◆埼玉の温泉を語ろう30【彩の国】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2017/09/23(土) 10:03:48.25ID:ilwazQdH0美しい景色を見ながら秩父の温泉を堪能するもよし。
日帰り近くの温泉に足を運ぶもよし。
お宿でも日帰り施設でもなんでもオーケー。
近所のいい温泉を見つけたら報告しましょう。
・埼玉の温泉/スパ銭の一覧表
(住所/値段/レビューなど)
http://www.supersento.com/kanto/saitama.html
・グーグルマップで全温泉の所在地を表示
(地図から探す場合はこちら)
http://g.co/maps/trw4w
前スレ
◆埼玉の温泉を語ろう29【彩の国】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1500383307/
0176名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 09:51:32.95ID:EHULi+6o0そういうのは妥協っつうんだよ
0177名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 11:54:13.01ID:IVtfIy2Q0スレタイ確認
0178名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 12:50:44.54ID:JxRCAGjp0と言っても県内の日帰り温泉に1時間以上もかけて行く意欲が最近はないから近場通い。
主に清河寺と花咲、たまに湯けむり大宮。
0179名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 13:09:02.43ID:EHULi+6o0ヒント:
泉質至上主義発言
0180名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 13:14:36.94ID:vqtdvaBK0わかったからもう黙ってろ精神異常者め。
0181名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 13:27:58.89ID:EHULi+6o0火病るなキチガイ
0182名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 18:29:14.65ID:R911b1E/0めぐみの湯って休業前に入ったことがないのだが
今と昔ではわかるぐらいに泉質変わってるの。
0183名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 19:22:09.07ID:OqfdW0tM0フードコートはただのサービスエリアだし温泉エリアは代わり映えしゆい内装に導線最悪の機能性
極めつけに社員らしきおっさんのクソ接客にレジオネラ二連発
ギャグかな?
0184名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 19:27:05.77ID:vd2y2Dvo0匂いが薄まり、塩分だけ強くなった
0185名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 19:30:53.43ID:vd2y2Dvo0行かなくなったのは短すぎる営業時間の影響が強い
(めぐみが営業している時間だったら近場の温泉銭湯に行く 今もその帰り)
0186名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 19:42:21.97ID:E4OPE5ga00187名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 12:24:56.50ID:qM8oO7+U0めぐみの水風呂はヌルくて狭いばかりの印象
露天部分が広いからそっちでダラダラ冷やしてくのが好きだな
0188名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:00:55.17ID:A8oozjxY0体が温泉+ジェットバスを求めてる
0189名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:33:26.58ID:LcHgjg5900190名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:55:54.80ID:j7sRZNME0ひっそりすぎてその時間に人は少ない。おすすめ。
0191名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 02:17:15.90ID:A8oozjxY0公式で土日祝朝風呂宣伝してんのにひっそりも糞も無いだろう
0192名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 02:24:41.20ID:LcHgjg5900193名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 18:11:30.85ID:4BfQJd9y07時に行ったのに、思いの他人いたよ。
0194名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 18:53:25.89ID:LcHgjg5904時に起きて朝食を食べて公園を歩いて運動し、朝風呂に向かうと6時には着く。
早朝営業が捗る訳だw
0195名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 20:07:59.23ID:KB3ZRwIS0ジジイばっかで、しかも偉い勢いで皆からガン見された
あれがトラウマになって玉川温泉行けなくなった36歳の夏
0196名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 20:11:58.88ID:/e0SfRfx06時前に既に行列出来てたな
年寄りは朝が早いから朝一番は混むんだよねぇ
0197名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 20:17:09.53ID:LcHgjg590爺さん達が「無職が来おった!」みたいな目で見るの止めてほしいよねw
穀潰しが1000円弱の風呂に行く訳ねぇだるるるぉぉぉ?
…って言いたい(´・ω・`)
なお宅配便を昼間に受け取りまくったり、
同じ飲食店でランチを食いまくってても、そういう目で見られる模様w
0198名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 21:25:19.48ID:x5QmSDWg0いろいろ働き方あるけど年金ジジィの頭の中は
未だに戦前なのかもな
0199名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 22:33:09.94ID:l/TcZ21n0若い人が珍しいだけだろ
どんだけひねくれているんだよ
0200名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 22:38:32.98ID:P/SryW2Y0昔むさしの村みたいだわ
0201名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 22:52:01.49ID:gWqbKYvz0自分がそう思ってるから人からの視線が気になるんだろうが
平日休みの仕事なんかいっぱいあるんだし誰もそんなこと思わねえよ
0202名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 22:53:34.56ID:LcHgjg590いつもいる爺さんと湯船で横になった時、
最初の会話で「兄ちゃん仕事してるの?」って聞かれた事があるんだぜ…orz
なお話題の流れで戦後の苦労話になり、
20分ほど日本の発展について聞かされた模様w
0203名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 22:55:37.53ID:LcHgjg590>>119 → >>199 と、>>201宛てね。
0204名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 01:17:04.83ID:F7frQZfj0お前以外にも中年はいるしね
0205名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 01:26:11.53ID:EWUG+RRZ0ネラーはもう若くはない
0206名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 01:34:51.80ID:DnrWyHif00207名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 01:41:44.01ID:97ueB6ZZ020分話聞くとか、お前いい奴だな
0208名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 14:01:57.24ID:gkeudrWc0>「兄ちゃん仕事してるの?」
昔なら自衛隊の勧誘だな。
0209名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 14:28:35.36ID:cbPSi85M0デブかガリガリでボサボサのだらしない体つきなんだろうよ
0210名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 14:32:02.29ID:/6jNmMZb0自宅警備員(´・ω・`)?
0211名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 16:57:28.93ID:EWUG+RRZ00212名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 17:07:46.83ID:FruTTO7A0夜勤専属ですが何か?
0213名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 12:51:28.12ID:X6wTBVAB0そんな人間らしくない生活習慣なら無職と思われても仕方ない風体になってしまうだろうよ
0214名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 13:25:02.39ID:mtDO+/Rr0おまいらが大好きな24hコンビニや通販業は成り立っているのですよ!!
0215名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 14:02:58.84ID:4xbya7zq0プール状態でキャッキャ大騒ぎだろうなぁー
早くいつもの湯楽の里に戻って欲しい…
0216名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 15:29:45.14ID:71yDvbca0それは自己紹介ですかw
0217名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 19:13:11.64ID:yzf5786l0なんか心臓に悪そう
0218名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 19:57:15.66ID:tRZXatL600219名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 20:17:58.95ID:mtDO+/Rr00220名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 20:37:09.21ID:6WjYte4D00221名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 23:43:50.37ID:7XEwLnCy0そう言ってる貴方がスルーしてない現実
0222名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 04:50:45.72ID:aZe69HjB0すれ違う度に「ごゆっくりどうぞ〜〜!」の連呼しまくりで、ゆっくりできなかったわw
0223名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 04:56:44.62ID:1WSXiACe00224名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 06:36:58.80ID:yhMXBsym0他人が常に自分を監視していると思うならあなたにも統合失調症の疑いがあります
0225名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 09:05:08.73ID:yLZWGcWM0リニューアルオープンで店員も張り切ってる!
大声でいらっしゃいませぇー!
帰る時もありがとうございましたぁー!
と皆で合唱してる
張り紙などもオシャレに今どきのスー銭風に
変えて花湯スパには負けないという意気込みを
感じたよ
0226名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 18:12:59.10ID:nR5cRP6C0それより祭の湯クソ過ぎワロエナイ
0227名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 20:13:48.62ID:dHZqht0/00228名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 04:17:21.32ID:jkGpMFr90すれ違う客全てに言ってるだよ。
湯船につかっててもうるさくて厳しいわ。
>>225
そうだっけ?
受付の姉ちゃんは相変わらずやる気なっしんぐだったがw
マッサージの勧誘は相変わらずやってたね。
0229名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 07:17:34.87ID:kX2qrlnQ0もう外に出るなよキチガイ
0230名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 17:40:49.36ID:J+4kxhYi00231名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 18:21:01.80ID:DaWzRQ6V0雅楽の湯に行くなら土曜日の10時開店と同時
ビュッフェを利用するなら入館後即予約表に記帳
ビュッフェオープンの11時半まで風呂を楽しみ
ビュッフェを堪能したら昼寝して目が覚めたら再度入浴して退店
このパターンが一番快適
0232名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 18:23:04.06ID:a9nw3u7P0もう助けて一休さん!!
0233名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 19:34:29.36ID:MpCobi/d0休日の昼でもかろうじて離れてる駐車場なら空いてるがあるイメージだったのに、何で平日の今日で車が空くのを待つぐらい混んでたんだろう?
雨の日だったから?次の日が休館日だから?代わりに行った古代蓮はまったくと言っていいほど混んでなかったのに。
0234名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 20:28:16.68ID:tbFDa+wB00235名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 20:29:07.76ID:tbFDa+wB0テレビとか
どうだろう
0236名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 22:33:39.92ID:mgcWvHJy00237名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 22:39:15.62ID:7iI7c50L00238名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 23:55:55.90ID:YzfJpAWT0明日は納品後風呂入りしてくる。
寒いといいなぁw
0239名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 01:14:48.81ID:OAeY6MIR0混雑問題は利久へいけば全て救われるのです。
「今日やばそう?」と感じたら最初から利久へ行くのです。
0240名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 02:02:26.85ID:Weip0FPK0真夏に露天風呂通ってるやつは異常者
温泉ジャンキーかホモ
0241名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 04:40:04.86ID:XrKixNs90ぬる湯の良さを知らないとは哀れなことよのう
0242名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 05:31:44.64ID:OAeY6MIR0年間150〜200回ペースで近所の温泉をローテしてるけど、ホモじゃないよ。
王様はむしろ避けてるよw
0243名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 08:34:34.89ID:YbfsNkNS0昨日百観音温泉行ったけど正午過ぎは空いてたよ
雨がすごくて露天風呂のよしずからバンバン
水滴が落ちてきたから早めに退散してしまった
0244名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 09:04:00.19ID:0tqYbL1Z0池沼どんまいw
0245名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 09:29:54.49ID:gNMl1jyi0暇なんかこいつらは
0246名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 10:22:53.82ID:i5fc2YPY0そりゃ俺と同じでやる事ねーからな
0247名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 12:44:56.76ID:Weip0FPK0そうか残念
俺はホモだ
0248名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 13:37:44.61ID:s3dqvmLg0先週通った時には駐車場に観光バス停まってた
芋洗い必須だったのでそのまま
羽生ゆったり苑に行ったよ
0249名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 14:21:10.35ID:OAeY6MIR0日曜の閉店時に行ったけど、日曜は閉店前でも結構いたね。
そして同じく雨で露天にいたら、屋根網を抜けた雨粒で目があけにくいというw
あの屋根役に立たないので、
水を通さない布製かトタンにした方がいいと思うんだよなぁ…
0250名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 21:16:49.72ID:4NA0w9ad0見てきたんだが
なんか客ついてないの?久しく行ってないなぁ
熊谷に押されてるって話も
ただ距離的に遠いイメージだし競合しないような
国道沿いと
一応裏山みたいな環境の小川
久々に行こうかな
雰囲気は最高だし
0251名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 21:31:14.13ID:quLu5kiX0その後新大宮バイパスで花湯行くつもりだったのだが挫折。
17号混みすぎだろw
0252名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 22:48:54.54ID:OAeY6MIR00253名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 23:06:38.21ID:a8oCG5s60加須から122で行った方がいいよ
0254名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 23:13:52.23ID:s3dqvmLg0そうだね122号はガラガラだからね
でも今日は花湯スパ休館日だったよ
0255名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 23:16:15.05ID:a8oCG5s60122じゃなくて125だった
0256名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 23:24:04.38ID:4NA0w9ad0延期して
やっぱ122→125経由で花湯行くわ
0257名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 06:38:42.65ID:DHPflZX70休憩所が仕切りのない雑魚寝部屋ひとつだから湯上がり後もゆっくり出来ず手持ち無沙汰になる
ロウリュもしょぼいしなにより湯舟が開店直後から髪の毛や皮脂だらけで汚すぎる
花湯なんて関係なしに自滅してるだけ
0258名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 09:32:05.26ID:O5KLS04w00259名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 10:00:31.74ID:0YHE67VE00260251
2017/10/18(水) 12:03:21.45ID:VTqtgXmo0ほんとだ休館だ
入口の前で何故だぁ状態にならないでよかったw
0261名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 14:03:37.37ID:TJMcGiSj00262名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 17:34:07.37ID:Zx63cId000263名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 18:26:27.21ID:ORUJICz000264名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 23:11:22.73ID:z0jsKKM20花湯スパじゃなく百観音温泉だったけど
昨夜真っ暗な駐車場横の道路で
「何故だぁ」状態だったw
0265名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 00:48:26.45ID:1lXGh9Se00266名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 06:41:13.50ID:DNX+CoI60国内に点検業者が少なくて、機材を積んだ車で全国を廻るので、
この時期は埼玉メンテ月間みたいになってると聞いた事ある。
0267名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 14:02:33.17ID:Tu6xt3dQ0そうなんだ
調べないで行くからよく臨時休業に遭遇するが
ホムペで調べてから出かけるべきなんだね
0268名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 16:52:51.59ID:vg9T7zvS00269名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 21:19:32.04ID:OUtIEvOd0深夜2時まで入れたのは地味に便利だったのに
0270名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 21:49:25.83ID:8XFjDm4c0花鳥風月は行ったことあります。
蔵の湯鶴ヶ島、坂戸ふるさとの湯ぐらいですかね?
車なら30分前後、電車なら東上線の駅から5分ぐらいが理想です。
0271名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 22:17:52.05ID:rMHd7nby0突っ込み所が多くて・・・久方振りに使うがユートリだなw
0272名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 22:46:17.99ID:DNX+CoI60同感。そのせいで行かなくなっちゃった。
1時までなら清河寺やスパハブや花咲のどれかに行っちゃう。
2時までなら極楽上尾しかないので、そっちの選択肢が増えたなぁ。
なおそれ以降は遠いけど川越ゆうゆうランド一択である。
0273名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 22:53:43.74ID:DNX+CoI60>>1のテンプレ「・グーグルマップで全温泉の所在地を表示」から
自宅から半径20キロ円で探すと良いよ。気楽に逝ける距離はこれぐらいなので。
川越や狭山も選択肢に入るので、あとは行ってみてお気に入りを探すのがいかな?
その範囲はうちからは遠いので、行った事があるのは花鳥風月と小さな旅(川越)しかないけど、
小さな旅は好きな人は好きなので一度行ってみると良いよ。
0274名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 15:10:22.11ID:sGBchLNt0車で30分だと混んでなければ
小川か滑川のカワラか宮沢湖のキラリくらい
しか思いつかない
電車で行けるとこって東上線であるのかな?
0275名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 15:14:32.12ID:LPvtV/Mu0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています