KKo7h/ov00156名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:02ID:EPZiXktS0金持ちに70%ってw今でも50%かかって、1年間の内半年は国のためにただ働きしてんのにww
お前も一発大儲けした時に税金ぶん取られればわかるよ。異常だよ今の税率。
それよちも法人税の実効税率が低すぎるから上げろ。
0157名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:24ID:KV9JyRy20税制改正のたびに保険料が激変する自体は防げるな。
医療費の総額は人口移動でも起きない限り変わらないから特定の人が得になる事は考えにくい
0158名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:31ID:BIg3GJtA0その前は、無料だったんだけどなw
0159名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:37ID:Ni/tAaj30別におまえら爺ちゃん婆ちゃんじゃないんだろ
0160名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:47ID:vShAfzAF0>死んだ祖母が死ぬまで延々に延命処置されて無駄に病院にいて死んだけど、
詩的だなw
0161名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:48ID:OyzaKFVP00162名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:49ID:5b/OMaFl0ためにためてたやつだけどw
0163名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:49ID:HASs5TDX03万ぐらいになるってこと?
ふざくんなっ!
0164名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:05:55ID:bFJHx28x00165名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:05ID:gzSFFWar0知ってたか???
公務員は社会保険の支払いが少ないんだぞ。
なぜなら公務員の社会保険料金には税金からの補助があるからだ。これは現実な。
え?庶民??んなもんあるわけねぇだろうが!100%払ってもらいます。
0166名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:07ID:dgUkn2XR0東京と横浜と名古屋と神戸
以外に住んでるやつは関係ない
0167名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:09ID:z79xcNtJ00168名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:14ID:RFevPOdu098%の自治体が既に旧ただし書き方式採用
ようは残り2%の話
0169名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:19ID:4QIV++Ft0国保料は所得層によっては少し安くなるんかね? 政令指定都市を
中心にアルバイト級の年収で上限到達(60〜70万)とかすごい話があったんじゃn。
0170名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:23ID:WhXbCKoV0500万位かかっても
病院側がこの人金なさそうって思えば
治療費の相談員がすぐ来て 結局 寝巻き代だけでOKってパターンだからなぁ
実際 国民健康保険加入なんて関係ないから って話
数年前 知り合いが入院していて見舞いに行ったら 同室の人がそう言っていた
0171名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:23ID:xeG5EoM200172名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:26ID:HRiIFzvg00173名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:28ID:hPfzlQCp0クレカ付帯は、死亡は2000万補償でも、
疾病、治療は100万とか200万だよ。
この前、ネットから保険加入したら、
掛け金はそこそこ安くても疾病、治療が上限1000万だった。
保険会社的に、一番支払いが多いのがこの項目だから、
そこはうまくやっているよ。
0174名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:34ID:zTZzjSYyO消費税って金持ちは1%しか払ってないなら逆累進だろうけど、
貧乏人も金持ちも牛丼並は税込み280円なら
逆累進なんて言わない。
0175名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:34ID:/OvnOU6G0低所得者が病院行かなくなってインフルエンザテロとか起きそう
0176t.k ◆BwjeJbHgRw
2011/01/20(木) 15:06:40ID:pIbI4OFx0無職母子家庭、生活保護者、うつ病2級 > 年収200万
こんな時代だ
0177名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:50ID:s0YOsl79P外国人
いやマジで
0178名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:06:59ID:4FJu28XL0持病があってずっと通院していたんだけど、保険料払うより国保加入しないで病院で現金で払うほうが、毎月2万近く安くなる計算だった。これだけで年20万超える。
0179名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:21ID:ZMS2VX4G00180名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:27ID:0oiVCarV0無保険世帯を作って楽しかった?
0181名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:27ID:LWSgi20H00182名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:34ID:i1bF5jIt01・8倍とかふざけんなよ
0183名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:38ID:o/M3PsVw0値上げで解決なんて猿にでも出来るんだよな
政治家は税金泥棒しか居ないのか・・・
0184名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:46ID:GXIWXQ6nP0185名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:52ID:IkF+8I450今東京に住んでいるけど田舎の方が水道高熱費が高いのな。
おまえらいずれにしても一揆できるくらい資金貯めとけよ。
0186名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:55ID:h/knimax0ホントに初めてか?w
0187名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:57ID:BIg3GJtA0少子化対策の一環なんだろうが
今でさえ厳しい財政状況・・・
本当に子どもが増えたら破綻してしまうんだがなw
0188名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:07:59ID:AZs1pFbg0不平等が嫌なら集団で漁船に乗って北朝鮮に密航でもしたら?底辺くんたちw
0189名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:03ID:gx2v81vDQ根拠のない甘言と実情を鑑みれば有り得ない理想論に過半数の有権者がのっかかって、
亡国への道を超高速で走ってるとかさぁ、
外国はもとより後世の人間ですら指をさして笑うレベルだよなぁ、これw
正直、諸葛亮亡きあと30年も保たせた亜斗よりひでぇ。
0190名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:03ID:suMLBVv/0扶養控除をなくすという事は、子持ちや老人にしわ寄せが行く。
つまり「貧乏人は子供を作るな」、「貧乏老人は死ね」と言っているに等しい。
この事に気付けないお前は単なる情弱か工作員だな。
0191名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:12ID:AroDo80YP大阪の守口市とか凄いよな
家族4人(夫婦+子供2人、子供15才以下)で、所得260万円の場合
<国民健康保険>
[[医療保険分]]
均等割:53,520円×4=214,080円
所得割:{2,600,000円ー330,000円(基礎控除)}×12.9%=292,830円
[[介護保険分]]
均等割:13,320円×2人=26,640円
所得割:{2,600,000円−330,000円(基礎控除)}×2.59%=58,793円
国民健康保険計:592,343円
<国民年金(2007年度)>
14,100円×2人×12か月=338,400円
国民健康保険と国民年金の合計金額=930,743円
0192名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:20ID:Ljq+3NwN0うちの母親なんぞ、1割でも怒ってるからなw
「昔は無料だった!」って。
ちょっと平和サヨクボケなところが昔からあるプチブル。
バンバカ金使って景気に貢献してるからまだマシだけどね。
0193名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:20ID:kpBE0tqN0民主に入れたが、、、案の定、、この政党は。労働組合の言いなりだったな。
0194名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:22ID:CeklSKpQ0''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
_,,-ェェュ、 _,,-ェェュ、 _,, -ェェュ、 _,,-ェェュ、
,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミ ,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミミミミヽ
/ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ
i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽii!ハ:.:. ::::: i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil
i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: / li i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li
i!::::::_\:: : :::/,,∠ li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠ li i!::::::_\:: : :::/,,∠ li
{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈 "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ゝ' 騙
`\ ー-=ェっ / `\ ー-=ェ`\ ー-=ェっ / ` \ ー-=ェっ /
{ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ}
ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミミトー-―'|iミミ〉
0195名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:23ID:yHofJ8zF0消費税増税等、現役世帯を狙い撃ちにしてくるよな。
0196名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:24ID:nEYnzgfN0【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】
『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg
『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html
医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png
0197名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:25ID:6330qX3800198名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:30ID:RtLIt0Ge0実際に柔道整復師は、どれくらいの医療費を使っているのでしょうか?主た
る診療科別 医科診療所 入院外 医療費の推移を見てみると、内科、37,747
小児科 3,334 外科 4,651 整形外科 7,018 皮膚科 2,852 産婦人科1,932 眼
科 5,838 耳鼻咽喉科 3,741となっています。(単位:億円)しかし、驚く事
に、柔道整復師は、3,400億円です。みなさん、この結果をみてどう思われま
すか?小児科、皮膚科、産婦人科の医療費より柔道整復師の医療費が高くな
っているのです。医療費が不足していると言われ、診療報酬が減額されてい
る中での、このような実態があるということです。現在、柔道整復師の養成
定員はどんどん増えています。平成12年は、約2000人だったのが、平成20年
には、8000人を超えています。捻挫と打撲だけの病名でこの様な無駄使いが
行われてます。
0199名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:34ID:J5iOJU5U0公務員はさすがにシナ人の総務代行とかできないから、自動電子手続きでやれ
指紋、DNA、顔写真、声紋登録で国民層背番号やね
0200名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:57ID:4EQARc/600201名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:08:56ID:oB9+nijU0因みに去年、医療費で破産したのは90万人
その内の75%が保険持ちw(つまり自己負担が高すぎて保険程度じゃどうにもならない)
それでも年間の保険料は平均で100万近くかけてる国
それがアメリカ
0202名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:09:08ID:jQGOuMQ10やったな民主
0203名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:09:24ID:ewFsnKPX0じゃあロリエロ漫画買うときも
「私はロリコン漫画中毒の性犯罪者予備軍です。自覚して買います。」と3回大声で言わないと
レジ通せないようにする法律つくろうぜ。
0204名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:09:40ID:v8lp88OP0どうなりますかねw
0205名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:09:41ID:/OvnOU6G00206名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:09:43ID:WhXbCKoV0低所得者だろうと 半分ぐらい税金を納めないとやっていけないんだよ
この国は。
0207名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:09:47ID:zLf/LLOEP世界基準で見ると
野垂れ死になんて珍しくも何とも無い
0208名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:10:18ID:zTZzjSYyO日本人も中国人も同じ賃金なんだけど、
中国人ばかり採用されてるってことは
それだけ中国人が優秀で日本人がクズだということじゃん。
現実は認めなきゃ。
逃げてばかりでは成長しないよ。
0209名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:10:21ID:vLmBODR900210名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:10:42ID:4QIV++Ft0それやってくれないと国民保険制度とはいえない。
0211名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:10:52ID:DfANx2II00212名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:10:52ID:XlqBePW/0厚労省が昨年方針を出していて、政府がそれに従うことが明らかになっただけ。
国政の案件だから、厚生労働省が決めた。
>厚労省は国保料・税の所得割算定方式について、25年度から住民税方式と
>本文方式を廃止し、旧ただし書き所得方式に一本化する方針を固めた。
>国保税は来年の通常国会で地方税法を改正、国保料は今年度中に政令改正する。
>国民健康保険中央会 [2010年09月10日]
http://www.kokuho.or.jp/kokuhoshinbun/2010/2010-1104-1047-6.html
0213名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:11:02ID:KV9JyRy20まず料率が毎年変動し医療費の総額は急激に変動しない事を考えろ。
どういう仕組みで徴収されているか知れば1.8倍はほぼ100%ありえないと分かる
0214名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:11:14ID:41c+Ly7I0おい、民主に入れた奴、今どんな気持ちだ?
0215名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:11:17ID:ziRzszKV00216名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:11:28ID:G9dbF0q7P散々無駄使いしたのは自民党と言う事実。
非国民の自民党。
反日の民主党。
(笑)
0217名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:11:41ID:RtLIt0Ge0日本の医療費は毎年過去最高でメディアが大騒ぎしていますが(国民医療費、
過去最高の34.8兆円 国民所得の1割に 2010年11月25日アメリカは2005年に2
兆ドルだった医療費が2009年には2.5兆ドルに増加しました。円ドル相場がこ
の間に大きく変動したので、この頃は1ドル108円前後でしたから両方とも207
兆円になりますが、ドルレートで言うとたった3年でこんなに25%も増加する
ので、4%へと伸び率が減少するだけでWallStreetJournalを含め大手のアメリ
カの報道機関、ウェブサイトでは報道していますが、日本のメディアは正月
ボケなのか一切報道しませんでした。この辺に「メディアによるバイアス」
があるのは仕方ないかもしれません日本国内には国内のことしか関心がない
、ジャーナリストしか居ない事の証拠で、世界的に安い医療費は報道されま
せん。 日本は、そうし高齢化と言っても、米国の6分の1の医療費しか過ぎ
ない。
0218名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:11:42ID:Wu2XIua300219名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:11:43ID:GLhVEdmy0子息の無職や扶養控除もない増税政策に立腹する。結果的に世帯主が負担
する羽目になる冷たい政策だ。民主党よ解散して、次は自民党だ。
0220名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:11:45ID:rLkpVgZ1O0221名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:08ID:0oiVCarV00222名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:10ID:suMLBVv/0ならばそれをここで誰でもわかるように説いてみろ。
無論ソース付きでな。
0223名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:12ID:dgUkn2XR0でたらめ書くな
控除や減免措置が一切はいってねえじゃねぇか
0224名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:13ID:SXLlLp9100225名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:21ID:lZgDVw+C0未納が増えるだけ
それを狙ってるんだと思うが
0226名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:36ID:O0bmqdSQ00227名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:38ID:YroMtWa/00228名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:38ID:pDREOWlL0うん、だから狭い世界で生きてんなってw
0229名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:40ID:mGPQ52wK00230名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:43ID:dnPZB37Q00231名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:44ID:Ljq+3NwN0田舎は下水道代がないから水道代は安いと思ってた。
ガスはプロパンだから、ボッタクリだわな。
0232名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:51ID:WfbKB+zt0国民が選んだんだからな。
文句を言わないで黙って払え。
0233名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:53ID:LWSgi20H0公務員の給料2割カットをやれ
0234名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:12:58ID:W3PTNzuV015万×3割負担=45,000円だから
年間45,000円以上の医療費を払わないと保険料の払い損なんだよね
0235名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:05ID:8RpsV78m0税率が低いとこに住んでるから、全国一律にされると痛いよ(´・д・`)
0236名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:10ID:KKo7h/ov00237t.k ◆BwjeJbHgRw
2011/01/20(木) 15:13:14ID:pIbI4OFx0イジメは続くと
0238名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:17ID:nauNy6u40・年少扶養親族(〜15歳)に対する扶養控除(38万円)が廃止(子ども手当の創設のため)
・16〜18歳までの特定扶養親族に対する扶養控除の上乗せ部分(25万円)が廃止(高校無償化のため)
0239名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:24ID:GB8KsGT000240名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:29ID:zztTCJSF0> 控除を受けていない世帯だとどうなるの?
死ねばいいんでしょう。
それも、またよしかもね。
医療には悪い面が目立ちすぎるようになったからなー。
0241名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:33ID:EQBbwutJ00242名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:34ID:eKgO6GIG0さすがアカ政権やる事が違います
0243名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:44ID:4QIV++Ft0これはひどいな・・・
年収260万円で90万かよ(国民年金加えて)
所得税がかからないっていったって全くイミがない。
零細自営業絶滅政策だな。
0244名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:13:54ID:gzSFFWar0脱税指南
だな
0245名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:14:03ID:ef2WJeBm0どこまで我慢できるんだ?
おらわくわくしてきた
0246名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:14:27ID:ZaXLne5u00247名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:14:27ID:7oWWOKTi0一生懸命働いても意味ねー
0248名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:14:32ID:a2t1pz0P0生きまくって、資産ゼロにして、国民年金もかけず
生活して、老後は生活保護を目指す家庭が増えるぞ。
貯金しない、使い果たし、皆で生保を目指そう。
0249名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:14:34ID:Rrkaqkwi00250名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:15:01ID:VdiyIsFe0現状では事業主とその従業員に限定されているけど
アルバイトやパートに無職の人なんかが加入出来るように法改正すれば
国保なんか破綻に追い込む事が出来るでしょ。
民主党の案で後期高齢者医療制度が変わりないなら全くひどい話で支持の低下は
絶対的になるだろうし。
ここいらで共産党はもっと議席を増やせる用意をしておくべきだな。
あわよくば政権奪取に向けて動いたほうがイイと思う。
オレはもう死ぬまで共産党以外に投票はしないよ。
だから長生きさせてくれ。
0251名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:15:16ID:03th4U1T00252名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:15:24ID:JezaCS8B0解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙解散総選挙
0253名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:15:25ID:LWSgi20H0国民の生活は二の次!
民主党
0254名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:15:29ID:0oiVCarV0マジでそうなるよ。
生きるためなら仕方ないし、
モラルが中南米なみになる。
0255名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:15:34ID:Ar+JI4+j0民主党を擁護できないから
「民主党も自民党もどっちもどっち」みたいな印象操作をやる作戦か?
戦後の日本をつくってきたのは自民党という事実を忘れるな!
0256名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:15:43ID:0X+1v5T00一部で騒いで終りなだけだろう
本当に日本国民はマゾ国民だわ
思えば原爆落とされてもマッカーサーありがとうの国だったな
0257名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:16:14ID:0JGQlrrf0http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295503026/
0258名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:16:15ID:slu5F5Wb0やりたい放題ってなら見直しが必要では
0259名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:16:25ID:suMLBVv/0暴動は起きないよ。この国の米政府による新自由主義教育とゆとり教育は既に終了している。
後は財政破綻までまっしぐらさ。10年持つかどうかという所だろう。
0260名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:16:43ID:vLmBODR90おれ通勤長いから新聞読むのが日課なんだけどさ、ある日から
くすくす笑われることがたまにあるようになったんだよ。
なんでかな、寝癖かな、とか思ってたんだけど、新聞が朝日だからなんだな。
定年間際のおやじが退職までは朝日取るっていうから、現状朝日以外の
選択肢はないし、本当に毎日恥ずかしい。
自分は売国に金貢いでます、って名札下げてるようなもんなんだな。
0261名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:16:44ID:dgUkn2XR0>>191はでたらめ
騙されるな
0262名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:16:59ID:IkF+8I4500263名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:17:04ID:jQGOuMQ100264名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:17:31ID:hPfzlQCp0を続けるんですかね???
0265名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:17:40ID:LWCHsLtEPマァ眠寿の政策は全て骸人の為のもんだがな。
0266名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:17:41ID:EeN3pLrX0俺なんて納税額多すぎて個人で確定申告いってきたぜ。
サラリーマンで確定申告させられるとは思わなかった。
0267名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:02ID:4aO04bjn0ソース しんぶん赤旗
ソース しんぶん赤旗
0268名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:16ID:pDREOWlL00269名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:17ID:RkwTQgu100270名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:20ID:qj2JiTiQ0俺は会社辞めた後ずっと国保の加入なんて手続きしなかったけど
何も問題は起こらなかった。年金は払え払えと煩かったがw
0271名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:37ID:Ibl4GcAg0自民党工作員はどれだけ思い上がってるんだよ
戦後の日本を作ったのは勤勉な労働者達だ
0272名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:45ID:hNskUCip0鳩山はとっとと死ねよ
0273名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:45ID:bp6UVUvZ0貧乏人をだまくらかして政権についた。
許さない。
0274名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:48ID:zLf/LLOEP共産党が議席ある限り続くだろ
0275名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:50ID:yRN8as6400276名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:51ID:Wu2XIua30これより上がるとか正気の沙汰じゃない
0277名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:55ID:t9x5VSgD0現行年12-13万払ってる訳で
この10年で100万以上払ってる
病気になった時10割負担の方が安上がりじゃね?
0278名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:57ID:55FNILdlP金額上げたらそれに拍車がかかるわけだが
頭悪すぎ
少なくとも俺みたいに「あ、もう一生フリーターで保険年金は無視でいいや」
ってやつ相当いるし増えるだろこれww
0279名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:18:59ID:0oiVCarV038さんの時安保騒動以来の大デモがあっても報道されなかったしね。
マスコミは国民を敵視してるとしか言いようがない。
0280名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:02ID:bF9D3RVx00281名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:05ID:amgbdg1p0これに1.8倍上がるとやば過ぎるぜ・・・
自営も社会保険は入れないのか?
0282名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:06ID:EF9WMX4h0手当以上に増税が繰り返される。馬鹿なのだろうか
0283名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:09ID:wgHj8IX30なんで民主党のことを批判するの?国民が支持して政権取ったんだから何しようが自由じゃん!
少子高齢化社会で医療費の財源確保するのに沢山お金いるんだよ?
年金だけじゃ自分の医療費賄えな老人もいるんだよ??
かくいう俺の祖父も去年癌でなくなった・・・、
年寄りには適切な治療を受けて長生きして欲しい。
しかし現状何十兆円なんていう社会保障の財源を確保できない、
それなら保険料値上げするしかないだろ??
自民政治ですっかり荒廃してしまった日本では、
医療格差が広がって著しいが、その格差を埋めてこそ、
本来ある日本の姿じゃなかろうか?
低所得者だからって国民保険料値上げに反対して
老人が適切な医療を受けれない世の中なんてチェンジする必要あると思う。
0284名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:14ID:dgUkn2XR0それも嘘
今は未納だと保険は直ぐに停止されて
全額自己負担
0285名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:20ID:RxI4BNSl0っていう言葉があんのに、
やれフィンランドではイギリスではだ。
なんなの?
0286名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:21ID:4QIV++Ft0検証はしていないがデタラメじゃないんんじゃないの。
国保(+介護)はとにかく高い。びっくりするから。
0287名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:25ID:zblvMMi70民主党政権になったらこれだw
0288名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:25ID:gzSFFWar0>>254
そこなんだよな。。。
モラルってなんだろ??
どうみてもおかしな政府の言いなりに従う義務なんかないんじゃないだろうか??
脱税は法律違反だろうけど。。。だからなに?? 家族が医者にもかかれない事態になるよりマシじゃないのかな?????
0289名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:34ID:r5bY47J00平和憲法を50年間守り続けたのは自民党。
竹島を収奪されるも、日韓条約を結んだのは自民党。
中国と国交を回復して、尖閣問題を引き起こし、対中数兆円の援助を約束したのは自民党。
北朝鮮へのコメ支援を決定し、拉致問題を見て見ぬふりをしたのは自民党。
アメリカ追随外交しかできずに、国連常任理事国入りを逃したのは自民党。
アジアに謝罪し続けたのは自民党。
パチンコ業界を優遇し、在日を厚く保護してきたのは自民党。
公務員改革をできずに、役人天国を作ってしまったのは自民党。
非正規雇用を増やし、若者を路頭に迷わせたのは自民党。
自己責任とひたすら叫びフリーターを馬鹿にし、自分の政党は世襲で固めたのは自民党。
無駄な公共事業やりまくって800兆円の借金をつくり、ハブ空港を韓国にとられたのは自民党。
デフレを放置して、20年間経済成長できない国にしたのは自民党。
少子化対策をせずに、子どもが生まれない国にしたのは自民党。
高齢者ばかりに目を向け、4人に1人が老人というジジババまみれ国家を作ったのは自民党。
平均年収がここ10年で100万円も下がり、給料が上がらない国にしたのは自民党。
GoogleやAppleのような、新しいグローバル企業が出てくる土壌を作れなかったのは自民党。
何この政党?
0290名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:35ID:pWhSEBEQ0そのうえでなら許す
0291名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:44ID:JlwDdIOuOこれで景気がよくなったらビックリだわ
0292名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:50ID:LYne+WQl0仕事やめてよ
0293名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:51ID:U05SY6Jf00294名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:57ID:3hoPC/sK0前代未聞だこりゃwwww
0295名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:58ID:G9dbF0q7P三倍近くいる公務員を削減しないと、
税率80%にしても、破綻する訳だし。
特別会計も、とっとと削除しないと破綻に拍車がかかるわけで、、
何やるべきか、既に答え出てんじゃん。
ていつも思う。
0296名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:19:58ID:suMLBVv/0共産党は党方針で政権を担う事をようやく打ち出した。遅すぎるがな。
共産党は大きな政府思想だから、国保拡充も地域への財政支援も拡充する事を提案している。
ただし徹底的な無駄省きと応能負担政策をやるけどな。
0297名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:20:04ID:Ljq+3NwN0土建の保険はさ、収入関係ないってのが多い。
収入が多い時はいいけど、仕事ない時(=収入がない)でも、
同じ金額だからなw
減免なんて制度もないみたいだし、
パートとか無職なら、国保のがマシだと思われw
0298名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:20:20ID:Ar+JI4+j0だまれ民主党工作員
経済を発展させなければ労働だってできない
しかもその労働者をイジメてるのは民主党じゃないか!
0299名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:20:25ID:yVIxZuNq0> 東京23区は今年4月に同様の計算方式の変更を予定しています。豊島区では年収250万円の4人家族の場合、
> 現行の「住民税方式」では年12万7680円の保険料が、「旧ただし書き方式」に変更すると22万7996円に、
> 1・8倍に上がります。「経過措置」として一時的に軽減をしても15万2759円(1・2倍)に上がります。
> 扶養家族がさらに多い世帯や障害者を扶養する世帯は負担が数倍にはね上がります。
もしほんとなら、うちの地域全滅じゃねーか
正社員ですら年収250〜350、よくて400だもん
高齢・障害者も多いし
毛皮着て自給自足の生活が始まるお・・・
0300名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:20:33ID:knuwZCjO00301名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:20:47ID:o/M3PsVw0それでも自民は戦後から日本を支えて来た実績が有るからな
民主党より明らかに上だ
0302名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:20:52ID:X816nGToO0303名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:04ID:rgFKSsW20汚いことをやるわ
民主らしい
税金増やして懐にがっぽがっぽか
クソ民主
0304名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:06ID:Ni/tAaj30法人化して協会健保加入すれば?
0305名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:23ID:MIMPx5TQ0マニフェストに書いてたことは何もやらず、
逆にマニフェストに書いてないことをどんどんやろうとしてるw
俺はネトウヨじゃないけど、こりゃ民主党ダメだな
消費税増税とか公務員の給料維持のためだろ?ふざけんな
0306名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:23ID:Qsos+5Jp00307名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:26ID:Ibl4GcAg0民主も自民も公務員の利権は温存で負担だけ国民に強いるなんて
もっと国民は怒らないとだめだ
0308名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:27ID:FFcXVlnh0労働者の影で甘い汁吸ってきたのが自民党ってだけだよな
好景気のときはいいが不景気になってもダムと道路を作り続けようとしたバカ政党
0309名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:34ID:vLmBODR90いずれかしかないんだよ
すでに研究し尽されてる。
ナマポ貴族は永久に無料です。w
0311名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:40ID:s0YOsl79Pいや散々ウソついてる民主党を批判してるんだろ?
埋蔵金あります!政権交代すれば全て解決!って言ってたのに。
なんでウソつきを批判したら、過去の自民うんたらの話になるの?
0312名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:47ID:LX7j4aHa0ためしに一度、民主党に政権を任せたら良いじゃない。
wwww
0313名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:51ID:RxI4BNSl00314名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:51ID:IkF+8I4500315名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:53ID:/OvnOU6G00316名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:53ID:L5kLabt20>>病気になった時10割負担の方が安上がりじゃね?
病院側が患者の料金支払い能力を否定したら治療すら受けられなるよ・・・
今は保険制度があるから病院も患者を受け入れてるが
0317名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:56ID:OgwJMZpK0元々払って無いんだから、全く関係の無い話だわなwww
0318名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:21:59ID:WSkPgH7m0つまり、消費税増税も健康保険料の大幅アップも
国民、とくに低所得層が絶対反対するような政策を民主党政権のうちに実現しておく。
そのまま自民が政権を引き継いでも政権バッシングはそれほど起きないし
むしろ新たな国民負担を導入しやすくなる。
その代わりに自民政権末期に近付くと大バッシング覚悟で国民大増税を強行採決し、
民主に政権のバトンを渡す。
これで未来に渡り続く二大政党型独裁政府の完成
0319名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:22:01ID:6QCtIZ200こいつらのような寂しい老人になっちゃいけないよ
0320名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:22:05ID:+qypC14b00321名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:22:05ID:C6eXdG9iP┌───────────┐
│ あ り が と う 民 主 党 │
└───────────┘
0322名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:22:09ID:dgUkn2XR0控除や減免措置が一切記載されていない
出鱈目
0323名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:22:15ID:XlqBePW/0変更してないのは、東京23区、名古屋、横浜、神戸など37区市町だけ。
既に保険料が変更になったことを知らない人が、このスレに多そうだな。
0324名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:22:32ID:q3aY3dwE0体が悪くなったら払い始めればいいだけなんだよね
加入するのは結構簡単
0325名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:22:37ID:W3PTNzuV0所得260万ってことは、給与所得控除から逆算して、年収370万くらいだね。
年収370万で社会保障費90万。
年収の25%。
0326名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:10ID:vj57crOT0しかし低所得者層の負担が半端ない。貧乏人は病院行かないのに。
0327名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:17ID:4QIV++Ft0控除は基礎控除だけだろうが。年収260万で減免措置があるのか・
でたらめはアンタじゃないのか?
0328名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:19ID:bEa3G1jV0不景気の時こそ雇用を増やすために公共事業やるんだろ
0329名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:19ID:pDREOWlL0残念ながら民主党を批判するアナタは立派なネトウヨですw
0330名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:35ID:Ibl4GcAg0谷垣石破の自民党執行部も財務省の犬だからなあ
有り得なくもないがw
0331名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:41ID:Q4ptWXGU00332名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:41ID:ef9MSfcb0それで年寄りの医療費を若い世代が負担するんだよね・・・
年寄りのほうがお金持ってるのに・・・
0333名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:49ID:amgbdg1p0よっしゃ、早速ググってみる。
ありがとうね。
0334名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:51ID:FFcXVlnh00335名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:56ID:Abd8xPsP00336名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:23:59ID:EPZiXktS0今でも低い法人税下げても会社員の給料は上がらないで溜め込んでさ、
そのしわ寄せがいろいろなところに出て。
本当に馬鹿じゃないの?
国や地域が無駄遣いしまくりの借金しまくりだってのに公務員にはボーナスがでるし、おかしすぎる。
0337名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:24:02ID:zLf/LLOEPまぁ保険だからな
自分に不幸が襲い掛からない限り大丈夫だろ
0338名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:24:15ID:8AAW6g5m0最低不公平社会
0339名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:24:17ID:dgUkn2XR0何処にそんなデータがあるのか?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html
全然少ないぞ。
0340名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:24:20ID:jQGOuMQ100341名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:24:25ID:d3AkEUhY0親と仕事してて月収10万ももらえない29歳としてはそろそろ限界かもしれない。
0342名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:24:30ID:MIMPx5TQ0え?それ真面目に払ってるの?
俺は踏み倒してるよw
歯医者とか医療費は自腹で払ってる。
健康にはかなり気を遣ってて毎日ウォーキングしてる。
0343名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:24:48ID:vLmBODR90無職精神病とか無職身体病が保険使いまくりなのを知らんのか
0344名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:03ID:qj2JiTiQ0今この時期にこういうのが出てくるって事は民主に全部責任を負わせて
政権交代したときに知らん振りが出来ると踏んでる自民の陰謀
0345名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:08ID:gzSFFWar0江戸川区ではまじめに値上がりします。なぜって??俺は江戸川在住だが保険の手続きに先週行ったときに言われた
0346名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:10ID:X816nGToO0347名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:11ID:Ni/tAaj30余裕で減免措置受けれる所得だぞ?
年金はとりあえず半額、国保で窓口で要相談だね
0348名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:16ID:FrHMoZry00349名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:18ID:FNY6hnNN00350名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:25ID:ALkruWwS0どんどんやれ
0351名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:31ID:skxzdEH90年間70万近く国民健康保険料取られる
こんなの払えるわけがない
0352名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:53ID:XlqBePW/0正社員なら、国保じゃなくて社会保険(会社の健保組合)だから関係ない。
0353名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:54ID:qc4JXPmo0あ、そうなの。ならそれは別にいいわ。
でもやっぱり日本国内どこの病院で医療行為を受けても負担率は同じなのに
算定方式が自治体によって違うのはおかしくない?計算方式を一本化させても自治体でまだばらつきが出るのはおかしい。
一括で治めると割引になる自治体もあるらしいしな。何でこんなバラバラなんだよw
0354名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:56ID:knuwZCjO00355名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:25:55ID:a2t1pz0P0痛さに耐えて頑張ってくれ。
上手くいけば、中にはルアーをはずせる魚もいるかもよ。
0356名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:04ID:9lUt4U6N0踏み倒してる奴はそもそも関係が無いだろうjk
0357名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:13ID:CxlNU5RD00358名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:22ID:fmvq66pI00359名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:26ID:s0YOsl79Pもう完全に日本人=ネトウヨなんだなw
0360名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:27ID:Abd8xPsP0できなかったツケだな
0361名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:27ID:suMLBVv/0合意つーか経団連から金貰ってやってるだけだから連中は。
黒幕が同じなんだから、結果君の言うとおりになるし、それが狙い。
それと共産つぶしの別働隊が善美みん党。なかなか腐った政界だ。
0362名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:30ID:pUfo/AMJ0お前払ってないし…
___ ノし
/\ / ⌒ 許せないおっ!
/ ̄ ̄\ / (●) (●) \
/ _ノ \ / (__人__) \
| ( ●)(●) | |::::::| |
| ι (__人__) \ l;;;;;;l / l!| !
| ` ⌒´ノ / `ー´ \ |i
| } / ヽ !l ヽi
ヽ } ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
ヽ ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
/ く.\ レY^V^ヽl"
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \
l l__.\.\_____________.\
ゝ____ ヽ.\|______________|
(二二二二二)) l::.::.| |
| | | |: :.:| |
| | | |: :.:| |
| | (__:.:| |
0363名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:32ID:zLf/LLOEP医者の中でも精神科医が一番高い
0364名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:37ID:OgwJMZpK0いや、それもう上限額だろwww
自営なら、簡単に上限まで逝ってしまうわwww
0365名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:42ID:Wu2XIua30これも値上がりするの?
アニメーターはみんな自殺するしかないな
0366名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:26:57ID:3uTh5EBm01.8倍?
ちょっと待てよw
67万*1.8ってwwwwwwww
俺、死亡w
せめて、上限は今のままにしてよwwwww
0367名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:27:05ID:oB9+nijU0定期検診位でしか使ってないな
同じく年一で行ってる人間ドッグは保険効かないから関係ないし
0368名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:27:19ID:qc4JXPmo0正直アメリカ方式で良いわ。自己責任で良いよもう。現状一部の奴の為に払ってるとしか思えないもんな。
0369名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:27:31ID:4QIV++Ft0要は計算上は年所得260万で90万なんだな。
そういう負担を求める制度なんだ。
減免を受けられるかどうかはわからんじゃないの。
0370名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:27:31ID:3NY5z3af00371名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:27:44ID:+nwD4qjr0これが自画自賛内閣の仕事だよw
0372名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:27:49ID:wdRh+Kfo0公務員は社会保険の支払いが少ないんだぞ。
なぜなら公務員の社会保険料金には税金からの補助があるからだ。これは現実な。
なら! 公務員を二割削減したらその分税金が浮くんだな?
悪党ミンスめ! 公務員改革が先だ! 国保の値上げは先送りしろ!!!
0373名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:27:54ID:Qsos+5Jp00374名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:27:59ID:ih7cRu0r00375名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:00ID:S0f8Lp3x0そう?外国人は日本人より賃金安くてこき使えると聞いたよ。外国人雇ってたおさーんに。
0376名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:02ID:qj2JiTiQ00377名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:05ID:a2t1pz0P0なぜなら、高度な医療は海外で受ける時代が来るから。
0378名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:13ID:EeN3pLrX0共産党って
外国人参政権賛成
人権擁護法賛成
なのに投票する日本の人って・・・。
0379名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:14ID:cGlDf96W00380名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:19ID:z2lZeZtX0年寄りばかり多い京都市もそんなもんだよ。
何でか知らんが福岡市とかもすごいらしいな。
0381名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:19ID:FFcXVlnh0まずは参議院の議員数を減らせ
あと無能の世襲とかもううんざりなんだよ
0382名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:34ID:orHah5VM00383名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:38ID:J74SA5JxIにしても民主の日本破壊計画は順調だな。
0384名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:39ID:vLmBODR90開業医は技能あって社長
勤務医は技能あって激務で公務員の1,5倍程度で働く
貧乏人は感謝すべきで、たたくべきは。。わかるよな??
0385名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:50ID:D0wFH4tc0それとも年金みたいに過去二年ぶんとか?w
0386名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:28:59ID:vMSM7jln0は?
戦後の経済・国際状況と
現在の置かれている状況との違いくらい
考えてから発言した方がいい。
対応しきれずに朽ち果てた、かつての大木と
大木になりすまそうとして、実は中スカスカだった疑似大木。
どちらも現状に対応出来ず、
結局は官庁のいいなり。
で、その官庁自体が、残念なことに賞味期限が切れて腐っている。
そんなところだ。
0387名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:29:05ID:mbAEVYvu0γ⌒´ \ 健康保険?ん?
.// "´ ⌒\ ) ママから9億円迂回オコズカイ貰ってるから
i./ ⌒ ⌒ .i ) ぜんぜんわかんないや。
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | そんなことより、宇宙にできて46億年の
(^ヽ__ `ー' _/^)、 地球のこと、考えようよ。
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0388名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:29:09ID:suMLBVv/0人権擁護法案に共産党が賛成する訳ないだろwww
無知もいい加減にしろよwww
0389名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:29:22ID:0oiVCarV0赤旗だって、主張はともかく
事実関係で嘘は書かないでしょ。
0390名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:29:26ID:skxzdEH90こういうさー区役所にある横断幕必要か?
毎年毎年何枚つくるんだよ
業者と癒着してんのか?中野区は
0391名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:29:32ID:FrHMoZry010年ぐらい全く病院に行ってないのになんで毎年50万もとられなきゃならないんだ。
0392名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:29:45ID:hfFxDYn00いちいち「ジミンモー」って言わなくていいよwww
民主党以上に酷い連中は存在しないからさw
0393名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:29:55ID:ziRzszKV0踏み倒した分、見知らぬ他人に尻拭いしてもらってるわけだ。
俺はそっちのほうがイヤだな。
>>353
病院行って保険使うやつの多い自治体と、少ない自治体で保険料が変わるって事だとおもう。
自動車保険でも、車種によって保険料違うじゃん。
0394名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:30:22ID:Vqd94HbL0低所得者から金を流して、企業と富裕層に集めます。
ついでにTPP加盟で日本の金融資産をアメリカに差し出します。
左派の無責任体質と右派の弱肉強食体質の融合体である民主党。
何一ついい所が無い菅と仙石の馬鹿政府。
0395名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:30:23ID:zLf/LLOEP医療ビザ発行して
日本で治療受ける(裕福な)外国人受入態勢整えてるから
まだまだ日本の医療レベルは高いと思うぜ?
0396名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:30:35ID:Mij3u4Ub0ってか内容が酷すぎるから当然か・・・
0397名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:30:47ID:p9CUsWyB0自民と民主が、というより、どこの党にも財務省の犬がいるってことだからね。
まあ、たいていは自民を離れて新たな党を作ったパターンだけども
>>306
金持ちの年よりは長生きするが、貧乏人は早死に、もしくは餓鬼のころに虐待で殺される国になってる気がするけどな
0398名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:30:49ID:Q4ptWXGU0どこの国の?
0399名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:30:55ID:dZbBxn+k0全てにおいて満遍なく高負担の税制になりますたw
0400名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:30:56ID:Qsos+5Jp0政界のごみ溜め、それがミンスの実態w
0401名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:30:56ID:MIMPx5TQ0国保ホントに馬鹿みたいに高いよな〜
俺みたいに踏み倒そうぜ
サラリーマンなら源泉徴収だから無理だけど
0402名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:11ID:oB9+nijU0自治体によってはある
せいぜい5000円位のチケット(市内の薬局のみ使える)とかだけどなw
0403名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:13ID:qj2JiTiQ0過去2年分の未払いじゃなかったかな?
まあ事情を話せば分納なりなんなりできると思うけどね
しかし官から民へとかえらそうな事言って郵便事業しか民営化しなかったのは
失敗だよな。年金も健保も民間に全部やらせて、アリコの保険に加入してれば
安心っていう社会にするべきだった
0404名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:17ID:y3yuSYn300405名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:20ID:KyD4vR0l0住民税方式は住民税のなんぼだったけれど・・・@23区
増税破滅党じゃーオワタ
0406名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:22ID:S0f8Lp3x0それが国保をやめたいと言ったら、国民保険料は税金なのでやめる事はできませんと
役所の人に言われたよ。一度加入したらやめる事が出来ないってw
0407名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:24ID:XlqBePW/0運営がバラバラなのは、保険者が市町村だから。(被保険者が住民)
厚生労働省は、保険者を市町村から都道府県に変更するつもり。
0408名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:34ID:rAN2tsiU0国民による政党政治は国民によってしか獲得は出来ないのだろう
いずれ起ころう社会運動にそなえ今は静観しておこう
0409名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:45ID:9lUt4U6N0健康保険の勝手適応で不正がまかり通っている
柔道整体師を叩けばいいんですね わかりました
0410名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:47ID:orHah5VM0さぁ・・・
現政権政党がそう言って政権交代したはずだが・・・
0411名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:49ID:iHBnif/A00412名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:49ID:yVIxZuNq0それが、正社員なのに社会保険入れてないケースが結構あるんだよ
会社負担分がきついとか言われて、雇用保険しかかけてもらえなかったり
なんらか資格や技能もってると、しぶしぶ社会保険かけてもらえる感じ
0413名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:31:55ID:YFwPKQL80日本に金を払わないカスは要らない
0414名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:00ID:FFcXVlnh0一般国民から見ればどちらも敵だろ
国会議員はみんなグルみたいなものでプロレスと同じ
争っているというか足の引っ張り合いはただのパフォーマンスにすぎない
0415名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:06ID:J1OywBG80第一号被保険者だけだろ涙目なのは。
まさかお前ら…
0416名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:08ID:d/Ma+M0o00417名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:16ID:D0wFH4tc0過去二年分でいいなら、払わないほうがいいね。
0418名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:29ID:qc4JXPmo0すげえ良い自治体だよ…
そんな話聞いた事もないわw
0419名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:53ID:il4+Szo600420名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:54ID:XhMxI6HD0俺は怒りしかないが
0421名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:56ID:hPfzlQCp0その時のまま今後もできると思うほうがおかしい。
0422名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:32:58ID:hfFxDYn00いちいち「ジミンモー」って言わなくていいよwww
民主党だけは確実に消える運命だからなw
0423名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:33:08ID:a2t1pz0P0そう思ってる人が多いが、直ぐに追いつかれるぞ。
個人技術は認めるが、組織として逆優遇で、日本人は
排除されるんだよ。
0424名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:33:11ID:vLmBODR900425名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:33:11ID:Wu2XIua30これから業務委託社員=自営業が増えるからシャレにならんだろうなぁ
0426名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:33:29ID:M4YuA2xy0日本国民が100%享受すべき福祉や医療や生活保護を
寄生虫みたいに日本に住み着いた在日やシナに与えてきた
そしてこのざま
0427名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:34:03ID:ZAjpms3T00428名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:34:19ID:O0bmqdSQ0すでに「旧ただし書き方式」がほとんどの自治体で普及している。
0429名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:34:29ID:il7uFh+b0この時点で加入させないほうがいいだろ。
保険証あっても、保険料払ってたら食費に回せず餓死してしまうぞ。
0430名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:34:36ID:gzSFFWar0こうならないための改革をことごとくぶち壊した民主党
もう脱税しか道はない。
0431名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:34:40ID:dgUkn2XR0もう既に上がってる人間にも
無知に付け込んで煽ってる
悪質
0432名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:35:08ID:2HaRhjUz0全ての選挙で民主党候補を落選させよう!!
元民主党候補や隠れ民主党候補も含めて全滅させよう!!!
0433名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:35:09ID:dZbBxn+k00434名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:35:19ID:nauNy6u40そのかわり年金止めさせてほしい
どうせ貰えないか貰えても元本割れなんでしょ?
0435名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:35:21ID:p9CUsWyB0富裕層は電車なんか乗らないから大丈夫さ
>>352
え、北海道と青森では、社会保険ない正社員結構いるよ
バスとかに「雇用者は社会保険をかけましょう」って言う広告貼られてるくらいだよ
健保止める会社が増えてるってニュース定期的にテレビでやってないか?
0436名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:35:30ID:Wu2XIua300437名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:35:46ID:IkF+8I450都会の方が市民を守る抵抗勢力が存在する。
0438名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:35:46ID:Wz4F6jf40それって正社員っていうの?
給与計算を時間給から月極にしただけのアルバイトなのでは?
0439名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:35:50ID:vj57crOT0低所得者層って言ってるだろ。派遣・パート・バイトあたりが一番負担がきついんだよ。
収入低くても年金と国保は払わないわけにいかないからな
まあ払ってない奴も多そうだが、大怪我や大病したら人生終わり。
無職精神病とか全然違う話にすりかえてごまかすなよ
0440名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:05ID:bF9D3RVx0__,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ!
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l
. r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. |
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . / 今日はよく釣れるでゲス
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
`'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
0441名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:14ID:FrHMoZry00442名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:14ID:jQGOuMQ100443名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:21ID:cmBnCsbq0正直まだ生きられるんじゃないか?w
バカ正直になるほど死が近づくとはなんて国だよまったく
0444名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:42ID:WIntFxxM0次の統一地方選では民主党以外を選択しよう!
そして次の衆院選では民主党議員を全て落選させよう!
0445名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:42ID:FFcXVlnh0普通の国民が一番損してる
0446名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:43ID:pMjdW6R/0国保や介護保険は算定方式は同じでも自治体によって税率が違うから
同じ都道府県でも全然保険料が違ったりするよ
通勤内の自治体調べて引っ越せるなら引越しを考えてみては
でも引っ越した後のアパート等の家賃が高かったりして結果支出増のこともある
0447名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:44ID:zEWzDnMs0増税反対!
ていうか、想像を絶する大不況にさせて、破綻を早めようという魂胆なのか?w
日本を出られる優秀な奴から順番に、国を捨てて出て行くだろう。
財務官僚って、バカじゃないの?w
0448名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:47ID:5GynCuDj00449名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:36:52ID:oB9+nijU0因みに条件は
「5年間」保険を使わなかった(病院にかからなかった)場合のみ
ほぼ無理w
0450名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:05ID:Ljq+3NwN0長生きしたらボロ儲けw
まぁ、障害年金とかを考えると、
健康保険よりマシな気がする。
0451名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:09ID:b29obBTM00452名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:10ID:skxzdEH90人間なんて
早かれ遅かれ
重病とか難病とかそういうやつをさ
無料でなおしてやれよ
本人の責任じゃないような病気を
0453名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:13ID:a/3oreeU0そのうち年収の半分は保険料で取られるとかなりそうw
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/5/05167408.gif
0454名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:14ID:dYaVQhc10病気になってから金払っても遅くないかもな
100万以上の貯金は必要だが
0455名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:19ID:qj2JiTiQ0アリコの無事故ボーナスの方がまだマシだなw
0456名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:20ID:XlqBePW/0赤旗の記事は偏見が入ってるから、国民健康保険中央会の記事の方がいい。
旧ただし書きに一本化 25年度から国保料・税所得割/厚労省方針[2010年09月10日]
http://www.kokuho.or.jp/kokuhoshinbun/2010/2010-1104-1047-6.html
0457名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:24ID:dgUkn2XR0東京と横浜と名古屋と神戸
以外に住んでるやつは関係ない
0458名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:37:55ID:atC/Ms5Z0零細企業だと結構ある。
0459名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:01ID:2cyrHhIv0これは賛成。福祉を受ける人間が相応の負担をするのは当たり前。
つーか国保自体なくしてほしい。
0460名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:04ID:4QIV++Ft0自治体の数ではなく、人口比でいったら、
住民税方式の割合って結構高いんじゃないの。
巨大自治体が住民税方式だから。
0461名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:08ID:P5zBnQUh00462名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:14ID:EeN3pLrX0共産党を支持するアフォはだれだよw
消費税廃止
↓
その穴埋めとして所得税住民税のUP
↓
元々消費税しか払っていない老人や生活保護者ウマー
↓
若者、現役世代は奴隷
0463名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:16ID:zLf/LLOEP貧乏人でも長生きしたい願望をまだ持ってると言う事だな
0464名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:19ID:Qsos+5Jp00465名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:22ID:1kxxTK6d0中野区はJR駅ガード下の掲示板への
男女共同参画系の異様なポスター貼りを
止めて欲しい。
0466名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:23ID:dZbBxn+k0胃痛持ちはピロリ除菌お勧め。十中八九ピロリが原因の胃炎
0467名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:25ID:gzSFFWar0三ヶ月に一度だけ一月分払い続ければ無問題だ。
脱法指南その壱 裏の支払いマニュアルwwww
0468名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:34ID:VEwZl2VD00469名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:38:42ID:LvV8kqTrO子供は良いこと悪いことが単純だからな。それでいてズル賢い
0470名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:39:12ID:7MjPlColP金持ちが自分の財を吐きだして延命に金を費やすのは勝手だし経済に+にもなるが、
貧乏人まで同じ待遇の医療を公の金で受けさせようとするから破綻する。
0471名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:39:14ID:RFevPOdu0赤旗の記事は結構好きだけど今回はミスリードを狙いすぎ
こんなゲンダイレベルの記事を求めているわけではないぞ
0472名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:39:14ID:qc4JXPmo0結局キャッシュバックする気なしって事かよw
最初からそんなのちらつかせてない方がマシだなw
0473名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:39:23ID:fmvq66pI00474名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:39:27ID:tLDpcwPX0今後ドンドン
支給額の減少
支給開始年の遅れ
が出てくるだろうから
100歳以上生きてやっと元がとれる
とかになりそうだな
0475名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:39:31ID:zg9wKDNz00476名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:39:37ID:D0wFH4tc00477名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:39:56ID:7b93wB4a00478名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:01ID:Q4ptWXGU0突拍子のない飛ばしであったとしても信じちゃうよ
0479名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:04ID:qj2JiTiQ0そのゲンダイレベルの記事に釣られてる奴らって
0480名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:16ID:p9CUsWyB0http://www.kokuho.or.jp/kokuhoshinbun/2010/2010-1104-1047-6.html
>今年度、住民税方式を採る保険者は37区市町、世帯数は合計約333万世帯。
ということだからなあ。
デマというまででもないけど、大半の人はとっくにこうなっているんだよな。
0481名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:22ID:a2t1pz0P05年間医者いらづの人は5割引・・・。
10年間医者いらづの人は7割引など。。。
車の保険と同じで良い筈なのだ。
0482名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:25ID:o/M3PsVw0話はその後だ
0483名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:35ID:dZbBxn+k00484名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:36ID:yPbUO7x900485名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:39ID:il7uFh+b0成人した貧乏人には無保険でいいだろ。
0486名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:40:54ID:MIMPx5TQ0俺もその覚悟で国保払ってないよ。
ガンとか脳梗塞になったらおとなしく死ぬわ。
そのかわり健康にはかなり気を遣ってて、
年4回献血行って無料の血液検査してもらってるw
病院で血液検査すると1万5000円くらいかかるからな。
タバコ酒は全くやらないし、毎日ウォーキングも欠かさないし、
食事もかなり気を遣ってる。
血液検査は完全に健康優良状態をキープしてる。
0487名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:41:04ID:FrHMoZry0国民年金こそ払った方がいいぞ。
事故で障害者になったときに障害年金が貰えないし。
0488名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:41:08ID:Ljq+3NwN0零細では結構多い。
まぁ、経理が一人とかだと、徴収分使い込みの危険もあるしw
0489名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:41:08ID:y6ExnJZC0>国民の生活がいちばん (の標的)
珈琲ふいたw
0490名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:41:17ID:RF7OoBpGP絶対、鬱病直らないようにするわ。
0491名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:41:28ID:gzSFFWar0餌(子ども手当て)が良かったから入れ食い(お馬鹿な国民)だぜ!!!
っと釣りを楽しむ民主党
もうすぐ選挙。思い知らせましょう(隠れミンスにはご注意を)
0492名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:42:00ID:HK59ZNYs0公務員の信用度も無いし
公務員てだけで、殺される時代に入るか
0493名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:42:05ID:S0f8Lp3x0そう思う。グルだね、多分。自民と民主の消費税増税路線、でも公務員改革はしない。
官僚のいいなり。
国民だけを苦しめる腐った人たち。
0494名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:42:05ID:cmBnCsbq0そんなことはわかってるだろw
その都市だけで全人口の何%だよ
十分ニュース性はある
0495名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:42:07ID:hfFxDYn00デマじゃなく真実じゃん。
民主党政権下で値上げされるんだよな?
全国で値上げされるんだよな?
デマじゃなくマジじゃん。
0496名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:42:16ID:WSkPgH7m0消費税増税必要論者は共産党の口をふさぐのに血眼だからな。
マスコミもわざと共産党の政策を軽視するように国民に仕向け、共産党の存在から遠ざけようとする。
経団連、経済同友会などの国民負担増大論者が一番に警戒するのが唯一、共産党の議席拡大
そのため、スポンサー力を使って「しょせん共産党では何も良くならない」と国民に刷り込む。
確かに、みんなの党などが共産党に似通った事言うのは共産つぶしの経団連別働隊だろうと思う
0497名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:42:27ID:XlqBePW/0まだ変更してないのは、東京23区や名古屋などの金持ち自治体。
住民税が多かったから、国保保険料を低くして住民税で補っていた。
0498名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:00ID:cGlDf96W0あたかも全国的に一気に高くなるように錯覚させる書き方。
※自民党時代にほぼ移行完了したものを、最後に残った自治体の方式を統一するという話なのに、
あたかも民主党の政策であるかのように錯覚させる書き方。
※自治体が低所得者の減免制度を強化するための財源を確保し、
自治体によるがトータルでは変わらないにも関わらず、
負担増と減免制度を別々に切り離して個別に批判する汚いやり口。
やはり赤旗は信用できない。
0499名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:06ID:zLf/LLOEP負の再生産はダメだから
機会均等と言う意味で子供は手厚く保護すべきだけど
結果が出てしまってる大人まで平等にするには
時代として無理がでてきた
0500名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:10ID:suMLBVv/0創価信者さん、お勤めご苦労。
しかしちぃと違うので訂正しておくぜ。
消費税(段階的)廃止
↓
その穴埋めとして法人税のUP・所得税累進課税率UP
↓
元々消費税・低福祉で所得の切り詰めさせられていた連中が助かる
↓
解雇規制強化・政府の雇用助成政策により若者、現役世代は賃金格差が是正される
0501名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:18ID:rYyySM4p0この調子でもっとやってくれれば崩壊する事間違いなし
0502名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:18ID:O0bmqdSQ0今まで応分の負担をしてこなかった奴に払わせるだけだよ。
公平化だ。
0503名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:18ID:o0SLmfw50・ほとんどの病気、ケガは治療費の7割を補助!(一部の方は8割、9割も補助!)
・一ヶ月の治療費が何百万かかっても、自己負担の上限は約8万円まで!(※平均的な所得の場合)
・保障対象は世帯全員をカバーできる場合もございます!
民間の医療保険と比べれば、サービス内容が充実。
納めて安心、使って便利。日本の国民皆保険制度。
0504名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:34ID:crmb3Ol90潰されるね、どうすればいい?
0505名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:39ID:QwD8fKNZO0506名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:48ID:rYyySM4p0この調子でもっとやってくれれば崩壊する事間違いなし
0507名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:52ID:ibkB0ZFZ00508名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:55ID:+xTiqbJJ0まだまだ始まったばかり
0509名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:43:56ID:FFcXVlnh0何かあるたびに「○○党が悪い」「××党が悪い」で交代するけど何も変わらない
実はグルで甘い汁吸ってるだけの奴らだよ
0510名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:44:18ID:93io4PDtP公務員は拳銃もあるし陸軍海軍空軍まであるから
逆に公務員以外が淘汰されるのでは?
0511名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:44:36ID:Y6amw7rM0他から削れよ死ね糞民主
0512名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:44:51ID:suMLBVv/0日本共産党に投票しろ。
0513名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:44:56ID:gzSFFWar0赤旗は嘘つきだ〜〜〜〜〜〜っと民主信者の叫びがこだま。。。。。
こうならないための改革(後期高齢者医療制度など)をぶち壊してきた民主党
もうすぐ選挙。
二枚舌の嘘つき政党にはだまされないように民主党に鉄槌です!!!
注)隠れミンス候補にはご注意を
0514名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:44:58ID:shtedLd90子供手当なんか廃止しせえ
0515名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:04ID:UM4fIxVL0子供手当てを渡せばパチンコに浪費たりするような、
どうしようもない人たちなんだよ
ここから搾り取るのが一番効率よく、景気への影響も小さい
いい政策だな
0516名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:05ID:4QIV++Ft0国保の加入者世帯で333万世帯ってたら相当のパーセンテージだよ。
全国で2000万世帯くらいだから。
0517名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:19ID:LX7j4aHa0事故で障害者になった場合、
年金無い方が生活保護受けられて、あらゆる意味でお得なんじゃない?
0518名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:23ID:xR0oI3Ch0今までで一番痛いんだけど
もうやだこの国
0519名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:27ID:EeN3pLrX0消費税(段階的)廃止
↓
その穴埋めとして法人税のUP・所得税累進課税率UP
↓
企業が外に逃げる。働く場所がそもそも無くなる。
↓
失業者が世の中にあふれる
↓
みんな平等に貧乏になる。
これが外国人参政権に賛成する共産党の狙い。
0520名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:34ID:a2t1pz0P0国がやる最低の自賠責保険みたいなものと・・・、
個人がかける任意保険の2つに分けるべき。
そうすれば、健康にもっと個人個人が気を配るだろう。
5年間基本的な歯や風邪を除いて病気がない場合は
任意保険がどんどん割引されていくようにすればいい。
0521名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:37ID:NqqNYszP0え?
0522名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:37ID:fL3OFiaP00523名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:44ID:Qsos+5Jp00524名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:51ID:9CSdoW4W00525名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:54ID:qj2JiTiQ0こういうのが小泉政権の時に言われてたB層って奴らなんだろうな
0526名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:56ID:p9CUsWyB0聖域なき事業仕分けと徹底した無駄の削減で最小不幸社会を目指すんだよw
0527名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:45:56ID:O0bmqdSQ0これは値上げじゃなしに負担の背負い方の話。
値上げの方は自治体ごとに毎年の必要額を推定して、勝手に上げてくる。
これは自治体ごとにばらばらだから全国ニュースになりにくい。
全国一律の基準で算定するのはむしろよいことだと思う。
今まで低所得者、子だくさんを優遇して、それ以外の家庭から
多くかすめ取ってきたってこと。
0528名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:01ID:B7SCkBnG0これは地味にきついw
0529名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:02ID:ibkB0ZFZ0今の世代はそれでいいとして次の世代が相続で詰むんじゃないか?
0530大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo
2011/01/20(木) 15:46:03ID:KgU5GPNn0零細企業社員以外あんまり同情わかないかも
1、自営業者
2、外国人
3、ヤクザ&テロリスト
4、零細企業社員
0531名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:21ID:Igby+n4KP民主さんよー
0532名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:21ID:dgUkn2XR0大半の人間は既に五年前から
値上げ分払ってるんだよ
0533名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:22ID:lhALIGfA00534名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:22ID:sFLSwMot00535名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:36ID:DN4uPokx0なんか凄い国になってきたな。
0536名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:38ID:6QCtIZ200俺は思うけどなぁ。当然どころか嘲笑してやりたいよ。
0537名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:44ID:dZbBxn+k00538名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:47ID:Ljq+3NwN0自分は民間の年金にも入ってるが、
全然違うからな。
月額保険料は同じぐらいだが、受給は10年間だしw
0539名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:49ID:2cyrHhIv00540名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:51ID:ZJe8UGjHi0541名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:46:54ID:OgwJMZpK0健康な為病院にいく機会がない。
一年間、保険を使わなければ、カードサイズの表彰状と
バスタオル一枚が郵送されて来る。
超高級バスタオルだ。(中国製だけど)
0542名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:17ID:DjiSQ31500543名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:19ID:UM4fIxVL0これが最も効果的な景気対策
0544名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:37ID:hPfzlQCp0・ある人からは年収の3割ぼったくり、ある人からは一銭も取らない。
・まるで打ち出の小槌でもあるかのように公費をジャブジャブ投入。
・勤務医を過労に追いやり
・老人には超低額サロンを提供
世界的にまれなほど火の車の制度ですから・・・
本来は、これで「運営できている」とは言わないのw
0545名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:39ID:e6JgUf3g00546名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:40ID:FFcXVlnh0上辺だけは違うように見せてるが国会議員はみんな同じだよ
結局身内だけ守る
新しい政策をやるときは必ず増税どの党でも増税
0547名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:47ID:XDEuhJFz00548名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:48ID:zLf/LLOEPマイナーなところだと
固定資産税の特例区分が控除無くなってたりするw
0549名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:49ID:4QIV++Ft0民主政権は、基本的に「勤労者」(公務員&組織労働者)には配慮するが、
自営やワープアには冷淡。
0550名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:49ID:+PwxhNtx0霞が関にやられっぱなしか
0551名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:53ID:XlqBePW/0じゃあ自民党政権下で国保値上げされた人たちは、どうなるん?
東京23区入れて37区市町、東京23区+14市町だけが今後変更ってことは、
自民党政権下の方が、はるかに変更された自治体が多いけど。
0552名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:47:57ID:MIMPx5TQ0ヒント:生活保護
0553名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:14ID:xR0oI3Ch00554名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:14ID:seVZVZm600555名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:18ID:dZMu/zIt0こんなことやってる国って他にあるの?
0556名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:23ID:EeN3pLrX0教えてエロい人。
まぁそもそも共産主義っていうものが創価などと同じ
カルト宗教そのものだから不思議ではないが。
0557名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:29ID:RjfcVxl3P今どんな気持ち?
_.,,,,,,.....,,, .............
/::::::::::::::::::::"ヘヽ , へ`:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /./ ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::;;;...-‐'""´´ |;;| |;;| ` `''‐-...;;;:::::ヽ
. |::::::::| 。 |;ノ ヽ| 。 |:::::::|
♪|::::::/ ⌒ ⌒ |ハッ __ _,, -ー ,, ハッ | ⌒ ⌒ ヽ::::|
,ヘ;;| (●) (●)| ハッ (/ "つ`..,: ハッ | (●) (●) |;へ 今、どんな気持ち?
ヽ,,,, (__人__) ! :/┘└ :::::i:. ! (__人__) ' ,,i ねぇ、どんな気持ち?
___ ヾ.i |∪| ノ :i ┐┌ ─::!,, ヽ.、 |∪| 、ノ____
ヽ___ ヽノ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 本 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 国 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' .民 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
0558名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:34ID:djy9IJc40低所得者は悪い遺伝子なんだから淘汰されちまえよ。
0559名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:49ID:zphiI0Nc0うちは48万が上限
0560名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:53ID:RFevPOdu0痛みマンセー。
0561名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:56ID:Ljq+3NwN0天涯孤独で無一文なら、そのほうがお得。
0562名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:48:59ID:ElkCQqdQ0フランス革命で農民は武器らしい武器なんて持ってなかったと思うが、
軍隊が守る宮殿に攻め入って王をギロチンにかけたよね。
結局装備や組織力じゃなくて、怨念と数で押し切られるのでは。
0563名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:05ID:55FNILdlP0564名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:15ID:dZbBxn+k00565名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:24ID:Qsos+5Jp00566名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:36ID:qj2JiTiQ0まあ障害年金をもらえるような体になる確率と
投資額を考えたらどっちが特か分からんがw
0567名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:41ID:UYLBoIgi0・相続税の基礎控除額が減額 負担増へ
・軽自動車の自動車税大幅引き上げ
・国民健康保険料大幅引き上げ
・消費税10〜15%に引き上げ
次は何がくるかな?
0568名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:41ID:jfuMNHlz0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/
【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/
,,-―---、
_(/ ̄ ̄゛ヽヽ
チュッ☆ .// ・ ー-- ゛ミ、
ノ´`l ノ (゚`> `l
γ⌒´ .| (゚`> ヽ l
// ⌒""´ | /(.・ )/// |
i / (- )` ´(| ( _,,ヽ |
!゙ /// (_ノ.l ( ̄ ,,, }
| ⌒)ヽ  ̄" }
\ " , ヽ ノ
/ / > 〈
/ \
| .干``/ ┼ ┼
l, d、 \ │こ └┐
ヽ
イ.┌|┐ |三| |
|└|┘ |,\' し
| | _ |_o _ 7 ``
ノ レ .|__ /\
0569名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:43ID:S0f8Lp3x0酷い。アルバイトも入れてよ。
0570名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:47ID:xf7HhVKYP0571名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:49:48ID:Igby+n4KP0572名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:50:24ID:p9CUsWyB0障害者の生活保護も受けられるまでの審査があるから、給与所得がなくても、
資産があったり仕送り等が受けられる場合ははねられるだろ
天涯孤独で重い障害でも負わない限りすんなりとは受けられない
0573名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:50:25ID:h9uKVvo40何で大手メディアはこれを報道しないんだ?
KARAなんてニュースにしてる場合じゃないだろ!
ひどすぎだろ!!!!これ!!!!
0574名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:50:29ID:oB9+nijU0アメリカの場合は医療費が高い
なぜ高くなったかというと、社会保障に市場原理を導入したから
最初に政府は「民営化すれば、質もよくなり値段も下がる」と公言してたが
実際は、逆の方にいった(保険業界の巨大化も招いた)
結果、中流層が一度病気をすると、最下層に落ちるという構図が出来上がった
日本ではそういった流れにしないでできるだろうか?
アフラックやアリコ等の巨大化したアメリカ保険会社に勝てるだろうか?
0575名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:50:30ID:V+6LLB//0ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 自営業は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0576名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:50:31ID:suMLBVv/0あらあら、公明信者さん、やっと口をきいてくれたね^^
しかし犬作大先生の教えがまだ効いている様だな。
仕方が無い。訂正してしんぜよう。
消費税(段階的)廃止
↓
その穴埋めとして法人税のUP・所得税累進課税率UP
↓
×企業が外に逃げる。働く場所がそもそも無くなる。
○中小企業への固定給付制度確立・企業間取引の公正ルール確立により、企業活動が活発化する
↓
×失業者が世の中にあふれる
○雇用の7割を支える中小が活性化し、雇用活動が活発化する
↓
×みんな平等に貧乏になる。
○所得間格差はあるが、みんな社会保障が平等になる
お経と反共の勉強もいいけど、たまには他政党の勉強もしましょうね^^
0577名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:50:33ID:zEWzDnMs0国保人頭税を、払えない奴が半数を超える事態になると思うのだが。
行ける所まで行く、というのが、レミング財務官僚の方針なのか。w
0578名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:50:46ID:cGlDf96W0あたかも全国的に一気に高くなるように錯覚させる書き方。
※自民党時代にほぼ移行完了したものを、最後に残った自治体の方式を統一するという話なのに、
あたかも民主党の政策であるかのように錯覚させる書き方。
※自治体が低所得者の減免制度を強化するための財源を確保し、
自治体によるがトータルでは変わらないにも関わらず、
負担増と減免制度を別々に切り離して個別に批判する汚いやり口。
やはり赤旗は信用できない。
0579名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:50:48ID:4QIV++Ft074歳以下のご老人も入っているよ。無職の人も。
0580名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:51:07ID:cGlDf96W0あたかも全国的に一気に高くなるように錯覚させる書き方。
※自民党時代にほぼ移行完了したものを、最後に残った自治体の方式を統一するという話なのに、
あたかも民主党の政策であるかのように錯覚させる書き方。
※自治体が低所得者の減免制度を強化するための財源を確保し、
自治体によるがトータルでは変わらないにも関わらず、
負担増と減免制度を別々に切り離して個別に批判する汚いやり口。
やはり赤旗は信用できない。
0581名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:51:16ID:zLf/LLOEP貧乏人でも選挙権はあるんだから
立候補して政治家になればいいのでは?
0582名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:51:22ID:1nEY4rBV0働くのバカらしくなって働かないギリシャみたいになってくよ
0583名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:51:35ID:gzSFFWar0公務員共済組合自治労の反対で保険制度の統一に失敗。
その旗振り役の民主党。
公務員の保険医かかる税金の補助は年間一兆円を超えて補助
片や庶民の保険には一切ありません
不公平是正と財政健全化のための統一をことごとく邪魔してきた民主党
優遇するのは公務員の組合だけの現実。
そのしわ寄せの結果、値上げに踏み切ってきた現実無視。
0584名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:51:36ID:suMLBVv/0共産党政策の増税層は大企業法人と高所得者だ。
0585名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:51:40ID:hcxIYmjR00586名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:51:43ID:lvS+Q0k1Pひょっとして、ギャグでやってんのか?
0587名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:52:29ID:qj2JiTiQ0>結果、中流層が一度病気をすると、最下層に落ちるという構図が出来上がった
今の日本はまさにそれだと思うんだがw
ただし、極端に重い病気や難病になれば楽に金が転がり込んでくるが
中途半端な病気になろうもんならもう悲惨と絶望しか待ってないと。
0589名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:52:36ID:z7GgAx7q0騙されたアホ達が悪いんだぞ〜
0590名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:52:40ID:BiMQVR+A00591名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:52:45ID:OgwJMZpK0ヤクザが国保に入るわけないじゃん。
0592名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:53:09ID:dZMu/zIt0医療に関しては健保を導入して弱者や低所得者を保護します
ってのがスジじゃないの?
なんか根本からメチャクチャじゃないの?
0593名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:53:12ID:DN4uPokx0精神障害系の求職なんてかなりきびいし筈だ。
そんな人の負担を増やしてどうするんだ。
社会主義の理想とは程遠いだろ。>民主
尤も彼らの社会主義ってのは大企業組合のそれだから、もともと理想もくそも無いのかな。
0594名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:53:19ID:LvV8kqTrOお医者は大変なのにお医者を増やそうとしないのもお医者だったりする。
よくわからない
0595名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:53:33ID:cmcWydCm00596名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:53:59ID:sNfBn8H000597名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:03ID:EMnlQz8QO給与辞退して予算にまわせないの?
ブラック企業顔負けの激務なんだったらわかるけど
政治家って具体的になにしてるの?
0598名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:07ID:X1ExGZaeP生活保護の申請いってくる!
0599名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:22ID:hfFxDYn009割以上の「自治体」だろ?www
人口比ではどうなんですかぁ?
東京都内や横浜や神戸や名古屋のような人口の多い大都市圏で保険料がUPされるんですが?
影響を受ける人々の数は当然多いですが何か?
赤旗以下だな民主党信者はwww
0600名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:27ID:FFcXVlnh00601名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:28ID:zLf/LLOEP共産党議員も民主党と同じだけ給料もらってるわけで
回らない寿司ぐらい食うだろw
0602名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:38ID:ZMEGeUtR00603名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:40ID:2wmyazDj0http://tut.lomo.jp/
0604名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:50ID:M3rv99s80先進国でこんなことするのは日本だけ
0605名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:50ID:55FNILdlP0606名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:54ID:3fPJG5Nl0遅レスだがそれ見た。
本当の本当にキチガイだったな。
自称ブレーンでTV局騙されてやんのwww
とか思ったら本当の本当にブレーンだった。
0607名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:54:57ID:wxRmsizo0http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295488696/
0608名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:01ID:gzSFFWar0国民の生活が第一といいながら平気で命を担保に増税路線の民主党
もうすぐ選挙。
民主党になんか殺されても投票はしません私的に絶対に。。。。。。。。。。。。。
0609名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:02ID:h9uKVvo40ネットウヨクだかサヨクだか知らねえが
バーーーーーーーーーカ
小泉は関係ねえだろ 今の政権与党も知らないほどの情弱かw
0610名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:03ID:zphiI0Nc0素直と言えば素直
最後に残った支持母体は死守します、ってか
0611名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:03ID:KyD4vR0l0平成22年度市町村国民健康保険税(料)率等の状況
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kokuho/aramashi/hokennryou01/files/22hokenryouritu_si.PDF
平成22年度 特別区国民健康保険料率等の状況
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kokuho/aramashi/hokennryou01/files/22hokenryouritu_ku.PDF
0612名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:25ID:dgUkn2XR0今回の件は
自民政権時代からの継承ですが
0613名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:31ID:MIMPx5TQ0消費税増税しなきゃいかんのだw
ふざけんな糞が
0614名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:54ID:nev7Xs5yPのに百数十万も国民健康保険盗られてる
0615名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:55ID:76f4HYWD00616名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:55:57ID:Qsos+5Jp0なぁーに、刑務所の方が優遇されるんだからどうってことないw
0617名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:01ID:AqwAa4KF00618名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:01ID:ieyh50YL0そこいらのマスゴミより情報収集力があるし正確だとおもうよ
大企業や官僚とのしがらみが無いから遠慮無く書ける
0619名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:25ID:p9CUsWyB0農民がギロチンにかけたわけじゃないけどな
大多数の貧窮した農民の生活は別に革命後よくなったわけじゃない
貴族の中にも革命に加わったり、革命政府が倒れたあと国外から戻ってきたのが地主になったり資本家になって
その子孫は現代の政治家になっていたりする
革命などというものは所詮特権階級の中の勢力移動に過ぎないと思うよ
0620名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:32ID:Y3d/ylKx0国民保険料、沢山払ってください。。自冶労や日教ソのお金持ちの人。。
0621名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:33ID:HASs5TDX00622名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:34ID:SRNbQYcv00623名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:49ID:XlqBePW/0厚生労働省によると、方式を全国一律に統一するのは
今保険者は市町村だが、都道府県単位に変更するための布石らしい。
そして将来的には、保険制度を統一するつもりだそうだ。
0624名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:51ID:FrHMoZry00625名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:56:54ID:RFevPOdu0しかも自民時代に殆ど完了しているしな
0626名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:01ID:qVnZCcHL0地方税を含めてあいつらからガッチリ取った方がいいよ
0627名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:06ID:cpamrgq80伊達直人旋風ですが、これをヒントに、支離滅裂な民主党打倒運動をしましょう。
それは空き缶を箱などに入れ、役所などに置きましょう。添える手紙には「
伊達直人ならぬ菅直人です。通称空き缶です。私はリサイクルにもできない
無能ですが、空き缶はリサイクルできます。空き缶を売ってお金にできます。そのお金が皆様のお役にたてば幸いです。」等と書けばいいでしょう。
0628名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:12ID:Q2krox0000629名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:16ID:suMLBVv/0小泉超関係大有り。第三次小泉改造内閣で高齢者負担増が決まってからが本格的な福祉破壊が始まった。
民主政権はそれをなぞっているだけ。
0630名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:24ID:zphiI0Nc00631名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:30ID:FFcXVlnh0結局つるんでるってわけか
0632名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:30ID:H4kkY/yk0けっ 笑わせんじゃねえぞ
0633名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:32ID:zLf/LLOEP民間保険会社なら
普通に死差益って言葉使ってるけどなw
0634名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:32ID:M3rv99s800635名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:44ID:oB9+nijU0アメリカの場合は更に顕著で、盲腸やっただけで
自己負担100万以上(高い州になると200万以上)とかになるんよ
その後入院なんてしようものなら‥ガクブル
0636名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:48ID:fPGSJ0+g0二度とTVに映るな馬鹿野郎
0637名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:57:59ID:yU2VegkB0現行の「住民税方式」では年12万7680円
東京・・・安いな・・・・
0638名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:06ID:Mij3u4Ub00639名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:15ID:EeN3pLrX0共産主義万歳・・・まで読んだ。
共産主義者…。必死なのはわかるが
もう共産主義なんて20世紀の遺物なんだよ。
二十歳までに共産主義に傾倒しないものは情熱がたりない。
二十歳を超えて共産主義に傾倒するものは知能がたりない。
0640名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:17ID:gx2v81vDQ私ナマポだけど、状況にもよるが、せめて医療費の一部負担はすべきだと思うんだよ。
ウチの例を挙げれば、家族3人+家賃で一月20万円弱。
(で、労働収入があれば9割方差っ引かれるので、うちは最終的にこれの半分位の支給額だった。尤もこないだ父親が死んだので額は変わるけど。)
これくらいなら、よっぽど高額なのを除けば医療費の3割負担くらいなら出せると思うんだよ。
つか、その辺ケチって早く死んでくれたら全方位で万々歳だろ。金だしている以上行政も名目が立つしな。
これがやれれば、民主を1/1000位評価してやるがな。初期値がマイナスだからあまり意味がないが。
あと煩わしいから書いとくが、両親とも江戸時代までなら簡単に辿れる、農民家系の日本人ですよ。
0641名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:26ID:thxlxk/D00642名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:32ID:dgUkn2XR0なら勝手に辞めれば?
払わなければ貰えないし
あなたが損なだけ
破綻もしない
0643名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:32ID:BcTALjFk00644名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:42ID:GDGaafLj00645名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:46ID:a2t1pz0P0難しいのう。>>520のようなこととか知恵を出すしかないなーー。
ここは、政治家にじっくり検討してほしいですねー。
0646名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:58:46ID:Ljq+3NwN0今はうつ病でももらえるからなw
しかも貯金の額とか関係ないし、
不動産や家族に収入があっても貰える。
0647名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:59:01ID:suMLBVv/0うるさいねーw犬作先生の顔拝んでお経読んでるよりマシでしょーwwww
0648名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:59:18ID:xJVKC0JH0腕の組み方からしてきもかったしなwww
0649名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:59:27ID:ovKv/iLv0殺人鬼官僚
日本は今や鬼畜に支配されている
0650名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:59:29ID:IHQuJFoG0>>310
派遣奴隷とか、自分で自分の首を絞めて他人の足も引っ張ってるって自覚ねーからな。
生活不能なアルバイトを遥かに下回る待遇で喜んで働くバカが多すぎるから、本格的な見直しが始まらない。
このままじゃ確実に破綻するってのは、経営者も労組もマゾ奴隷のバカも答えを知ってるのにね。
0651名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:59:34ID:zphiI0Nc00652名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:59:49ID:hfFxDYn00ハァ?
後期高齢者制度を破壊した民主党が何を言ってるの?
民主党が当選したら幸せになりますって言ってたのに何を言ってるの?
小泉とか関係ねーしwwwww
小泉さんの政策をなぞってるなら民主党なんて要らないしwww
じゃあ春の統一地方選挙で「民主党は小泉政策を継承します!」って言えよな!
必要な政策をぶっ潰しまくってるクズが何を言いやがる。
民主党だけは絶対に骨も残らないほど消し去ってやるからな!
0653名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:59:50ID:nev7Xs5yP働けよ
0654名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 15:59:54ID:gzSFFWar0もうすぐ選挙。
嘘吐きとキチガイには投票しないように注意しましょう。
今のところ最低最悪な政党はミンス。嘘つきでキチガイなので殺されても投票しません 私的に
あと、隠れミンス候補には注意しましょう
辻演説でミンス候補がいたらさりげなく『嘘吐きが!!』っと捨て台詞運動推進中wwww
0655名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:00:10ID:2sGe8DzA0国民から搾取するすることしか考えていない
まるで古代の奴隷制社会主義の政府だ。
尖閣の時のようにデモ行進で経済オンチの菅内閣の総辞職を求めていこう。
0656名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:00:17ID:6m25cB7y0殺人未遂で告訴出来ないかな。
0657名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:00:24ID:+hUKdRL80どれだけ日本の低所得者は優遇を受け続けているんだよ。
さっさと負担しろよ。
0658名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:00:41ID:q+sOKPjB01400兆円個人金融資産のほどんどを高齢者が保有
現役と同じ負担にしろよ
0659名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:00:41ID:jnekJyuQ0そのかわり消費税アップだがな
0660名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:01:10ID:6KwtxoEe0中村主水か雪藤洋士じゃないのかな。
民主がこのまま政権に居座るのなら俺の人生も終わりそうだよ。
0661名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:01:11ID:xpxBOuAo00662名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:01:13ID:suMLBVv/0なんでよ?自公みもだめだってw
結局あいつら全員経団連の犬ですよ?
0663名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:01:19ID:MIMPx5TQ0最悪の場合はそういう手があるね。
刑務所入れば無料で医療受けられるw
ガンになったけど死にたくないとかなったら、
コンビニでパンでも盗んで自首すればいい
0664名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:01:23ID:FFcXVlnh0日本の政治は最初から仕切りなおさないとだめだ
完全に腐ってる
0665名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:01:31ID:xCiefG0m0日本も少しは良い国になりそう
0666名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:01:46ID:ItQXfJYX00667名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:01ID:dZMu/zIt0しかないんでしょうね
やはり
温厚な私ですが
やるときはやらねば
0668名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:02ID:M3rv99s80医師会ともうまくやっていくという民主党の計画
0669名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:13ID:C69nQyu90____ .‐---------_...,_ * .____ llヽ
-☆---------o─━‐---━-・‐--━_──.__‐.__-¨--──― ____∩(゚ω゚ )、
. _ -------`¨¨`ニニ..:‐‐―._.☆.。ニニ ̄ ̄ ̄‐_-‐--‐‐…---___---─ とニゝソl
__..、、。...*..-`---------  ̄‐_--ニ---_──--‐ ̄ ̄``_‐‐…・―'''"¨ ヽV´ j
、...¨¨-‐__,'¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄‐ ̄-_-─‐¨━ ̄‐ ̄ ̄‐ `` ̄`"""¨` У )
,,,、、.... ̄´---─‐‐__''',¨´. ̄-‐*¬‐… ̄“¨¨` / .Χ,ヘ、
__─‐…¬-‐¨¨¨"☆ ̄´` | Y \ヘ
 ̄` ノ ヘ )ノ
 ̄ ̄
0670名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:20ID:ERapYPUG00671名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:26ID:s7uUh9OD0フフw ヒッヒw ウエーーーヒャッヒャッハッハッハw
0672名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:33ID:O0bmqdSQ0超未熟児、老衰間近な老人は潔く見捨てる決意だよ。
テレビではやし立てている神の手の医者なんて要らない。
平凡な医者の平凡な治療だけでいいと、きっぱりあきらめることだ。
こうすれば、馬鹿げた保険料高騰問題は片付く。
0673名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:36ID:hfFxDYn00そうなんだよなw
民主党は単なる「嘘吐き」!!!
だから民主党の連中が吐く言葉は一切信用できない!!!
これは確実に言えることでしょ!
何がマニュフェストだwwwww
今じゃマニュフェスト修正とかほざいてるしwww
0674名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:39ID:zphiI0Nc0気を付けよう その無所属は民主では?
0675名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:02:54ID:jQGOuMQ100676名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:03:05ID:Qsos+5Jp00677名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:03:06ID:wHrtTrxd0http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
完全に正解ですw
少なくともここまで予見できるって事は、それだけ政権担当能力があったって事だね
マスコミに騙されて素人集団に票を入れた人は死んで下さい
0678名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:03:42ID:gzSFFWar0ミンス候補に必要なのは暖かい声援よりも生卵(臭い靴でも良いぞw)
0679名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:03:48ID:1un4a0aD0日本国籍じゃないモノw
0680名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:03:48ID:xCiefG0m0早く政治家は完全募金制の給料を採用しろよ。国民一人あたり1円まで募金可能なやつ。
0681名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:04:04ID:c6hEKpGDi0682名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:04:08ID:XlqBePW/0財界と官僚の意向だから、自民党も余り関係ないかもしれないが。
住民税方式で国保の保険料が安かったのは、住民税で填補してたから。
国保の低所得者以外の人が、犠牲になってたからだよ。
0683名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:04:14ID:gx2v81vDQ新聞配達の途中
0684名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:04:16ID:hPfzlQCp0入るわけないじゃないですかwww
税金投入共済制度は国が潰れても維持しますよw
つか、こういう二重基準って憲法違反じゃないの?
0685名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:04:32ID:5B/xKVDi00686名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:05:38ID:hfFxDYn00具体的数字まであげてすでに自民党が予言してたしwwwwwwwwww
まあ、ここ2chでも少数派ながら民主党が政権を取ったら日本はメチャクチャになるぞって必死に訴えてた人がいたよな。
0687名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:05:43ID:a2t1pz0P0川柳を短歌にかえて、歌会初めに応募してみたら
意外といいかも?
今年のお題は忘れたが・・・・。
0688名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:02ID:zLf/LLOEP昔はタダで医療を受けれたのは
発展途上国の搾取の上に成り立ってたと考えると
腹を空かせてまともな医療を受けられなかった人々が
そこの国に居たって事だよ
0689名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:03ID:ERapYPUG0次回も民主だ
0690名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:04ID:Ljq+3NwN0日本国民の生活が第一なんて言ってないからなw
国民の、とは言ってるけど。
0691名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:14ID:ovKv/iLv00692名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:43ID:L2jLKOjn0日本政府は李朝でも目指そうとしているのか?
0693名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:46ID:D4eKhTiF00694名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:52ID:7nqYXuyY00695名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:53ID:HLWzkpK80良い方向へ向かってるとみて間違いないw
0696名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:56ID:UYLBoIgi0退職金いくらぐらい貰えますかね?
0697名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:06:59ID:qj2JiTiQ0日本に縋り付いてるニート様達の事ではない
そういう事ですからw
0698名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:07:03ID:Mij3u4Ub00699名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:07:05ID:XlqBePW/0自民党信者は信用されないんだよ。
0700名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:07:34ID:xCiefG0m00701名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:07:46ID:suMLBVv/0まぁそれはあるね。民主擁護の理由にもならないけど。
0702名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:07:46ID:qVnZCcHL0予言の書かよw
0703名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:07:47ID:BIg3GJtA00704名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:08:03ID:Yy4sbip60保険料を払うのが本当にバカらしい。
0705名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:08:24ID:ovKv/iLv0どうせ死ぬならキャリア官僚を道連れにしてほしい
本当の意味で自殺者を殺したのはキャリア官僚なのだから
0706名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:08:35ID:RsK95Fco0政治家「日本人って我慢強いなwww反対デモすら起こさないおとなしすぎwまだまだ絞れるw」
0707名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:08:54ID:ihLEDo3D0貧乏人をいじめるのが、菅直人。
0708名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:09:38ID:wHrtTrxd0子供手当なんてしなかったら、補填するなど色々対策はできただろうね
ジミンガーばかりいうからミンス工作員は信用できないんだよ
0709名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:10:22ID:cmBnCsbq0会社役員、政治家
ーーーーーーここまで金は下記奴隷層から水のようにあふれ出る勝ち組ーーーーー
中小企業社員
貧乏起業家
貧乏自営業
ーーーーーーここまで健康を害し将来負け組ナマポ民へシフトする層ーーーーー
現ナマポ民 ← 全く健康でこれからも他人の金でまったりすごす勝ち組w
そう
額は違えどナマポ民と会社役員の思想は同じなんだよwww
中途半端が最も割を食うというw
0710名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:10:22ID:hfFxDYn00自民党時代の政策は全否定じゃなかったんですかぁ?
民主党さんは嘘をついたんですかぁ?
自民党時代は控除が充実してましたよねぇwwwww
民主党さんは控除を廃止しておいて自民党時代の負担増部分はスルーですかぁ?
それって実質増税って言うんじゃないんですかねぇ?wwwww
死ねよ民主党信者。
0711名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:10:24ID:FFcXVlnh0自民に交代してもばら撒き政策しつつ増税に次ぐ増税
小沢率いる新党に交代しても結局増税
こんな未来しか見えない
0712名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:10:31ID:dgUkn2XR0東京と横浜と名古屋と神戸
以外に住んでるやつは関係ない
値上げというより公平化
0713名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:10:46ID:Ifz2s64A0月々の保険料いくら取られんのよ?
0714名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:10:47ID:ieyh50YL0そうかそうか
同じプロバイダーのヤシアク禁必至。ご愁傷様
0715名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:10:49ID:hiCcFCkJ00716名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:11:13ID:86q6702A00717名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:11:24ID:3RZKswe30数少ない住民税方式は、東京23区、横浜市、名古屋市、神戸市など大都市圏を中心にあります。
0718名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:11:26ID:ovKv/iLv0みんなの党しかないね今の所
0719名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:11:28ID:gzSFFWar0自民党時代からの政策???
ここまで酷くさせないための後期高齢者医療制度や財按分の変更などして必死に制度の保管をしてきた自民党
それを『高齢者や弱者への差別だ搾取だ蟹光線だ!!』っと邪魔しまくってきた民主党
あげくの果てに『ミスター年金』なる詐欺師まで登場して貴重な一年間を無駄にする始末。
結果がこの体たらくでは怒り心頭してもしょうがないぞ。????
この事実はすぐに広がるから楽しみにしたほうが良いなぁww
もうすぐ選挙 嘘吐き地キチガイの集まりミンスには気を付けましょう(隠れミンス候補にご注意を
0720名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:11:31ID:jjEbKHv30健康は一番の宝・・・
0721名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:11:36ID:skxzdEH90次 回 は 投 票 し な い だ ろ
0722名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:11:41ID:zais3bcqP民主党は低所得層の日本人を殺す気だな
なら大衆が民主党議員を殺しに行くしかなくなるわけだが
自分たちがなにをやってるのかわかってないだろこの馬鹿政府
0723名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:12:19ID:suMLBVv/0落ち着いていないのはお前だろw
お前が言っているのは「公平」という名の「負担増」だ。
いつまでもお前の様なB層ばかりだと思うなよ?w
0724名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:12:44ID:7j4G7krU00725名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:12:47ID:S0f8Lp3x0まさにその通り。自民が正しい。でも、自民が馬鹿すぎるから国民に愛想つかされた現実は
忘れないでよ自民党さんwwwあれだけ借金作ったり国籍法改悪したり中国人に税金使えば
国民も自民から離れるよw
まずは、自民党の中にいる売国奴議員を追い出してね。
じゃないと投票しない。民主党は今すぐ、日本から出て行ってもらいたい。
0726名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:12:56ID:vzcHMPMV0それやるやつが後を絶たないから
最近は転入先の国民健康保険担当のやつが
即、転出元の同担当に電話するケースが増えたよw
0727名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:12:57ID:Mij3u4Ub0民主党HP
http://www.dpj.or.jp/
0728名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:13:06ID:L5kLabt20>>おまえら落ち着け
>>東京と横浜と名古屋と神戸
>>以外に住んでるやつは関係ない
人口比で言ったら日本人の7割前後が増税じゃんw
0729名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:13:08ID:Z6S5acYL0高齢者の一割負担なんてある意味当然だろ
医療費が一番かかるし他の世代に比べて団塊以上の人たちは割りと恵まれた税体系だったんだから
それと今回のは全然話しが違うだろ
国保を今の倍払うなんてこれ死活問題になる人がたくさん出るだろ
0730名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:13:21ID:O0bmqdSQ0今まで不当に優遇されてきた層がいるだけ。
今回は、上限の上昇もあるから、金持ちも多く払うようになるよ。
0731名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:13:21ID:xCiefG0m0残念ながら俺の近所の連中はみんなこんな感じ↓
___
/ ―\ 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
/ノ (@)\ 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
.| (@) ⌒)\ 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
\ |_/ / ////゙l゙l; 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
\ _ノ l .i .! | 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
/´ `\ │ | .| 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
| | { .ノ.ノ 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
| |../ / . 私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ私は民主党を支持するよ
完全に洗脳されてる
0732名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:13:36ID:ovKv/iLv0無駄だって
みんな自民にも民主にも吐き気を催すくらい嫌悪してるから
0733名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:13:37ID:z2lZeZtX00734名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:13:45ID:M3rv99s80自民は建設利権で民主は教育利権て国を滅ぼす
0735名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:14:13ID:AfBD5lyp00736名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:14:14ID:/xZ+W4oo0www.yasuhiro-tsuji.jp/kokuho-san4.pdf
平成22年度 保険料(税)所得割 住民税方式の自治体
番号所得割算定方式
23区+14市町=37市区町 所得割算定方式
仙台市道府県民税額等 147千世帯
東京都23区 道府県民税額等 1,691千世帯 平成23年度から旧ただし書方式に移行予定
横浜市 市町村民税額 555千世帯
川崎市 道府県民税額等 211千世帯
小田原市 道府県民税額等 33千世帯
藤沢市 市町村民税額 62千世帯
葉山町 市町村民税所得割額 6千世帯
金沢市 市町村民税所得割額 63千世帯
名古屋市 道府県民税額等 360千世帯
豊橋市 市町村民税所得割額 52千世帯 税方式
岡崎市 市町村民税所得割額 50千世帯
岐阜県 岐阜市市町村民税額 69千世帯
浜松市 市町村民税所得割額 120千世帯
広島市 市町村民税所得割額 170千世帯
神戸市 市民税所得割算定特例 240千世帯 市町村民税所得割算定特例方式(税額控除の影響を受けない方式)
合計3,829千世帯
0737名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:14:34ID:hiCcFCkJ00738名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:14:40ID:mNNfNpYy0国 民 の 生 活 が 第 一
民主党
0739名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:14:54ID:owDIlxKh0日本は遠くから眺めて懐かしもう
0740名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:15:00ID:dgUkn2XR0落ち着きましょう
大半の国民は負担増分は数年前から
払っています。
だから公平化です
0741名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:15:51ID:RyY4q04y0民主党支持した日本国民の皆さんwww
0742名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:15:59ID:ERapYPUG0もっと、とっちゃえよ
0743名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:16:12ID:xCiefG0m0国 民 (主に政治家と在日)
の
生 活 (主に政治屋の懐具合等)
が
第 一
民主党
0744名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:16:14ID:Fa/6Rdju0(韓) 国 民 の 生 活 が 第 一
民主党
0745名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:16:31ID:suMLBVv/0「高齢者を労わる」ってのは日本国民古来の美徳だと思うがねぇ。
米国流新自由主義に洗脳された小泉お坊ちゃんやお前の様な連中が
低所得者締め付け、福祉切捨てを推進してきた事を述べたに過ぎない。
小泉が無関係だと言い張るお前の論拠が全く見えないし、実に弱弱しくみえる。
0746名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:16:38ID:ekl5cvJD0なんでこんな負担を押しつけられなきゃいけないの
0747名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:16:38ID:fpYQlNFY0同時に行えば何らかの要因で暴動に発展する可能性だってある
0748名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:16:41ID:gzSFFWar0庶民の生活が第一 民主党
もうすぐ選挙。嘘吐きとキチガイにはご注意を
0749名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:16:53ID:zphiI0Nc00750名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:17:19ID:hiCcFCkJ0B,C層の貯蓄率が上がってるから強気の政策が出来る。
0751名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:17:29ID:aacSWB9b0税負担増に加え、健康保険料もとなると参っちゃうなあ('A`)
0752名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:17:41ID:IU+v6ExV0自民に灸をすえるつもりが自分らにすえることになったな
0753名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:17:44ID:dgUkn2XR0どんな計算ですか?
0754名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:17:52ID:dthinkQn0http://live.nicovideo.jp/watch/lv38015514
0755名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:18:05ID:zais3bcqP0756名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:18:32ID:Uw442/NI00757名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:18:33ID:KV9JyRy20全国の世帯数が約5000万ぐらいだから全世帯の7%強かな?
0758名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:18:41ID:j5Fg2ibn0自民党が良かったとかウヨサヨとかそういう次元じゃない。
くっだらない足の引っ張り合いの政局に惑わされてきた結果出来上がる
のが、金持ちや官僚に超都合のいい政権なのは当然の帰結。
まぁこれも日本人の民度だよ。昔からマゾなんだし日本人は。
いまだ「国民主権」という概念が理解できないんだから仕方ないw
0759名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:18:59ID:BsG5+3ku00760名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:19:00ID:2q61WVi70本当に素人以下のクソ政府
0761名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:19:06ID:gx2v81vDQFF14w
0762名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:19:25ID:zq5UQCA+00763名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:19:47ID:OuIihXzk0プラス消費税増税だからな
0764名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:19:58ID:XlqBePW/0財界と官僚が決めたことなのに、「民主がー」「自民がー」って言っても
意味ないよね。
0765名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:20:06ID:Qsos+5Jp0→申請却下→職員殺傷で刑務所天国
まさにやったもんがちの世界だなw
0766名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:20:11ID:O0bmqdSQ0他の自治体の住民と同じになるだけですが。
たとえて言うなら、カローラの保険料が高くて、ライフの保険料が不当に安かったようなもんだよ。
今回レクサスの保険料も引き上げて、全体で公平負担に近づけたいってこと。
何が悪いんだろうか。
そりゃ値上げになる層がいるのも当たり前。公平にするんだから。
今まで恵まれすぎてきただけだよ。
0767名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:20:23ID:KDzO9FLK00768名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:21:05ID:ERapYPUG0文化大革命って言うんだっけw
0769名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:21:21ID:mEYCOD9k0毎月1万払ったって病院なんか5年前に1回しか行ってねーし
0770名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:21:24ID:rqt5k3tL0(それどころか民主は個人献金を受けて合法化に向かっている)
保険料大幅増!
もう笑うしかない
0771名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:21:30ID:0Z2mhlPb0知り合いの税理士はキッパリ払ってないって言ってたしな。
病気して全額払ってもお釣りくるし、大病なら医療保険あるしで困らない。
そういうやつも増えてくるんじゃないか?
0772名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:21:59ID:zphiI0Nc00773名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:22:08ID:inhSdOYM0かんべんしてくれよwww
0774名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:22:11ID:vzcHMPMV0無職ってだけでは無料にはならねーよw
無職かつ一定の条件を満たせば減免だけどな。
0775名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:22:13ID:KPa6OoQ1Pこれでもまだ子供手当が欲しい乞食がいるのかね?
今なお欲しがってるのは大家族シリーズに出てくるようなドカタとヤンママの
子だくさん夫婦くらいじゃないか?
そんな家庭のガキはどうせチンピラになるだけなんだから手当は直ちに止めるべき。
0776名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:22:31ID:Z6S5acYL0何だネットサヨクかと思ったら時代錯誤もはなはだしいアホ保守かw
美徳は大事だが今の民主政権を見てもわかるとおり社会主義的政策は聞こえはいいが結局はみんなを不幸にする
介護保険にせよ高齢者医療にせよ必要なものは必要
それを維持するために多少その一番の受けてである高齢者の方々にご負担をお願いするのはある意味仕様がない
それと今回のむちゃくちゃな保険料の釣り上げは何の関係もないし話が別
明らかに今の政権与党である民主党が悪い
どうせおまえみたいな偽善的な保守にはわからんだろうがもう少し勉強して真剣に日本や国民のことを考えろ
0777名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:22:41ID:knsZO/nb0■FF14栄光の歴史・まとめ■
・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)→現在無期限延長(※)
・「私はFF14続けるよ」教団が発生(11/16)。しかし教祖いつの間にか姿を消す←■これかw
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)→現在70%引き
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間、2ヶ月延長(11/29)→現在無期限延長(※)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違いと判明(12/1)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップ・ツクモでFF14同梱ビデオカードが16980円。FF14無しなら20980円(12/9)→ブランド「魔法放題」へ。
↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書きアリw
・プロデューサー田中弘道が責任を取り解任。無料期間の(※)無期限延長。PS3版の発売が無期限延期(12/10)
・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・スクエニ株価が上場以来の最安値に(12/17)
0778名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:22:45ID:dgUkn2XR0そんな有利な民間医療保険があるなら教えてくれw
0779名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:22:54ID:cCjg8vz70ねぇよガキ
0780名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:23:00ID:NaDjDRiJ00781名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:23:03ID:cmBnCsbq0だからなw
オレたちのようなホントの一般市民は庶民ではなく奴隷なんだよw
ミンスの誰かが言ってたろ?
庶民の年収は1000万がふつうじゃないですかねえwって
0782名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:23:16ID:FFcXVlnh0中途半端だとかえって逆効果になる
0783名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:23:22ID:hjEgwFag0社会保険完備の会社で働けば関係ない
0784名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:23:24ID:Fa/6Rdju0ほんとまじで今どういう心境なんだろうねw
ざまあ顔できいてみたいわ
0785名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:23:24ID:XlqBePW/0自民党信者と書いたら、民主党の工作員で民主党信者と決め付けるなんて
バカじゃない?
自民党や民主党なんて弾除けで、叩くなら黒幕を批判しろよ。
0786名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:23:34ID:xhAKTlog0医療崩壊を食い止める唯一の手段だ
大体簡単に医療を受けられるなんて価値観がおかしい
アメリカ式に行くべき
軽い怪我や風邪で病院くんじゃねーよ
日本人は無駄に生きすぎなんだよ
0787名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:23:37ID:Uw442/NI0この辺の言い回しが、なんとも赤旗ですな。w
0788名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:24:18ID:RPaKI5Ea0自民党 市場原理主義派が主導
両建て作戦
大資本 マスゴミ 米国 公務員
民主党はマニフェストと反対の事ばかっかりやっている。
結局、既得権の壁は崩せなかった。
約300議席ももらったのに。
民主党は市場原理主義と国益派で分裂してやり直した方がいい。
0789名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:24:19ID:5dmIzacS00790名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:24:29ID:xCiefG0m0あ、神様。
もし人類の半分を本当に消してくれるなら汚い生き方してきてる寄生虫と汚職政治家を優先してください^^
0791名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:24:40ID:3S7RuoOM0ブス…',. -――-゙、 ;' 子供手当で…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、子供手当て…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
0792名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:24:47ID:+UhiPNv900793名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:25:06ID:1kxxTK6d00794名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:25:17ID:ERapYPUG0着々と分断政策がすすんでるな
0795名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:25:22ID:zLf/LLOEP同じ金を稼がない大人と子供が居たとして
どっちを保護した方がトクかと言う問題だろな
子供は大化けする可能性はあるけど
(それこそ天才が一人出てくれば元が取れる)
大人は可能性として低いだろ
0796名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:25:26ID:FFcXVlnh0やってることは同じだもんな
大雑把だが、自民=民主の認識でいいと思う
0797名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:25:29ID:S0f8Lp3x0それよく聞く。骨折院の不正請求の話。何でそんなあくどい事する人間のせいで保険料が上がるんだろう。
それを放置してる国のあり方がおかしい。
何か利権とかあるのかね?そう疑われてもしょうがないね。
0798名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:25:53ID:pNog6DpY0^o^;/
0799名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:25:54ID:D4eKhTiF0それが一番だ
刑務所から出た後に同じ所に申請行くと絶対通ると思う
通らなかったら殺せばいいだけだしね。
0800名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:25:56ID:c0MUcrpD0ぬかすな!!
0801名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:26:05ID:2oW8uu850まとめる能力がないの?
0802名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:26:16ID:gzSFFWar0収めた全保険料の8割を使い切る爺婆どもを救うために後期高齢者医療制度を骨抜きにして結果これか!!!!!!
糞民主 しね!!!
0803名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:26:29ID:hiz4rgHy00804名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:26:43ID:xCiefG0m00805名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:26:58ID:dgUkn2XR0分断じゃなくて
統合公平化です
0806名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:27:25ID:cGlDf96W0一般会計から国民健康保険への支出が減る予定なんだけど、
非加入者や健康保険組合の加入者は公平になって嬉しいんじゃないのかい?
0807名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:27:31ID:z6YtLHgG0,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | >>783 が明日会社を首になりますように
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0808名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:27:43ID:H4kkY/yk00809名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:28:03ID:KDzO9FLK0まじかー
金ないのに保険料なんて払えるはずないじゃん
0810名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:28:32ID:Qsos+5Jp00811名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:28:43ID:/Js6qFXy0軽減処置に合わせるんじゃなくて、負担増に合わせろということだろ?官僚のポチめ!
0812名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:28:56ID:OcwGsatQ0そうそう
自民は百年安心プランだったはず
民主に変わったから急に悪くなった
わけではない
が、民主は国民を裏切ったな
自民とほんとに同じだ
0813名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:29:42ID:s7uUh9OD00814名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:30:14ID:BiEFsCza0民主党って庶民の味方っぽいこと言って政権とったのに、
実際やらせてみれば庶民から搾取することばかり。。。。
0815名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:30:17ID:Ljq+3NwN0ケガでちょっとの間、病院(外科専門)通いしたけど、
診察券のやりとりしかしてない人いんだよね。
年寄りってのなら、まぁわからんでもないが、30代の男とかね。
ああいうのって生活保護かなんなのか知らんけど、
本人がいくらの治療受けたかわからんから不正請求しまくってそう。
0816名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:30:51ID:6aQQiC+G0絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散
絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散
絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散 絶対断固解散
0817名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:30:56ID:VIwawaja0健康保険かあ。
懐かしいなあ。
0818名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:31:04ID:zI8WlR3+00819名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:31:05ID:gzSFFWar00820名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:31:12ID:vzcHMPMV0無職だろうが均等割分は避けられないからな。
ただ、無職なら自動的に七割減になる。
自治体にもよるけど、これで年1万程度まで下がる。
無職でもなんでもこれだけは払えっていう。
十割減免は申請+審査が必要。
0821名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:31:18ID:xCiefG0m0これ以上酷くならないためにはどこに投票したらいいのん?
0822名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:31:21ID:UYLBoIgi0これは支持率に大した影響は無さそうだね
0823名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:31:22ID:/Js6qFXy0軽減処置が受けれるだけで既定の水準額払わないと保険証もらえない
0824名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:31:45ID:ZDChhgz100825名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:32:31ID:cJfddnHd00826名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:32:41ID:zLf/LLOEP健康保険の恩恵を受けられてたのが
すごいな
なんだかんだ言って日本は恵まれてる
0827名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:32:51ID:FFcXVlnh0バックのスポンサーは同じだったりするのかも
0828名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:32:56ID:2HaRhjUz0カンリョウガー!!
ザイカイガー!!!
…などと喚いたところで、この怒りを直接ぶつけられるのは次の選挙での民主党候補なのは変わらないw
0829名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:33:08ID:BMDy9zU+0( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
0830名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:33:09ID:S0f8Lp3x0100年安心プランwwwwwって、民主が言う国民の生活が第一です、に似てるwwww
何か政権につくと、利権だらけの頭になってしまうみたいねwww
自民が国を崖まで追い詰めて、民主が崖から突き落とすようにしか国民にはそうにしか見えないw
0831名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:33:22ID:ZkuxHCAO0つられてる国民はどれだけ無理のある異常な制度が早く気付けよ
しかも海外在住の外国人の子供にまで支給
こういった増税は全て子供手当てのシワ寄せ
0832名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:33:48ID:8KBQaRfa00833名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:33:51ID:OnK8Qv+x0月に一回だけの受診にしろ
あいつらが税金を使いすぎ
0834名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:33:51ID:ovKv/iLv0結局政治を動かしてるのは官僚だからな
日本はキャリア官僚を選挙で選べないから
本当の意味で民主主義ではない
0835名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:33:53ID:qxHRfBrZ00836名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:33:55ID:dgUkn2XR0東京と横浜と名古屋と神戸
以外に住んでるやつは関係ない
値上げというより公平化
0837名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:34:16ID:XlqBePW/0鳩山政権の初期は、財界や官僚と対決するかと思ったけど
菅政権になって、もはや財界と官僚の犬になったことが明白だな。
財界と官僚が進めてることなのに、自民党や民主党を批判して
黒幕を放置すれば、いつまでたっても変わらない。
0838名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:34:25ID:uiRIu8ye0その無所属は
民主党
0839名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:34:36ID:O0bmqdSQ00840名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:34:56ID:Qsos+5Jp0それを実行した連中はジミン→ミンスの移籍組がほとんどだけどな、小沢だのぽっぽだのw
0841名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:35:27ID:ysEqfY/j0退職したら天引き済みの前年の収入に料率かけられて二重取りなんだろ
関係ないなんて油断してたら悪党の思うツボ
0842名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:35:29ID:ERapYPUG0まあ、どうでもいいが
0843名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:35:37ID:OKP687+N00844名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:36:01ID:k27Zxqk800845名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:36:40ID:5J+NMyzI0消費税増やされたら消費減らす。マジで
0846名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:36:46ID:zphiI0Nc00847名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:37:16ID:WSDChaPKP去年は法治国家としての理念を崩された国辱年、今年は増税年とくるわけか
早ければ来年あたりには日本終了の年になるのかな
0848名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:37:16ID:gzSFFWar00849名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:37:42ID:SaoBhljR0え?大根も高いの?
じゃあ自殺か。
0850名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:37:43ID:orHah5VM00852名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:38:25ID:qj2JiTiQ0民主がどうこう自民がどうこう言っても遅い
労働人口増やすかジジババをさっさと殺すことでも考えないと
0853名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:38:33ID:p9CUsWyB0元自民でもないのに財務省の忠犬と化した菅直人はほかとレベルが違うと思うな
変節漢ぶりはぽっぽをこえるよw
0854名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:38:44ID:ovKv/iLv0消費税増税されたら物価が上がるわけではなく
価格は据え置きでその分利益が減るから
結局働いている人の給料が一番減るんだよ
だからデフレスパイラルになるの
0855名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:38:49ID:XlqBePW/0菅総理ご苦労様。2chで遊んでないで、ちゃんと働いてね。
0856名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:38:56ID:knuwZCjO00857名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:38:58ID:gaJBH/xtP○低所得者に対する過剰な優遇を廃止
だよね?
前者だと低所得者ほど負担が重くなるみたいだけど
ホントのところは低所得者はいままでよりは負担が重くなるだけで
高所得者と比べれば高所得者のほうが負担は重いままだよね?
0858名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:39:12ID:b2ahg1GQ00859名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:39:41ID:Qsos+5Jp00860名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:39:59ID:dgUkn2XR0大半は負担増分払ってるから公平化
0861名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:40:06ID:cmBnCsbq0おまえには子供手当てやめて安いほうに公平化
というアタマねえのか?w
とんだ奴隷思考だわw
バカなのか?w
0862名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:40:23ID:EQyk1o2g089 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
0863名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:40:41ID:RjfcVxl3P/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l < 国民の生活が第一
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
0864名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:40:59ID:ERapYPUG00865名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:41:20ID:orHah5VM0http://www.youtube.com/watch?v=ZkxPp0b6F0o
0866名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:41:20ID:HJbWPZm60全国は平成25年からか。
平成25年は無茶苦茶になるんだろうなぁ。
0867名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:41:22ID:k2O5XgnV0え?デマなの?もしかして環境税とか、消費税とか
児童手当、扶養手当の排除もデマだったりして
0868名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:42:17ID:H4kkY/yk0あーーーームカツク面だ!!!!!!!!!!!!
0869名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:42:26ID:6Sja1xwu0大混乱覚悟でクーデターによる革命で、今利権にしがみ付いている輩を排除して、次の世代に全て交代させるか、
ビザを廃止し、不法入国者を排除し、国籍と永住権を一代限りで等級つけて、富裕外国人に売りだすしかない
今生きている日本国民だけは幸せに一生を終えられる
0870名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:42:35ID:lsjPBE7M0逆だろ、
月額1万円までは、100%負担
0871名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:42:57ID:O0bmqdSQ00872名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:43:07ID:br3KD4Pr0大して儲けてるわけでもないのに、俺は扶養もいないのにこの何倍も払ってるぞ!
これ以上、国保が上がったらマジで食っていけませんのですが
0873名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:43:40ID:9I3nkPte0住民税非課税の低所得者なのに、国保料はきちんと計算されていた。
若干の減額措置はあったが。
0874名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:43:50ID:dgUkn2XR0大半の府県では五年ほど前から値上げされてますけど
暴動か何か起こりましたか?
0875名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:45:02ID:k2O5XgnV00876名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:45:14ID:m8MEZLtF00877名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:45:50ID:ERapYPUG00878名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:45:57ID:Ljq+3NwN0保険料見た情弱がバンバン電話してきて役所が大変だっただけだな。
087941歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
2011/01/20(木) 16:46:12ID:1n3+4JGo0国 民 の 生 活 が 一 大 事 民 主 党 D E A T H w
0880名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:46:25ID:Fvd7l+sp00881名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:46:54ID:ysEqfY/j0革命が起こって左翼政権になりましたよ
0882名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:47:24ID:ZLf7jZdU0公務員や会社員辞めたとたんに国保に加入させるってのが
制度としておかしい。
共済とか未納ありえんし。
いわば弱者連合というか社会のゴミを別会計にして
棄民してるとしか、、、
0883名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:47:30ID:cmcWydCm00884名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:47:31ID:zphiI0Nc0子ども手当も中止(約5兆円)
そんだけでほとんどの問題は片付くだけでなく、まともな防衛が可能になる
0885名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:47:35ID:WSDChaPKP0886名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:47:59ID:uF+Y95Qb00887名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:48:17ID:qj2JiTiQ0金持ち移民しか入れる気ないもん
医療ビザなんか見れば分かる事。誰も貧乏人に来てくれなんて言ってない
0888名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:48:18ID:ERapYPUG0/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ負 .!
え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.担 |
ち.た i! r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
0889名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:49:08ID:Qsos+5Jp00890名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:49:20ID:yfcElqVm0腕で飯を食う、職人殺す気かよ!
ますます払えなくなるぞ。
そこまで仕事減ったのも、民主党鳩山のせいで、管のせいで更に重くなるんか。
民主党関係は ぶっ殺されても当然ですな。絶対にヤってやりたい。
国民を激怒させる技は自民党の100倍凄いな。
0891名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:49:23ID:YUUzVjmI0「国民の制圧が一番。民主党です。」
0892名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:49:42ID:zLf/LLOEP逆だろ?
移民入れないから底辺の負担が増えてるのだ
まぁ愛国のコストとして甘受するんだな
0893名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:50:05ID:ZuiPr6Do00894名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:50:06ID:ZAjpms3T00895名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:50:11ID:ih9KSHmy0ttp://sky-tree.net/ins/calc.htm
>所得割には、「住民税方式」と「所得比例方式(旧ただし書き方式)」がありますが、98%の自治体が旧ただし書き方式を採用しています。
自治体によるけど、もう既に取られてるっぽい。
「国民健康保険」と自治体名でググって計算式を確認してみ。
0896名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:50:24ID:zphiI0Nc0じみている、は不要
0897名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:51:20ID:OHgyDVxW0資格喪失して後期高齢者医療に移り、保険料が上がったという不満を出なくする
のが狙い。
0898名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:51:32ID:T2jV5McX00899名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:51:42ID:7m6Ynk9V0ミンス応援団息してるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ きこえないなぁ・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
0900名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:51:45ID:Qsos+5Jp00901名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:51:51ID:LvV8kqTrOい、は不要
0902名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:52:19ID:BsG5+3ku0くそ民主。
0903名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:52:26ID:KpE9quEZ0今の内にとことん日本人を虐めて、日本から金や技術をばら撒いて
日本を滅茶苦茶にしたいんだろ。そんな政党さ。
で、何度も書いたが民主に投票した人は嬉しい?マスゴミの口車に乗せられて嬉しい?
え?なんとか言えよ!
0904名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:52:34ID:HJbWPZm60みんな同じ健康保険にすればいい。
0905名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:52:36ID:zphiI0Nc00906名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:53:01ID:gzSFFWar0民主党大増税!! 今年から保険料は1.8倍!!!! 後期高齢者医療制度破壊のつけは国民に。。。。
0907名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:53:19ID:ERapYPUG0おまえは不要
0908名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:53:20ID:rqoQAmM+0日本人に足らなくなった分を増税する
売国民主党です
0909名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:53:24ID:BzBmfx/m00910名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:54:07ID:mbGhYgdU0国民皆保険は止めると言われるのか?
これするとアメリカが実際にそうであったように国民が一斉に救急車出動依頼やらで
些細な病気で病院に押し掛けるよ。
大混乱に陥ることが目に見えるけど良いの?
0911名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:54:11ID:br3KD4Pr0あと、民主に入れたヤツは氏んでくれ
0912名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:54:49ID:zphiI0Nc0ただし公務員のは除外してな
0913名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:04ID:73Up491t0老人や低所得層を個々に煽るしかねーみたいだな
0914名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:17ID:XdAHL4+x0議員や公務員に対してのも、一般の国民とまったく同じにしてほしい。
さっさと公務員改革をやって、全ての公務員が民間と公平にしてほしい。
もし、それがイヤであるのなら、
失った年金を全公務員の賃金や年金で返すべきだ。
0915名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:22ID:hXvQrBkd00916名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:24ID:Fvd7l+sp00918名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:35ID:fcG/r+Hu0http://desktop2ch.net/aniki/1295427110/
http://unkar.org/r/aniki/1295427110/
http://mimizun.com/log/2ch/aniki/1295427110/
http://3ch.viewerd.com/aniki/1295427110/
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/aniki/1295427110/
http://bbsreader.takeomi.jp/yuzuru.2ch.net/aniki/1295427110/
http://www.nihongodeok.net/thread/yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1295427110/
0919名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:37ID:0jtamNXm0このやり方すげーなw
誰も不幸にならないで、全ての問題が解決しそう
0920名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:39ID:1/gLl1660ムチばかり打ってひどい政府もあったもんだ
え?子供手当てがアメ?
冗談は死んでからにして!
0921名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:55ID:PZU94gtz00922名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:57ID:9JL8Svp10これだと平等だよね?
誰も不満ないよね?
0923名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:55:57ID:yt/JCPef0平成の増税王でしたとさ
0924名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:56:01ID:sNkzIalbO後期・前期高齢者医療制度と国民健康保険加入者
あ、生活保護の馬鹿野郎共もいるな
ジジババと団塊の世代が自分達でばかすか医療費使って勝手に首絞める結果になっただけ
ザマー
0925名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:56:27ID:WJV8HhRx00926名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:56:29ID:uH2ltOk300927名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:57:03ID:VbqgvtR90取り立て差し押さえまでして貧民を殺したいのか?
092841歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
2011/01/20(木) 16:57:26ID:1n3+4JGo0日本にも大預言者がいるらしい・・・・・・・・・・・・・・・・・
0929名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:57:34ID:xK4RQIeD0増税ラッシュ!!
0930名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:57:37ID:qtS6Z2tK0金の循環が悪くなって日本終了だわ。自民にも期待できんわ、民主は最悪だわ。
もう八方ふさがりだ。
0931名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:57:52ID:BzBmfx/m00932名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:57:55ID:Qsos+5Jp00933名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:58:22ID:Xv0LLGMG0たいして気がつかない馬鹿もいるんだから。
あっ気がつかない民主信者は元々免除されてる奴らか
0934名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:58:30ID:ERapYPUG00935名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:58:43ID:WSDChaPKP誰か先導する人物が現れればやるんじゃね?
通り魔よりもよっぽど日本人が好きそうな崇高な目的に当てはまりそうだし
0936名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:59:13ID:br3KD4Pr0払える能力があるやつからは差し押さえしてでも取ってもらわんと不公平じゃわい
0937名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:59:41ID:cQo2Cbfg00938名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:59:46ID:IBZcaz6I0いや、子供産むなってことか
0939名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:59:48ID:7m6Ynk9V0/ (ー)(ー) ヽ
/::::⌒` ´⌒::::\
| ,-) ヽ__ノ(-、|
| l |r┬-|| |
\ `ー'´ /
/ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ ニヤニヤ
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) (,,)__
.. /. | ミンスの次はミンナか? | \
/ | | \
0940名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 16:59:51ID:k2O5XgnV0そうだねw自民でも同じだねw
0941名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:00:00ID:+X1s6emo00942名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:00:12ID:uH2ltOk300943名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:00:15ID:9DCUq/Bc0ほとんどの市町村は旧ただし書き方式に移行済み。
昨年度の段階で、住民税倍率方式またはそれに準じるのは、
東京23区、仙台市、横浜市、川崎市、藤沢市、小田原市、
金沢氏、岐阜市、浜松市、名古屋市、豊橋市、岡崎市、神戸市、広島市
0944名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:00:37ID:3nRJkE8nP0945名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:00:57ID:QmR4xXe10「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. 最 理 ..ん
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', 大 大 ..な
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. 不 .臣 .ク
└─ァ''" / `':., ',. ! 幸 だ ズ
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | 社 な ...が
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | 会 ん ..日
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | l .で . て .本
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ i | |. す .の
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' .!
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | | ∠_ ___ __ __
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ `Y´ `Y´ `
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| _,..,_,.-ー-.,_
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ, ./::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
,' ',l>く}:::7 rノ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ |::::::::| 。 |:|
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ |::::::/ 〜 ^ヽ || バラマキの財源はお前らの財布だお
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,. |
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ |6 -ー' 'ー . | 基地拒否なら沖縄振興策取り上げるお
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' ヽ,,,, (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! \ `ー'U/ 尖閣は那覇地検と海保の責任だお
0946名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:01:06ID:8PRYh/7xP上限50万くらいなんでしょ
でも所得200万くらいでも40万くらい払わされる自治体もあるよね
なんか変じゃないの?
0947名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:01:21ID:rucJCzw50ワロタw
さすが民主党だなあ。
やることが日本人とは思えない事ばかりだw
0948名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:02:08ID:Fm9Z7Cmf00949名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:02:15ID:zOB3paV+00950名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:02:29ID:Qsos+5Jp00951名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:02:32ID:HJbWPZm60やはり国保と同じくらいの負担率?
0952名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:02:52ID:p9CUsWyB0受付の臨時職員傷つけてドヤ顔するバカに世直し云々言われたくないな。
0953名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:03:01ID:dgUkn2XR0大半が既に値上げされてて払ってるんだから
文句のつけようが無い
0954名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:03:05ID:XJuY1NI800955名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:03:06ID:4rW64eVC00956名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:03:21ID:SpgMH6LN0の代表だからね。
パターン
・国民に意見を聞かないうちに、勝手に法律ができる
・法律には明記されていない部分を、通達によって勝手に行政庁・役所が決める
国保については、年が変わったら1割もアップして唖然としたことも。
数年で5割増、と。
で、今度は大幅に上げるだと?
0957名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:03:47ID:ERapYPUG0∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー ← こども手当て
| |
| |
∩∪∩∪∩
(・∀・(・∀・| | ウヒョー ← 増税、負担増いろいろ
| | |
⊂⊂_⊂⊂____ノ
0958名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:04:12ID:VbqgvtR90あなたがどれだけ貧乏なのか知りませんが
例えて言うならあなたの今カキコしてるデバイスも差し押さえ対象となります
0959名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:04:18ID:yfcElqVm0役場を職場訪問だ。どうせ住むところも失うんなら自治体職員や
民主党関係者にガソリンぶっかけて、自分にもぶっかけて自殺の道ずれ
にしたるわ。
畜生め地獄の道ずれにしてやる。
0960名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:04:29ID:0jtamNXm0公務員の保険料は年収比だと圧倒的に少ないよ
0961名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:04:48ID:BzBmfx/m0今時、個人事業主で食えてるような奴、滅多といるもんか。
ちっぽけな会社、一人社長でも、厚生年金+健康保険を「自己負担分+会社負担分」の二重払いしてるんだ。
年間、どんだけ払ってるか。
個人事業主で、1000万稼いで来られたら、そりゃもーすげーんだから…。そのくらいの取り分はあってもいいと思うよ。
0962名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:04:53ID:Q5lyYzBU00963名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:05:13ID:2jk9Q934P甘い言葉と
民主党
0964名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:05:14ID:gDCuDjAI00965名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:05:47ID:7WEIAem90年金みたいに国民健康保険不払いが増えるだけだろ
税収増にはつながらない
0966名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:05:49ID:SpgMH6LN0社会保険の大幅増の端緒は、小泉のときだぞ?
0967名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:03ID:9DCUq/Bc0>公務員てどうなってんの?
>やはり国保と同じくらいの負担率?
国保は、平等割(世帯割)+均等割(人数分)+所得割(所得の10%ぐらい)
公務員や会社員は、給与収入(額面)の10%ぐらい
(会社負担が半分あるので、本人負担は5%ぐらい)
0968名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:08ID:nrQknpp40買取値が0円のデバイスを差し押さえw
差し押さえる意味があるんかいなw
0969名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:11ID:br3KD4Pr0働けよカス
0970名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:18ID:6CVfC7aP0つか、上限に達するの早すぎだろ。
何で俺が年収1億の奴と同じ保険料を払わないといけないんだよ死ね。
0971名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:20ID:D4eKhTiF0ん?
受付だけで終わると思ってんの?ww
そこに居る人全員殺せるでしょ?
0972名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:32ID:QwD8fKNZO↑
これどこ行っちゃったんでしょうねwww
0973名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:35ID:7m6Ynk9V0o ゚ ゚o/( o)(o )ヽo゚ ゚ o
/ ⌒`´⌒ \ ほんとはまたミンスに投票したいんだお…
| ,-)___(-、|
| l `⌒´ l |
\ /
/´Y`ヽ
o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o
/ ⌒`´⌒ \ でも皆は死ねって言うんだお…
| ,-)___(-、|
| l `⌒´ l |
\ /
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ だからみんなに投票するおwwwwwwww
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
0974名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:36ID:V/pr/GS20本気で言ってるならキチガイすぎるww
0975名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:06:51ID:2SgegNbeP0976名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:07:08ID:6p8KHxPh0いいんじゃないの?
>>964
管がやめたらさらにアホな鳩や悪人の小沢が控えてるぞ。
管のまま解散に持ち込むのがいい。
アジア共同体元年、そして衆院総選挙直前に主権放棄、中国との政治統合
を実現とかw
気付いたら、国旗が赤かったって事になったりして。それでも他人事の日本
国民だったら、おしまいだな。w
0978名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:07:35ID:VIfWVG6Q0民主党はそれを改善するんじゃなかったのかい?
0979名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:07:47ID:dadWPcHo00980名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:07:49ID:0Ysbh1PD0これは大票田が多い。もろに都市型政党の民主党が直撃な所ですね。
東京23区、横浜市、川崎市、名古屋市、神戸市、広島市に住む貧乏人は痛い。
0981名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:07:53ID:QP+ptDpd0誰かやってくれる人いないかな
0982名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:07:56ID:zLf/LLOEP公売物件みればわかるwwww
こんなゴミまで差し押さえるのかってビックリするから
0983名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:08:15ID:ECC7ZUZ60>「旧ただし書き方式」に変更すると22万7996円に、1・8倍に上がります。
>「経過措置」として一時的に軽減をしても15万2759円(1・2倍)に上がります。
>扶養家族がさらに多い世帯や障害者を扶養する世帯は負担が数倍にはね上がります。
\(^o^)/
0984名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:08:15ID:Fm9Z7Cmf0地方統一選挙と一緒にやればいい
0985名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:08:18ID:Qsos+5Jp00986名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:08:30ID:6CVfC7aP0課税所得の15%が健康保険代だなんておかしすぎ。
上限を定める必要なんかないだろ。
0987名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:08:33ID:4QIV++Ft0上限は年々あがってきている。今は介護分をあわせて七十数万だな。
じきに80万台になる。
0988名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:08:43ID:8ZHucwVCPいいからパチンコやめろよカスww
0989名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:09:35ID:kHgaYyUc00990名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:09:54ID:lHQyBPQvQわんわん!
0991名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:09:56ID:RsK95Fco0公務員の給料を減らせ
後仕事くれ
0992名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:10:05ID:SpgMH6LN0国保保険料が課税所得額を超えたことがあるぜ!
均等割が高いからな。
0993名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:10:27ID:ih7cRu0r0パラリンピックの日本表彰で、笑顔で一人づつ賞状を渡してた人はあの人くらいだろう
なんでこんな日本になっちまったんだ
0994名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:10:37ID:QwD8fKNZO小沢より菅のほうがマシ!
とか2chにも多かったな
0995名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:10:41ID:4QIV++Ft0一番ひどい例だと課税所得の25%以上が健康保健代になるんじゃ
0996名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:10:49ID:zLf/LLOEP鬱でナマポ 病院でお薬タダでゲット!
転売でウマーってのがTVで流れてたなw
まぁアンなのがまかり通ってるようじゃ
保険料値上げになっても仕方がない
0997名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:10:52ID:T2jV5McX00998名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:11:26ID:RrD7cbAJ00999名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:11:38ID:S0f8Lp3x0何とか今生きてる国民に対して、一番やってはいけない事をやってるよ。
本気でこの国を潰したいんだね。あと、何年持つかな。
1000名無しさん@十一周年
2011/01/20(木) 17:11:48ID:ERapYPUG0( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー ←政治家
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー ←公務員
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー ←年寄り
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー ←在日
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー ←なまぽ
| |
⊂⊂____ノ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。