☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part22★ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2017/09/06(水) 21:28:34.98ID:HwmpKAr50たまに天然温泉ではない普通の銭湯の話題も出ますが大目に見てね
前スレ
☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part21★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1486463809/
0851名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 10:16:27.80ID:tAkiv0nr0あほだな!
0852名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 12:26:17.68ID:VcFRe6TZ0墓穴掘りすぎだろ
0853名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 19:03:45.88ID:A095JyLg0まさかとは思うがそれは車で風呂屋に行かない人は金がなくて車が買えないと言いたいの?
さすがに頭悪すぎで気持ち悪い
0854名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 23:52:27.16ID:kAiZuHu800855名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 00:58:55.21ID:DH4qzyyh0それぞれの好みがあるだろ自分の価値観しか認められないのかな
0856名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 01:43:15.24ID:7lA8kK0a0風呂屋でビールを飲むな
風呂屋でタオルを買うな
ほかに何があった?
風呂屋の店員に道案内を聞くな
面倒くさいからいっぺんに云えよ
もうお前の相手はウンザリだ
0857名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 20:50:15.90ID:+zsGMAVH0ここのタイトルの温泉・スーパー銭湯・健康ランドは
体を洗うだけの銭湯と違って娯楽要素が含まれるから旅行に近い形態じゃないの?
0858名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 21:04:17.06ID:QPV3H1f10もういいんじゃないかな?
どーでもいいことだよね?
0859名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 21:36:02.87ID:aqnWx+TW00860名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 23:52:32.95ID:Jqw17mJ/0温浴施設に求められるのは内風呂の延長ではなく温泉旅行の短縮だな
0861名無しさん@いい湯だな
2018/03/03(土) 07:24:33.23ID:EgJ0lJiq00泊1日の旅行だな
この視点から考えると全ての答えが出る
0862名無しさん@いい湯だな
2018/03/03(土) 10:26:21.81ID:Ya+mIAOi0クーポンと聞くと脊髄反射で乞食と言いだす
0863名無しさん@いい湯だな
2018/03/03(土) 11:35:32.41ID:Y8b3+Zwe00864名無しさん@いい湯だな
2018/03/03(土) 21:00:12.56ID:yGJbF5fe0うぉおおお!、そ〜りゃあ!
0865名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 11:53:50.20ID:H4KQSacT0人によっては壮大な旅行になってしまうのですね。
格差社会ってやつか。
0866名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 12:45:12.85ID:22/GsgmL0ミスター理解力ゼロw
0867名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:05:17.11ID:miBZjhp40↑↑↑
乗用車>>>公共交通網という図式をゴリ押しするにはかなり無理があるww
0868名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:33:59.30ID:+ikEPNIu00869名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:39:13.71ID:UZXAkY890言い訳ばっかり
そもそも旅行は別としてわざわざ電車で銭湯に通うって設定が嘘臭い
せいぜいチャリでいける距離でいくやろ
いつもの噛みつきたいだけのやつちゃうんか?
0870名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:40:55.51ID:KFQsSt1C0どういう思考回路ならコンプの表れとかワケワカメな曲解しちゃうのか説明して欲しいもんだ…
0871名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:57:50.54ID:WQxFKTrC0暇だからちょっと釣られて
大阪のスーパー銭湯で駐車場無いところって何処?
0872名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:59:47.16ID:miBZjhp40むしろ大阪のどこ地域住民がどこのスパ銭行くと車の有無で「ちょっとvs壮大な旅行」の関係になるのか
二つ三つ例示してくれ。
そのデータによりまともな論客かただの阿呆か基地外なのかを判断したいから。
0873名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 19:17:22.84ID:3RMxm9t20風呂屋に電車で行こうがチャリで行こうが車で行こうが個人の自由だし
他人がとやかく言うことではない
0874名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 19:41:02.39ID:eaUBtRao0○ 車以外はありえん派 VS んな事あるか!派
0875名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 19:57:14.82ID:UZXAkY8900876名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 23:57:24.75ID:tJiAI68h0そこであえて近場の温泉施設に温泉旅行のミニチュアを求めに行く
わざわざそんなことを説明しなくてもどこの施設も温泉旅館やリゾートのイメージに近づけるよう競い合っている
もちろん温泉に行けば酒も入るのであえて車に乗らない客も普通にいる
にもかかわらず車で風呂屋に行かないのは貧乏だと思い込んでるのはお前が
貧 乏
であり
世間一般の常識を知らないのはお前が精神的な
引 き こ も り
であり
他人の言ってることを理解できないのはお前が
頭 が 悪 い
からだろう
0877名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 00:45:13.50ID:k3po2C9M0ぼくちゃん世間知らずで頭悪いのだけど、負けず嫌いでたちが悪いの
まではわかった
0878トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 05:05:03.40ID:bDEEmKEf00879名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 05:45:45.29ID:v5trJ11G0そうそう俺もサウナで汗かいてビール飲みたい時は有るな
駅そばの店なら電車で行くことも有るが、帰りは必ずタクシー使うな
ビール飲んで電車で帰るとか責任ある地位にある大人は有り得ないよな
良い気分なのに駅まで歩いて人混みの電車に揺られて帰っちゃ台無しだ
0880名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 07:18:50.96ID:IIMp1w5l0客観的に見てそれはお前なのだが?
別に歩きでも自転車でも電車でも車でも何でもいいじゃな?
車に限定する意味が全く理解できないわ
0881名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 07:40:09.14ID:fkw8yR/U0病院行ったほうがいいよ
ついでに精神科も
0882名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 08:27:11.51ID:xSZzBE3l0口だけお達者クラブバカだから何を言っても言いがかりつけてくるよ
電車だろうが車だろうが本当はどうでもいい
車側が劣勢だったら車側に立って電車側を攻撃してくるだけだから
相手を言い負かしたいだけのカス
0883トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 08:50:09.92ID:bDEEmKEf00884名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 18:53:34.71ID:HHYGwZsM00885名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 20:10:34.20ID:fc1qYAXI00886名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 20:23:47.73ID:TI8eCrKt00887トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 20:53:55.24ID:bDEEmKEf0なにわの湯、千寿の湯、スパワとかね
あと祥福本店も屋根あるけど、通路を歩くときに濡れるな(*^_^*)
0888名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 22:05:12.81ID:bDhgBepV0その範囲内→ここが重要!
で行けるスパ銭に電車で行く。
俺は営業職だから休みの日まで車なんか乗りたくなーい!
駅から送迎バスがある→お得じゃん!
お風呂にある食事処でビール飲む→ちょっと割高だけれど許せる範囲。
電車での行動は気が向いたら飲酒が出来る。
これが大きいな。
0889トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 22:49:46.90ID:bDEEmKEf00890名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 22:55:28.62ID:/WG8TYVF00891名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:14:28.13ID:xSZzBE3l0その場しのぎの嘘つき野郎
0892名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:15:45.57ID:SXmqZbIc0>>俺は営業職だから休みの日まで車なんか乗りたくなーい!
素直に免許も車もありませんって言えば良いのに
0893名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:22:06.65ID:xSZzBE3l0相手を言い負かしたいだけのいつものアホだろ
今はどうしても電車派の立場で車派を黙らせないと気が済まないみたいから
これからも色々嘘設定で車派をやっつけようと躍起になって噛み付いてくるぞw
0894名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:24:23.00ID:bDhgBepV0俺は一応リーマンだし、ボロだけど車も持ってますよ。
営業職にもいろいろあるだろうけど、俺の場合は日がな一日プロボックスて車に乗って活動してますよ。
なんか変なこと言う人がいてるから一応言ってみました。
0895名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:34:11.30ID:xSZzBE3l0どうやって証明するんだよアホ
そういうやりとりしたいならFBなりツイッターなりで馴れ合ってろや
水風呂入って出直して来いヴォケ
0896名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:35:26.57ID:VT5f80lu0設定雑すぎ。
0897トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 23:46:06.36ID:bDEEmKEf00898名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:51:50.03ID:4Pb4tt6+0とにかくこの話にレスする奴はすべて自分を攻撃する同一人物と認定して悪態をついてくるんだから被害者続出だな
0899名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 00:19:01.59ID:tuMdMvsg0逆の立場だったらどうでもいいわけないだろって追い込みかけてるくせに
0900名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 00:34:03.82ID:24E9hknb0粘着レス煽りレスを繰り返すのはお前が
人 格 的 に 異 常
だからというのも付け加えておこう
0901名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 00:42:41.54ID:tuMdMvsg0>>877
0902名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 01:26:32.20ID:i/upA1y10おまえこそ全くわかってないなw
営業で運転する人間はそれを生業としない人に比べ緊張感は高いんだよ。
失敗や不祥事は明日からの自分の生活に影響するからな。
自動車運転が緊張作業などと言う輩に営業車の運転が務まるわけなかろうに←てな思いを本当に持ってるなら、経験者じゃないってことだ。
もし万が一経験者なら、意識がまだ出来上がってない未熟者w
すなわちガキ。
0903名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 02:10:06.57ID:pIT9jVzz00904名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 04:14:58.79ID:tepDgkBU0ぼくちゃん世間知らずで頭悪くて負けず嫌いで運転下手糞でたちが悪いの
まだはわかった
0905名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 11:18:54.88ID:P5wPVyfr0ハンドル握った事すらないだろう。
もし事実なら、営業以前に公道に出してはいけないレベル。
0906名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 16:12:46.56ID:KedBoHts0変な盛り上がり方してるな
なんで行くかなんてどうでもいいと思うが…。
0907名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 18:20:04.60ID:h6F4CCqO01人の荒らしのせいで全員が迷惑してる
0908名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 19:47:10.69ID:tuMdMvsg0あいつキチガイだから
0909名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 20:47:26.19ID:+gA457J100910名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 21:05:22.62ID:/2w8wzu700911名無しさん@いい湯だな
2018/03/07(水) 08:16:51.39ID:2y8ZDoXr00912名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 09:25:13.37ID:BAEfhjj30https://i.imgur.com/FW4EOw7.jpg
https://i.imgur.com/lN9WVNL.jpg
0913名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 14:39:45.48ID:byMZgG5d0しばらくご無沙汰だけど駅前からバスも出してたし、
「寝屋川市自体が遠いよ!」な人はわざわざココだけを目当てってのは薦めにくいが、
近くの人とか何かのついでとかなら、なかなかオススメな店だよね…
0914名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 15:14:00.25ID:aGa5Hrii00915名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 21:52:14.29ID:/s0x7eME0理想のぼくちん像が突っ込み処満載だから
0916名無しさん@いい湯だな
2018/03/10(土) 01:10:15.88ID:hOE1108Z00917名無しさん@いい湯だな
2018/03/10(土) 01:10:45.48ID:hOE1108Z00918名無しさん@いい湯だな
2018/03/10(土) 20:06:19.30ID:XlyO71yS0湯快の寝屋川はPCスペースに足を埋めるボールも汚ねーから辞めて欲しい
0919名無しさん@いい湯だな
2018/03/11(日) 10:51:44.37ID:jXLp/S2Y0昨夜 初めて行ってみたよ
2階はなんだか細かく間仕切られててちょっと落ち着かない感じかな
個人的にはもっとゆったりと広いスペースが欲しいところだが立地条件などを考えるとしかたが無いか
土曜の夜21時ごろだったせいかリクライニングシートは満員で試せなかった
3階の風呂は良かったよ 炭酸泉も泡がよく付くしぬるめの掛け流しも気に入った
ただ全体的に狭いのは2階と一緒だね
露天はスパスミノエを少し小さくした感じと言えば想像してもらいやすいかもしれん
結論的には「悪くないが大衆演劇を見ない俺には平日20時以降の800円じゃないと行けない」 かな
0920名無しさん@いい湯だな
2018/03/11(日) 15:23:12.20ID:F3/afNby00921名無しさん@いい湯だな
2018/03/11(日) 16:40:31.67ID:XNrth07R0東京には歌謡ショーができるスーパー銭湯てそんなにあるのかね?
大阪には一部の健康ランド以外はショーや演劇やってるの見たことないし
そういう店は近年ずいぶん潰れてしまったが
0922名無しさん@いい湯だな
2018/03/11(日) 17:26:57.24ID:F3/afNby0http://xn--bck9etdv480ay3m.com/supersentodoko
0923名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 00:04:36.12ID:xW9awiOf0平日の夜にしかゆの蔵に行った事ないけど、リクライニングシートは平均で3席埋まってるかどうかぐらいだよ
人が少なければあの狭さも気にならないし、なにかと面白いスパ銭だと思う
近くの湯快のゆ門真は無料施設が充実してるけどあんまり綺麗じゃないのがね...
0924名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 01:43:01.04ID:KOSyCUAw0相撲特集だったんだが、あの店は裏に時津風部屋があるから大阪場所中は毎日力士が居るって…
0925名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 08:09:48.03ID:v350dWpH0学生は愉快の湯でも行っとけよと思う
0926名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 21:09:46.96ID:9aRbMy3I0サウナと水風呂の後そこで寝るのが一番好き
0927名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 21:26:38.39ID:lYtkLnFk00928名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 07:00:26.63ID:11FlmfDG0泉北のスパリフレはちょうどいい
0929名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 08:49:31.27ID:O5uPtsfu0浅いも何もあれは背中の下をお湯を流すだけだからw
普通は腰かけてるタイプがほとんどだよな
0930名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 12:37:00.78ID:OEfANdYN0大阪一か?
0931名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 15:24:23.00ID:CfvkHTrK00932名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 20:26:50.82ID:rXhKfx9+00933名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 22:33:13.76ID:0IZScSsw0極楽湯東大阪くらいがちょうどいい
0934名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 23:07:04.00ID:hx/Yx9QT00935名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 23:31:36.01ID:zngLmwsv00936名無しさん@いい湯だな
2018/03/14(水) 09:15:11.89ID:Ol4duE6G00937名無しさん@いい湯だな
2018/03/14(水) 17:06:20.49ID:ay0i4eFo0行ったこと無いから行ってみようと思ったんだけど22時以降は深夜料金掛かるんだな
22時で深夜って あまり長時間ゆっくりできないってことか・・・
晩飯食ってから行くつもりだったからちょっと迷う
0938名無しさん@いい湯だな
2018/03/14(水) 21:34:19.20ID:OgqTTu3J0昼行こうかな
0939名無しさん@いい湯だな
2018/03/15(木) 00:03:23.98ID:V9ydeNe/0極楽湯吹田についてはおれも言いたいことがある
ランチメニューと生中を頼めば390円とあるのに450円になっとった
こんなことをしとったらお客さん来んようになるで
0940名無しさん@いい湯だな
2018/03/15(木) 10:05:35.16ID:rERvgho10好きにすりゃええやん
客は店選べるんや
0941名無しさん@いい湯だな
2018/03/15(木) 22:11:56.76ID:pYbX3mcD0気に入ってんだから
0942名無しさん@いい湯だな
2018/03/15(木) 23:19:45.35ID:8dhN/pob0最近の柔らかい陽でゆっくり焼きたい
0943名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 10:21:28.09ID:DWxGlFQe0黒くて健康的だなんて信じてるの年配だけだよ
0944名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 12:50:03.99ID:4ambw8cR00945名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 13:07:25.89ID:JMMLvy5q0日に全く当たらない方が不健康だけどね
0946名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 13:09:16.02ID:3c1WZstX00947名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 13:38:51.05ID:nAIhwTYi0>>945
程よく日を浴びるという発想は無いのか?
0948名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 14:03:39.48ID:JMMLvy5q0今の若い奴が出来てないんだろ
美白美白って
ナチュラルで良いんだよ
0949名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 15:28:27.44ID:0uyyo+6200950名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 17:24:26.85ID:0fyuTjxw0自宅の屋上や緑地公園で上半身脱いでトレーニングも許させれないし
0951名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 21:51:35.02ID:Fi8Ceey90レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。