☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part22★ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2017/09/06(水) 21:28:34.98ID:HwmpKAr50たまに天然温泉ではない普通の銭湯の話題も出ますが大目に見てね
前スレ
☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part21★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1486463809/
0002名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 04:21:13.92ID:dwrz4hei00003名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 15:12:42.11ID:SHcwcheF0ノ
(´・ω・`)
( (乙
〈ωヽ
0004名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 15:19:31.41ID:mo1mXiEG0大阪のスー銭も北朝鮮系パチ屋が経営してるのが多いって嘘だろ?
0005名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 19:31:54.01ID:ceFrPVTm0。。・・・∧∧・ ・。。。 ∬
o0o゚゚ (´・ω・`) ゚゚oo
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``" ¨^^
トキワトキワトキワトキワトキワトキワ
0006名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 01:15:20.99ID:oSZHUAgd00007名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 04:16:38.88ID:yQkv9F/800008名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 13:41:34.66ID:Zo6toL0S0一見が来なくなってるみたいなのがあって、現状打破のためにやってるのかな?
0009名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 15:34:52.64ID:kz5hG1Mh0全店で抽選券配ってる奴か?
普通に客が来ないからだろ
0010名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 16:05:13.92ID:eGYBx+W30経営者でも従業員でも無くてただの客だろ?
0011名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:10:41.44ID:DibMRGNs00012名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:18:18.33ID:ZaxH+/wW0ほいほいおだてておけばいいよ
「この店よう来はるんですか〜?」とか尋ねたら嬉しそうに自慢話が始まるよ
適当に褒めておけばおk
0013名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:39:39.90ID:3ucPbjoT00014名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 22:43:16.87ID:WxAemffL00015名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 23:05:06.31ID:6MX5r09600016名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 16:55:43.30ID:pyJBk81d0。。・・・∧∧・ ・。。。 ∬
o0o゚゚ (´・ω・`) ゚゚oo
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``" ¨^^
湯〜トピアトピアトピアトピアトピア
0017名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 02:43:25.35ID:Z5SyG99z0行った時間が遅くてお背中流し隊に遭遇しなかった
生の直七の湯はイマイチよく効能が分からんかった
あれは食べないと良さが分からないんじゃないか?
0018名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 15:25:27.63ID:v/0bXpSq00019名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 21:06:11.57ID:+pnGfBNh0布施?
先週土曜日に一人小旅行で夜を過ごしたんだけど
あんな混むとは思わなかった
廊下で人寝てるし
地元の人であんなに混んでるのだろうか
0020名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 15:29:11.13ID:7hf280HX0あの日はたまたまいつになく混んでたんだよ
俺がいる間に30人くらいのよさこい(?)の格好した団体が来ててダダ混みw
なにかイベントがあったんだろうね
深夜料金だけプラスすればリクライニングシートや畳でザコ寝できて安上がりだからな
0021名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 15:38:39.95ID:pgozrb0f00022名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 17:35:03.04ID:ZdY9wQ/e0河内音頭でギネスに挑戦じゃないか?
0023名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 22:30:22.71ID:rWHebHGY0畳の部屋の入り口あたりで22時くらいにもう寝てたわ
早朝起きたらどえらい光景になってた
あの混雑がいつもならちょっと厳しいなと思ったけど
少々特殊な夜だったみたいだね
また機会あったら行くよ
受付の無愛想なねーちゃん割とかわいかったなw
0024名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 23:01:11.16ID:cEALRcZK0。。・・・∧∧・ ・。。。 ∬
o0o゚゚ (´・ω・`) ゚゚oo
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``" ¨^^
湯〜トピアトピアトピアトピアトピア
0025名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 23:36:41.41ID:WxygTYFh0USJで夏場の目玉で水ぶっかけイベントをやるのは汗臭いのごまかすためか?
まさにくっさーだわ
0026名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 00:58:34.70ID:XIEHnepC00027名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 02:40:57.91ID:w8YUFPaU00028名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 11:15:50.42ID:GcjPlCT90隣に温泉あるじゃないか。
0029名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 13:11:30.17ID:SbZU68lv0いろいろとトンチンカンやな
0030名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 18:09:26.87ID:0Ho2WS5f00031名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 19:46:01.19ID:2MRJQq/50新大阪か大阪駅前にでかいの作ればいいのに
大阪駅はユニクロだらけ
0032名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 00:21:49.29ID:nfDoh56G00033名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 05:28:04.35ID:jxYVRcJA00034名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 05:29:30.00ID:ZJKSOVRK0あれでよー潰れないな
0035名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 10:42:03.93ID:nNAEdkaR0いろいろと現実乖離してるな
一度診てもらった方がいい
0036名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 17:07:01.42ID:bbshYTpg0馬鹿の脳内世界では各国の水都の中央駅の前は銭湯だらけなんだろな…ww
0037名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 17:47:22.74ID:JRAJJl970もう堺区と北区くらいだろ
大阪市内のほうがようけ残ってる
0038名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 17:51:54.56ID:eM2s79Ux0本当だ
堺区と北区以外はほとんどゼロだな
0039名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 20:03:19.73ID:xtFBnIUv0なんでも外国と比べる舶来信奉バカ
シャワーだけの国とかそもそも風呂にあまり入らない国なんかと比べるなよ
0040名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 20:13:52.50ID:AiZ/yGvw0いくら脳内世界依存を突かれて悔しいからってナナメ上にズレた「舶来信奉バカ」とかこれまた脳内妄想設定でやり返したつもりとかww
仮に百歩譲って舶来モノを信奉してたとしても、脳内妄想のデッチ上げを信奉してインネンかます基地外よりかは百万倍マシだわなww
0041名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 21:30:25.55ID:T54Rl0Rr00042名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 21:39:37.52ID:7KWPpUJq00043名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 21:44:15.75ID:xtFBnIUv0お前こそ頭おかしいだろ
草生やしネットキチガイ
水風呂入って頭冷やして来い
0044名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 22:33:27.75ID:MuQlrnZV0しかもUSJのイベントはそれを誤魔化す為とか妄想の逞しさが異常ww
無様なサマ見せといて「嘲笑うな!」とかどんな逆ギレだよww
こういうのを『草不可避』って言うんだよ?ww
0045名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 22:53:44.96ID:xtFBnIUv0駅近にあれば便利で手ごろなスパ銭があったら使うだろ
バカかコイツ
0046名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 23:25:13.61ID:dvnD2xFP0あと、「あれば便利」と「無いからボロクソ言って良い」は全く別の話だよネ?www
0047名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 00:04:53.80ID:aNKot9os00048名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 00:07:21.59ID:CPf4AWJO00049名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 03:13:28.36ID:+aijC9dH0スパワまで歩くちょっとの間にも地べたに寝そべってるきちゃないおっさんとかおったりする
そんなの気にしない層以外はきつい
0050名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 05:51:34.98ID:pc/h0xKu0電車で行くなら地下鉄動物園前で降りろよ
と一応言ってみるテスト
0051名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 06:58:21.91ID:KAH6JA5K0お風呂のお湯は汚いし床はヌルヌルしてるし脱衣所の床はベトベトだし
気持ち悪くてもう二度と行かないと怒っていた
0052名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 09:21:59.45ID:pc/h0xKu0スパワに清潔感などとっくにない、誰でも知ってる
行かないならわざわざ2ちゃんねるで文句言わなくてもいいな
スパワは遠くから来た簡易宿泊所みたいなもんじゃないか?(外国人含む)
普通の日本人なら安いスパ銭の方が魅力的に思うだろうね
と一応言ってみるテスト
0053名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 09:36:27.13ID:pc/h0xKu0堺市に銭湯大杉って、スパ銭のこと?それとも一般の銭湯のこと?
0054名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 09:54:52.80ID:TrA7FJPq0お隣のフィスティバルなんとかはダメだったんだぜ?
ば関西人はUSJは年パスでアホほど来るんだから
テーマパーク嫌いではないだろうし
0055名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 11:53:29.67ID:CPf4AWJO0考案したのは大阪市の役人?
0056名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 12:28:55.65ID:PPs+6w8+0フェスゲは一度行けば十分だったからね
USJも1、2度行けば十分な時は低迷してた
新しい催し物を連発しているから今が有る
0057名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 13:28:23.38ID:fQdgQ0xj0ナマポは車持てない。
0058名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 23:35:41.18ID:+aijC9dH0>>52の言うとおりスパワは外人向けバックパッカー向けの施設
0059名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 23:54:50.85ID:pc/h0xKu0今からちょっと近所のスパ銭行って来る
0060名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 12:46:00.29ID:XTjLM1fj0スミノエと湯楽はボートレース場というバクチ場の近く。
一休の近くは最近違法ドリフト馬鹿が集うというし…
なんか市内の大きいスパ銭はみんなヤカラ注意圏内に有るな…
0061名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 13:12:38.51ID:eeENJE9E00062名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 16:03:41.16ID:OZ9JfJAt0かなりトーンダウンしてきましたね
自分の基準=世界の基準で気楽に書き込んだら総スカン喰らって引っ込みがつかなくなったのは分かるがそのくらいにしてしばらくおとなしくしておけばみんな忘れるよ
0063名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 21:34:47.00ID:lqSvdmcV0月曜だから美容師関係者らしき客がチラホラいたね
髪型や色が一般客とは明かに違うからすぐわかる
0064名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 22:38:28.84ID:JVAk1eIe0何が総スカンだアホ
大阪駅近辺にスパ銭出来てもお前は一切利用すんなよ
大東洋だけ使っとけ
0065名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 00:00:42.94ID:rdYcgTPK0風呂から上がって館内着に着替えて飲み食いして寝てとセットで楽しめるのは健康ランドやサウナになるが
これらのジャンルは年々老朽化が進んでるのでスパワはまだまだ選択肢として有力と思う
しかしスパ銭でも極楽湯みたいな大手の食堂は普通にクオリティ高いし単独館はなかなか太刀打ちできないな
なにわの湯みたいに再入浴できない休むところもない食堂はスーパーの売店みたいな風呂に入るだけの残念なところもあるが
0066名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 10:36:10.60ID:/anTWNv60カジノリゾートの温浴施設にはかなり期待してるのだが
0067名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 10:37:54.08ID:3OEZJSTC00068名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 15:20:57.34ID:nPvjnQMn0小学生未満のくちごたえワロタw
0069名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 16:21:39.23ID:ZK7vu2UC00070名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 17:40:24.47ID:KhYmbiX400071名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 20:52:05.75ID:NJeLQ22S0ナイスw
0072名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 21:50:07.36ID:oAY199Hp00073名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 23:22:53.24ID:WY/w4Pi80まあ若い子はチンコ隠すよね
0074名無しさん@いい湯だな
2017/09/28(木) 01:53:55.30ID:Rd1Mo3KB00075名無しさん@いい湯だな
2017/09/28(木) 04:33:06.16ID:XAXOupvu00076名無しさん@いい湯だな
2017/09/28(木) 15:20:34.15ID:E5vLLT4b0スマンが次からは日本語で頼む
0077名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 01:39:44.00ID:08wzvfvF0アニョハセヨ
0078名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 06:41:32.32ID:87S/65mS00079名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 11:00:31.56ID:gpSKAmkk00080名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 13:03:33.77ID:z6HXbO580店に電話して確認してちょ
0081名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 13:58:32.20ID:jF2rycMq0そのためフロントはいつも大渋滞になって延々と待たされるのが常態化してる
クーポンと会員券を両方出すからますます一人当たりの時間がかかるが
少しでも得するならそりゃみんな出すわな
0082名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 17:37:03.58ID:egn7vSI600083名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 01:04:50.53ID:DWSXtugK00084名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 04:35:44.00ID:xa2RQy260フロントに殺到するんだからさらに混むというw
最初にチャー券買わせるより
招福の湯みたいに最後に払わせるほうが
割引でも回数券でもなんでもOKな公衆便所方式でええねんな
0085名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 07:16:42.73ID:G3apAyHN0いいね!
0086名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 08:52:45.30ID:jOC3VSLF0浴場で客とぺちゃくちゃ会話してうるさいわ、馴れ馴れしいわで
0087名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 09:33:59.23ID:UqpvK1OW0https://i.imgur.com/8DsJh1r.jpg
0088名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 20:28:29.69ID:BoxUgEMw0コレと年末に出てたスパ銭ムックの組み合わせでウマーだったんだが、
一番良かったぴあ発行のやつ関西版出すのやめちゃったんだよなぁ…
0089名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 21:54:56.69ID:hRvKvhH700090名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 22:37:26.94ID:iBlP9fZi00091名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 23:39:51.55ID:7Fceh9Pm0カドカワのいいカモだったのに
今は渋ちんだから秋なんかとうとう一冊も買わなかったわw
0092名無しさん@いい湯だな
2017/10/01(日) 23:50:38.22ID:YXpq3SJr00093名無しさん@いい湯だな
2017/10/02(月) 00:24:41.15ID:6bhEdUll00094名無しさん@いい湯だな
2017/10/02(月) 06:54:23.50ID:Gqp1UTnS0クレカですら本当は利用して欲しくないんじゃないのかな?
0095名無しさん@いい湯だな
2017/10/02(月) 13:20:06.68ID:Gqk/QbD90金払う場所で混むのは並んでる奴が並んでる時に金払う準備を全くしてないから
自分の番が来てからカバンの中の財布をゴソゴソまさぐる奴の多い事
0096名無しさん@いい湯だな
2017/10/02(月) 18:59:37.84ID:RKkFv7oC0毎回ラーメン食ってるが本当に微妙
0097名無しさん@いい湯だな
2017/10/02(月) 21:02:21.71ID:oVaIhsgN0端っこにあるラーメン屋の?
0098名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 07:57:50.18ID:YvEvnSUj00099名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 08:17:46.11ID:BbKcORvC00100名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 08:21:01.54ID:41bzibtn0並んでる間に財布くらい出しておけるだろ
順番来て金額言われてからカバンの中の財布まさぐってるんだから混雑するよ
0101名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 09:30:24.74ID:oFlX1i7O00102名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 12:40:27.52ID:FMPIzRUO0あれこそ改善してほしいけどずっと占拠する馬鹿がいるからなんだろうけど
0103名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 14:53:24.80ID:Fsg20dO800104名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 16:59:44.34ID:q417+VrB00105名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 17:37:17.99ID:STobhtC/0カバンから財布出すぐらい一瞬やろ
問題は小銭だ
館内では税抜き表示だったりするから最後の精算まで用意ができない
だから1円単位のお釣りが来るような店では必ず電子マネーを使うようにしてるのに
スパ銭だけが対応できてない
0106名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 19:36:11.82ID:41bzibtn0俺の良くいく近所のスーパー銭湯は電子マネー使える
金額も全て税込、1円単位はない
0107名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 19:43:08.06ID:GCiMMNa200108名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 20:22:00.18ID:FMPIzRUO00109名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 20:46:50.97ID:GCiMMNa200110名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 20:53:20.96ID:FMPIzRUO00111名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 21:43:59.33ID:q417+VrB0いや何もしない
無意識に鍵かけて腕に付けてそのまま帰る
で、家で気が付いてゴミ箱に捨てる
0112名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 23:58:28.54ID:tARDxusC0100円入れる方式にすることがどういう抑止力になるんだ?
ロッカー確保が100円でできるなら安いもんだと思うだろう
というか戻ってくるし
0113名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 07:31:27.48ID:zlQMCE0600114名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 11:28:25.63ID:T2ZXns8B0ゆっくり漫画を読むところではない
それがやりたきゃuguisuの平日飯付きフリータイム1,000円に行け
0115名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 17:07:08.64ID:AKnxzsC300116名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 17:25:38.08ID:T2ZXns8B0マッサージも垢スリも他店より安いし24時間営業だから仮眠にも使える
でもまあ家族やカップル向けじゃないのは確かだなw
0117名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 23:15:38.67ID:CtuShMY00いや、それもなんだけど例えば、鍵だけかけて鍵をわざと捨てたり、ゴミをイタズラで入れて鍵かけたりするのを防止したりする目的もある。
100円払ってまではそういうことする奴は滅多におらんからな。
0118名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 23:18:28.75ID:RUT5doEq0確実に悪意を持って鍵をパクるやつ相手だとどうにもならんが
100円も惜しい乞食連中がイタズラで鍵を持って帰る抑止力になる
0119名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 23:45:47.73ID:8x7SpbBx0それも数ヶ所、暫くそのまま放置してあったわ
0120名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 01:40:57.82ID:+bu0T8Iu0お前がやったの?
0121名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 07:51:35.80ID:iBcGU2lk0そういうことをする奴ってかなりの確率で2chで荒らしやってそうだな
0122名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 19:52:51.78ID:bJVNj+WP0それ銭湯を追い出されたホモがやりそう
0123名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 21:00:20.51ID:ztjiqgl80むしろそんな特殊な奴のために普通の客に不便をかける店に疑問を感じる
0124名無しさん@いい湯だな
2017/10/06(金) 19:07:29.18ID:j0k2JtxL00125名無しさん@いい湯だな
2017/10/06(金) 19:30:28.85ID:20IGZxkh010/6〜31までクーポン配布やて
0126名無しさん@いい湯だな
2017/10/06(金) 21:54:04.93ID:uSaE+EVQ0いよいよだな。
0127名無しさん@いい湯だな
2017/10/07(土) 01:40:40.45ID:4EaMuekA0http://www.syofukunoyu.com/honten/news/img/262-1.jpg
0128名無しさん@いい湯だな
2017/10/07(土) 04:03:06.00ID:3F2uxN+J00129名無しさん@いい湯だな
2017/10/07(土) 12:42:07.05ID:aIXHjB1a00130名無しさん@いい湯だな
2017/10/08(日) 10:20:49.44ID:JnQ05BaB00131名無しさん@いい湯だな
2017/10/08(日) 10:28:14.76ID:E0xw+cMi00132名無しさん@いい湯だな
2017/10/08(日) 11:07:12.21ID:Pu5jSSZk0あそこって無色透明じゃなかったっけ?
0133名無しさん@いい湯だな
2017/10/08(日) 12:21:22.87ID:wM7HIgBp0クーポン乞食は敗者オブ敗者
0134名無しさん@いい湯だな
2017/10/08(日) 19:19:23.54ID:4CXjeV910あんた、どこに住んでるの?
0135名無しさん@いい湯だな
2017/10/08(日) 21:27:41.53ID:Nd+HrAnD0東京や大阪は駄目よね
やっぱり田舎で農業よね
0136名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 02:30:28.70ID:a104wmVj0俺のロッカーの真横でしゃがんでロッカー清掃するからちんちん反応したわwww
0137名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 07:58:00.82ID:isZ+hZBx0論点逸らすの下手やな
全然返しになってないどころかブーメランw
0138名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 08:14:29.99ID:SRIWqWf10勝者は足立区住民か?
0139名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 09:01:37.07ID:OPYe0OtC0このキャッシュレスの時代に誰でもポケットに100円持ってると思ってるのだろう
いつも
0140名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 09:34:50.94ID:CTkrrwKY00141名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 10:33:58.81ID:yLbfEEV00こんだけ淘汰進んでるんだから客が来なきゃ潰れるか
デポジット無くすか判断迫られるわけだし
文句言いながら利用してたら何も変わらへんでー
0142名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 15:28:06.64ID:ugNJTEOg0きっとお前のことが嫌いなんだよ
行かなきゃいいよ
0143名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 16:53:59.37ID:HP9mVMPc0ロッカーのカギを返し忘れる奴とか持って帰る奴は店に不便をかけてるという自覚がない
銭湯がバタバタ潰れて風呂屋が減ってる時代。どこにでも風呂屋があると勘違いしてるのだろう
いつも
0144名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 21:31:43.57ID:eAavkhA70だからなんで風呂屋がバタバタつぶれるか指摘してもらってるのにバカだね
いまだに100円玉を握りしめて風呂屋に通ってると思ってるんかね?
0145名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 21:35:00.92ID:iTas00W70単純に大昔は家に風呂なかった。今は風呂がある。それだけ
0146名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 21:43:18.59ID:H3N8MtRx0そんな生活用の銭湯なんか最初から問題にしてないわ
とうに終わってる銭湯の習慣をいまだに改善できてないことが問題やろ
0147名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 21:43:56.44ID:ugNJTEOg0アホすぎて腰抜けるわ
0148名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 21:43:59.20ID:1iU7u55k0店のロッカーに大事な大事な100円を預かられる事が不安で苦痛でしょうが無いんだろなww
0149名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 22:51:16.28ID:t7aZMexb0なんたって大阪なんてスリが多いしな
俺にとっちゃ100円なんて落としてもたいして痛くもかゆくもないが
世の中(大阪?)には100円で1日食らしてるこのスレで
嘆いてるのもいるわけだし炊き出しに並んでるのかもしれんし
0150名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 23:31:07.93ID:YqsrOgRj0嫌クーポン厨はよく見るとおもうが
以前電話で道案内を聞かれた店員がそんなの自分の仕事じゃないと言った書き込みを
必死に理不尽な擁護をしてて驚かされたことがある
0151名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 23:51:52.53ID:aMtnk9SD0それ道聞いたって書いたのオレだわ。他にもいっくらでもこのスレにはそういうのある。
久々に来たらまだやってたんだな。
0152名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 00:31:20.07ID:t9MnJ0zH0変なやつもいるんやな
0153名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 00:32:23.35ID:s5tzdKB+0そもそも自分がどこにいるかもわかっていない
風呂屋も店も近くなら教えられるだろうが町が違えばわかるわけない
以上。
0154名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 00:50:05.13ID:1RQkxJwl0入口で靴を脱いで奥のフロントまで行って料金を払いそのお釣りの100円玉を持ってまた入口まで帰って靴を入れなければならない
本当はフロントでも電子マネーを使えるようにしてほしいがコストがかかるから無理というなら
なんでわざわざコストをかけて100円靴箱みたいなものを作るのか意味不明
要はキャッシュレス化のニーズに経営者が応えられないだけの話やろ
0155名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 00:54:18.27ID:s5tzdKB+0今度は電子マネー使えかよw
ああいうのって停電したら使えなくなるから
地震でも起きたらハダシで外に放り出される可能性すらあるのにw
0156名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:04:47.11ID:H+amfn9C0店員もスッポンポンになるのが
客に対するマナーじゃねーのか
0157名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:10:28.18ID:s5tzdKB+0道教えろ厨と100円厨とすっぽんぽん厨とどれも同じかw
全部NGするわ
0158名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:23:36.52ID:muv4TUlo0ブラック企業か?
確かに他の客商売と比べても明らかにレベル低いわな
0159名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:24:48.33ID:s5tzdKB+0レベル低い=時給だと思っていいよw
コンビニとか飲食店とか
0160名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:28:28.57ID:s5tzdKB+0プロフェッショナルを求める(道を教えろとか)
んでそれを店側(経営者)がやろうとするからブラック企業がはびこる
0161名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:34:24.74ID:Q3IUH2Et0民度とかいう問題ちゃうなぁ
0162名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:35:22.51ID:muv4TUlo0その文句は経営者に言え
客に対する言い訳にはならない
0163名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:39:55.67ID:s5tzdKB+0道に詳しいコルセン雇って
鍵は監視カメラつけて警備員巡回させて
風呂代が1000円超えても客が付いてくるんだろうねえw
0164名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:40:58.52ID:ymYtux2P0電子マネーも対応してるし
風呂屋はソフトもハードも低レベル
0165名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 04:53:52.32ID:nNfLRbl40>>なんでわざわざコストをかけて100円靴箱みたいなものを作るのか意味不明
普通に考えたら鍵を持って帰る奴が居るからだろ
100円使う傘立てや靴箱は風呂に入らなくてもいたずら出来るから金で防止だろ
0166名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 05:01:57.29ID:nNfLRbl40電子マネーでレベル高い意味がわからない
金位サッサと払えよ
0167名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 05:26:06.02ID:498fiWXn0俺がよく行くスーパー銭湯は、クレジットカードも電子マネーも使える
レベルの低い人はレベルの低い所に行っちゃうんですね
0168名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 06:58:19.19ID:VLFnDjl00普通に100メートルとかそれぐらいのとこからナビで連れていかれた入り口がしまってたからどこから入るのか聞いただけだよ。何一人で妄想してんだよ。
0169名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 08:35:42.00ID:XD35gzz/00170名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 11:17:10.09ID:y9Lfnfo60堺のスパリフレは100円靴箱だったと思うが
祥福やユーバスは違うよな?
0171名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 12:40:50.23ID:VLFnDjl00お前の吐き気云々はどうでもいいが、
>>168
>>151
の二つのレスだけで女々しいとか意味不明なことを言い出すのか。
煽りたくてしかたなかったところを店員の対応で煽れなくなって、諦めきれずに女々しいとか同情とかの言葉を使ってまだやろうとしてるのかもしれないが、お前には何を言っても無駄だろうからこれ以上は相手にしないことにする。
ネット弁慶とは哀れだな。
0172名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 13:46:17.67ID:4MG2vdmc0靴箱作る事でお金頂くメーカー・設置してるスパ銭(以外の業者も)が
長年の観察・試行の結果に行き着いてるのが今のスタイル。
別に大阪のスパ銭だけが取り入れてる特殊な形態でも無ければ、
多数の利用者から不満持たれて非難轟々な形態でも無い。ここの偏執狂一人が喚いてるだけ。
「そんなにイヤなら『オマエは』ボイコットしてろや?」
・オマエは気に食わない所を利用しなくて済む。
・店はオマエ一人くらい来ようが来なかろうが毎日の客数の誤差の範囲。
・一般の客はアタマおかしい奴と一緒に風呂入らずに済む。
皆がハッピー。完全なる解決策だね?ww
0173名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 15:19:00.27ID:HmsO063C0お前昔からホントうるせーな
BBAは黙って姑の相手してろよ
0174名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 15:52:26.00ID:/YYzHkdO0あーなんか記憶あるわw
スマホの地図くらい使いこなせよおじいちゃん
0175名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 17:34:56.67ID:HmsO063C0アンタ昔からそうなんだけど、一見理路整然とした体で書いてるんだけどいつも論点をずらして逃げてるだけなんだよな
主に水春のスレだったと思うけど
店の不備や欠点を(有ること無いこと)細かく指摘して顧客の満足がとかビジネスに厳しいフリしてるんだけど実はうっぷん晴らししてるだけにしか見えないよ
もちろん店の不備を客観的に書くのは悪いことではないがいつも同じ内容の事でそればかりとなると読んでる方も疲れるしうんざりするもんだわな
0176名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 17:58:49.52ID:NO+m39i20何か一箇所否定されると全否定されたような気になって逆ギレする
精神的に未発達な奴の典型だな
100円靴箱のおかげで100円携行を余儀なくされたり面倒な両替されられたり不便をかけてるのは事実だろ?
そこまでして100円靴箱に固執する理由があるのかそれとも不便をかけてる認識がないのかそれだけの話じゃないか
0177名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 19:09:46.46ID:dsjA6huM00178名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 19:30:50.65ID:4MG2vdmc0別に昨日今日始めた事でも無けりゃ特定の店だけが始めた奇異なシステムでも無い。
もう何年も前から何件もの店が取り入れて、もはや商習慣として皆に受け入れられてる事を
今更グダグダ言ってる異常な自分という自覚が無いんだな…
否定とかキレるとか関係あるかよ。別に100円ロッカーは俺の考案物でも無けりゃ俺の持ち物でも無い。
どんな赤貧生活送ってるのか知らないが、普通に生活してる普通の人々は何の意識無くとも100円玉程度は持ってるし、
たまたま無くて千円札一枚を崩して硬貨化しても別に何の苦痛も感じないんだよ?
0179名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 19:55:09.08ID:kyOvsZSW00180名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 20:25:32.05ID:VLFnDjl00これだけ言っとくが全く覚えのない水春の話とかされても困るんだがなぁ。
前から全部一人のせいにしたい奴いるけどな。
どうせ、とぼけるなとか書くんだろうけど。
0181名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 20:26:53.98ID:VLFnDjl00多分そういう話だろうが、突っかかりたい奴が何人かいるんだよ。
このスレは、かなり前からな。
0182名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 20:39:08.09ID:BH1pck/C0何年も前の習慣をそのまま踏襲してるのが絶望的にアカンという話をしてんのに一体何を聞いてんねん?
めったに見れないアホや
0183名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 20:58:20.85ID:jsM2w0uU0今:どちらか硬貨使用、もしくは両方硬貨使用
昔のままだと不都合あって変えた結果で今になってるんやっちゅーの!
阿呆ひとりが気に入らないからって昔に戻す理由に全くなっていないし、
改正前の昔に戻せと言ってる奴が
『何年も前の習慣をそのまま踏襲してるのが絶望的にアカン』とかどの口で言ってんだよ?ww
めったに見れないアホは正にお前さんの事だよww
0184名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 21:09:09.81ID:qYybXAt+0よっぽどな生活してんとそんな発想は出てこんわ
今はキャッシュレス化でカードと電子マネーで生活してるからポケットに小銭なんか無いんだよ
そんな時代に入口で100円用意させることがどれだけ客に不愉快な思いをさせてるか考えの及ばない
経営センスも時代感覚もないのが風呂屋のレベルの低さだよ
0185名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 21:29:52.48ID:6sO9HC9v0それで通せるスパ銭にだけ行くもスパ銭の為に硬貨一枚どこかに忍ばせておくも
己が一人で選択すれば良いだけの話なんだから黙って選んで実行してろや?バーカ…
0186名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 21:32:57.27ID:Lej4ySpC00187名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 21:51:18.96ID:vsREGIXS0そういうことは積極的にやればいいんだよ
というか100円ロッカーは客に何の恩恵があるの?
なんで客目線のレスができないの?
0188名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 21:59:29.71ID:jsM2w0uU0たまに違う店行く時でも大抵は「券売機で券買う。」「フロントの人に渡す。」
この程度で「面倒」という単語を選んで持ってくる神経が分からん…
風呂屋に向かうのに「テクテク歩く」「車走らす」「電車バスに乗る」この辺はどう思ってんだよ?
『受忍限度』のスイッチがブッ壊れてるとしか思えん…
0189名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 22:14:03.65ID:hRx6nh3x0それこそお前の個人的な感覚だろう
言っておくがキャッシュレスはおれの個人的な都合でも趣味でもないからな
時代の流れなんだよ
経済産業省が推進してるんだから国家の施策でもある
それに逆行してまで100円ロッカーに固執する理由は何なんだ?
千人か万人にひとりの有り得ないようなキチガイのちっぽけなイタズラのために
客に不便をかけていいのか?
0190名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 22:26:34.85ID:VLFnDjl00このスレはそういう奴ばっかりやで
0191名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 22:56:46.32ID:jsM2w0uU0100人居たら90人以上が硬貨なんか持ってないって時代が来てから言いなさいな。
100人居たら99人硬貨持ってる今現在、己が夢見る未来が実現してないからって喚いてるのは単なる基地害。
過去に設置したロッカーを今も継続利用してる事を日本語で「逆行」とは呼ばない。
先端気取りで融通利かない・利かせたら負けみたいな思考の病人の為だけに風呂屋が数百万円かけてまでロッカー新調する必要性は無いんだなぁ…
0192名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 23:08:50.28ID:L2Ln05Z00今は現金が最強の日本で100円硬貨が嫌なら
スマホでも預けるシステムしたらいいんじゃね?
どうせ風呂の中でつかわねーしまさかスマホ持ってない奴なんていねーだろw
0193名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 23:31:33.45ID:/YYzHkdO00194名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 23:56:09.49ID:tgcTYKJI0偉そうに言えるようなことかよ
0195名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 00:39:49.11ID:4Ha4++xH0あーそうなんだ、で普通に社会性のある人は終わるんですよ?おじいちゃん
0196名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 00:40:30.68ID:MLOmK52V0偉そうなバカが吠えてるからこんだけバカなレスが積みあがってるんだろカス
0197名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 00:43:57.16ID:HjWlOGOv0二者択一の問題じゃないだろう
これはレジでの話だがロッカーの100円はキャッシュレス派には大迷惑
キャッシュ派にもメリット無いんだからやめればいい
0198名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 00:49:46.39ID:MLOmK52V0キャッシュレス派はクレカ使える店行けばいいだけじゃんw
祥福の湯なんかはキャッシュなんていらねーからそこで我慢しろカス
0199名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 00:57:09.60ID:nakvF/Af00200名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 01:03:21.78ID:MLOmK52V0レジでクレカ使える店は100円ロッカーなんて無いんだけどねw
0201名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 01:08:28.64ID:MLOmK52V0鍵なんていらねーだろw
どうせきたねー価値もない靴か荷物しか持ってねーだろw
靴ロッカーも中のロッカーも鍵無しでええよ
そのほうがキャッシュレスでワイルドやんw
0202名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 01:10:55.45ID:MLOmK52V0↓
仕方なくデポジット制のロッカー導入(スーパーもガラガラでデポジットが増えている)
↓
ここの基地外貧乏人が俺の貴重な100円なんてあづけられるか!と憤慨 ←今ここ
民度が低いとどんどん不便になるよねえ・・・
0203名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 01:18:57.59ID:GnaGqh2e00204名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 01:23:01.07ID:MLOmK52V0だからな鍵なんて閉めないでそのまま使えばいいんじゃんw
0205名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 05:07:41.01ID:hEgTwZ6C0場内全て現金じゃなくリストバンドで支払い、帰りにフロントで一括精算
もちろんクレジットカード&電子マネーを使用できる
レベル低い人がお似合いの銭湯行ってグチグチ文句言う意味がわからない
ど田舎に住んでて行ける銭湯が一軒しかないのかな
銭湯位自分で選べないのかな?
0206名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 05:44:02.06ID:46qa/58/0アホか
一般的とクレームの区別もつかんのか?
それともクレームつけたことはあっても一般論の話はしたことがない?
ここで一般論の話が出る度に風呂屋が攻撃されてると考えて
必死になって反撃してくる奴がわいてきて話が台無しになる
これがここのお決まりのパターン
0207名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 06:15:10.84ID:4Ha4++xH00208名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 07:03:16.54ID:UcO8Y8no0ちょっと何言ってるか分からない
0209名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 07:27:51.66ID:hywqN2fh0とぼけてもダメだクソ店員
0210名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 08:28:10.60ID:UcO8Y8no0ちょっと何言ってるか分からない
0211名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 08:31:28.68ID:LKbbJi3d0普通に利用してそれがなんてことない日常の風景ですけど?
日本全国なんだからのべ的にいえばもう何億回超え余裕のレベルでの日常なんじゃねーの?
百円玉というアイテム一つ用意するのが苦痛と思うキワモノアスペの分際で一般の代表ヅラとか片腹痛いわ。
0212名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 08:33:08.36ID:wtPrQ6/+00213名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 09:14:20.24ID:4Ha4++xH0老人はすぐイライラして残りの人生短いのにもったいないねー
0214名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 12:45:40.88ID:WK4qLH9tO店員の教育ができない店は今すぐ淘汰な
0215名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 13:51:21.19ID:UcO8Y8no0ちょっと何言ってるか分からない
0216名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 15:19:28.20ID:I9/JmpRM0悔しい!デタラメ未来語って俺様のプライド保つ為に勝利宣言だけはしとこう」
言ってる事は分からないが、言いたい事はハッキリ分かるww
0217名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 17:59:18.01ID:hywqN2fh0誰も同意しないわけではないぞ
少なくともおれは廃止に賛成
というか反対する奴なんているの?
0218名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 18:16:55.84ID:sl9rqioJ0カギ持って帰ったり幾つも占有したり私物化したりの百円システム導入の原因になったクズと同じ人種じゃん?
むしろシリンダー交換の2・3000円の負担押し付けから
ロッカー丸ごと交換と7ケタ規模の要求に膨らんでるとか100倍程度タチが悪くなっている…
0219名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 21:06:20.31ID:2r+KdByS0それどんな業界でも当たり前のことなんですけど・・・
0220名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 22:29:28.75ID:pWpOJDZP0これだからヒキニートは…
0221名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 23:52:17.35ID:f6yW1hiC0ハァ?
0222名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:02:35.35ID:KqL54pLg0100円面倒くせーに同意してるのお前だけじゃんw
0223名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:07:37.48ID:Vyd4GOmB0その証明が満員電車であり渋滞道路でありスーパーコンビニ等の売り場でのレジ順番待ちであり市役所銀行等の番号札であり…具体例なぞ幾らでもある。
こういう事は日常生活してればイヤでも身を持って知るのに
にも関わらず現実と真逆の主張を堂々と言えるのはヒキニート生活で社会と接点持たないか、
思考回路に重大な欠陥があるとしか思えないと言うことですよ。
0224名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:25:29.95ID:lEU5Hv3E0客が利便性を要求するのは当然のことであり
店の負担など考えるわけがない
これに対応していかなければならないのはどんな業種でも当たり前
しかし2行目ではなぜか鍵の盗難の話を持ち出してこれを否定している
つまりこの人は正当な客の要求と犯罪の区別がついてない
0225名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:34:03.71ID:3Q/lVkiz0めんどくさいジジイには嫌われたほうが経営的にもプラスだし
0226名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:39:58.47ID:fqnbFtKG0その場合、店側の経費負担を無視するのも当たり前である…と。
そして店側は客の要求に対応する企業努力はするが、あまりにも経費負担を伴う事は要求に応えないし、
ましてやアタマおかしい奴の過大な要求なんかハナから応えるつもりは無い。」
答え出たじゃん。「」内の全てが当り前なんだよ。
0227名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:47:24.66ID:aOL9g9sq0だから客に不便を強いても構わないと普通に考えてるところが恐ろしい
客商売をナメてるね
0228名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:51:14.77ID:8E8DPa4F0「不便を強いられた!」と被害者意識満々で恐怖まで覚える。
普通こんな日本人いませんから。自説ゴリ押ししたいからって日本人全体を貶めないでくれます?ww
0229名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 00:59:50.42ID:IzAcjnJ20これで実際はどこにも行ってないとかだったら真性のキチだし、その可能性の方が大きくね?って気付いちゃったよwww
0230名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 01:03:26.20ID:MO99bKzs0そこに話が戻る?
それはお前の認識不足だ
今時キャッシュレスに対応不可なところはないんだよ
フロントでクレカが使えても時代錯誤の100円ロッカーが残っていては何の意味もない
0231名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 01:08:23.86ID:Dg4EuXym0銭湯で鍵を盗られて困ってる銭湯よく見る
ガラガラなのに靴箱もロッカーも空きが少ない
鍵を持って帰るなの貼り紙もよく見る
傘立てに至っては殆どが挿す場所が無い
0232名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 01:10:23.75ID:Dg4EuXym0ID変わりまくりだしな
0233名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 01:11:31.85ID:IzAcjnJ20ちなみに私はそんな客見た事ないけどね…馬鹿の脳内ではそうなんだろなww
0234名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 01:37:39.92ID:Mbgz3Fog0では一体100円にどんな効果を想定しているのか?
ロッカー確保の目的であればデポジットは返ってくるので抑止力なし
うっかり持ち帰るというのは自分の靴をロッカーから出して出口に向かう一連の動作の中で考えにくい
イタズラや愉快犯にしては地味すぎる
遺恨による嫌がらせであれば100円なんて抑止力にはならんだろう
おそらく何の検証もせずにデタラメに100円デポジットを設定してるとしか思えない
0235名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 01:42:29.05ID:0oT3B24T00236名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 01:54:05.04ID:+Ftbl+kN0単にあったというだけでは検証したことにならない
類似の条件である場合とない場合を比較してみるとかね
誰もやらないだろうがまあ何の効果もないと思うよ
0237名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 04:24:10.59ID:tU65y5WM0日本全国で靴ロッカーのリニューアルで採用されまくって検証されまくって定着したんですけど?
0238名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 05:37:09.85ID:28Z5SWIR0返却コイン式はプール等の施設でもあるし、USJの荷物預けないと乗れないアトラクションも返却コイン式
10円玉は効果は薄い、500円玉は客の負担がでかい、100円玉が最も有効だろう
無料や10円ならひとりでいくつも盗れる
軽いイタズラ程度では何百円、何千円も使ってまで複数個盗る奴もいないだろ
意図的に複数個盗るような奴は警察のお世話になるだろ
0239名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 06:45:39.20ID:z8u6VLYr0祥福みたいに硬貨不要で過ごせる店はいくつかあるわけで…
おまいら釣られ過ぎ
0240名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 07:09:11.57ID:owBVn2aC00241名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 08:57:39.34ID:KxMl5e400いや 必死にID変えて擁護反論してるのがお前だけだと思うがw
0242名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 12:31:12.85ID:IzAcjnJ20「この俺様を否定してるのはたった一人。ID変えてるから多く見えるだけ」だのとありえない脳内妄想に逃避してる様が哀れ…
0243名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 13:21:40.09ID:gQSN0rCE00244名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 13:24:50.28ID:7YQGBipm00245名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 15:03:52.02ID:q8F+++J20それで思ったんだが、あそこ出入りがノーチェックだから駐車場だいぶやられてんな。客の数と車の数とが全然見合ってない。
特に周りに何も無いと思うんだが、近隣住民かねぇ…ド厚かましい通り越して不法侵入業務妨害の犯罪すら余裕ってか…なんだかなぁ…
0246名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 15:08:34.13ID:KxMl5e400多分1人2役かw
0247名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 17:26:27.04ID:KRBicj1+0オーナー優しいね
0248名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 23:14:48.42ID:rFbSw/9y0志向性が違う宿泊もありの高めのスー銭が出来るのなら、今くらいは維持できるかも知れんが
0249名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 09:12:16.18ID:w+pQ2QUp0落ち着いた後はそれぞれの特色を生かして住み分けできるように営業努力してほしい
マナーという言葉を知らない中韓が来なくなればそれを嫌ってた人たちは戻って来るかも
0250名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 12:01:04.97ID:d2qntfiD0繁盛してるってテレビでやってたな
0251名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 00:47:59.53ID:XtAt9fJV0それガイアの夜明けでやったな
中国の風呂は風呂の中でタバコありだったり
風呂の湯を一切浄化してなかったりで相当汚いってさ
女湯なんて誰も湯船に入らないからシャワーしかないとかさんざんだった
んでなぜかチャンコロ向けなのに日本の3倍くらい値段高くて
それでも清潔で風呂が広くていいなんてチャンコロは喜んでたわ
でもスタバといいなんで本国じゃ庶民相手だった商売を外国で富裕層相手の
商売にすり替えるんだろうな?って疑問だわスードラもチャンコロに高級路線で大失敗して撤退したw
0252名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 01:28:17.61ID:7qV3yH650下足ロッカーはまだ100円ロッカーのままだが次に改装があれば撤去されるだろう
この流れは逆行することはないだろうな
0253名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 06:02:58.52ID:pXsgpbkW00254名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 12:23:52.90ID:OhyQr0Fc0万博おゆばかな?
0255名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 17:31:05.27ID:Uv/pOxT90だって一枚たりとも小銭を要求される事が許しがたいと思ってるからww
あと、「改装が『あれば』」「撤去される『だろう』」とかタラレバの上にタラレバ重ねるとか
こんな頭の悪すぎるレスしか書けないなら黙ってろよ…
0256名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 17:45:06.26ID:ACsjN6Ez0↓
衣裳ロッカーが改装されたら100円ロッカーは撤去された
↓
次に下足ロッカーの改装の時期がくれば100円ロッカーは撤去されるだろう
ごく普通の推論だと思うが…
もういい加減理不尽な100円ロッカー擁護はやめたほうがいい
0257名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 17:53:18.75ID:oGdvrS3200258名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 18:14:10.38ID:5pgEkEVM0万札なら必ず1枚はあるし両替する手間が省ける
0259名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 18:45:36.97ID:UNyH+DBA0万博おゆば?がどういう理由で100円ロッカーやめたのか未確認だしね。
流れがあるに違いない・だからやめたに違いない・次の改装には下足もやめるに違いない…
実は二重じゃなくて希望的観測の多重積層なんだよねぇ…
0260名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 20:30:02.28ID:VD3vR1Ws00261名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 21:00:49.40ID:6ZsYcTIH0強硬に反対してるのは100円ロッカー保存協会の会長か?
0262名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 22:21:38.51ID:+FvtSY2D00263名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 22:42:08.94ID:MSrtsB8h0どんだけ店に依存しとんねんw
0264名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 22:49:26.42ID:p3kyydi900265名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 23:23:16.60ID:kGjeEl+I0店に依存するてどういう意味?
全く意味がわからん不思議なレス
何か視点が違うんかな
0266名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 23:23:42.62ID:fUXxPCNH0デンマは返金処理はできないから
100円引いて100円付与の形じゃないかな?
0267名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 23:28:42.76ID:WTdD2QJ100268名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 23:36:39.52ID:fUXxPCNH00269名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 00:49:17.79ID:kHPajiz+00270名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 06:59:39.33ID:XJSDX+6Y0あのクラスの温泉で返却式はかなり珍しい
どれだけ民度が低いんだよw
昔の箕面スパーガーデンは50円の返却無しだったわ
風呂入って休憩するたびに50円が消えて行くという罠w
0271名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 12:35:22.31ID:QDS9nIQo0ロッカーじゃなくて、煽りたくてしかたない奴の方が害だよ。
0272名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 12:45:48.68ID:gv1RsL2d0店員様、社員様が上から目線でこのスレを監視してるからね
煽りたくなるのよ、そういうこと
0273名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 15:27:55.19ID:U8NWTHSh00274名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 02:01:38.08ID:msYCN2890前者であれば一旦施設の使用料として徴した料金を値引きという形で返金してることになるが
実際はコストを入館料に転嫁して回収してるだけのことであり
最初から無料ロッカーを設置してる店との競争力を確保したい店の都合に過ぎない
一方保証金であれば設備の修繕費等に見合った額でないと意味がないが100円という設定が意味不明
100円でもイタズラの防止に効果があるというが本来防犯については店の責任において
コストと労力をかけて取り組むことであり
安易に客に負担を強いる理由にはならない
100円払ってもどうせ返すんだからいいじゃないかとか
100円程度の保証金ならどうでもいいじゃないかみたいな店のご都合主義を押し付け
客の利便性をかえりみないやり方は理解されることはないだろう
まず100円が何の対価なのかを明確に説明したほうがいいだろう
0275名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 02:11:33.72ID:uHH2h4Kw0ちょっと何言ってるのか、わからない
0276名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 05:58:50.01ID:IG7DxzWe00277名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 09:19:44.40ID:fe6qMOVA00278名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 10:17:47.26ID:Tm0fE+NL00279名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 11:06:03.82ID:ug1G9Ogg0昨日つかしんの湯の華廊に行ったけどガラガラだったわ
0280名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 13:36:00.35ID:wZzLppQ000281名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 15:19:30.89ID:H90EEE3A00282名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 18:03:24.49ID:bc6bFyC20そう思ってる奴が多いのか最近カギをつけたまま靴を入れてるのをよく見る
これはこれで困ったことで空いてるロッカーを探そうとカギのついてるロッカーを開けると靴が入ってる
またカギのついてるロッカーを開けるとまた靴が入ってるの繰り返しで面倒くさい
扉閉めたままでも中に靴があるか分かるようにしたらんかい!
0283名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 21:37:51.97ID:GsEW0xyg0開ける前に臭いを嗅いで判別しろ
0284名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 21:54:31.40ID:fe6qMOVA0箕面水春は外から下駄箱の中が見えるぞ
その前に下駄箱の鍵を受付で預ける仕様だから鍵かけずに入場することが不可能
0285名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 22:11:32.97ID:9KktmChf0これで良くね?
0286名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 22:22:19.19ID:baOrNfDc0俺はコレで。法的に何の問題もないし、うまく行けばカス同士の衝突の期待も・・・ww
0287名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 23:35:58.38ID:fe6qMOVA00288名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 23:36:42.64ID:Xc7/rdGm00289名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 00:33:55.26ID:51bGHWGC0これはこれで面倒だが100円玉携行するのを強制されるよりはマシ
0290名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 00:49:59.61ID:RSYzxvlU0グタグタ言ってないでそこだけ行っとけよ
0291名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 01:40:17.23ID:zzbVZP9X0あんな面倒なもん持ってこさすんやからあれをキーにしてロッカー開閉するようにすればええやん
おサイフケータイに格納できればさらによい
0292名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 01:51:15.27ID:yRED3aNj00293名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 06:18:50.03ID:PxeUPABw0有料ロッカー使えば?
0294名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 09:53:12.97ID:nmksBKHT0乞食の行くような処ではないだろう。
0295名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 17:33:32.74ID:fzxuLZJT0自分が行けないのがそんなに悔しいの?
0296名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 18:09:18.98ID:em/+WINF0そら100円ロッカーが誕生するわけだわ
0297名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 23:34:37.41ID:sdF5hcJQ00298名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 01:37:34.67ID:8haoGpfw0リクライニングに座れないときとかあるもんですかね?
0299名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 01:42:34.03ID:iJsiCzEw0床で寝ればいいじゃない
0300名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 02:00:14.32ID:8haoGpfw0毛布とかある?
あるなら床で寝ることにします
0301名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 06:59:18.04ID:f4U07zx90ネットで煽ることしか考えてない奴って煽りドライバーと同じ精神構造?
こういう奴が風呂屋にいると怖いね
0302名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 07:30:25.67ID:TK5LSBQ40最近は遠方からの観光客も色々調べてるから金土の夜は結構混むよ
平日なら>>19のようなイベントにでも重ならない限り大丈夫
心配なら少し高くつくがReFree(だったかな?)とか言う個室を予約すればいい
0303名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 07:31:16.59ID:TK5LSBQ400304名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 13:47:24.34ID:Wg9BsgJh00305名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 13:58:34.02ID:LXuFpZ1g0そういうことをして自分の存在感を実感したいネット弁慶だろ。
0306名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 17:08:32.14ID:N66zHgqy00307名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 21:21:07.95ID:LZLnSJU/00308名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 13:42:21.32ID:Ut3Jkbig0100円ロッカーはもう廃止でええやないか
0309名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 14:17:41.03ID:mw2ceykt00310名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 14:42:08.33ID:5S2GEqrR00311名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 14:56:29.38ID:dPoeJ2Bq0風呂屋に否定的な話は片っ端からつぶそうという奴が攻撃的かつ粘着的なんだろ
0312名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 16:06:18.05ID:xqXA139700313名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 17:45:35.13ID:sVF+kJBd00314名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 19:39:59.23ID:TazcRXuu0長年の常駐乙
0315名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 22:09:11.43ID:q8+vS0Bg0そのポリシーの妙さに比例する分我慢したり不利益被ってれば良いだけの事。
他の人間からしたら百円玉なんかいつでも用意出来るんだから取られる話じゃなきゃどーでもいいわ。
0316名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 00:47:57.05ID:tPO60rma00317名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 01:10:58.56ID:eH1+g6d90むしろそこまで100円出したくない理由が知りたい
0318名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 01:16:47.88ID:tPO60rma00319名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 01:21:55.64ID:DUck3Brq00320名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 01:32:50.43ID:tPO60rma0そこで靴を預けるために財布を出して小銭を探して無ければ両替してって面倒じゃん
決して特殊な人の特殊な意見じゃないと思うよ
0321名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 01:53:39.96ID:eH1+g6d90自覚してないバカは何言ってもマジで馬耳に念仏だな
風呂屋行くならタオルやら必須だろ
お前が気に入ってる風呂屋なら100円くらい必須にしておけば済むだけなんだけどな?
0322名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 02:20:31.54ID:tPO60rma0前半は何を言ってるのか意味不明
後半はお前の風呂屋論に過ぎない
0323名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 02:46:00.42ID:hFv/9hhS0高速に乗るなら小銭持ってるのが必須だろと長年思ってた人もETCができればやっぱり便利だろ?
それとも当時そういうことを言ってた人はやっぱりこういう奴に馬鹿にされてたのかねw
0324名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 03:15:33.07ID:eH1+g6d90ETCみたいな支払いとデポジットを同列で語られてもねえ・・w
せめてビール瓶とかデポジット系で煽ってこいよ
頭悪すぎる
0325名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 03:35:40.49ID:HIkZSiU/00326名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 03:48:58.08ID:tPO60rma0お客さんにそんな手間とらせるなんて気の毒ですよね〜
0327名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 04:04:56.76ID:eH1+g6d90お客様は神様ですなんて店側の心理であって
客がそれを押し付けるのは筋違い
これがバカ客が増えた理由だと知った三波先生はこの歌を悔いたとか
0328名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 05:43:17.74ID:OybbXa280何の話だ?
お前は神様以外の意見は受け付けんのかw
めったに見れないバカを相手にしてしまった
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:26:41.70ID:Q/bCqB2F0100円用意どうたらの話だけで神様か(笑)
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:34:20.64ID:HIkZSiU/0手間ではありません
これが手間ならロッカーの鍵を扱う方が手間でしょう
100円ごときが手間ならいっそのことロッカーに鍵掛けなくて良いでしょ
0331名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:45:01.71ID:178UDhQj00332名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:49:21.25ID:ppYk0drA0まあこいつの話を聞いてれば最初からそう考えてるのはありありと分かるわな
100円ロッカーの話であろうが道案内できない店員の話であろうが内容はどうでもいいんだ
書き込んでるのが神様じゃないのがいけないそうです
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:58:20.87ID:NO6tl9mP00334名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:37:18.40ID:GYWm1Cgc0ロッカーの鍵を扱う手間との二者択一じゃないでしょ?
ロッカーの鍵を扱う手間プラス100円玉を扱う手間だからやっぱり手間ですよね
0335名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:45:56.39ID:HIkZSiU/0スーパー銭湯に行く事はもっと手間でしょうから行かなきゃ良いのでは?
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:01:24.10ID:DUck3Brq00337名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:02:13.79ID:UsESafff0100円ロッカーとカギをかけるだけのロッカーとどちらが手間かについては頑なに語りたくないのですね?
0338名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:04:48.50ID:g5CBmGDp0スー銭の回数券なり代金払うのも
タオル(バス、フェイス両方)用意(または借用)するのは全然面倒じゃねーけど
100円硬貨1枚用意するのも両替するのも面倒らしいなw
そのうちスー銭に行くのも面倒だからスー銭が家に来ないのはおかしいとか言いだすぞw
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:21:53.67ID:ba64BiYL0回数券の話もタオルの話も過去に出てる
0340名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:26:43.09ID:g5CBmGDp0100円ロッカーの話も過去に
使わない店に行けばいいで終わってるけどw
0341名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:34:25.31ID:/uDbuAKF0神様登場でなw
0342名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:43:32.02ID:g5CBmGDp0のレス期待w
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:44:56.14ID:g5CBmGDp00344名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:56:42.20ID:+wjSuYmR0でも100円ロッカーが苦になる人を否定できるかね?
廃止論に興味がない人は傍観してればいいんじゃないの
100円ロッカーがなくなると困るという意見はいまだに聞いたことがない
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:16:42.29ID:g5CBmGDp0っ
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
0346名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:29:21.39ID:/uDbuAKF0風呂屋に100円玉持っていくのは当たり前
でも昔の風呂屋はせっけん持って行くのも当たり前だったんだよな
客の限りない欲求がなければ今のスパ銭はなかっただろうね
0347名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:07:37.26ID:stxr8S0L0みんなは別に何とも思わずに普通に利用してんだよ。
つか、このバカの暴れ方とか見てたらリアルのスパ銭では借りてきた猫の様に大人しく従って100円使ってるくせに
ここでだけ偉そうに喚いてるだけじゃないかと思えてくるわ…
0348名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:13:36.94ID:HIkZSiU/0無料のロッカーだとひとりで複数個使う人がいるので横になったりすると面倒で嫌やですね、たまにひとりで4つも五つも使う人もいてかなり鬱陶しい
100円ロッカーだとそんなに酷い人は見ないので良いです
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:33:44.14ID:MB9eDpen0誰のことを言ってるのか知らんがマナーよく入浴するのは当たり前だろう
批判や提言と悪態の区別もつかんのか?
>「黙って我慢して利用する」か「我慢したくないから利用しない」
やはり思ったとおり二極論しか理解できないようだな
全肯定か全否定しかできない幼稚園児並みのメンタリティだ
0350名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 20:25:15.93ID:THT4DuVg0ザマミロ感でニヤけちゃうよwwほんの僅かな煩わしさを打ち消すに十分過ぎておつり来るなww
0351名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 20:51:31.11ID:GcqM8Mkz0異論や不満があるなら違う店に行け
これが風呂屋擁護厨の座右の銘だな
だから客という語に過剰反応して>>327みたいな珍妙なレスをしてしまうんだな
おそらく意に反して客の言うことを聞くのは自分を全否定されたように受け取るんだろうね
神様以外の言うことは聞いたことのないアホや子供には客商売はしんどいだろう?
だからといってここで憂さ晴らしはいただけないな
0352名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 22:35:13.39ID:nJa3ijH50どんだけヒマやねん、ナマポか?
0353名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 22:43:46.44ID:YAPYJ2/U0ここでうさはらしってw
それは道案内頼んで断られてふぁびょってる奴とか
100円用意するのもめんどーとか騒いでる奴のことかw
0354名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 23:05:25.14ID:HIkZSiU/0スーパー銭湯にあるアンケート用紙に100円玉が手間で不便だとコツコツと書けば良いと思うけどね
どれだけ威力があるのかわからないけどここでひとりでID変えてグダグダ書くよりは効力ありそう
ID変えるのは手間じゃ無いんだね
0355名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 23:31:12.39ID:BjnK1Aj40IDのことなんか知らんよ
機械に聞け
0356名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 10:31:03.09ID:ZsdWRQQt00357名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 11:17:12.60ID:XwAh40B+0車内で死亡やて。可哀想に… 合掌
いよやか、しばらく営業できないな
0358名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 12:17:09.71ID:+u+9hb2X0車内から出れんかったん?
0359名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 18:04:02.98ID:UUpg4U6W0なんでおれがID変えて投稿せにゃならないんだ?
煽りの次は言いがかりか?
0360名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 18:04:11.98ID:8zL2OabY0100円入れると指紋つくし、かといって指紋がつかないように手袋なんかはめてロッカーガチャガチャするのは変だから
周りの奴の印象に残っちゃってやばいからな
0361名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 20:26:32.14ID:x7Z8MBpO0京王八王子の駅ビルのテナントの本屋で
通り魔殺人起こった翌日に何食わぬ顔して普通に営業してたから
風呂屋ごときなら普通に営業するだろうよ
ところでソースあるの?検索しても出てこない
0362名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 20:33:28.17ID:XwAh40B+0いよやかへ行く道も横の川も土砂崩れで塞がれた
NHKの全国ニュースで報道されていたよ
0363名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 20:35:26.42ID:x7Z8MBpO0土砂崩れはええけど女性従業員死亡ってソース出して
0364名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 21:01:32.18ID:CEs87D300http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011193831000.html
0365名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 23:59:32.30ID:ZmQNphGJ0100円ロッカー賛成派もIDが毎回かわってるじゃないか
それが全部違う人物の書き込みということはあるまい
普通に考えればここはサーバの仕様で書き込むたびにIDが変わると思うもんだが
なんでおれがわざわざID変えてると言いがかりをつけるんだね?
ちなみに少なくとも最初に反対論を唱えた>>102はおれじゃないからな
0366名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 01:04:00.90ID:D98BbxWk0寂しいから絡んで病だな
0367名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 01:07:12.69ID:cbRcHuhb0デンマなんてわざわざ持ってくる客いるか?
ジジババなんてデンマなんて持ってない
これはバカな施策だ。と大騒ぎするに決まってるw
0368名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 13:54:42.77ID:wQsfCT3t0どっからデンマなんて発想が?
0369名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 18:56:07.46ID:i+KUNLNP0要は鍵を取って投棄することさえ防げればいいんだから
0370名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 21:57:46.95ID:0+z/TaEf0会員カード忘れたら?はじめて来た奴はどーするの?
一回しか来ないのに会員証作れってかw俺なら100円のがマシだな
0371名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 22:00:40.85ID:5eI+GfV10だから彼の中ではカード必至なのですww
0372名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 15:03:21.18ID:/RY3BaSn00373名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 19:05:38.18ID:3tUp1Td/0でもそれって店と犯罪者の間の問題じゃね?
なんか客全体で問題を共有して対処せねばならないみたいな考え方はどうなんだろうね?
客に負担を強いるのが当然という理由が見えてこない
0374名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 19:51:57.30ID:doirFxGq0ハイジャックなんてするバカが居るから飛行機は利用者全員に持ち込み不可物品やらゲートチェックやらルールを課す。
転売屋やらそれを利用するバカが居るからコンサートで観客全員に身分証明とチケットの照合をする。
社会知らないヒキニートには分からないのかも知れないが、一部のバカのせいで利用者全員にルール適用される事なんて珍しくも無いんだよ?
0375名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 23:41:42.69ID:Ws/T+qkH0主催者からは必然性について十分な説明があるのが当然のことだろう
しかし風呂屋でそのような説明はおろか理由を明示してるのさえ見たことがない
客の行動や資産を制限するんだから100円返せば別にいいだろうではいただけない
0376名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 00:16:10.99ID:NSzKPcni01時間くらいかかるけど聞くんだなw
聞かないと風呂に入れてやらんのがええんだな?
もちろん規約に違反したら即退場だぞ
0377名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 00:27:51.79ID:dNLphskV0ハイジャックと下駄箱の鍵泥棒が同列かよw
全然説得力ないな
0378名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 00:56:02.01ID:bxLbgyNm0寂しい人の絡んで病だから
触っちゃ駄目
0379名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 01:03:06.90ID:NSzKPcni0まあどう屁理屈つけてくるか楽しくもあるw
0380名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 07:19:47.54ID:qNkDyD7z0もうそれなw
ちょっと前からそういう見方が出来るようになった
0381名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 10:23:37.61ID:npE2Es490バカは示された三例だけしか頭に無いからそう考えるんだな?
「珍しくもない」部分を自分で考えてみるとか微塵も思わない脳みそで他人に説得力とか求めてんじゃねーよww
0382名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 17:34:35.60ID:0NuwZA0q0つまらんことしか言えないくせに煽り文句だけは欠かさない
頭の悪い奴の典型だな
0383名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 20:32:36.55ID:9La5v7iJ0引きこもりでも思考力あれば分かる話。
そういう世の中のあらゆる事はスルー出来ても風呂屋だけは絶対許さんとか典型的アスペだろこれ?
0384名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 21:43:48.29ID:ccoD33M/0的確な自己評価です。
0385名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 15:32:58.73ID:HBYofIeZ0運動してかく汗とも全然違う色々言われてるけど入り方さえちゃんとすればサウナは気持ち良い
頭や顔からの余計なアブラが流れてサッパリする。運動習慣と水分補給これにサウナ最強
0386名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 13:02:44.28ID:QSTGW3fY00387名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 14:54:31.70ID:8XoBUpYg00388名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 16:54:31.47ID:p+9CXGNW0youゆ〜
0389名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 17:06:41.32ID:bCiq12yW0雑誌のクーポンが出る度に必死になるのは、そういう理由?
0390名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 19:17:06.21ID:UEF0rf+t0すっかり100円クーポンも見なくなった半額でも勿論ありがたい
0391名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 21:16:56.09ID:XhUtYH+Z00392名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 00:31:41.91ID:YXhb6/is0湯の華廊
0393名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 11:26:13.06ID:CQ2SZfkG00394名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 14:08:58.65ID:2P9ENTdJ0爺に文句言わないのがびっくりだわ
私は横でそんなことやられたら、爺に向かってオカマが盗撮でもしてんのか、外で弄れよってよく言ってるわ
0395名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 18:01:44.37ID:XVestVAC00396名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 19:54:38.03ID:cR6wxUDQ0それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。
【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50
【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/
ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。
大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。
「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。
これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。
さて、彼らの狙い通りとなった選挙の結果どうなったか。ご確認ください。
経団連会長「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革をやって頂きたい」 衆院選の結果を歓迎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508762278/
残念ながら、われわれ庶民はまたしてもマスコミに巧妙に騙されてしまったようです。
0397名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 21:57:00.96ID:O1vzr95O0即店員に言うのが筋だろう。たとえそいつが盗撮目的じゃなくても
今はそーいうのうるさいしね
0398名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 00:09:20.59ID:XKg0UjA20そういう輩は常識ないから直接注意するのは怖いから
従業員にちくるべき
0399名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 00:19:08.28ID:ci/XoJcx0変にスマホ注意するよりオカマの盗撮と間違われるから止めといた方が良いですよって言ったらみんなオカマと間違われたくないから急いで止めてくれるわよ
0400名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 00:20:49.58ID:ci/XoJcx00401名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 05:20:03.81ID:ir5NCC8k0その店のルールでオッケーだったのかも知れないぞ
撮影のみ禁止から手に持つことすら許さないまで色々だろ
0402名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 09:09:35.32ID:NrGkjN+c0参考までにルールでオッケーな店を教えてくれや。
0403名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 09:25:03.29ID:dkCOUK7I0あるわけ無いよなw
0404名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 12:32:25.74ID:ir5NCC8k0温泉銭湯とかどこもそんな感じじゃね?
スマホいじってるのなんていっぱいいるよ
0405名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 13:17:15.89ID:ir5NCC8k0http://saayutarou.at.webry.info
この辺はおっさんの裸がいっぱいだから撮影もオッケーなんだろう
0406名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 17:42:12.55ID:EOTvrso90何回か見たことある。
0407名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 08:12:39.54ID:3GP8wOpn00408名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 08:23:06.69ID:GmbOITcr0一糸まとわぬ裸のおっさんだらけの絶景を撮影ですかアッー!
0409名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 15:37:13.92ID:9rw1n1DN0自分と入れ替わりに入って来たので注意もしなかったがいい歳して(50代かな)真性のアホがいるもんだなと悲しくなった
0410名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 15:59:18.62ID:osDcBwoy0アホ相手にするとろくなことない。
0411名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 17:26:43.78ID:GmbOITcr0ていいんに対応してもらうのが一番
0412名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 18:09:07.94ID:BUV71BLi00413名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 00:20:40.49ID:oVJjNTYY0いきなり喧嘩腰とか友達いなさそう
0414名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 00:52:30.53ID:MH+rq9s20優しく言っても聞かない奴って多いわよ店員が優しくスマホ禁止になってますのでと言っても何故なんだよ!って突っかかってる馬鹿を結構見るわ
0415名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 04:23:41.13ID:2F7WGHrO0店員が注意してるの見たことない。
0416名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 10:45:14.86ID:3CVU3++E00417名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 00:35:30.97ID:hx/bzTHe0一時間以上離れてるけど店員はなにしてんの
告げ口したら撤収?
これありなの?混んでるときの常識?
マナー悪すぎ
0418名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 01:12:18.66ID:PEqUAzb10席取りなら店員に言えばいい
0419名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 06:09:13.53ID:OO+KP5I80それだわ
もしバイトが面倒臭そうな対応をしたら店長を呼べばいい
金払ってるのにサービスを受けれないのは馬鹿らしいからな
0420名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 08:51:43.38ID:sj+5N6l70どこの話?
0421名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 00:29:45.32ID:8PpUQ2Vc0◯〜とぴあ
0422名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 10:05:08.11ID:LaquWT/+0伏せ字きっしょ
0423名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 13:47:49.24ID:3xTP7Toa00424名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 14:49:07.40ID:Tg4pG2nb00425名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 15:38:16.68ID:dwhY/7c800426名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 16:16:07.33ID:KvYciu0C00427名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 20:25:02.28ID:Hc4aw2Bn00428名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 21:20:27.59ID:00sIzkdd00429名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 22:26:37.42ID:niakUQ2g00430名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 23:14:12.82ID:00sIzkdd0ていうか、お誕生日おめでとう、800円でご入浴できますっていうDM葉書が来たばかり。
何も書いてない。
0431名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 23:16:17.47ID:00sIzkdd0俺の場合、さらさか、おゆばやな。
0432名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 07:38:13.83ID:t3k79sB80店に張り紙はあったしHPにも告知してあった
それから年に一回きりの800円を自慢せずともグルーポンでワンドリンク付きで800円で買えるからせいぜい活用して行ってやれw
0433名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 09:46:54.44ID:qd1OVcMC0関係者うざいっちゅうねん。
0434名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 19:05:44.95ID:vt/gyoXJ0https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v524943851
0435名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 20:12:27.67ID:2extpZKu00436名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 21:42:02.82ID:B6QwJWOK00437↑
2017/11/07(火) 21:45:10.18ID:aFZFgKzv00438名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 23:23:40.43ID:mLZ+kD9x00439名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 15:48:01.64ID:m/tf+eZA0論理的反論できなくなると「来なきゃいいのに」「中の人乙」「工作員乙」
0440名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 16:11:39.28ID:IEhJZzA40https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e248656135
0441名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 16:35:12.49ID:yWq39Cio0cbhcm712乙
上でも誰か触れてたがGROUPONにしとくわ
0442名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 17:15:32.67ID:IEhJZzA40https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j456174309
0443名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 20:38:37.02ID:L6PZ59ME00444名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 08:54:36.23ID:4/sRf9R70そりゃ必死だわ
0445名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 09:38:49.37ID:XS1ehb/90でも従業員・社員・オーナーなども見て書き込むから荒れる。
前からや。
0446名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 11:55:31.80ID:5CbAhbnm00447名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 15:33:49.77ID:mHLQebIq0それな
0448名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 15:58:29.52ID:zxSHB1tB0https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g240347991
0449名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 21:01:32.57ID:3KN2Ojbf00450名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 07:14:02.72ID:ZTiCnyyR0ID変えても従業員・社員・オーナーでバレバレですよ(失笑)
0451名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 09:10:20.03ID:2m9Wf6uq00452名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 15:36:07.86ID:RialBpG600453名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 15:44:04.42ID:B+sr451Q00454名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 16:38:03.78ID:Lfkr/OxR0たまたま近所で無い大多数の府民からは(交通の便的に)遠いわ
さして特筆すべきウリも無いわ
しかも今は営業すらしてないとか
むりやり名前出すだけネガキャンにしかならんわなww
0455名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 21:13:30.54ID:2m9Wf6uq0あびこyou,ゆ〜ってのもあって、両方通ったよ
0456名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 21:52:05.59ID:9vFOgAMq0アホでいらっしゃいますか?
0457名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 01:18:48.13ID:nZig6J9700458名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 07:16:12.19ID:iWPVjbcF0実質800円
>たまたま近所で無い大多数の府民からは(交通の便的に)遠いわ
コレはどこでも似たようなものだから送迎バスがあるわけで
>さして特筆すべきウリも無いわ
あのお湯が売りにならなければ他の大多数の銭湯は(略)
>しかも今は営業すらしてないとか
コレでお前さんにとってのyouゆ〜がアビコなのは分かった()
>むりやり名前出すだけネガキャンにしかならんわなww
以上のことによりお前さんの完全な的外れ勘違いと理解した
どこが好きでどこが嫌いかはもちろんお前さんの自由だけどね
0459名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 07:20:41.63ID:yR38lLwD00460名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 07:21:51.65ID:kg6cCKwx00461名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 07:25:40.14ID:yR38lLwD00462名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 10:31:16.51ID:stlA3MuR0そもそも松原が嫌いや
0463名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 10:55:24.07ID:yR38lLwD00464名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 11:03:06.66ID:cCJrxieG0さすがにジジババには好評なんだろうな
パチ屋と併設してる風呂屋って別に儲からなくても
パチ屋で潤ってるからそんなにガツガツしなくていいんだろう
俺もそういう楽な経営してみたいw
0465名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 11:04:10.31ID:18bsRLBU0ほとんど地元民しか行かんわな
0466名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 12:34:39.27ID:yR38lLwD00467名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 15:20:18.30ID:HH+zyun70まあ確かに酷いレベルの自演やわなw
0468名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 15:24:09.72ID:yR38lLwD00469名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 20:57:47.93ID:b+8P2Uef0あのグルーポンの券を買って、あの有馬の金泉みたいなお湯にゆっくりつかって
風呂上りにクーポンでジュース飲んで、食事して
それから寝ころんで映画見ながらウトウトして
疲れとれるわぁ
もう閉店したけど、岸和田のリバティてのも同じような感じですごせた
他にお湯が良くて昼寝もしてゆっくりすごせる施設てどこがお勧めですか?
0470名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 20:57:57.64ID:svs1IpaH0たとえ近所の人以外にも「遠い」だの「不便」だの言われる筋合いは無いんだよね。
そして箕面のスパガーデンみたいに遠くて不便でも大阪駅から送迎バス出してるなら「送迎バス出してるから」と代替手段用意してると言える。
松原という外れにあって、しかも駅から歩くのタルいほど遠いから八尾南駅や河内松原駅から送迎バス出してるからって
「なんでわざわざそんな不便なトコに行かにゃならんの?」って事だね…
0471名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 21:19:31.80ID:b+8P2Uef0お湯がいかんわ
それになんだかザワザワして落ち着かないな
確かにyouゆーもせめて天王寺から送迎バス出してくれると助かるんだけどな
0472名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 01:20:02.56ID:rEstzlvh0それに遠い近いは自分基準の話なのにw
0473名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 03:40:59.36ID:Miy29ajZ0規模
営業時間
設備
駅からの近さ
等々
【松原Youゆ〜が勝っている点】
駐車場(無料)
お湯
0474名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 08:54:47.65ID:KXNwsd7t0あれ味わってしまうと、何処へ行っても満足度が低くて話にならない
0475名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 14:36:40.55ID:h7yc27si0誰がスパワとyouゆの2極対決やりたがってるんだよw
各自が自分の趣味嗜好やスタイルに合わせて好きなところへ行けばイイだけのことなのに
0476名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 17:27:20.32ID:Miy29ajZ0上のほうからの流れに乗っただけさ
0477名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 19:02:26.86ID:rEstzlvh00478名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 21:06:45.50ID:A/a/b6SP0松原の方がマイノリティなのは明白なのに何を五分五分みたいな物言いしてんだか…
町の人口とか最寄り駅の利用客数とか調べるまでもなく大差負けだと分からんのかねぇ…
松原派にはすり替え誤魔化しばかりのアホばっかで「普通」すらおらんな…
0479名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 01:45:40.97ID:jwRfq6dM0あの頃のリバティは映画館はあるわ! 何か巨大なアメ車を展示してあるわ! 舞台では年中カラオケ大会もしてるし お湯もよかった プールもあったし 大食堂ではリーズナブルにそして寿司屋もあったし‥昼寝できる椅子もあったし
なんか年中お祭りみたいな雰囲気もあったわ
なくなったのが非常に残念
0480名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 09:52:30.89ID:LU12DRHx0せっかくのご高説だがすり替え誤魔化しはブーメラン過ぎるwww
最初の論点からどんどんずれてるの分かってる?
答えなくてもいいけど
0481名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 10:02:37.44ID:miIwmh3e0なんか古き良き時代の24時間営業の健康センターみたいだなw
でもそういう健康センターや普通の風呂屋が衰退して
スパ銭だけが生き残ってるを見ると
客はいろんな種類の変わり風呂やデカい風呂に入るだけで満足なんだろうな
0482名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 10:42:11.33ID:52CU5AhV0そいつは色んな風呂温泉スレで店を貶して反論してきた人に噛みつくことを生業としてるひねくれオバハンだから相手にしないが吉
一見理論的なようで実は論点ズラすのが常套手段
0483名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 12:34:09.18ID:nZcUJDNCOしょうふく
岩盤浴半額
11月12日まで
0484名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 13:07:52.95ID:Z28l//W000485名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 15:32:52.49ID:T+DT1SpW0書き込んだの何日だと思ってんだよw
0486名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 15:52:00.49ID:GXN1uOi700487名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 19:17:50.37ID:/DxIAmrL00488名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 20:55:59.06ID:IJPCN2gY0全く関係ない潰れた我孫子の店の話なんか持ち出してる松原ボンクラーズの方がすり替えしてるのは明白。
0489名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 22:04:57.24ID:GzM2pWlS00490名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 23:40:07.80ID:LU12DRHx00491名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 00:57:17.89ID:phfAFFst0当時スパワールドに匹敵する唯一の施設だったな
松原YOUゆーなんか比べるべくもないわ
健康ランドがたくさんあった時代には松原YOUゆーなんか下の下のそのまた下
0492名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 01:31:25.25ID:zs6Eyvwk0回顧厨にはなりとーないわ〜
0493名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 05:53:36.00ID:18QzB0k900494名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 08:05:28.61ID:8F50SPg90リバティがダメになったのも料金高杉だからだろw
そんな高い料金の風呂屋なんて誰も求めてないのさ
0495名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 10:42:12.01ID:TyOGxDzr01300円の浜寺天女の湯も4,5年で潰れたな
0496名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 10:49:08.68ID:4ZnPnCfu00497名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 10:51:27.55ID:/9iuWpBV0松原は1800円で入館してるのは情弱だけでしょ
割引券とかクーポン乱発してるから
0498名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 12:56:19.90ID:VwYY6Fn00違うよ。 施設が昔の設計で温泉を輸送する配管が地下深くに埋められていて、かつ配管が古くなっていてやり直すのに莫大な費用がかかるから、廃業したと聞いた。 客も入ってたし、最後はずいぶん惜しまれて終わったよ。
0499名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 15:39:35.16ID:rCjMH6pn0みずきの湯オープンに合わせたかのように閉店したけどお湯も良かったし好き嫌いは別にして歌謡ショー(笑)とか頑張ってて客もそれなりに入ってた
施設設備は確かに古さを感じたけどもあのお湯がある限りみずきとの住み分けは可能だったと思うけどなあ
0500名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 21:14:13.36ID:HBMxq/w+0せめて更地の跡にスーパー銭湯を作って欲しかったな
あの源泉露天風呂に浸かりたい...
0501名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 01:14:46.17ID:EBogr+qk0ずっと前からこのスレにしつこく書き込んでる
なんか言われると必ず言い返してくる程度の低い奴
0502名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 07:30:52.74ID:ahNLKhEd0蒸し返さんでも…w
時間が経てば忘れよるから
0503名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 09:15:21.27ID:m9nSyya90ホンソレな
せっかく終息した話を蒸し返して返って自分の程度の低さを露呈するというw
0504名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 09:21:31.47ID:zzeCtbgj0いつものクーポン乞
食でしょ?
0505名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 11:49:36.98ID:z2z5/+r50いや!その見解は明らかに間違ってるぞ!
you ゆ〜を擁護してるのは最低2人はこのスレにいてる。
1人は俺だからわかる。
0506名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 12:47:40.34ID:Rr8d2ceq0いろんな企業・個人がサイトでおすすめなスパ銭挙げてる。まあそれぞれその筆者の主観なんだろうが、
YOU・ゆ〜なんかどこでも歯牙にもかけられてない。完全なる埋没。
本当はここでもそうだけどな。ノイジーでクレイジーなマイノリティがしつこく暴れてるだけで…
0507名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 13:13:25.26ID:hRIJNRzj0https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j460688043
0508名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 13:58:04.06ID:z2z5/+r50>このスレでだけの異常なageだけどな。
>いろんな企業・個人がサイトでおすすめなスパ銭挙げてる。まあそれぞれその筆者の主観なんだろうが、←主観なら別にいいでしょ!俺は好きなんだから
>YOU・ゆ〜なんかどこでも歯牙にもかけられてない。完全なる埋没。←そんなこと言うから反論があるんじゃないの?
>本当はここでもそうだけどな。ノイジーでクレイジーなマイノリティがしつこく暴れてるだけで…←あんたもたいがいノイジーでクレイジーだと思うよ。 そもそもそんなマイノリティが暴れると思うなら火に油注ぐようなこと言いなさんな。
マイノリティはおおいにけっこう!逆に混みすぎないほうがありがたいや。
ノイジー&クレイジーはあんたもそうだと思うよ。 自覚しなよ。
0509名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 14:28:56.38ID:rQRHGt600ブス専のデブ専という特殊な性癖持ってるごくごく一部の変わり者』
例えるならこんな巨象と蟻な比率なのに必死に「お互い様」「お前らと俺たちは五分と五分」という図式に持っていこうとする様がイラッとする。
0510名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 15:19:29.41ID:m9nSyya90大抵の人は叩かれるの嫌さに自分のお気に入りを書かないんだし
youゆを好きな人もいれば嫌いな人もいて普通でしょ
「不自然に擁護する奴がいる」のではなく「どうしても叩きたい奴がいる」の間違い
>>508
こんなところで叩かれたかろと言って客が減るとも思えないが異常に混むよりは空いてる方がいいよねw
0511名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 15:38:31.88ID:USeR6z7y0今日から営業再開です
0512名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 15:39:04.50ID:cyyVVhDN0いや!俺もいる 三人だな。
こんな寒い日は、You ゆ〜でまったりしたいなぁ。
0513名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 16:36:27.07ID:BtSTGCs10出たらビールを飲んで、映画見ながらウトウト
俺的に非常に有意義な休日の過ごし方。
今日は寒いし行きたいわぁ
まだまだ仕事残ってるし行けないけど。
0514名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 16:55:58.39ID:Ux+rtliC0ゆ〜ゆ最高
ゆ〜ゆ>>>>>>>>>>>>祥福>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スパワールド
0515名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 20:39:41.90ID:ucQOCMwA00516名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 00:31:19.02ID:xOGoii5z0youゆーを好きな人も嫌いな人もいて当然と口では言いながら
youゆーが嫌いという意見を決して許さずしつこく言い返してスレを占拠しないと気が済まない
0517名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 00:44:54.96ID:r+iF/8gz0あとついでにリバティもNGにするとなお良し
0518名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 01:07:44.08ID:V1D9uXFs0別人設定だったの?
0519名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 07:14:16.89ID:ETcTVY3Q0それは逆だと思うよ
0520名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 10:13:15.53ID:kIj4jgzJ0もう結構です
0521名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 11:15:55.99ID:B8G/wSDj00522名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 11:47:30.89ID:kRiCOQMw0よし!これから、オレが行ってやる。
0523名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 15:38:57.07ID:YsNYazxc00524名無しさん@いい湯だな
2017/11/18(土) 23:07:57.57ID:q6AcKNYx0ただの宣伝だったのか
0525名無しさん@いい湯だな
2017/11/18(土) 23:12:35.72ID:klTXPSV200526名無しさん@いい湯だな
2017/11/18(土) 23:33:15.63ID:IOoqgqfm0ダム湖で死体で発見されたってニュースあったなw
0527名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 15:23:02.54ID:hEpQb9KY0Newコパ−ナのレポするぞ
週末なのに3回の入浴中ほぼ一人
食事処は家庭用のテーブル席でほろ酔いセット頂く
から揚げ、ポテトフライ、枝豆 まあまあ旨かったけど
生中が生小みたいにちっこい¥500税別
休憩所がロビ-横のリクライニング無の椅子
大広間 座敷がほしいところだな
あと、明日(11/23〜26)まで日帰りは半額の¥500だぞ。
以上。
0528名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 16:30:42.98ID:OHQuG+Z200529名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 17:01:04.97ID:hEpQb9KY00530名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 17:04:48.65ID:Fe6UIMse0ありがとう。
なんか予測ついたわw
多分、お気に入りにはならなそう
アルコールや飲み物で儲けようてとこは飲み助は敏感なのにな。
適正価格で行くなら多少高くても辛抱するけど、生小500円はないな。
それに休憩所がリクライニングなしの椅子もね。
リラックスさせろよ! そしてお得感を出せよ!
それにコストてそんなにかかる?
て思っちゃう。
レポありがとう。
0531名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 17:34:12.85ID:eO7osxza0('Θ`,, ) <
( U) \________
(__(_)
0532名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 18:11:04.42ID:Ogv/2sEb00533名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 20:58:56.49ID:DGkuWlKm00534名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 22:48:01.98ID:9f92OmeX0【全国】一人旅OKの温泉宿★パート51【温泉】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1506322134/
787 名無しさん@いい湯だな 2017/11/22(水) 14:52:12.28 ID:hEpQb9KY0
天然温泉&カプセルホテル コパーナ(大阪府 堺市)
平日限定割引プラン¥4,000+消費税
【予約】 ここ2年ぐらい休業していた昭和型のサウナ風呂屋だったが、
今年リュニーアルし日帰り&カプセルとなった。
年内は温泉旅できそうもないので、地元ではあるが、
どうしてもザブザブしたくなり、ふと前日にネット系予約サイトにて。
【交通】 営業回りで少し早めの直行、大阪市内から阪堺線
阿倍野〜宿院(35分)徒歩(5分)
南海電鉄 本線(堺駅) 高野線(堺東駅)からのアクセスはバスが面倒だったので
30年ぶりにチンチン電車を乗ってみた。
【館内】 リュニーアルされたとは言え、昭和のにおい(悪い意味ではなく)清潔です。
当人カプセルは苦手ではないが、休憩室がイマイチ心地良くない。
【温泉】 源泉かけ流しのオールナイト入浴可。内風呂2ヶ所(温泉は1ヶ所のみ)
高温サウナ、塩サウナの2ヶ所。カランは数えるのが面倒なほど設置。
ひな壇から豪快とまではいかないが、適度の湯が注がれている。
湯は無色透明、ちょっと匂いが独特?一度入浴したら慣れる程度。
湯温41.5.℃ 1回当り12分の入浴で汗が止まらないほど暖まる。(自宅では43℃)
日本温泉協会からのサイコロ5全てクリアしているとHP述べているだけあって、
いい湯なんだろうな。
週末なのに4回の入浴でほぼ一人独占できたカプセル客推定5人ほど。
【めし】 館内に食事処、カフェと二ヵ所あるが、当人は外で外食致しました。
徒歩10分以内で、そば屋ちく満をおすすめします。
せいろ蕎麦を生卵で頂く、夏場でもせいろ蕎麦1本のみの営業
コンビニも徒歩1分、数は無いが徒歩圏内外食可能です。
【感想】
・食事処や休憩室に座敷が欲しいところ。
・温泉に来た!って実感が無い、当然ではあるが・・・・・
以上です。
0535名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 23:21:27.49ID:0yAdRf/k0おいおい、それは俺が書いたレポやん
こっちは、こっちでレポしたのにアカンやん
無断転載禁止って書いてあるのにアカンで
0536名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 23:41:10.81ID:0yAdRf/k0書き方が悪かった、生小を生中で売ってるのでは無いから、ちょっと小ぶりのジョッキでの生中だからな。
俺 呑み助だから、敏感
0537名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 00:23:07.49ID:4Vo7eu3100538名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 00:34:34.98ID:lJA1I6li00539名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 00:37:22.52ID:0x02CosP0たった400円やで
0540名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 01:07:47.26ID:U1RR6IR400541名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 10:17:13.17ID:2AVP8yLC00542名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 16:58:25.57ID:kbYyorfR0今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0543名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 20:18:10.82ID:TO8sqx9r0おまえさんなら、立呑屋で十分お似合いだ
0544名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 23:31:26.22ID:5sRrYOQD0('Θ`,, ) <
( U) \________
(__(_)
0545名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 06:07:10.34ID:sI0UYIhi00546名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 20:31:10.13ID:IaYbpkmL0ナニ〜!?
コパーナってリクライニングやソファーのある休憩所って無いのか?
HPの「リラックス」ページにテーブルとイスが写ってたがあれ以外にソファーくらいあるんだと思ってたよ
あ〜 そりゃあダメだリニューアル記念に初めて行ってみようと思ってたがこれで選択肢から外れたわ
0547名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 20:42:31.21ID:SkOBiYLT0http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/27159775.html
0548名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 22:11:13.41ID:HPCpY5zO0表現が悪かった。
HPのソファーが、休暇室
俺、オヤジだから操作が解らなかったかもしれんがリクライニングは出来ない&フロントと喫茶店の間の場所だからなぁ
人の目線っても者は、いい加減だ
明後日まで半額だから、自分で目視せよ。
0549名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 15:56:24.07ID:4khq83ao00550名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 16:03:35.35ID:xvlTSipO0https://i.imgur.com/1U7lD8A.jpg
ん〜・・・ビミョーやなあ〜w
0551名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:56:16.83ID:6R1pCEe80そこは、食事処だ。
0552名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 00:21:20.46ID:kYkWxjC600553名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 01:23:40.36ID:HCeXzNvW0それは、セルフの所の場合だろ
それとも、お姉さんに「何致しますか?」って、聞かれも、居座るなかよ
おまえは、なんも、知らない奴だなぁw
0554名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 01:39:32.57ID:/gNqwCSX0セルフでなくてもなんぼでもあるがな
お前こそもの知らんな
0555名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 01:58:02.52ID:HCeXzNvW00556名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 04:21:13.04ID:Gd6bgqt20そうなのかw
まあとにかくダメ元で一度行ってみるわ サンクス
0557名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 16:30:55.04ID:FFJjBPT30でもかなり湯が汚い。
客層もお絵描きしてる方が多し。
0558名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 16:40:33.30ID:O9OZyLoD00559名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 22:26:34.00ID:8KluS16Q00560名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 03:49:41.91ID:m/FHyBeq00561名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 15:50:33.91ID:oN+YqSHv00562名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 16:28:49.31ID:QLVgXZ2a0スレチだけど尼崎から西宮にかけては天然温泉の良い店が幾つもあるんだよな
スレチだけどw
0563名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 17:13:43.25ID:HNV1A9IoO混んでますか?
0564名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:08:42.59ID:DFVJpElf0バイキング込みの券買って双方楽しみたいトコだね。
0565名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:18:47.19ID:UuFg6cpV0箕面の紅葉込みなら温泉旅館として1日楽しめると思う
温泉のみなら繁盛期は塩素が強くなるから避けた方がいいかも
ちょっと足を延ばせばすみれの湯・万博おゆば・水春があるし
0566名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 20:17:55.35ID:E5PM6jwV0そうなんですか
よく知らないので、もし良ければkwskお願いします。
お手数かけますが。
0567名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 20:24:36.05ID:QLVgXZ2a00568名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 20:41:11.90ID:CmR234+b0神戸も有名な店あるで
0569名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 21:16:09.92ID:emyGP9cm00570名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 22:17:51.02ID:CmR234+b00571名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 00:38:10.60ID:J88poRzk00572名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 01:13:35.25ID:GKLC8Er800573名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 01:38:35.42ID:sIMreeKU0大広間か漫画コーナーで雑魚寝するしかない
静かに寝られるリクライニング室が欲しいところ
0574名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 14:55:49.59ID:nheYdO9t00575名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 15:57:59.17ID:WyKyALcc00576名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 20:52:02.05ID:SxWBqor600577名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 21:23:16.00ID:Hiz7Mmxa0時代が違う。
0578名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 21:46:58.83ID:RNF8u0qq0風呂とかサウナで寝るんだよ
0579名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 21:57:54.83ID:CzMjwoWI01階の階段裏の行き止まりに、10席ぐらいだと思うが、こっそりリクライナーがある。
雑誌付き。
0580名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 22:47:48.73ID:53XArXxk0「風呂で眠くなる」「風呂で寝る」ってメカニズム的には『失神してる』んだってよ。
0581名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 23:04:57.85ID:9pRyJS2c0https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c630117371
0582名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 00:05:42.90ID:jPwJDo5A00583名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 09:28:57.94ID:6lufK7420要らないからゴミ箱に捨てたけど
0584名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 13:45:26.81ID:PwzdNrKJ0https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p582802747
0585名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 13:57:57.02ID:xayrEWiI0こんなもの誰も入札しないだろう
0586名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 15:12:51.64ID:S/8H/7Xh0一度構ってもらえるとしつこいんだよ。
0587名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 15:59:05.06ID:2Zde1Flq00588名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 16:00:51.42ID:dSzVbt9x0●松原天然温泉you、ゆ〜特別ご優待券20枚セット 平日のみ 送料無料●
0589名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 00:24:49.98ID:FfQf9ggd00590名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 12:58:09.58ID:9MDqF4Eq0>>587
0591名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 13:10:57.82ID:ocHgYvXx0https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h293419531
0592名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 14:17:42.00ID:6cXMNTKw0送料無料で15枚100円なら買ってやってもいいが
0593名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 04:54:12.84ID:8V/55oF60・体を拭いてから入れ
・タオルに水含ませて室内で絞るな
・連れ同士でデカイ声で会話するな
・軽くでも一回洗ってから入れ脂と体臭が酸化して臭い
・意味の無い筋トレするな邪魔だし脳梗塞確立上がるだけ
・汗を手で拭きながら飛ばしたり顔面の汗を洗顔の様にネチャネチャ擦るな
0594名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 20:03:07.00ID:+jcGe9Tz0ホモにとってはご褒美
0595名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 06:50:25.23ID:0RlogX980さっぱり対策も取らないからこの1年ほど行ってないけど、今はマシになったかな?
0596名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 13:53:47.73ID:TsanCOAP0で、しゃべるのは禁止なの?
0597名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 17:47:50.76ID:LbP7j5+Z0大声で話すのが駄目なのは公共の場のエチケットでしょ。
0598名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 20:53:56.64ID:XDdySWyw0ま、基本響くから風呂屋でうるさいのは迷惑だよね
0599名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 22:22:17.53ID:9oHxI4420落語に出てきそうなアホな後輩連れてずっと喋ってる奴等とか何考えてるんだと思う
この前なんか知らんオッサン同士がサウナで協会vs貴乃花で言い合い始まって
相撲取り全員アホ派まで参戦して頼むから黙ってくれ派のその他が呆れてた
0600名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 22:29:59.13ID:TsanCOAP00601名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 16:00:30.73ID:jyS8v8Vw0京都市中京区にある銭湯
そんなもの盗んでどうする
0602名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 23:00:47.99ID:QjJS61TA00603名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 07:19:40.21ID:bgROO3LZOしかも、うちわで扇いでいるオッサンもくそしょーもない事言い過ぎである意味サブい
0604名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 23:52:38.83ID:9z52agSB0植木鉢にちょうどいい
0605名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 14:13:28.84ID:9iAfQ42KO0606名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 15:27:37.16ID:CF3CkM2I00607名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 21:40:01.44ID:rs9Ipk8V0突発offみたいだねw
0608名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 08:42:41.77ID:RUd1W5460好みの問題以前に居てると寒くなるタイプあれ何や?
0609名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 10:12:29.27ID:EipyPeqDOビンゴ当たりませんでした
0610名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 11:04:15.49ID:yT2Tfzgj00611名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 11:11:38.50ID:EkZB+2aW00612名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 11:13:33.96ID:Sutgv5Rg0でも17周年ってずいぶん半端だな
なんか毎年半額やってるよね
0613名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 19:25:45.47ID:W9+isfU800614名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 19:55:41.54ID:yT2Tfzgj0中央区みたいな遠くにまでチラシ入れるわけないじゃん
0615名無しさん@いい湯だな
2017/12/11(月) 06:14:20.95ID:YYas6oRi0あそこにいてたんか?!
と言ってみるテスト
0616名無しさん@いい湯だな
2017/12/11(月) 14:25:34.96ID:evfPFrGnOそうです、あそこにいてました
0617名無しさん@いい湯だな
2017/12/20(水) 18:04:25.42ID:vxiUkU4dO0618名無しさん@いい湯だな
2017/12/21(木) 14:30:26.23ID:jZqg0ngR00619名無しさん@いい湯だな
2017/12/21(木) 15:12:50.44ID:PepStsgdO毎週馬券買う訳ではないので、登録的な事はしていないんです
0620名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 12:54:14.31ID:ZPNcYTmuO三連単
1着固定キタサンブラック
2着3着固定シュヴァルグラン
紐1、6、12、13、14
後2→6→12と2→12→6の三連単
0621名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 13:01:24.75ID:LCwHx6Uf00622名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 22:04:05.88ID:YSh+NBgp00623名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 16:14:22.96ID:f74b0WrI00624名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 16:32:37.27ID:YjjS73/t00625名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 20:44:49.75ID:trQE7IJ40かなり空いてる?
0626名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 23:09:05.80ID:4JggZSXD0紅白見る
登美丘高校出るし
0627名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 14:48:38.44ID:RAwtNvdh00628名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 15:09:46.00ID:eUyX6ngw0なんだかゲスの極み乙女。
0629名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 18:09:22.11ID:EChxKXct00630名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 22:02:06.02ID:I6kb2Xo/00631名無しさん@いい湯だな
2017/12/28(木) 11:06:26.28ID:tNHuPFYh00632名無しさん@いい湯だな
2017/12/28(木) 12:27:05.83ID:J/btVkgQ00633名無しさん@いい湯だな
2017/12/28(木) 16:03:06.00ID:er4tLPKHOゆっくりのんびり入って、一年の疲れを取ってきます。
30日は残り半分の大掃除。
大晦日はお正月の買い出し、ゆっくり鍋でもしながら、テレビでも
皆さん、良いお年を!
0634名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 12:59:30.89ID:tEumR1lD0かなりがっかりするんだろうな
地上まで汲み上げたらもっと温度下がるだろうな
0635名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 14:35:19.06ID:lDBmiufF00636名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 14:47:24.30ID:tEumR1lD0水を大量に入れないと
0637名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 15:21:58.77ID:pjBT0cLc0http://www.yamaichi-net.co.jp/product/heat-exchanger/heat-recovery-system.html
0638名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 19:38:07.58ID:8ssZVWLZ0温度よりも湧出量の問題。
薄めないと足りない。
0639名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 01:19:12.67ID:ntJQommM0>>634から温度の話しかしてないのに何一人で頑張ってんの?
0640名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 01:31:33.96ID:8NdCPaj50紅白の時間帯にスー銭行ってきたけど、全然空いてなかった
ガキが多かった
ガラ好きの風呂を貸し切り状態で寛げると思ってたのに
期待外れ
0641名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 06:49:22.14ID:rpUMzO4G0みんな温度なんて関係ないという話をしているんだよ。
0642名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 10:31:54.49ID://IOgcKt0どう見たって>>637は>>636に言ってる
必死なのは分かるけど
0643名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 10:48:52.67ID:mCauMFt100644名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 15:25:20.55ID:6rOV0qPv0スパディオ
0645名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 20:55:19.46ID:YnRL2xy/0地熱だから掘削深度と温度は計画通りに出るよ
揚がってきた時の温度はケーシングパイプや揚水管の材質で変わるけどこれも計算通りにできる
0646名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 21:54:00.15ID:MRN6JWRM0ニュージャパン(スパプラザ)
ロッカーを手始めにドコにでもフツーにいる
垢擦りの人にも若いのがいる
0647名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 22:50:16.20ID:RkKKe8q50それって全裸を見せる事が出来るの?
0648名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 07:34:00.52ID:HrlIYJn90お前がほんとうにそういう趣味で実行する度胸があるならなw
0649名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 11:59:23.76ID:V7p9Jl1400650名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 15:25:55.72ID:eqRBPXqY0混み過ぎだ、芋洗いかよ
0651名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 16:36:00.38ID:PoOzdVbS0か
三が日くらい休業しろや
0652名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 00:07:36.23ID:yZEPntQ+0いや、こういうこと言う奴に限っていざ若い女性従業員が入ってくると慌てて背を向けるかタオルで前隠す
0653名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 11:18:43.29ID:6m1qN7gD0いや行かなきゃいいだろw
0654名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 17:00:06.64ID:ne9vdVqj0来ないでくれ
0655名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 21:28:31.30ID:I3bEWJ830https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g248918583
0656名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 22:28:07.21ID:6m1qN7gD0いや休んだらええやんw
0657名無しさん@いい湯だな
2018/01/04(木) 09:53:52.31ID:tz9kffeX0https://yuru-to.net/list.php?kid=28
マップも
https://yuru-to.net/?lat=34.676323&lon=135.530043&z=11
0658名無しさん@いい湯だな
2018/01/04(木) 11:50:20.18ID:soWJ68/K0月が変わる度にやり直さないとならない
パスワードの一部だけ訂正できないので
一旦削除して入り直すのはものすごく面倒
0659名無しさん@いい湯だな
2018/01/05(金) 21:55:24.45ID:7gk4Hbn/0だいたいあっこだけ異常に清掃入るけど一々冷めてサウナにならん
温泉もそうやけどコスト押さえる為にわざと故障した事にしてるやろ
0660名無しさん@いい湯だな
2018/01/05(金) 22:19:39.95ID:mVmbEShf00661名無しさん@いい湯だな
2018/01/05(金) 23:29:54.08ID:f88wIRVK00662名無しさん@いい湯だな
2018/01/06(土) 00:06:07.82ID:XV+4i/Z100663名無しさん@いい湯だな
2018/01/06(土) 03:05:30.85ID:sPRPx8mV0温泉まだ直らんの?
0664名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 13:38:25.45ID:LHHMbUj70毎月来るような常連さんが一度設定したら毎回wifiが使えることに何か不都合があるの?
0665名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 14:41:51.94ID:+SICMH5j0ずっと敷地内にボーリング什器あるけど特に改善されてない
置いとくだけでも金かかると思うんだけどほんと謎
近くの施設は温泉出てるんだから枯渇する訳無いと思う
0666名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 15:36:05.86ID:fKsCEZLK0不正使用防止も有るんじゃないの?
Wi-Fiは店に入らなくても近寄れば使えるもんな
0667名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 17:34:16.07ID:GukjLeu000668名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 23:34:50.72ID:5pdI51pA0そんなにラインやゲームが我慢出来ないのかね?
0669名無しさん@いい湯だな
2018/01/09(火) 16:45:14.66ID:YZI/l6vn0マウントしたい猿がウハウハ
・・・とはいかなかったようだwww
0670名無しさん@いい湯だな
2018/01/09(火) 19:11:45.02ID:SzLDHP0G00671名無しさん@いい湯だな
2018/01/09(火) 23:41:41.54ID:DShIDFiF0それはどんな店でも一緒だろう
なんでスパ銭だけが
0672名無しさん@いい湯だな
2018/01/13(土) 09:14:34.55ID:zR3wPcR9O0673名無しさん@いい湯だな
2018/01/13(土) 10:08:54.58ID:mhb/ZQiI0代わりに俺が当ててきてやる
0674名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 02:33:49.32ID:GEWywBmn0この前忘れ物したんですけどって言ってまた取りに行ったら何も疑うようなこと言ってないのに『私が盗んだ証拠あるのか、100%ない!』って言ってヒステリックみたいなの起こして大慌てで部屋とかは見せてくれなかった。
なくなったのが財布じゃなくて良かったと捉えるべきか。
15店舗ほど行ってたから本当にもったいないが。
0675名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 08:45:02.09ID:UZh3Dv3T00676名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 09:15:22.27ID:3Toojxqv0ヌキあり?
0677名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 09:52:51.31ID:GEWywBmn0ある。
0678名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 09:53:43.87ID:GEWywBmn0知らんなら書くなや
0679名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 11:38:34.26ID:GI65XN420あの国の人とは関わらないのが一番
ただし自分の身に害を与えるような事を言ってきたら
毅然とした態度で叱責する事 面倒がってむげに謝ると
調子に乗って来るからな
0680名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 12:57:17.59ID:GEWywBmn0別に誰が悪いとかの話ではないけど、やっぱりあっちの人はあかんのか?
0681名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 18:29:15.32ID:9/HW8YZt0外湯がちょっとぬるすぎると思うんだけど
でも、なかなかいい感じにリニューアルしたね
0682名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 21:55:06.21ID:pnqvi/X00喫煙所が屋外しかないので
冬はきつい
それ以外はいいんじゃない
0683名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 22:20:45.39ID:s3irTHpu0俺はやめて5年になる
0684名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 22:24:48.59ID:KxnW3QZh0あそこの最大の売りであった露天風呂の解放感が台無し
リラックススペースは良い構成だと思う
0685名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 23:47:11.94ID:Vuwkoqn700686名無しさん@いい湯だな
2018/01/18(木) 09:19:48.47ID:KP5ndQVf0去年はヒドかった。
食道の4人テーブルに相席いいですか?の一言もなく座ってタバコ吸い始めるアホおるし
三世代で騒いでガキが走り回ってぶつかってくんじゃねーぞと思ってたらやはりぶつかってきやがった。
アホは徹底的に避けなけりゃならんという事を学んだよ
0687名無しさん@いい湯だな
2018/01/18(木) 09:42:07.83ID:X6onitbY0客が多ければアホの数も自然と増えるからね
平日のガラガラの時に静かにゆっくり過ごすのが正解
ところでちょっとそそられた
https://twitter.com/nagayanyan/status/953565143727616000
https://pbs.twimg.com/media/DTt5fPwVQAARICW.jpg
https://i.imgur.com/wR0JPw3.png
0688名無しさん@いい湯だな
2018/01/28(日) 13:07:32.38ID:PIAph5C50メタボ指導で高血圧と高脂血症のために青魚食べろと言われてるのにマグロしかないやんけ
0689名無しさん@いい湯だな
2018/01/28(日) 14:50:33.60ID:YCzF6DU60そんな身体で風呂屋で飯食おうとする気が知れん
0690名無しさん@いい湯だな
2018/01/28(日) 15:02:04.04ID:/nCqp9Gh00691名無しさん@いい湯だな
2018/01/28(日) 15:16:22.68ID:r32P5gbx00692名無しさん@いい湯だな
2018/01/31(水) 20:28:03.67ID:GydLR5Lw00693名無しさん@いい湯だな
2018/01/31(水) 22:19:04.58ID:KBvlg6iy00694名無しさん@いい湯だな
2018/02/01(木) 01:39:34.62ID:ioEt+UBK0何が不満なんだか意味が分からん…
0695名無しさん@いい湯だな
2018/02/01(木) 07:51:55.24ID:u4N2mzik0駐車場はやたら魚臭いくせに魚料理は何もなかった
0696名無しさん@いい湯だな
2018/02/01(木) 15:31:44.97ID:Rs0Nn3sB0【大阪】 湯源郷 太平のゆ 【木津市場】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1291680670/
実質的には死んでるスレだからこっちでもいいと思うがw
0697名無しさん@いい湯だな
2018/02/02(金) 16:50:57.17ID:t/WuQgxc0春日出で降りるんだが・・・
0698名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 09:44:10.94ID:OgrUK5gv0どうせ帰りも遅くならなけりゃ送迎バスあるんだし
そもそも条件後出しでガタガタ言うなよ
0699名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 16:05:34.96ID:dDj9qK4R00700名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 16:07:48.40ID:yjiEiU7W00701名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 16:25:48.13ID:2YsNolwS0テメエの不摂生で青魚食わなきゃならないという極めて個人的事情抱えた奴が
それでもどうしても風呂屋でメシ食いたいとかいうアホレスに対して
もっとみんなは優しく同意レス書けやって事?
アホか?身内相手のラインに書いとけや?
0702名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 20:36:03.66ID:Wc6k+ds60風呂屋批判封殺隊が
0703名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 20:44:28.20ID:Di8+mIVf00704名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 20:45:05.18ID:Q8FqLm+90むしろ「風呂屋で食うのはやめてヨソで食え」と風呂屋の利益とは真逆の事言ってるのに
何が批判殺封だよ?
道理も分からんアホが定義付けとか背伸びしてんじゃねーよ。
0705名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 20:45:32.49ID:Di8+mIVf0消化に悪い
0706名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 23:10:38.87ID:yZIpJNay0お前はそうすればいいよ
何度も言わなくていい
0707名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 00:01:25.03ID:5IbjoKEl0入りながら食うと思っとんかな?
0708名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 00:34:53.76ID:6LBesINo0だから書き込みが減るんだよ
0709名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 00:41:03.41ID:9j0jDdWj0あくまで風呂入るだけ。餌食うならちゃんとしたところで食いたいw
ゆーゆみたいな健康ランドならまあアリといえばアリか
0710名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 00:46:44.52ID:3qJA/mau0どんな身体しとんねん
0711名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 00:58:16.05ID:M+IcpcIU00712名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 09:21:30.09ID:BRZoaD+C00713名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 10:07:35.39ID:4eT5uL7Q0https://twitter.com/hashtag/%E6%A2%85%E6%AF%92
0714名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 12:15:01.38ID:w50UJeE100715名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 15:57:59.13ID:zMgVcUPi00716名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 19:48:57.65ID:1LGnIy5+0悪寒、頭痛、咳が出だした
くやしい
0717名無しさん@いい湯だな
2018/02/08(木) 01:41:45.51ID:r0xwjzZh00718名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 12:53:01.61ID:vMwFsKIx00719名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 19:46:35.01ID:GN0yC2bv00720名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 20:31:22.23ID:/s5kgRXc00721名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 20:55:07.68ID:GN0yC2bv0足首に鍵をつけていればホモと考えてよろしいか?
0722名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 21:10:04.86ID:NsbZPgtv0痩せガリには全く興味が湧かないそうだ
0723名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 21:14:53.68ID:GN0yC2bv0ポッチャリ小太りなんですが気を付けた方がよろしいか?
0724名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 23:20:43.02ID:LdUXp1ZL0何回も上がったり入ったりしたい。
値段は問わないです
0725名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 23:45:33.44ID:fsLByt0m0荷物になるというのなら100均で買って使い捨てればいいし
レンタルタオルはどこも100円以上するからもったいなくない
0726名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 00:08:14.11ID:P9THAU2u00727名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 00:12:05.86ID:3VakfagY0100均が近くにない田舎にお住まいの方?
そういう人はあきらめて下さい
仰るとおり、時間と交通費の無駄ですから
0728名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 00:17:14.57ID:P9THAU2u0最初からレンタルタオル常備してる店に行くほうが合理的だな
0729名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 00:21:36.46ID:3VakfagY0こんなクソ寒い中、スパ銭にわざわざ電車で出かけてるの?
車は?ないなら家の風呂で我慢しときなよ
風邪引くよ
0730名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 00:27:37.27ID:FuvkrPV70ナマポは車持てない
0731名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 00:34:01.01ID:s6vWC+EA0というかこれが風呂屋に対する異論を全否定するアレか
0732名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 01:07:49.06ID:WRtOsAtF0此処って料金高いんだから、他のスパ銭行ってタオル借りる場合と金計算してみれば
0733名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 06:28:34.78ID:im/iCjZD0多分色んなスー銭で小タオルなら販売してると思うよ。
値段も100〜200円くらいで
貸しタオル込みで使い放題はスパワとかゆーとぴあとかあるっちゃある。
0734名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 10:22:07.36ID:5gs/2/I900735名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 13:11:05.55ID:j2SXtKIv00736名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 20:41:47.29ID:L87fznCB0ビール飲むために、こんなクソ寒い中、スパ銭にわざわざ電車で出かけてるの?
0737名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:24:00.28ID:jNB581zH00738名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:44:16.07ID:L87fznCB00739名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 22:16:27.08ID:PVnCtEVr00740名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 23:15:28.49ID:CbWnKSfs0風呂にビールって時代遅れの爺か
0741名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 23:23:47.34ID:cEyx7o5u00742名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 00:11:23.09ID:/cUakqW50だからそんなに必死になるから爺認定されるんやがな
0743名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 01:22:52.32ID:3OaEWde+0それだけでもイライラするのに今度は陰毛を乾かし始めた
次は後向いてケツ拡げて肛門までドライヤー当て始めた
他の客もいなくなったんで注意したら今洗ったばかりやから綺麗だとぬかす
お前が洗ったかどうかなんか知らんわ、水虫の足は洗っても水虫やっと言うと怯んでブツブツ言いながら消えて言ったが頭狂ってるな
0744名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 02:56:55.03ID:ED0Vc/k30相変わらず脱衣所でずっとスマホいじくってる輩がいても
バイト店員は見て見ぬふりか(?)でお咎めなし
いずれ客同士でトラブルになるぞ
0745名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 07:58:20.56ID:1AbcymGz0そこで儲けるの?
0746名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 09:46:52.29ID:p8pzx79l00747名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 12:31:11.80ID:eZxaPsEh0いざ喧嘩になったら勝てる自信があるのか、
逆恨みで嫌がらせされる不安とかも感じないのか?
0748名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 13:24:23.93ID:K4i7f1lU0相手見て注意する
揉めそうの奴は従業員使う
0749名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 15:35:08.97ID:e3FHZERm00750名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 18:05:22.92ID:1AbcymGz0わざわざ100均に寄らなくてもうちでタオル買って入浴してくださいねというのでは
雲泥の差だな
0751名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 19:28:19.77ID:K4i7f1lU0最近小さいタオル持たずに入る奴なんて沢山いる
0752名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 23:48:45.95ID:sKwa1XYs0車持てない言い訳ぐらい察してやれや
0753名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 00:49:55.98ID:LNvNI6oU0クーラーとカラーテレビも早く買えよ
0754名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 00:50:39.91ID:LB5X8IBR00755名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 09:58:45.95ID:ixV1Our60愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、
17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。
古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1462270.jpg
古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0756名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 18:38:31.34ID:67PAhKOK0なけなしの金で買った車で水を呑みながら走り回るのが最高の幸せなんだろう
坪単価200万の住宅地に住んでるおれでもさすがに自宅にサウナは無いから
真冬になるとサウナに出かけて冷たいビールをたらふく飲む
これがいいんだな
0757名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 21:18:31.69ID:BniXwH1w00758名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 21:25:02.04ID:ZQWqe0nJ0そういう設定なら車の話がでるたびに火病らないで
0759名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 02:05:50.67ID:JBDWNpO500760名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 03:23:02.23ID:Nh1lWjAt00761名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 06:54:02.61ID:Lr59PwJw00762名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 07:15:22.17ID:luleYSw10坪200万円ねぇ
伊勢のおかげ横丁(おはらい町)は『坪300万円でも売らない』と聞いたことがあります
おはらい町は最近はあこぎな店が多いので注意して!
0763名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 09:53:07.38ID:B0SjiUYG0なけなしの金で買った車
って勝手な想像が入ってる時点で説得力なし
0764名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 15:17:53.25ID:DmXc1LUW00765名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 23:49:36.17ID:JBDWNpO500766名無しさん@いい湯だな
2018/02/17(土) 09:06:46.45ID:WYWEZI5J00767名無しさん@いい湯だな
2018/02/17(土) 14:57:11.89ID:SPvrRdWC0ホームサウナなんて車より安いし。
0768名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 00:11:21.54ID:D5ZoxJvo00769名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 05:10:12.43ID:Kl60CIEy00770名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 11:04:26.28ID:IqlWzhBo0単発とは?
単車の間違いでは?
0771名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 11:27:40.97ID:jixceBNf0風呂屋にはまったりしに…つまりはリラックス・弛緩しに行くので、
その前後を『自動車運転』などという緊張作業で挟みたくない。
0772名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 11:34:12.96ID:IqlWzhBo00773名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 11:36:27.76ID:QqhveEFW00774名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 11:58:37.12ID:e1Amrcig00775名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 12:01:21.85ID:IqlWzhBo0飲めるやん
0776名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 12:35:20.08ID:e1Amrcig00777名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 12:41:27.57ID:IqlWzhBo0フルーツ牛乳やろ
テルマエロマエのフルーツ牛乳は三重県
0778名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 13:00:48.26ID:HWyIF4Q200779名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 13:14:23.48ID:e1Amrcig00780名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 15:57:12.73ID:NOfuRMzW0疲れるほどの緊張しないと安全な運転できないというのは、そもそも適格がないから
運転しないのは正解。
免許持っているのなら人を殺す前に返納しよう。
0781名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 16:03:32.59ID:ezoOlP+J03年ROMってろ
0782名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 17:56:07.42ID:Jx8JXx3A0車運転するのに緊張なんてしません
緊張なんてしてたら事故を起こしかねませんからね
高い集中力保ちながらも身体はリラックスして運転します
0783名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 18:21:33.87ID:1W5mXyqz0全京都建築労働組合
西京支部
担当者:西川かずよし
受電対応の際に、相手の終電を待たずに、電話機を投げるようにして、
バンってやって電話を切る。ヤクザ事務所みたいな連中。
入院していたので、高額療養費分に関して返金を求めると病院に確認してくださいと
わけのわからない対応をして、それは組合の制度なので組合でやるべきでしょっと
いうと、それはかなり時間がかかると逆ギレ。
次の日に電話がかかってきたかと思うと、高額療養費を返金漏れがある可能性を全く
認めず、自分の把握した月分の返金があったことだけを告げて、自分が事前に病院に
連絡して確認しておいた分の高額療養費の返金漏れがあることを告げると、それは私が
最初に言っていたことと違うからという宇宙理論で、話を反転させてもう支払いが
済んでいることに切り替えようとする。自分がインチキしているのを見透かされ、
私に対して失礼な対応をしていることに対しては何の謝罪もない
組合として書面で未払いの請求書類をもう一度送り直しくださいというと日程の連絡も
せず、逃げ切ろうとする始末。
それで、電話機を投げるようにして、バンってやるヤクザ対応でビビらせる。
いざ病気になって、入院して、高額療養費の請求をするとこんなヤクザな対応しか出来ない
税金からせしめて、被保険者からもせしめることしか頭にない、それが全京都建築労働組合です。
0784名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 18:29:55.29ID:C34FEbMS0それはキミに一般成人並の能力があるからだろう?
0785名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 18:33:01.78ID:zhd4LyND0風呂屋の行き帰りは集中力ゼロのほうがいい
0786名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 19:11:14.91ID:hNama6uR0「車の運転に緊張なんかしません!」とか食い下がってるのは虚しいと思わんか?
事故のニュース、そのほぼ全てが運転手が緊張感欠如させた結果か運転という行為を甘く考えてる愚か者が引き起こしてるものばっかりじゃん?
0787名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 23:59:50.11ID:C+pF3YrL0低脳粘着で恥の上塗り
0788名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 00:35:52.64ID:CfFKQUJQ00789名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 05:47:55.30ID:Cd20caJu00790名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 11:20:02.37ID:xQ1NEF+40人間余裕がないとダメだね
こういう人はドライバーとしても非常に危険
0791名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 11:47:08.82ID:CfFKQUJQ0何度も何度も車持ってない&運転出来ない自分をそんなに卑下しなくても良いのに
0792名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 12:58:31.93ID:ZNwn317y01.家が駅から遠いヘタ地に住んでる奴
2.ガキを車に詰め込んで風呂屋に連れてくる奴
3.なけなしの金で車買った奴
※複数該当あり
0793名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 13:00:18.44ID:fZBF9P+M00794名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 15:48:09.79ID:njfi4BKR0駅までのバス代、電車賃、駅から風呂屋までのバス代の往復分だけで軽く1,000円超えるな
0795名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 16:45:53.70ID:eMxmhex60>ガキを車に詰めこんで
ホンマこれ
だから土日はあえて駐車場のない店に行くようにしてる
0796名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 20:02:03.53ID:plqfGnWQ0ナマポの金銭感覚だとそんなもん?
0797名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 20:28:12.34ID:MPGl+eUV00798名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 20:55:10.59ID:njfi4BKR00799名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 21:30:22.92ID:/8/1fYs50どうもそのようだね
だから車で風呂屋に行かないという普通の選択をしてる人に対して
金がないから車が買えないんだという発想しか出てこないようだ
おそらく日本の発展から取り残されたような地区に育ったんだろうな
0800名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 23:20:46.18ID:Y6GOGNbL00801名無しさん@いい湯だな
2018/02/20(火) 23:06:31.89ID:852ZB3et00802名無しさん@いい湯だな
2018/02/21(水) 01:02:52.23ID:OxvhlWWb00803名無しさん@いい湯だな
2018/02/21(水) 01:10:15.86ID:0//b0O610特にこの寒い冬に電車とかないな
温まった身体が冷えるだけ
0804名無しさん@いい湯だな
2018/02/21(水) 07:15:15.91ID:ZxsQPixZ0昼に行くんだから当たり前だろ
0805名無しさん@いい湯だな
2018/02/21(水) 07:35:45.51ID:YJFwghge0俺は夜行くけどな
0806名無しさん@いい湯だな
2018/02/21(水) 12:17:24.99ID:iIMtNqVi00807名無しさん@いい湯だな
2018/02/21(水) 12:27:24.51ID:52P/osO70それじゃなくても皮膚がダメージ受けてるからね
風呂上がりローション塗るけどスーパー銭湯でのダメージは強いよね
0808名無しさん@いい湯だな
2018/02/21(水) 15:21:20.84ID:VN0qu4p00苦しそうだなw
0809名無しさん@いい湯だな
2018/02/21(水) 17:44:33.96ID:JNGRz/Ou00810名無しさん@いい湯だな
2018/02/23(金) 16:27:21.43ID:s8adGfD100811名無しさん@いい湯だな
2018/02/23(金) 19:26:53.16ID:WbfmAcqg00812名無しさん@いい湯だな
2018/02/25(日) 13:05:23.58ID:6kEuSlqn0俺も同じw
水虫の感染が怖いから。
0813名無しさん@いい湯だな
2018/02/25(日) 14:36:04.41ID:5yOX2lai00814名無しさん@いい湯だな
2018/02/25(日) 14:37:16.81ID:1dwlxcRm024時間以内セーフ
ぐぐれ
0815名無しさん@いい湯だな
2018/02/25(日) 15:04:56.53ID:mZXuzrO100816名無しさん@いい湯だな
2018/02/25(日) 15:52:48.93ID:5yOX2lai00817名無しさん@いい湯だな
2018/02/25(日) 16:55:05.10ID:SN5N1hPR0馬鹿なの?
こんなのが風呂屋で水虫うつされたって大騒ぎするんだろうな
0818名無しさん@いい湯だな
2018/02/26(月) 08:10:23.21ID:118cgtXY0もうちょっと匂いはきつめにしたほうがよいのではないか?
振る舞いのイチゴ飴をもらい損ねて残念・・・
0819名無しさん@いい湯だな
2018/02/26(月) 09:44:49.97ID:ozA423YV0まぁ、汚れを落とすんだから当たり前だけどね
0820名無しさん@いい湯だな
2018/02/26(月) 14:43:17.78ID:rwlW2Vj10家の一番風呂以外は入れないはず
0821名無しさん@いい湯だな
2018/02/26(月) 15:18:14.24ID:kfwD6HCg0匂いは食い物の味に負けず劣らず好き嫌いが激しいからね
あまり甘ったるい匂いがキツイのもそれはそれで文句が出るだろうね
0822名無しさん@いい湯だな
2018/02/27(火) 05:43:05.71ID:VgiQX/gW0あと免疫について理解できないとか、哺乳類どころか鳥類よりも知能が劣っているとか思えない・・・
0823名無しさん@いい湯だな
2018/02/27(火) 10:38:11.54ID:F4l72U2p00824名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 00:46:59.33ID:8yCmz4tR0帰りに湯冷めするとか
まるで内風呂の代わりのように思ってる奴がいるようだな
快適な内風呂に毎日入るので風呂屋にその機能は求めていない
というかとても清潔さは求められない
風呂屋はサウナに入ってビール飲むために行くところ
0825名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 01:51:16.26ID:4e1TJx+i0はいはい
0826名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 01:59:08.17ID:vy71ikkG00827名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 02:20:27.90ID:IlL0QvjL0昭和のジジイの発想
そんなことだからポッコリおなかになるんだよ
0828名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 06:51:46.49ID:7bf951//0サウナ行かないならビールは飲まない
0829名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 08:55:12.67ID:px8oOTh/0サウナで体を絞る?
そんなの信じてたんだ。
体の水分が抜けるだけで、ビールでなくても水飲めば元に戻るが・・・
0830名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 10:27:24.61ID:n82wHwCM0大変申し訳ございません。
只今、機械トラブルの為、
営業を見合わせて頂いております。
営業開始は、14時以降の予定でございます。
0831名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 15:21:15.72ID:EiPOW68J00832名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 18:29:16.53ID:atj2bDoV00833名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 19:45:57.46ID:8K4JL+E20作戦その1かよ
0834名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 20:29:18.81ID:0ZhCs6qH0サウナで痩せると思ってるお前が昭和ジジイ
あしたのジョーの見過ぎだろ
0835名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 21:08:17.52ID:4e1TJx+i0痩せるとは書いてないよな
サウナで汗を絞り出してビール飲むと読み取れるがちがうのか?
0836名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 22:25:50.79ID:IlL0QvjL0サウナで抜けた水分補給代わりにビールなんか飲む習慣なんかあればなおさら
0837名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 22:52:52.83ID:5W4JMLfT0祥福も楽園だっけ?
0838名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 23:57:30.72ID:bKHdJKts0無理
0839名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 00:07:23.05ID:EXZd45vP0サウナでカロリーを消費した分がビールで戻ってしまうという意味にしかとれない
0840名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 00:28:35.98ID:te2d5cX+0意地になってケチをつけてやろうというだけのことだろう
0841名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 00:29:20.18ID:3AkAd/qw0こんな爺がサウナで倒れるんだろうな
0842名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 00:33:08.46ID:3AkAd/qw0サウナで汗かいて体重落ちたら痩せたと思ってる時代遅れのお馬鹿爺なんだろうね
0843名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 00:57:39.09ID:shlpN+u40>>839
0844名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 01:13:21.65ID:1kwBio+90>>840
0845名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 01:33:18.12ID:dsNzuzVW00846名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 05:10:12.29ID:w5RGm3f20http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1500201625/
0847名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 06:27:02.35ID:VcFRe6TZ0またつまらないサウナ&ビールの話で遊んでもらえて良かったじゃん
車の話は墓穴掘るから出さなかったんだね
0848名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 07:13:26.60ID:ySm75BH+0こういう人は車に乗っても煽り運転の常習者だろうな
0849名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 09:06:59.49ID:0ROQNORG0>>725が自分でタオル使いたい放題の店を探せば問題はなかったんだよ
0850名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 09:08:49.20ID:0ROQNORG0しかもこいつ大阪スレに兵庫のスパ銭持ち出してきてるアホだし
0851名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 10:16:27.80ID:tAkiv0nr0あほだな!
0852名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 12:26:17.68ID:VcFRe6TZ0墓穴掘りすぎだろ
0853名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 19:03:45.88ID:A095JyLg0まさかとは思うがそれは車で風呂屋に行かない人は金がなくて車が買えないと言いたいの?
さすがに頭悪すぎで気持ち悪い
0854名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 23:52:27.16ID:kAiZuHu800855名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 00:58:55.21ID:DH4qzyyh0それぞれの好みがあるだろ自分の価値観しか認められないのかな
0856名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 01:43:15.24ID:7lA8kK0a0風呂屋でビールを飲むな
風呂屋でタオルを買うな
ほかに何があった?
風呂屋の店員に道案内を聞くな
面倒くさいからいっぺんに云えよ
もうお前の相手はウンザリだ
0857名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 20:50:15.90ID:+zsGMAVH0ここのタイトルの温泉・スーパー銭湯・健康ランドは
体を洗うだけの銭湯と違って娯楽要素が含まれるから旅行に近い形態じゃないの?
0858名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 21:04:17.06ID:QPV3H1f10もういいんじゃないかな?
どーでもいいことだよね?
0859名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 21:36:02.87ID:aqnWx+TW00860名無しさん@いい湯だな
2018/03/02(金) 23:52:32.95ID:Jqw17mJ/0温浴施設に求められるのは内風呂の延長ではなく温泉旅行の短縮だな
0861名無しさん@いい湯だな
2018/03/03(土) 07:24:33.23ID:EgJ0lJiq00泊1日の旅行だな
この視点から考えると全ての答えが出る
0862名無しさん@いい湯だな
2018/03/03(土) 10:26:21.81ID:Ya+mIAOi0クーポンと聞くと脊髄反射で乞食と言いだす
0863名無しさん@いい湯だな
2018/03/03(土) 11:35:32.41ID:Y8b3+Zwe00864名無しさん@いい湯だな
2018/03/03(土) 21:00:12.56ID:yGJbF5fe0うぉおおお!、そ〜りゃあ!
0865名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 11:53:50.20ID:H4KQSacT0人によっては壮大な旅行になってしまうのですね。
格差社会ってやつか。
0866名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 12:45:12.85ID:22/GsgmL0ミスター理解力ゼロw
0867名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:05:17.11ID:miBZjhp40↑↑↑
乗用車>>>公共交通網という図式をゴリ押しするにはかなり無理があるww
0868名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:33:59.30ID:+ikEPNIu00869名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:39:13.71ID:UZXAkY890言い訳ばっかり
そもそも旅行は別としてわざわざ電車で銭湯に通うって設定が嘘臭い
せいぜいチャリでいける距離でいくやろ
いつもの噛みつきたいだけのやつちゃうんか?
0870名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:40:55.51ID:KFQsSt1C0どういう思考回路ならコンプの表れとかワケワカメな曲解しちゃうのか説明して欲しいもんだ…
0871名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:57:50.54ID:WQxFKTrC0暇だからちょっと釣られて
大阪のスーパー銭湯で駐車場無いところって何処?
0872名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 18:59:47.16ID:miBZjhp40むしろ大阪のどこ地域住民がどこのスパ銭行くと車の有無で「ちょっとvs壮大な旅行」の関係になるのか
二つ三つ例示してくれ。
そのデータによりまともな論客かただの阿呆か基地外なのかを判断したいから。
0873名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 19:17:22.84ID:3RMxm9t20風呂屋に電車で行こうがチャリで行こうが車で行こうが個人の自由だし
他人がとやかく言うことではない
0874名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 19:41:02.39ID:eaUBtRao0○ 車以外はありえん派 VS んな事あるか!派
0875名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 19:57:14.82ID:UZXAkY8900876名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 23:57:24.75ID:tJiAI68h0そこであえて近場の温泉施設に温泉旅行のミニチュアを求めに行く
わざわざそんなことを説明しなくてもどこの施設も温泉旅館やリゾートのイメージに近づけるよう競い合っている
もちろん温泉に行けば酒も入るのであえて車に乗らない客も普通にいる
にもかかわらず車で風呂屋に行かないのは貧乏だと思い込んでるのはお前が
貧 乏
であり
世間一般の常識を知らないのはお前が精神的な
引 き こ も り
であり
他人の言ってることを理解できないのはお前が
頭 が 悪 い
からだろう
0877名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 00:45:13.50ID:k3po2C9M0ぼくちゃん世間知らずで頭悪いのだけど、負けず嫌いでたちが悪いの
まではわかった
0878トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 05:05:03.40ID:bDEEmKEf00879名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 05:45:45.29ID:v5trJ11G0そうそう俺もサウナで汗かいてビール飲みたい時は有るな
駅そばの店なら電車で行くことも有るが、帰りは必ずタクシー使うな
ビール飲んで電車で帰るとか責任ある地位にある大人は有り得ないよな
良い気分なのに駅まで歩いて人混みの電車に揺られて帰っちゃ台無しだ
0880名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 07:18:50.96ID:IIMp1w5l0客観的に見てそれはお前なのだが?
別に歩きでも自転車でも電車でも車でも何でもいいじゃな?
車に限定する意味が全く理解できないわ
0881名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 07:40:09.14ID:fkw8yR/U0病院行ったほうがいいよ
ついでに精神科も
0882名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 08:27:11.51ID:xSZzBE3l0口だけお達者クラブバカだから何を言っても言いがかりつけてくるよ
電車だろうが車だろうが本当はどうでもいい
車側が劣勢だったら車側に立って電車側を攻撃してくるだけだから
相手を言い負かしたいだけのカス
0883トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 08:50:09.92ID:bDEEmKEf00884名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 18:53:34.71ID:HHYGwZsM00885名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 20:10:34.20ID:fc1qYAXI00886名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 20:23:47.73ID:TI8eCrKt00887トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 20:53:55.24ID:bDEEmKEf0なにわの湯、千寿の湯、スパワとかね
あと祥福本店も屋根あるけど、通路を歩くときに濡れるな(*^_^*)
0888名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 22:05:12.81ID:bDhgBepV0その範囲内→ここが重要!
で行けるスパ銭に電車で行く。
俺は営業職だから休みの日まで車なんか乗りたくなーい!
駅から送迎バスがある→お得じゃん!
お風呂にある食事処でビール飲む→ちょっと割高だけれど許せる範囲。
電車での行動は気が向いたら飲酒が出来る。
これが大きいな。
0889トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 22:49:46.90ID:bDEEmKEf00890名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 22:55:28.62ID:/WG8TYVF00891名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:14:28.13ID:xSZzBE3l0その場しのぎの嘘つき野郎
0892名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:15:45.57ID:SXmqZbIc0>>俺は営業職だから休みの日まで車なんか乗りたくなーい!
素直に免許も車もありませんって言えば良いのに
0893名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:22:06.65ID:xSZzBE3l0相手を言い負かしたいだけのいつものアホだろ
今はどうしても電車派の立場で車派を黙らせないと気が済まないみたいから
これからも色々嘘設定で車派をやっつけようと躍起になって噛み付いてくるぞw
0894名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:24:23.00ID:bDhgBepV0俺は一応リーマンだし、ボロだけど車も持ってますよ。
営業職にもいろいろあるだろうけど、俺の場合は日がな一日プロボックスて車に乗って活動してますよ。
なんか変なこと言う人がいてるから一応言ってみました。
0895名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:34:11.30ID:xSZzBE3l0どうやって証明するんだよアホ
そういうやりとりしたいならFBなりツイッターなりで馴れ合ってろや
水風呂入って出直して来いヴォケ
0896名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:35:26.57ID:VT5f80lu0設定雑すぎ。
0897トクちゃん ◆YniGs5ebDs
2018/03/05(月) 23:46:06.36ID:bDEEmKEf00898名無しさん@いい湯だな
2018/03/05(月) 23:51:50.03ID:4Pb4tt6+0とにかくこの話にレスする奴はすべて自分を攻撃する同一人物と認定して悪態をついてくるんだから被害者続出だな
0899名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 00:19:01.59ID:tuMdMvsg0逆の立場だったらどうでもいいわけないだろって追い込みかけてるくせに
0900名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 00:34:03.82ID:24E9hknb0粘着レス煽りレスを繰り返すのはお前が
人 格 的 に 異 常
だからというのも付け加えておこう
0901名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 00:42:41.54ID:tuMdMvsg0>>877
0902名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 01:26:32.20ID:i/upA1y10おまえこそ全くわかってないなw
営業で運転する人間はそれを生業としない人に比べ緊張感は高いんだよ。
失敗や不祥事は明日からの自分の生活に影響するからな。
自動車運転が緊張作業などと言う輩に営業車の運転が務まるわけなかろうに←てな思いを本当に持ってるなら、経験者じゃないってことだ。
もし万が一経験者なら、意識がまだ出来上がってない未熟者w
すなわちガキ。
0903名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 02:10:06.57ID:pIT9jVzz00904名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 04:14:58.79ID:tepDgkBU0ぼくちゃん世間知らずで頭悪くて負けず嫌いで運転下手糞でたちが悪いの
まだはわかった
0905名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 11:18:54.88ID:P5wPVyfr0ハンドル握った事すらないだろう。
もし事実なら、営業以前に公道に出してはいけないレベル。
0906名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 16:12:46.56ID:KedBoHts0変な盛り上がり方してるな
なんで行くかなんてどうでもいいと思うが…。
0907名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 18:20:04.60ID:h6F4CCqO01人の荒らしのせいで全員が迷惑してる
0908名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 19:47:10.69ID:tuMdMvsg0あいつキチガイだから
0909名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 20:47:26.19ID:+gA457J100910名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 21:05:22.62ID:/2w8wzu700911名無しさん@いい湯だな
2018/03/07(水) 08:16:51.39ID:2y8ZDoXr00912名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 09:25:13.37ID:BAEfhjj30https://i.imgur.com/FW4EOw7.jpg
https://i.imgur.com/lN9WVNL.jpg
0913名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 14:39:45.48ID:byMZgG5d0しばらくご無沙汰だけど駅前からバスも出してたし、
「寝屋川市自体が遠いよ!」な人はわざわざココだけを目当てってのは薦めにくいが、
近くの人とか何かのついでとかなら、なかなかオススメな店だよね…
0914名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 15:14:00.25ID:aGa5Hrii00915名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 21:52:14.29ID:/s0x7eME0理想のぼくちん像が突っ込み処満載だから
0916名無しさん@いい湯だな
2018/03/10(土) 01:10:15.88ID:hOE1108Z00917名無しさん@いい湯だな
2018/03/10(土) 01:10:45.48ID:hOE1108Z00918名無しさん@いい湯だな
2018/03/10(土) 20:06:19.30ID:XlyO71yS0湯快の寝屋川はPCスペースに足を埋めるボールも汚ねーから辞めて欲しい
0919名無しさん@いい湯だな
2018/03/11(日) 10:51:44.37ID:jXLp/S2Y0昨夜 初めて行ってみたよ
2階はなんだか細かく間仕切られててちょっと落ち着かない感じかな
個人的にはもっとゆったりと広いスペースが欲しいところだが立地条件などを考えるとしかたが無いか
土曜の夜21時ごろだったせいかリクライニングシートは満員で試せなかった
3階の風呂は良かったよ 炭酸泉も泡がよく付くしぬるめの掛け流しも気に入った
ただ全体的に狭いのは2階と一緒だね
露天はスパスミノエを少し小さくした感じと言えば想像してもらいやすいかもしれん
結論的には「悪くないが大衆演劇を見ない俺には平日20時以降の800円じゃないと行けない」 かな
0920名無しさん@いい湯だな
2018/03/11(日) 15:23:12.20ID:F3/afNby00921名無しさん@いい湯だな
2018/03/11(日) 16:40:31.67ID:XNrth07R0東京には歌謡ショーができるスーパー銭湯てそんなにあるのかね?
大阪には一部の健康ランド以外はショーや演劇やってるの見たことないし
そういう店は近年ずいぶん潰れてしまったが
0922名無しさん@いい湯だな
2018/03/11(日) 17:26:57.24ID:F3/afNby0http://xn--bck9etdv480ay3m.com/supersentodoko
0923名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 00:04:36.12ID:xW9awiOf0平日の夜にしかゆの蔵に行った事ないけど、リクライニングシートは平均で3席埋まってるかどうかぐらいだよ
人が少なければあの狭さも気にならないし、なにかと面白いスパ銭だと思う
近くの湯快のゆ門真は無料施設が充実してるけどあんまり綺麗じゃないのがね...
0924名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 01:43:01.04ID:KOSyCUAw0相撲特集だったんだが、あの店は裏に時津風部屋があるから大阪場所中は毎日力士が居るって…
0925名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 08:09:48.03ID:v350dWpH0学生は愉快の湯でも行っとけよと思う
0926名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 21:09:46.96ID:9aRbMy3I0サウナと水風呂の後そこで寝るのが一番好き
0927名無しさん@いい湯だな
2018/03/12(月) 21:26:38.39ID:lYtkLnFk00928名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 07:00:26.63ID:11FlmfDG0泉北のスパリフレはちょうどいい
0929名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 08:49:31.27ID:O5uPtsfu0浅いも何もあれは背中の下をお湯を流すだけだからw
普通は腰かけてるタイプがほとんどだよな
0930名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 12:37:00.78ID:OEfANdYN0大阪一か?
0931名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 15:24:23.00ID:CfvkHTrK00932名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 20:26:50.82ID:rXhKfx9+00933名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 22:33:13.76ID:0IZScSsw0極楽湯東大阪くらいがちょうどいい
0934名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 23:07:04.00ID:hx/Yx9QT00935名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 23:31:36.01ID:zngLmwsv00936名無しさん@いい湯だな
2018/03/14(水) 09:15:11.89ID:Ol4duE6G00937名無しさん@いい湯だな
2018/03/14(水) 17:06:20.49ID:ay0i4eFo0行ったこと無いから行ってみようと思ったんだけど22時以降は深夜料金掛かるんだな
22時で深夜って あまり長時間ゆっくりできないってことか・・・
晩飯食ってから行くつもりだったからちょっと迷う
0938名無しさん@いい湯だな
2018/03/14(水) 21:34:19.20ID:OgqTTu3J0昼行こうかな
0939名無しさん@いい湯だな
2018/03/15(木) 00:03:23.98ID:V9ydeNe/0極楽湯吹田についてはおれも言いたいことがある
ランチメニューと生中を頼めば390円とあるのに450円になっとった
こんなことをしとったらお客さん来んようになるで
0940名無しさん@いい湯だな
2018/03/15(木) 10:05:35.16ID:rERvgho10好きにすりゃええやん
客は店選べるんや
0941名無しさん@いい湯だな
2018/03/15(木) 22:11:56.76ID:pYbX3mcD0気に入ってんだから
0942名無しさん@いい湯だな
2018/03/15(木) 23:19:45.35ID:8dhN/pob0最近の柔らかい陽でゆっくり焼きたい
0943名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 10:21:28.09ID:DWxGlFQe0黒くて健康的だなんて信じてるの年配だけだよ
0944名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 12:50:03.99ID:4ambw8cR00945名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 13:07:25.89ID:JMMLvy5q0日に全く当たらない方が不健康だけどね
0946名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 13:09:16.02ID:3c1WZstX00947名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 13:38:51.05ID:nAIhwTYi0>>945
程よく日を浴びるという発想は無いのか?
0948名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 14:03:39.48ID:JMMLvy5q0今の若い奴が出来てないんだろ
美白美白って
ナチュラルで良いんだよ
0949名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 15:28:27.44ID:0uyyo+6200950名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 17:24:26.85ID:0fyuTjxw0自宅の屋上や緑地公園で上半身脱いでトレーニングも許させれないし
0951名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 21:51:35.02ID:Fi8Ceey900952名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 04:39:59.28ID:XG7220Hr00953名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 04:52:16.76ID:XG7220Hr00954名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 09:04:56.38ID:Y3Ku/h3T0掛け流しの湯楽 加温循環消毒だがバリエーション豊かな典型的スパ銭のスミノエ
どっちもどっち
0955名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 10:46:36.79ID:W5KmgYnn0日光浴に話がすり替わってる
0956名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 10:48:13.04ID:W5KmgYnn00957名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 12:53:55.83ID:qKSy1oIP00958名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 12:54:01.42ID:/ERCO92B0フロントガラスの上の方に韓国団体旅行様御一行の貼り紙があった
0959名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 13:26:14.87ID:PDDFt+L50日焼けの何が悪い?
0960名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 19:46:41.71ID:XG7220Hr00961名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 20:45:02.49ID:RrSWi6It0スパスミノエはオススメだよ
0962名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 23:24:41.68ID:CE7yNzl/00963名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 01:58:52.39ID:+l2t0pCs0○○の露天スペースは陽が当たるけど屋根が邪魔だとか
○○は方角の関係で昼くらいまでしか陽が差さないとか
そう言う情報交換したかっただけなんや
0964名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 05:49:36.67ID:fbvbiUTQ00965名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 08:11:58.34ID:MTHqkpv60トリップメーターをセットするとかなり距離がある
たまに行く程度
0966名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 09:22:30.25ID:ov0Lch4K0スーパー銭湯の模型を作ればいいんだよ
ライトを太陽とみなして時間ごとにシミュレーションすればわかるはず
3Dソフトを活用するのもいいかもね
0967名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 09:51:38.64ID:mxSCmZtA0アムラーは厚底ブーツ履いても骨折しなかった
研究の成果出てます
0968名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 11:01:22.45ID:4gxgi5z00皮膚ガンには触れないのな
0969名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 11:50:05.82ID:bI8qSDw400970名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 13:09:57.44ID:2i+MrIZ50寝たきりになったら後は死を待つのみ
0971名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 14:49:18.62ID:pn56GV0g00972名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 15:34:46.89ID:pv6Q2hDk00973名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 17:06:09.13ID:Xi+VZGjr0料金も色々と安く上がる試みしてるのは好感が持てる。
惜しむらくは駅から遠いし、バスとか仕立ててないから足が無いとチト辛いってトコロだね。
0974名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 17:24:42.78ID:SvfyzgcM00975名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 19:36:35.78ID:pv6Q2hDk00976名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 19:45:08.51ID:gsBuqN9900977名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 21:23:00.87ID:IFNTXbEs00978名無しさん@いい湯だな
2018/03/19(月) 04:54:15.84ID:xLk+6fDC0潰れた跡やろ
0979名無しさん@いい湯だな
2018/03/19(月) 06:44:10.36ID:kJ3TnqzZ00980名無しさん@いい湯だな
2018/03/20(火) 13:21:39.49ID:7TV+L/Jx0>大正区こうわの湯、泉質は良いし快適。月曜の午後は確かワンコインのハズよ。多彩なスパ銭よ。
>
>975 :名無しさん@いい湯だな [] :2018/03/18(日) 19:36:35.78 ID:pv6Q2hDk0 (2/2) [PC]
>こうわの湯、又行こうかしら。アクセスが悪いね。私、無料の渡し船で行ってるの。
経営厳しいんか?w
IDくらいちゃんと変えろよ
0981名無しさん@いい湯だな
2018/03/20(火) 15:20:27.63ID:bjHJqwhp0仮に替えたところでこの口調じゃすぐわかるだろう
すごく馬鹿なんですねw
0982名無しさん@いい湯だな
2018/03/20(火) 17:01:46.91ID:9/XJbsAo0それ以上の日光は皮膚の老化やシミや程度によってはガンの原因にもなるそうだ。
二の腕の裏側とか普段、日光が当たらないとこは皮膚がスベスベして綺麗だろ。
積極的に日光浴なんかしないほうが良いとのこと。 むしろ出来るだけ紫外線は避ける工夫をしたほうが良いらしいよ。
0983名無しさん@いい湯だな
2018/03/20(火) 17:49:10.34ID:jXeAsMQn0はいはい
0984名無しさん@いい湯だな
2018/03/20(火) 18:39:00.43ID:S5f///t+00985名無しさん@いい湯だな
2018/03/20(火) 19:04:37.08ID:jXeAsMQn0>>967
どちらもいき過ぎた馬鹿
0986名無しさん@いい湯だな
2018/03/20(火) 20:39:36.90ID:P0VMpDCz00987名無しさん@いい湯だな
2018/03/21(水) 06:53:47.34ID:ktHsRj+J030超えてました
0988名無しさん@いい湯だな
2018/03/21(水) 07:55:31.84ID:SE/hm+n700989名無しさん@いい湯だな
2018/03/21(水) 16:32:40.71ID:Qkt9rGqL00990名無しさん@いい湯だな
2018/03/21(水) 18:26:36.55ID:Af2HUKgw0祥福、美笹、千寿など
0991名無しさん@いい湯だな
2018/03/21(水) 21:20:39.75ID:3ciPflao0千寿は一応天然
遠くから運んでくるんだが
最近薄くなってきた感はある
0992名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 01:31:52.33ID:YELJ3IKA0重視するのは清潔さと混雑度の低さなんだが
0993名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 02:13:31.08ID:aMxPGb3M0スー玉と似てる
0994名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 05:27:04.77ID:g6FHekQe0☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part23★
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1521663976/
0995名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 18:38:13.20ID:F8kIN3My00996名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 18:38:23.64ID:F8kIN3My00997名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 19:21:22.33ID:aMxPGb3M00998名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 19:23:42.17ID:TPTyDru000999名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 20:46:25.09ID:Oh2b/7Q70☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part23★
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1521663976/
1000名無しさん@いい湯だな
2018/03/22(木) 20:46:41.49ID:Oh2b/7Q7010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 23時間 18分 7秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。