◆埼玉の温泉を語ろう30【彩の国】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@いい湯だな
2017/09/23(土) 10:03:48.25ID:ilwazQdH0美しい景色を見ながら秩父の温泉を堪能するもよし。
日帰り近くの温泉に足を運ぶもよし。
お宿でも日帰り施設でもなんでもオーケー。
近所のいい温泉を見つけたら報告しましょう。
・埼玉の温泉/スパ銭の一覧表
(住所/値段/レビューなど)
http://www.supersento.com/kanto/saitama.html
・グーグルマップで全温泉の所在地を表示
(地図から探す場合はこちら)
http://g.co/maps/trw4w
前スレ
◆埼玉の温泉を語ろう29【彩の国】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1500383307/
0814名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 06:39:35.62ID:0/qelUHr0それは強いなくても言ってくれや
0815名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 07:52:58.47ID:f0gC4SgT00816名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 09:27:27.38ID:k8m7ETYZ0竹林に癒されて、小回り効く浴室で雅楽とは対照的に長居しないな
でも落ち着くのが清河寺。
やや老朽化した館内廊下とか改修してほしいけど
0817名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 11:13:32.12ID:8TlZF/ry0お湯は温泉を感じられず、浴槽の数が少なく狭いのでなかなか入れなかったりしました。
平日であの状態なので土日はやばそう。
食事は蕎麦の方を食べましたが、値段はそこそこするのに微妙ですし、全てセルフで食堂で食べてるようでした。
景色と岩盤浴はまあまあ良かったですが。
花湯スパとうたの湯と比べてしまうとかなり劣る気がします。
0818名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 12:45:19.91ID:K1qxki6H0木立が邪魔でろくに湖みえないんだけど、男湯だけ?
0819名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 12:49:21.04ID:rh7EJ+dj0女湯は更に見えないらしい
男湯はまだ隙間があるから場所によっては湖の向こう側の陸まで見える
まあ向こう側からの覗き対策でしょ
0820名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 13:39:49.29ID:t8SL8RYF0夏以降、一回も行ってないがまだ工事してたんのか?
0821名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 16:11:12.21ID:k8m7ETYZ0塩素きつかったろ?
ブッフェは相変わらずなんだな
夏なんかウッドデッキで涼んだりできるんだけどね
>>818以前は見晴らし良かったけど
木々の成長でほぼ見えないわな
>>820
2019年春オーブンだよね
そもそも浴場が劇せまなのに
ムーミン帰りの客が増えてキャパが追いつかないわな
相模湖フォレジャーフォレストの併設温泉の立ち位置になるはず
湯が駄目駄目過ぎて二回しか行ったことない。
初めては夜に行った。昼の感じを知りたくて日中行ったが
もう行くことは無いw
0822名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 16:39:23.74ID:mxhv6tAF00823名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 18:25:36.61ID:Nt+7kFHC00824名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 19:17:36.45ID:NH7m0Mak0車置ける?
紅葉はまだ見れるかね
0825名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 22:00:28.99ID:/L3S8nt90花湯スパは平日に行くのがオススメ
空いてるのがいいなら深谷花園の本家花湯の
方が土日はいいかもね?
落ち着いていて12歳以下のお子様はお断りだけど泉質は普通だよ
0826名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 22:25:05.11ID:vzYR0lmc00827名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 23:28:10.71ID:/L3S8nt90お断り当然だね
0828名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 14:00:27.21ID:gOaS26Ew0騒いでるからね〜、埼玉じゃないが足利とかひどい
0829名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 15:25:22.37ID:+FYppXnu0その代わり2時間制になって500円になるけどね
0830名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 15:58:28.59ID:EZvr5mPx00831名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 17:06:50.32ID:SpIe7LXr00832名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 18:37:19.70ID:8A2EUI+L0そういうくだらない話で温泉に行くってのもアリかもね!
0833名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 19:00:06.39ID:p6VtNLIA0ビュッフェが懐かしくなってね。
このスレの宣伝効果抜群だな
0834名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 19:36:25.95ID:DjtnFHRP0芋洗い状態の風呂でお会いしましょう
0835名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 22:10:09.02ID:6uDXKsEV00836名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 13:50:46.98ID:200CxEqu0以外に店側は分かってないだと思うよ
クレーマーみたく嫌な顔はされないんじゃないかな
0837名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 13:58:55.00ID:V3L+qggl00838名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 17:02:36.46ID:F/oBPH8Q00839名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 18:23:57.35ID:bqjC2duN00840名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 19:13:29.87ID:qqVxNJMf00841名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 19:30:15.12ID:ZfPx26V/0この季節だとあっという間にご飯が冷めちゃうからかきこまないといけないけど…
キノコ汁もおいしくて好き
0842名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 21:10:01.09ID:5iHf3x0600843名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 21:18:46.96ID:52AH1WBi0こちら側に居るらしいお父さんは返事せず、『ねー、お父さんー?』と最後は涙声でやかましかったので、
自分の鼻つまんで『今出る』と答えてあげたら、『わかったー』(わかったのかよ?おい)と返答。
やれやれ、これでゆっくり入れるとサウナ2回と水風呂、最後は露天と堪能して脱衣場で着替えてたら、女の子の声で『もう出るって言ったじゃん』と怒鳴り声。
恐る恐る見ると、半分白髪混じりの爺に近い年齢のお父さんが小2位の幼女に怒られてた。良いことした後はビールがウマかった、そんな1日。

0844名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 21:38:42.18ID:61yz/CWe0小春日和は某ホテル料理長?だった人みたい
(このスレで以前知った。本当かは分からないけど)
味はそばしか食ってないから全体としては不明。
サイスポは てんぷら等喰ったが美味かった。料理に力をいれているHP見たかな
小川花和楽 料理はうまい(激高いけど)
雅楽の湯 そばは普通に美味。
ブッフエが頑張ってる印象。ブッフエ単体としてもモール系ブッフエに負けてないかも
モール系にあるタイムサービス的なローストビーフ皿とか無いけど
中で食べなかったけど、熊谷花湯のうどんはだしがこだわってそうだね。まさにモールに入ってる
テナントみたいな雰囲気だったが味は不明。
0845名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 00:40:19.88ID:b8P9wEVd0そこら辺のスーパー銭湯とは格が違う。
0846名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 00:50:19.60ID:b8P9wEVd0最近も来てたっぽいね。天皇行きつけの温泉なのか。
0847名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 00:51:24.63ID:y81xcf2s0戦前なら臣下の者は不敬罪で死刑だな
0848名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 00:56:59.11ID:b9QgGk3S00849名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 03:55:22.42ID:6Zn/XRa60一度行ってみたいんだけれど
0850名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 08:20:42.10ID:FpqQsBN00あそこの休憩室で寛ごうというのは無駄。多々でさえ子供がいることが多いし、隣がカフェのカウンターなのだから落ち着けないのは当然。
休憩するなら下の和室の方がいい。あそこは温泉だけ利用者でも入れるとこで、上よりも間違いなく落ち着けるとこ。
0851名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 08:23:20.40ID:FpqQsBN00しかも横須賀何て海沿いの道からついたてが全く無い男風呂が丸見え。
0852名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 09:00:30.97ID:P1WrWgi30ウホッ
0853名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 12:22:40.92ID:4gjDuDYN00854名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 17:58:26.97ID:AcnPcPde00855名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 18:39:49.16ID:5/3l9GOc0ボッキがまんできんのかよ?
昔、ツーリング友達が一人だけ一緒に温泉入らない奴がいたが
そいつがのちにゲイだと知って納得した。
0856名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 19:12:01.18ID:seyyyiWJ00857名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 21:59:24.44ID:84RJzyxs0どっちも変な汁とか液体出るからイヤだよな
0858名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 22:21:11.03ID:HKOi1mKb0プリンスの料理人が作った希ガスw
0859名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 22:27:49.51ID:ImBnlIdj00860名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 23:20:46.80ID:xWVPhwD90やだー
女湯にもレズとかいて凝視されてるのかなー?
0861名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 07:34:02.23ID:bYpv4hyF00862名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 08:43:53.26ID:t1VUSe4B00863名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 17:12:42.55ID:VRJ9Y7mT00864名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 17:20:30.34ID:bYpv4hyF0お前もう、温泉来なくていいから。
0865名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 17:41:58.44ID:6fl3nuNe0ここは俺たちホモの居場所だ
ノンケは帰れ
0866名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 18:36:08.46ID:IYdKzVe500867名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 18:46:55.70ID:CLjbIjeM00868名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 19:13:57.31ID:bYpv4hyF0普通の男が女風呂に入るくらいの興奮を味わえるんだからな。
でももし女風呂入ったら一人若い女がいれば他がババ―まみれでも粋り起ちゃうなw
タオルでそっと隠し、、ヨボヨボのくぱぁ〜を見てしぼませる。
0869名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 21:14:45.70ID:2jXFayPs0違うもんに化けちゃたよw
今週末うた楽しみだわ
性同一性障害は仕方ないわ
特に迷惑かからないし
本人もなりたくてなったわけじゃない
オンナ好き過ぎな俺の方が迷惑やw
うたの地産地消野菜は最高だわ
0870名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 22:25:15.90ID:UJYp+2Z90石の作り物に刺さったきゅうりと穴ぼこにマヨネーズと梅しそと、
やたら盛りつけ方が凝って出てきた
0871名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 22:49:31.99ID:I81Y+Z5K0重い皿に乗ってくる
シコシコツルツル美味いんだけどね
0872名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 00:27:04.60ID:4SJfbvXm0あそこの器どれもやり過ぎでヤバいねw
洗う人も大変だろうにw
0873名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 00:31:04.75ID:7okTFSPT00874名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 11:58:39.78ID:2I04n06i0特に若い人が多かった。
混んでるのは人気っていうのもあるだろうけど、源泉や炭酸泉以外のお風呂も温度が低めっていうのもあると思う。
みんなずっととどまってたし。
0875名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 12:10:01.46ID:G5RgHXK100876名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 13:29:15.88ID:UlU2b1yI00877名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 18:45:21.26ID:p2fwQI6T0おっ今日はいけるかな? と思ったが
湯口のそば通る時、源泉に触れて反射的に飛び出してしまった…
あれ絶対50℃超えてる
0878名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 19:00:26.48ID:L/YJGfUE0https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html
0879名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 20:47:41.30ID:3URBC4ua0都内からチャリでサイクリング目的地として埼玉の温泉に行くから
はつかり辺りが限界だわw
噂のピリ辛キュウリとか食いてぇけど
北葛飾郡とかwwwふざけんなw
そのうえ、今度は久喜市かよ・・無理だわ。
0880名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 21:26:09.58ID:sGJLsI3e0下手すると免許すらない、
0881名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 22:02:07.97ID:3URBC4ua00882名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 22:24:51.93ID:4xlwheye0和光あたりとかなのかな?
やはり車・電車を推奨します。わざわざ行くなら百観音より雅楽がいいよ。
某西郷さん近辺から車で雅楽・清河寺・百観音(今は行ってない)などなど埼玉ツアーのみで動いている
変わり者ですがw
自転車で渋谷往復が限度だわ 自転車で久喜は遠いよ
0883名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 22:25:21.86ID:xRaaUYTU00884名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 23:53:15.94ID:7099l7rg0坂戸ふるさとの湯、寄居かんぽの宿とか
帰りは輪行だけどね
0885名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 01:41:08.61ID:cC/y/vbn0事故だけは気をつけて、埼玉温泉楽しんで下さい
今日は北本の湯楽行ってきた
岩盤浴安いんだよね
0886名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 03:19:35.25ID:1P3VQgyq0百観音の源泉風呂に久々に入りたくなったww
あそこ3分入れれば那須の鹿の湯の源泉風呂にチャレンジ出来る気がする
0887名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 06:48:40.85ID:Kdkn/t/m0都民だって車くらい普通に持つだろ?
0888名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 08:47:13.76ID:RlQkWqX+0ごめん和光って埼玉だったっけ?
東京のつもりで書いちゃったよ。悪意はないのでw
豊島の人?それならすごいは寄居とか俺なら無理だわな
台東区からせめて草加龍泉寺までだわ(一度行ってもう行かないけどw)
0889名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 08:56:11.01ID:Kdkn/t/m0和光って埼玉じゃないの?
埼玉県民の日で埼玉扱いだったはずだし。
足立練馬以外の都区民じゃなきゃ、こんなこと書かないよw
あと、わざわざ都外から都内に通勤とかマジ邪魔だからやめてね。車内マナー悪い奴等は大抵そいつらだし。
0890名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 09:00:26.76ID:yZamPeaR00891名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 09:31:05.10ID:+Jsvon0F0嫌な子降臨!
0892名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 12:54:04.86ID:gpWJv0LC0和光市は埼玉県
0893名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 17:03:29.95ID:jnRuWnG+0熊谷の花湯スパも杉戸の雅楽の湯も小川町の花和楽もみんな駅から歩いた。
0894名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 17:21:18.63ID:Kdkn/t/m00895名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 21:49:43.52ID:7UPur08Q00896名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 23:15:00.70ID:L+hsWxXg0過酷な旅と思われる
田舎だから駅前レンタサイクルなども皆無だしね
歩くのは好きだがビール飲んだら帰りにはタクシーに乗りたいね
もちろん上野東京ラインはグリーン車で!
0897名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 00:05:35.09ID:c0127yE20流石に県内は無いけど県外で。
誰かと行く時はレンタカー借りるけど、1人の時は、温泉と温泉のインターバルも兼ねて1時間くらいは歩くよ。
あと、バスのダイヤの調べ方が上手くなった。それでも無理な時は徒歩も悪くない。どうせ全部ひっくるめて休日の暇つぶしなんだし
0898名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 00:37:41.77ID:1zqJZfdV0旅も楽しそう
ちょっと前なら紅葉も楽しみながらゆっくり
歩いたりしてね
ただ秩父は残念な泉質が多い…
0899名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 06:31:51.14ID:fYD+hc4k021時からの夜割で何回か行ってたけど22時から急に客が押し寄せててワロタw
0900名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 08:12:53.64ID:8tabCzwY0地元乞食は受付もまっとうな利用者も嫌がるわ。
俺はなるべくその時間前に退散するようにしてたわ。
0901名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 08:25:04.97ID:jJMfJdXU0今まであんなに漂ってた事見た事無かったからなんか違和感があった…因みに内湯は浮いてなかったよ
0902名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 08:35:37.45ID:oMMQPEeI0再開直後の時期だったから、配管の汚れなのか温泉成分なのか謎だったので気持ち悪かった思い出。
0903名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 09:15:07.49ID:lXJqnvxv00904名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 10:55:55.59ID:TpExNQZ80それは自己責任
嫌なら自宅風呂
貸切風呂だって清掃が人任せだから
汚いかも
俺はそういう部分は割り切ってる
というか皆気にしないだろ
0905名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 11:51:10.74ID:jJMfJdXU0綺麗ずきとかそういう問題じゃなくて言いたいのは、夏場のぬる湯源泉掛け流しでは程よい泡付き湯が確認されたのに最近は泡付きはおろか湯垢みたいなのが浮いてるって事は…?
何かに問題があるんじゃないかと心配になったまでだよ。
0906名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 12:55:07.25ID:TpExNQZ80老朽化でそんなに大規模修繕できないんじゃないかな
施設もどこもカツカツだろうし
0907名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 13:08:01.22ID:eE9mh/16022時前になると玄関まで大行列が出来るからね
200円値上げで2時間入れるようになるし
その分お客が減っても値上げされた分取れるだろうし
なによりそれでお客さんが分散する
0908名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 14:18:48.34ID:yU17J0gE0足も股間も洗わないでいきなり湯船とかいるんだもんなぁ…
だよなぁ…
0909名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 14:32:43.95ID:4Bb+F9i40マナーも悪いし
人も多いから
あまりいかなくなった。
レジオネラも怖いし。
家風呂がきれいで気持ちいい。
0910名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 15:21:55.54ID:TpExNQZ80脱肛で肛門付近下痢便でカピカピ
湯船でふやかして、洗い場で頻尿。歯ブラシしながらおしっこ。
0911名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 18:16:47.68ID:eE9mh/1600912名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 18:23:34.71ID:bhJeQi/00それに比べて小さい字で分かりにくく書いてあるところはなんだかんだで入館料が欲しい偽善なんだろな
0913名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 18:28:06.92ID:DqmKOFlH0山寺みたいに長い階段の上に温泉施設を作るしかないw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。