◆埼玉の温泉を語ろう30【彩の国】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2017/09/23(土) 10:03:48.25ID:ilwazQdH0美しい景色を見ながら秩父の温泉を堪能するもよし。
日帰り近くの温泉に足を運ぶもよし。
お宿でも日帰り施設でもなんでもオーケー。
近所のいい温泉を見つけたら報告しましょう。
・埼玉の温泉/スパ銭の一覧表
(住所/値段/レビューなど)
http://www.supersento.com/kanto/saitama.html
・グーグルマップで全温泉の所在地を表示
(地図から探す場合はこちら)
http://g.co/maps/trw4w
前スレ
◆埼玉の温泉を語ろう29【彩の国】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1500383307/
0773名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 09:35:59.48ID:ZITO+b4W0一度だけ朝風呂はいったけど、爺にジロジロ視姦された気分になったトラウマ。
ただの自意識過剰だろうけど、そう思ってしまうくらい自分だけ若くて浮いてた。
0774名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 10:14:16.06ID:5OyHginH0それは別にいいだろ
そんなこと言い出すバカを初めて見た
おまえが社会に適合していないことを自覚しろ
0775名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 10:56:00.22ID:KrsfEd3o00776名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 11:39:19.61ID:ow/6fOcI0せっかく癒されに来ているのにイライラするのも勿体無いのでなるべく気にせずに過ごしたいと思っている
0777名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 12:48:19.70ID:3Sr8JGb/0小春は朝風呂が特別多い気がする。
午前に行くと他に比べて明らかに爺さん達の数が多いw
和風だからだろうけど、清河寺も多いのかな? 百観音も多そう。
0778名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 13:27:21.46ID:Po7c9m9c0熊谷は田舎で車王国だからバスも本数少ない
ビバークも籠原か熊谷のどっちかはバスも
無くなったらしい…
0779名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 15:06:00.60ID:QqALOFcJ0どこがいいのか?
馬鹿お前、同じことしてる最低野郎か?
0780名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:40:39.87ID:X1jJWOsZ0長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0781名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 21:48:26.56ID:WI69YAC80ああ、蓮の岩風呂がそんな感じだね
背中にフィットする場所に落ち着くと
必ず金玉吸われる
0782名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 02:08:32.41ID:QPldtY6C00783名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 03:26:55.74ID:rSZMPqrU0もうサマーベッドでうたた寝すると起きた時結構きついわ。
そのまま、中腰内又でお湯にドボーンと入った時の気持ち良さがまた格別なんだが。
0784名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 03:29:12.41ID:QPldtY6C0温泉でのぼせてベッドで体から湯気が出るのも好きだけどね!
0785名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 06:31:43.40ID:87y4wE/a00786名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 12:45:43.25ID:28uF6dfU0全てを忘れ、湯に浮く極楽タイム。湯と一体化して心を無にするべし。
・・・タマラン!
0787名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 13:22:44.22ID:mU+szzQ600788名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 19:50:17.88ID:QReTTwBU00789名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 12:02:01.01ID:60uTBKUD0せっかくの風情が…今度はスマホ車に置いて行くわ
0790名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 00:34:33.77ID:eHYycRt200791名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 11:50:16.42ID:er/18/ng0しかしどうしてもあの湯船の浅さは受け入れられないので、もう最近は全然入ってない。
むさしの湯のほうが良かったのになぁ。
これからの季節であの浅さは厳しいんじゃないか?
肩まで浸かるのに苦労するから。
0792名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 13:09:58.62ID:mHD2EKGo00793名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 18:46:00.94ID:I/WKKTsq00794名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 18:54:22.21ID:j6GpOwRv0最高
0795名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 20:38:45.53ID:y3htnvO700796名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 21:11:18.00ID:ox8/qEhd0温泉に目一杯人を押し込むから
場所の取り合い、身体の接触が避けられない。
人でなく物と思ってるんじゃないか?客を。
0797632
2017/12/01(金) 21:24:50.51ID:JIF/IuVk00798名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 22:14:30.41ID:y3htnvO70壺湯は出ていくお客との消耗戦だな
0799名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 22:42:21.94ID:JdkKnfkC0近くまで行かないと先客がいるかどうか分からないから面白いw
0800名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 23:02:40.76ID:/godDP+10マジビビったわ
0801名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 00:03:39.06ID:jLL8JttN0お目が高い!
ぬる湯にイモ洗い、脱糞のイモ洗い、受動喫煙のイモ洗い(館内は無事かw)
客の多い土日祝はは最高だw
0802名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 08:51:38.14ID:xal6jUAB0最近は知らんけど、昔、靴箱のとこでしばらく待たされたことがある
0803名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 09:59:04.60ID:t7iI0j+B00804名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 11:10:54.27ID:NyBdXYjk0あれは酷かった
0805名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 13:42:10.08ID:CGo5Op1E00806名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 15:03:12.75ID:2+QzZAZy0ブッフェもあり他にはない差別化(他にブッフエは喜楽里別邸くらいじゃないかな?)がある。
足湯もある。足湯とセットの喫煙蛍族もあるけど受動喫煙とか言われるがw
中庭に出なければ嫌煙者でも問題ないはず。
小春みたく老人も少ない印象。某施設の脱糞リスクも少ないとおもわれ
0807名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 17:59:57.12ID:+kF/jj9m0ただブッフェってそんなにいいものかね
わざわざスパ銭で高いお金を払ってまで利用したいものかな
俺はいつも普通の食堂の方に行っているけど
0808名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 19:26:58.10ID:ADZzjGlq0雅楽の湯のビュッフェはそばがおいしいってよく言われるけど肉汁うどんもオススメ
あときゅうりのピリ辛漬け
0809名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 21:10:01.64ID:2+QzZAZy0ブッフェのそばは美味しい。単品の隣の食堂も同じそばだろうから
貧乏生+多く食べる方だからブッフエに行ってしまうかな
軽食やちょい呑みとかなら隣だろうけどね
ついつい連れがいるから中で食べちゃう派(本心は外でうまいラーメンとかがいいけど)
いつも帰り道とかで食べるのは却下wめんどくさいって流れだわ
0810名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 21:11:00.10ID:2+QzZAZy0ピリ辛キュウリは俺も気に入ってるわ
0811名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 22:52:04.28ID:ZzyqP/K70茶碗蒸し手で掴むの熱すぎ
本日の一品とり天の日多すぎ
0812名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 23:49:14.10ID:jXQbJik30本当はケチョンケチョンにけなしてやろうと思ってたが正直確かにいい温泉だわw
施設もいい、竹林もお粗末な物かと思ってたら結構立派で夏も涼しげで良さそうだね。
ただ、老人ホームが隣のせいか
老人の大騒ぎっぷりがちょっと見た事ないレベルの酷さでむしろ笑ったw
0813名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 02:24:59.80ID:k+LAcKzc0あと強いて言えば休憩スペースがろくにないぐらいか
0814名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 06:39:35.62ID:0/qelUHr0それは強いなくても言ってくれや
0815名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 07:52:58.47ID:f0gC4SgT00816名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 09:27:27.38ID:k8m7ETYZ0竹林に癒されて、小回り効く浴室で雅楽とは対照的に長居しないな
でも落ち着くのが清河寺。
やや老朽化した館内廊下とか改修してほしいけど
0817名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 11:13:32.12ID:8TlZF/ry0お湯は温泉を感じられず、浴槽の数が少なく狭いのでなかなか入れなかったりしました。
平日であの状態なので土日はやばそう。
食事は蕎麦の方を食べましたが、値段はそこそこするのに微妙ですし、全てセルフで食堂で食べてるようでした。
景色と岩盤浴はまあまあ良かったですが。
花湯スパとうたの湯と比べてしまうとかなり劣る気がします。
0818名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 12:45:19.91ID:K1qxki6H0木立が邪魔でろくに湖みえないんだけど、男湯だけ?
0819名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 12:49:21.04ID:rh7EJ+dj0女湯は更に見えないらしい
男湯はまだ隙間があるから場所によっては湖の向こう側の陸まで見える
まあ向こう側からの覗き対策でしょ
0820名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 13:39:49.29ID:t8SL8RYF0夏以降、一回も行ってないがまだ工事してたんのか?
0821名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 16:11:12.21ID:k8m7ETYZ0塩素きつかったろ?
ブッフェは相変わらずなんだな
夏なんかウッドデッキで涼んだりできるんだけどね
>>818以前は見晴らし良かったけど
木々の成長でほぼ見えないわな
>>820
2019年春オーブンだよね
そもそも浴場が劇せまなのに
ムーミン帰りの客が増えてキャパが追いつかないわな
相模湖フォレジャーフォレストの併設温泉の立ち位置になるはず
湯が駄目駄目過ぎて二回しか行ったことない。
初めては夜に行った。昼の感じを知りたくて日中行ったが
もう行くことは無いw
0822名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 16:39:23.74ID:mxhv6tAF00823名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 18:25:36.61ID:Nt+7kFHC00824名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 19:17:36.45ID:NH7m0Mak0車置ける?
紅葉はまだ見れるかね
0825名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 22:00:28.99ID:/L3S8nt90花湯スパは平日に行くのがオススメ
空いてるのがいいなら深谷花園の本家花湯の
方が土日はいいかもね?
落ち着いていて12歳以下のお子様はお断りだけど泉質は普通だよ
0826名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 22:25:05.11ID:vzYR0lmc00827名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 23:28:10.71ID:/L3S8nt90お断り当然だね
0828名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 14:00:27.21ID:gOaS26Ew0騒いでるからね〜、埼玉じゃないが足利とかひどい
0829名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 15:25:22.37ID:+FYppXnu0その代わり2時間制になって500円になるけどね
0830名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 15:58:28.59ID:EZvr5mPx00831名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 17:06:50.32ID:SpIe7LXr00832名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 18:37:19.70ID:8A2EUI+L0そういうくだらない話で温泉に行くってのもアリかもね!
0833名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 19:00:06.39ID:p6VtNLIA0ビュッフェが懐かしくなってね。
このスレの宣伝効果抜群だな
0834名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 19:36:25.95ID:DjtnFHRP0芋洗い状態の風呂でお会いしましょう
0835名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 22:10:09.02ID:6uDXKsEV00836名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 13:50:46.98ID:200CxEqu0以外に店側は分かってないだと思うよ
クレーマーみたく嫌な顔はされないんじゃないかな
0837名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 13:58:55.00ID:V3L+qggl00838名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 17:02:36.46ID:F/oBPH8Q00839名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 18:23:57.35ID:bqjC2duN00840名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 19:13:29.87ID:qqVxNJMf00841名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 19:30:15.12ID:ZfPx26V/0この季節だとあっという間にご飯が冷めちゃうからかきこまないといけないけど…
キノコ汁もおいしくて好き
0842名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 21:10:01.09ID:5iHf3x0600843名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 21:18:46.96ID:52AH1WBi0こちら側に居るらしいお父さんは返事せず、『ねー、お父さんー?』と最後は涙声でやかましかったので、
自分の鼻つまんで『今出る』と答えてあげたら、『わかったー』(わかったのかよ?おい)と返答。
やれやれ、これでゆっくり入れるとサウナ2回と水風呂、最後は露天と堪能して脱衣場で着替えてたら、女の子の声で『もう出るって言ったじゃん』と怒鳴り声。
恐る恐る見ると、半分白髪混じりの爺に近い年齢のお父さんが小2位の幼女に怒られてた。良いことした後はビールがウマかった、そんな1日。

0844名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 21:38:42.18ID:61yz/CWe0小春日和は某ホテル料理長?だった人みたい
(このスレで以前知った。本当かは分からないけど)
味はそばしか食ってないから全体としては不明。
サイスポは てんぷら等喰ったが美味かった。料理に力をいれているHP見たかな
小川花和楽 料理はうまい(激高いけど)
雅楽の湯 そばは普通に美味。
ブッフエが頑張ってる印象。ブッフエ単体としてもモール系ブッフエに負けてないかも
モール系にあるタイムサービス的なローストビーフ皿とか無いけど
中で食べなかったけど、熊谷花湯のうどんはだしがこだわってそうだね。まさにモールに入ってる
テナントみたいな雰囲気だったが味は不明。
0845名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 00:40:19.88ID:b8P9wEVd0そこら辺のスーパー銭湯とは格が違う。
0846名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 00:50:19.60ID:b8P9wEVd0最近も来てたっぽいね。天皇行きつけの温泉なのか。
0847名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 00:51:24.63ID:y81xcf2s0戦前なら臣下の者は不敬罪で死刑だな
0848名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 00:56:59.11ID:b9QgGk3S00849名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 03:55:22.42ID:6Zn/XRa60一度行ってみたいんだけれど
0850名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 08:20:42.10ID:FpqQsBN00あそこの休憩室で寛ごうというのは無駄。多々でさえ子供がいることが多いし、隣がカフェのカウンターなのだから落ち着けないのは当然。
休憩するなら下の和室の方がいい。あそこは温泉だけ利用者でも入れるとこで、上よりも間違いなく落ち着けるとこ。
0851名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 08:23:20.40ID:FpqQsBN00しかも横須賀何て海沿いの道からついたてが全く無い男風呂が丸見え。
0852名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 09:00:30.97ID:P1WrWgi30ウホッ
0853名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 12:22:40.92ID:4gjDuDYN00854名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 17:58:26.97ID:AcnPcPde00855名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 18:39:49.16ID:5/3l9GOc0ボッキがまんできんのかよ?
昔、ツーリング友達が一人だけ一緒に温泉入らない奴がいたが
そいつがのちにゲイだと知って納得した。
0856名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 19:12:01.18ID:seyyyiWJ00857名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 21:59:24.44ID:84RJzyxs0どっちも変な汁とか液体出るからイヤだよな
0858名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 22:21:11.03ID:HKOi1mKb0プリンスの料理人が作った希ガスw
0859名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 22:27:49.51ID:ImBnlIdj00860名無しさん@いい湯だな
2017/12/06(水) 23:20:46.80ID:xWVPhwD90やだー
女湯にもレズとかいて凝視されてるのかなー?
0861名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 07:34:02.23ID:bYpv4hyF00862名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 08:43:53.26ID:t1VUSe4B00863名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 17:12:42.55ID:VRJ9Y7mT00864名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 17:20:30.34ID:bYpv4hyF0お前もう、温泉来なくていいから。
0865名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 17:41:58.44ID:6fl3nuNe0ここは俺たちホモの居場所だ
ノンケは帰れ
0866名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 18:36:08.46ID:IYdKzVe500867名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 18:46:55.70ID:CLjbIjeM00868名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 19:13:57.31ID:bYpv4hyF0普通の男が女風呂に入るくらいの興奮を味わえるんだからな。
でももし女風呂入ったら一人若い女がいれば他がババ―まみれでも粋り起ちゃうなw
タオルでそっと隠し、、ヨボヨボのくぱぁ〜を見てしぼませる。
0869名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 21:14:45.70ID:2jXFayPs0違うもんに化けちゃたよw
今週末うた楽しみだわ
性同一性障害は仕方ないわ
特に迷惑かからないし
本人もなりたくてなったわけじゃない
オンナ好き過ぎな俺の方が迷惑やw
うたの地産地消野菜は最高だわ
0870名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 22:25:15.90ID:UJYp+2Z90石の作り物に刺さったきゅうりと穴ぼこにマヨネーズと梅しそと、
やたら盛りつけ方が凝って出てきた
0871名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 22:49:31.99ID:I81Y+Z5K0重い皿に乗ってくる
シコシコツルツル美味いんだけどね
0872名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 00:27:04.60ID:4SJfbvXm0あそこの器どれもやり過ぎでヤバいねw
洗う人も大変だろうにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています